SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(48154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットブラウザのインストール

2022/12/11 12:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

ブラウザBraveで広告なしのユーチューブを見たいので,テレビにインストールはできないのでしょうか?
検索してBraveのサイトは見つけたのですが,LinuxのBraveが表示されたのですが,このブラウザはインストールできませんか?
他の方法やソフトでもでも良いのですが,お願いします。

書込番号:25048381

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/11 13:05(1年以上前)

できませんよ

書込番号:25048428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/12/11 13:40(1年以上前)

>hpakouさん
こんにちは
残念ながらできません。

書込番号:25048473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/12/11 13:52(1年以上前)

下記記事を見る限り、Android TVやGoogle TVにもBraveは導入可能なようです。
https://techthanos.com/browser-for-google-tv/
https://www.androidtvtricks.com/brave-on-android-tv/

日本ではできないのでしょうか?

書込番号:25048496

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/12/11 16:03(1年以上前)

「Downloader by AFTVnews」がAndroidTVからインストールできることは確認しました。これ以降は身元不明アプリのインストールを許可した上でAPKのダウンロード・インストールを行うことになります。

「Send Files to TV」でも可能なはずです。

書込番号:25048672

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/11 16:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ブラウザBraveで広告なしのユーチューブを見たいので,テレビにインストールはできないのでしょうか?

「Google Play」以外に有るアプリをインストールする場合、そのリスク(危険性)を許容して使う事になりますm(_ _)m

個人的には、素人は「Google Play」に無い(Google Playからインストール出来ない)アプリは入れない方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:25048759

Goodアンサーナイスクチコミ!4


omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2022/12/13 04:39(1年以上前)

  私は fire fox ,google crome, brave の3種類のプラウザをPCにダウンロードして
使用しています。

 braveではyoutubeの再生でCMがスキップできるのを知りませんでした、教えて
いただいてありがとうございました。

 PCでのyoutubeの視聴が便利なので、なぜPCとTVの接続を考えないのでしょうか。

,

書込番号:25050973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/12/13 14:45(1年以上前)

PCやスマホではFirefoxにuBlock Originを導入するだけです。TVでも可能でしょう。

書込番号:25051587

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

2022/12/14 21:04(1年以上前)

>ルイス・ドコミトンさん>プローヴァさん>名無しの甚兵衛さん>omoiさん>ありりん00615さん
みなさん早速の回答ありがとうございました。

ありりん00615さん
>AndroidTVからインストールできることは確認しました。
>これ以降は身元不明アプリのインストールを許可した上でAPKのダウンロード・インストールを行うことになります。
身元不明アプリのインストールこれが一番の問題ですね。

名無しの甚兵衛さん
>そのリスク(危険性)を許容して使う事になります
>個人的には、素人は「Google Play」に無い(Google Playからインストール出来ない)アプリは入れない方が良いと思います
スキルがなく,リスクは取れないので,無理ぽいです。

omoiさん
>なぜPCとTVの接続を考えないのでしょうか。
パソコンには,インストールしています。便利なのでTVデモと思った次第です。
パソコンと,TV両方立ち上げるのが,一手間かかるので,TVだけにしようとおもいました。

ありりん00615さん
>PCやスマホではFirefoxにuBlock Originを導入するだけです。TVでも可能でしょう。
uBlock Origin知りませんでした。教えていただきありがとうございました。
結局,危険を取るだけのスキルがないので,インストールしないでおこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25053502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ひかりTV4K視聴するには?

2022/12/11 08:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

現在シャープのLC-52ES50でひかりTVをお値打ちプラン加入、チューナー(ST-770)リースで視聴しています。

今回、XRJ-65X95Jに買い換える予定です。

このTVはひかりTV4K対応とのことですが、チューナー無しでひかりTV4Kを視聴出来るって事ですか?

それとも、今リースしているチューナーを4K対応チューナーに変更しないといけないのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:25048063

ナイスクチコミ!1


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/12/11 12:07(1年以上前)

>ファンキーリスナーさん
こんにちは。
この機種はVODのみ対応なんで4K対応チューナーが必要みたいですね。機種違いですが参考までに。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247730/SortID=23777489/#tab

書込番号:25048351

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いのか悩んでいます。

2022/12/09 09:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90K [65インチ]

12年ぶりに
SHARP亀山モデル50インチ 〜 SONY BRAVIA65インチにテレビを買い換える予定です。
今年発売の65X90Kか昨年発売の65X95Jかで悩んでいます。
価格COMでの値段もさほど変わらないのですが、買って後悔はしたくありません。
どちらの方がおすすめか、皆様の御意見お聞かせください。

書込番号:25045300

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/12/09 10:11(1年以上前)

>ファンキーリスナーさん
X90J→X90Kへの進化はマイナーチェンジ程度です。

95系と90系では95系の方がピーク輝度が高く明るいので、明るさでは95系にメリットがあります。

従って明るさでは、65X95J > 65X90Kとなります。
X90Kは22年モデルですが、中身はほぼX90Jですので、X95Jよりは劣りますね。

ちなみに、X95JとX95Kは中身的にも価格的にも別物でX95KはX95Jよりさらに明るくなっています。

と言うことで、迷うことなくX95Jの方がX90Kよりもベターです。
X90Kは今年モデルなので値段が落ち切っていませんが、来年の夏ごろには今のX95Jより安く売られているでしょう。

書込番号:25045335

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/12/09 10:16(1年以上前)

>ファンキーリスナーさん
悩んだら、両方買えば良いでしょう

シャープのは無理して買う必要は無いですが

書込番号:25045345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/12/09 10:53(1年以上前)

>ファンキーリスナーさん

12年使って来たシャープのTV壊れて無いなら
4K放送・4KBlu-ray必要か考えて
まだ待つのが良いのかも知れません。

AndroidTV(GoogleTV)は不安定要素多いし
miniLEDがもっと良くなるくらいまで、

書込番号:25045394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


さつたさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/09 11:01(1年以上前)

BRAVIAは...

書込番号:25045405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2022/12/09 15:44(1年以上前)

>ファンキーリスナーさん

今年のモデルはそれほどインパクトある内容が無かったので、来月早々各社から新製品発表が有るので、待ってはどうでしょう。


書込番号:25045709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2022/12/09 18:05(1年以上前)

皆様、色々回答して頂きありがとうございます。
皆様の意見を参考に、値段と性能を加味して熟考させて頂きます。
また週末に家電店へ行き実物も見てみたいと思います。

書込番号:25045875

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光出力のスペックは?

2022/12/07 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件

現在使用集のTVは、音声を光出力で4チャンネルアンプにつないで映画を見ています。
Netflix映画が迫力の音で見れます。
音声は4スピーカーから変更して、2スピーカーのフロントバイアンプ接続に変更しています。(スピーカーは2本で、中高音と低音を別々のアンプで駆動する方式)
今回TV買い替えで、このKJ-65X8000Hにしようかなと思っています。安くて大きいから。
私のアンプは、光入力は192KHz・24ビットが限界だと思います(古いので)。
このTVからの光出力はこのアンプの古くて低レベルなインターフェイスに合いますか? ステレオで聞く場合の接続周波数です。
ソニーサイトのスペックを見ても、光出力の周波数は書いてないので、お聞きします。
どなたかご存じでしょうか?

書込番号:25043601

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/08 00:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このTVからの光出力はこのアンプの古くて低レベルなインターフェイスに合いますか?

「光デジタル出力」は、昔からの仕様の制限が有るため、高音質の音声出力を望むなら「HDMIのARCやeARC」を利用する必要が有ります。
つまり、今の光デジタル出力も、前のテレビの光デジタル出力も大差は無いと思われますm(_ _)m


ただ、

>私のアンプは、光入力は192KHz・24ビットが限界だと思います(古いので)。

については、「型番」を書いた方が、もっと具体的な情報を得られるので適切なアドバイスも貰えると思われますm(_ _)m
 <「4ch」の入力が出来るって事は、「5.1ch」まで対応しているのかな?センターやウーファーなどを繋いでいないだけ?

書込番号:25043633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/12/08 08:13(1年以上前)

>orangeさん
こんにちは。
4chアンプというのがわかりませんが、5.1chのAVアンプにスピーカー4本→2本つないでいたという意味ですかね。

光デジタルそのものが古い規格で長らく進化していませんので、壊れていない限りそのままつながります。そもそもテレビ側をステレオ出力に設定しても、普通の使い方で192/24を超える信号は出ないでしょう。
また最新のマルチ音声フォーマットへの進化はHDMIの方で進んでいます。

書込番号:25043833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2022/12/08 13:30(1年以上前)

>orangeさん

音源がハイレゾで
アンプもハイレゾ対応で
光ケーブルもハイレゾ対応であれば

192Khz24ビット再生可能ですね。

https://www.amazon.co.jp/%E5%85%89%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E9%9F%B3%E6%BA%90%E5%AF%BE%E5%BF%9C-192KHz-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-VM-4070BK/dp/B07779MS1J

書込番号:25044225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件

2022/12/12 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。
今までの使い方(単純なステレオ)でも行けそうですね。
安心しました。
アンプは4チャンネル対応でスピーカーも追加しましたが、4チャンネル方式は今のところ使わないことにしました。
今は4チャンネルアンプをフロントバイアンプ方式で使っています。
私にはこのほうが安心して聞けるのです。

書込番号:25050614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速

2022/12/07 17:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80WK [65インチ]

クチコミ投稿数:40件

現在使用しているテレビが老衰しており
本テレビの価格が、大変魅力的で購入を検討して
おりますが、倍速機能が無い事が唯一の懸念です。
やはり無いとかなりのストレスでしょうか?
映画もスポーツもそれなりに鑑賞します。
お教え頂きたくお願い致します。

書込番号:25043045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2022/12/07 18:16(1年以上前)

>黄金のカピバラさん

現在お使いのテレビに倍速機能が無く、
ご視聴の映像に残像感などを感じておられなければ、
倍速機能はあくまでも残像感を低減させる機能なので、
必要は無いのではと思います。

逆にご不満を感じておられるのであれば、
倍速機能がある機種を選ばれた方が良いと考えます。

書込番号:25043096

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/12/07 18:20(1年以上前)

>黄金のカピバラさん
こんばんは。
現在使用中のテレビは倍速液晶かプラズマですか?そうであれば次も倍速機にしておいた方が無難です。
スレ主さんがどれだけ等速液晶パネルの動きボケやブラが気になるのかは、外野の我々にはわかりませんので。

視聴距離は65型だと2m程度は確保できますか?これが確保できない場合は、動きボケなどは画面までの距離が近い分目立ちますので、やはり倍速が無難です。

書込番号:25043104

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2022/12/07 19:12(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
現在、出張中の為品番の確認が出来ませんが
10年前 SONY 55インチ 8500 の様な品番でした。
残像に付いては、スポーツやF1も観ますが
特に気になりません。
FIRE TV をLAN接続で視聴しておりますが
たまに動きが変な時がございます。
テレビではなく他の要因かもしれませんが…。

書込番号:25043174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/12/07 19:19(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
現在、10前に購入したSONY 55インチ 液晶テレビ
を使用しております。
一応、16畳のリビングに設置しております。
視聴距離は正直頭にございませんでした。
常に2m程度の距離は取ってはおりません。
ただ単にインチアップしたい欲望のみでした。
大変参考になるアドバイス、
ありがとうございます。

書込番号:25043185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/07 22:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>倍速機能が無い事が唯一の懸念です。
>やはり無いとかなりのストレスでしょうか?

個人個人の「動体視力」の話しなので、他人の事を聞いても意味は無いと思いますm(_ _)m


先ずは、量販店に行って、実際に「倍速有り/無し」のテレビを「ご自身の目」で確かめて下さいm(_ _)m

書込番号:25043460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2022/12/08 07:02(1年以上前)

倍速の効果は、動きの速いスポーツでなどでは正直なところ目が追いつかなくて分からない。
一番効果が分かるのは、エンドロールのように一定の速度で右から左や下から上に文字が移動するとき。

書込番号:25043765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/12/08 08:50(1年以上前)

こんにちは

現在のは

4K対応テレビなら
https://s.kakaku.com/item/K0000569114/

2Kテレビなら
https://s.kakaku.com/item/K0000354902/

といったとこでしょうか。

倍速はあったほうが良いと思いますよ。

書込番号:25043877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2022/12/08 18:56(1年以上前)

先輩の皆様、色々ご指導ありがとうございます。
現在使用機、出張から自宅に戻り 確認致しました。
BRAVIA KDL-55HX850 でござました。
調べた処、倍速機能が付いておりました。

倍速機能の無いテレビに買い替えると後悔しそうな感じです。
本機、上新電機の特価も終了し価格的魅力も無くなりましたし・・・。
ご教授通り、SONY・パナを軸に倍速有りで再検討しようかと思います。

書込番号:25044561

ナイスクチコミ!0


ムトゥさん
クチコミ投稿数:11件

2022/12/14 18:55(1年以上前)

特別価格終わってしまってますが、
私も7年前に購入したKDL-55W920Aからの買い替えで検討し、スレ主さんと同じ倍速を懸念して迷っていました。
結果的にW杯を4K画像で観たかったので急いでいたこともあり、安かったので思い切って本機を購入しました。
KDL-55W920Aは4倍速をうたっていたのですが、比較してみてあまり変わらないという印象です。
あくまでも個人的な感想ですが、前機もそれなりに残像はあったのでそれと同等です。
前機は確かフルハイビジョンのハイスペックモデルでしたが、地上波での比較でも画質も音質も良くなっています。
おそらく本機と現在販売されている倍速モデルと比較すると差が出るのだと思いますが、
7年の進化で以前の倍速搭載モデルと現在の非搭載モデルは同等になったのかな?と感じています。
ご参考までに

書込番号:25053318

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ABEMAが読み込み中のまま動かない

2022/12/06 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ]

最近ワールドカップをABEMAで見ているのですが、リモコンのABEMAボタンを押すと読み込み中のまま動きません。

視聴が集中して混雑して見れないかと思っていたのですが、TVを再起動すればすんなり繋がります。

毎回同じ事を繰り返していたのですが、さすがに面倒になってきました。
再起動せずとも繋がるよい方法がありますでしょうか?

この症状は自分だけなのか、他の方も同じなのかも気になります。

書込番号:25041711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/06 19:47(1年以上前)

他のメーカー、機種でもワールドカップ以降Abemaが不安定みたいな書き込みあるし、TVはコンピュータ部分の性能がPC/スマホなんかに比べて低いから、Abema史上最高の視聴者数ってのに弾かれやすいってことなんだと思うよ

書込番号:25041801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件 BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ]のオーナーBRAVIA KJ-43X8500H [43インチ]の満足度4

2022/12/06 21:22(1年以上前)

>どうなるさん

返信ありがとうございます。

自分も視聴者数が原因かと思っていましたが、それだけではないような感じです。

今さっき色々といじってみたのですが、リモコンのボタンから直接は繋がらなかったのですが、ホームボタンからABEMAを選択すればすんなり繋がりました。

たまたまかもしれませんが、ひとまずこのやり方で様子を見てみようと思います。

書込番号:25041946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング