液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ハーフHDとは?

2011/10/09 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 _FAIRY_さん
クチコミ投稿数:13件

ハーフHD
との表記を如何思われますか?

書込番号:13602451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/10/09 16:48(1年以上前)

業界ではHDとフルHDという用語しかありません。本来はおかしな用語です。

書込番号:13602794

ナイスクチコミ!1


de llさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/09 17:06(1年以上前)

違和感がありますが、サーチでは
HD:   約 2,420,000,000件
フルHD: 約 7,290,000件
ハーフHD:約 445,000件
と少数です。

少数故、ある特定の方々の表示かと思います。
この表示を含む情報の価値判断は受け手です。
それで宜しいのではないでしょうか。

ちなみに
掲示板キーワード検索
検索範囲:液晶テレビ
"ハーフHD"を検索した結果 295件

書込番号:13602860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/09 17:28(1年以上前)

「方便」としては、良いのでは?
 <「HD」だと解像度の違いが無いので...


「フルHD」だって同じだと思いますが...
 <東芝など一部が言っているだけの様な?(^_^;
  メーカーによって、呼称は違うようです。

「1920×1080」と「1366×768」の違いを明確にできるので、良いとは思いますが...
 <何か不満があるのでしょうか?

書込番号:13602942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/10/09 17:44(1年以上前)

>「フルHD」だって同じだと思いますが...

フルHDは、少なくとも大手メーカーの東芝・ソニー・パナソニック・サムスン・LGが使っています。正式技術用語ではない所詮宣伝用語ですが。

シャープだけは「フルスペックハイビジョン」というシャープ用語を使っています。そもそも「1920x1080だから従来と違うぞ」と最初に宣伝で言い始めたのがシャープで、そのときの用語を頑なに(?)使い続けています。


>「方便」としては、良いのでは?
> <「HD」だと解像度の違いが無いので...

同意です。
ユーザーが使い始めた用語ですね。
発祥の地は、案外ここ価格com掲示板かもしれません。

書込番号:13603005

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/10/09 18:45(1年以上前)

>との表記を如何思われますか?
>ある特定の方々の表示かと思います。

_FAIRY_さんに指摘は、多分自分の発言でしょうね。

フルHDも、ハーフHDも、有る程度由来というか、状況を解った上で使っていますが・・・(故に、画素表記も出来る限り入れている。)

最初は、HDにしていましたが、最近はハーフHDかな?
指摘が出る様では、ちょっと考えるしかないかな。




書込番号:13603248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

画面いっぱいにカレンターが表示されるものです。
放送で時間は修正するので電波時計機能は要りませんが
テレビならば祝祭日のデータ更新も容易ですよね。
アラーム機能や湿度計や温度計も搭載してくれると良いですね。
テレビなのでカレンダー機能にその他の付加機能は色々考えられます。
データ放送も受信できますしネットにも繋げます。
あまり意味があるものなのかは分かりませんが、
カレンダー無くてもテレビで代用できれば便利かと思います。
携帯とかパソコンとかフォトフレームとかではない
テレビだけで表示できればで便利かなと思いました。

書込番号:13575544

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/02 22:11(1年以上前)

うちは、テレビと一緒に、
「デジタル表示の壁掛け電波時計」
を置いています。
 <テレビの上の壁にかけています

そもそも「テレビの点けっ放し」では、
電気代が勿体無いですm(_ _)m


自分が欲しいのは、
「テレビのフレームに、少し大きめの液晶を付けて、
「視聴中のチャンネル番号」と「現在時刻」を表示して欲しいです(^_^;
 <これの為に多少消費電力が上がっても、これくらいならそれほどの負担では無いかと...
  もちろん、「表示OFF」の機能も...
「LED表示」でも良いですが...
 <「時計」だけなら、前述の「壁掛け電波時計」で済むのですが、
  「見ているチャンネル」が表示されると画面の邪魔にならずに済むので、便利だろうと...

書込番号:13575744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/02 22:22(1年以上前)

追記ですm(_ _)m

ちなみに、
http://www.rhythm.co.jp/products/products.php?goods_cd=8RZ065-004
こんなのですm(_ _)m
 <「カレンダー」「温度」「湿度」が判るので重宝しています(^_^;

書込番号:13575809

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/10/02 23:59(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん こんばんは、
どうもありがとうございます。

カレンダー付きのデジタル時計があるのは良く知ってます。
http://kakaku.com/searchitem/S0000482529/
見難いようなのでテレビ画面ならば
大きくてバックライトもあり見やすいのかなと

テレビ画面いっぱいに大きく出て一瞬
カレンダーを確認できるだけで良いんです。
翌月表示とかも出来れば尚更良いですが、

テレビのフレームなど画面以外に大きめの液晶表示は良いですね。
いろいろな情報が出せると便利そうですね。
画面以外にデジタル表示は人気出るかもしれませんね。

書込番号:13576403

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/10/03 00:10(1年以上前)

こんなのでチャンネルまで出るイメージですよね。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/202337_10002837/1i1m-h4usg-9ys59n_177596156/

テレビ内に内蔵してくれると良いですね。
画面にカレンダーは出してない時にでも日にちとか時刻と
湿度と温度とチャンネルなどの情報が出てくれると良いですね。

テレビも競争が激しいので差別化する必要があると思います。
1万円もする写真のLED電波時計があるならば、
5千円高くてもそのテレビは売れるでしょう。

フルカレンダー表示には面積が足らないので画面でお願いします。

書込番号:13576468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/03 00:48(1年以上前)

>こんなのでチャンネルまで出るイメージですよね。
そうですね、これがテレビに埋め込まれているか、
「オプション」で付けられると非常に良いと思います(^_^;


既存のテレビでいえば、
http://kakaku.com/item/20411010464/
こんな感じです(^_^;
 <15型くらいで同様の製品も有ったと思うんですが、見つけられませんでした_| ̄|○
  以前、ドラマ(外交官・黒田康作)で使われていたのを見たので...


小さいテレビだと
http://www.eeie.me/voice/joshin/000277/
こんな製品が...(^_^;

書込番号:13576640

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/10/03 20:24(1年以上前)

少し表示部が小さいですが便利そうですね。

デジテルフォトフレームには
フルカレンダー表示機能がありますよね。
テレビ画面でも実用化して欲しいですね。

書込番号:13579306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/03 23:15(1年以上前)

>フルカレンダー表示機能がありますよね。
>テレビ画面でも実用化して欲しいですね。
「省エネ」を今は重視している状況なので、
「常時液晶パネル表示」は、厳しいと思いますm(_ _)m
 <気付かずに「一晩中電源ON状態」なんてことも...
  ソニーなどの「人感知」が有れば、OFFにできるかも知れませんが...

書込番号:13580273

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/10/04 01:34(1年以上前)

テレビを見ているときやカレンターを見たい時だけ付けて
確認するだけなので常時表示は求めてませんが、
人感センサーでそのように使えるようになるのかもしれません。
画面の半分にカレンダー表示とかは2画面機能を使えば今でも出来そうですね。

47インチのテレビとかならば7インチくらいの
小型液晶を付けて別に表示とかはあるかもしれませんね。
LEDバックライトならば数ワットくらいで済むそうですし
人感センサーで対応したら電気代も抑えられてよさそうです。
だったら別にフォトフレームとか用意したほうが良いとかに成りそうですが、
チャンネル表示とかは出来なくなってしまうのでやはり内臓でしょうか。

書込番号:13580790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン操作

2011/09/14 07:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 らしあさん
クチコミ投稿数:125件

各社スマホでリモコン操作できるようになっていますが、wi-fiで接続しているという事は
リモコンコードはどうなっているのでしょうか?
東芝のようにhttpプロトコルで、http://IPアドレス/〜 を送信しているのでしょうか?

書込番号:13497752

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/14 10:21(1年以上前)

何の為(目的)の質問なのか解りませんが、

>東芝のようにhttpプロトコルで、http://IPアドレス/〜 を送信しているのでしょうか?

逆に、東芝の「レグザAppsコネクト」群のソフトて、REGZAと「httpプロトコル」で送受信しているのですか?


>リモコンコードはどうなっているのでしょうか?

どうでしょうかね?
BRAVIAの「Media Remote」,VIERAの「VIERA remote」,Woooの「Wooo Remote LITE」。
各社呼び名と操作出来る内容は違う部分が有るかもしれませんが、下記の様なソフトが有るから、赤外線リモコンみたいに、テレビ側のやりとりの方法等、基本部分では各社仕様決めを行ったのかも?

世界初! スマホでテレビを操作する“クラウドリモコン”アプリ『T’s TVリモート』
http://getnews.jp/archives/136053

ソフトですからね。
双方向通信が出来れば、通信方法だけ決めれば色々と出来るので、リモコンの時みたいにコード固定はされていないかも?



書込番号:13498195

ナイスクチコミ!0


スレ主 らしあさん
クチコミ投稿数:125件

2011/09/14 11:10(1年以上前)

androidマーケットで検索したら、ビエラリモートがあったので、インストールしてみました。
デモモードで操作して、androidのログを見てみると、httpプロトコルではなさそうです。

東芝は昔からネットdeリモコンはhttpプロトコルです。
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-X9
テレビも同様ですが、上記は2桁なのに対し、4桁あるようです。

ビエラやブラビアを購入した際、httpプロトコルなら自作するのが簡単なので良いかなと
思ったのですが・・・

書込番号:13498326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Z3シリーズ

2011/09/13 11:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 Blue-Phaseさん
クチコミ投稿数:207件

レゾリューションプラス7 あまり進化はないかな…

書込番号:13494298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/13 13:52(1年以上前)

あまり感じないかもしれませんね。

書込番号:13494824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

欧州で韓国勢が躍進

2011/09/02 19:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:14930件

欧州の薄型テレビはFTA(自由貿易協定)で有利に立つ韓国が2強となりました。

2011年4〜6月期の欧州の薄型テレビのシェアは、

1位32.2% サムスン電子
2位19.3% LG電子
3位11.8% ソニー
4位10.0% フィリップス
5位 9.1% パナソニック

FTAやウォン安で有利に立つ韓国勢に比べ、野田首相次第では日本が沈没します。

書込番号:13450176

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/02 23:49(1年以上前)

テレビの売り上げでは、韓国勢が伸びてるけど、あくまでパネルで、内部を制御するエンジンや、部品は、日本の技術をつんでます。パネルの価格下落によって、韓国勢は、テレビを売れば売るほど、赤字になってると朝日新聞に書いてありました。一方、日本の内部パーツや、制御エンジンは、利益がでているので、皮肉にも、韓国勢の、テレビが売れるほど、日本の利益が得られる仕組みになってます。                                                                      これぞ日本おとくいの、名より、実を取るですな。                                                             テレビ事業に関しては、中国の安パネルと、戦ってる、シャープや韓国のパネルメーカーですよ。FTAで、沈没するのは、どっちかっていうと、自動車産業ですね。韓国製は欧州で、かなりシェアをのばしてます。2年ぐらい前では、韓国車は、安くて質が悪いって売れなかったけど、今は、デザインがよくて質も上がってます。                    野田さんには、まったく期待してません、総理がかわったところで、民主党は、1枚岩になれないと思いますよ。農水族議員のパトロンである小沢さんと組んだことで、FTAは絶望ですな。

書込番号:13451345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/03 00:24(1年以上前)

まあ農協出で農林族一筋の議員を経産大臣に任命した時点で、野田内閣のTPPやFTAに対する認識はこの程度と言うことです。

ほかにも、殺人事件のご遺族に向かって「加害者にも事情があるんだ!それなのに厳罰にしろというのか」と言い放ったひとが法相に任命されたり、国家公安&拉致対策大臣にあのひとが任命されたり、ガソリンプールが財務大臣だったり。民主党には人材がいないとはいえなんじゃこりゃですね。

書込番号:13451472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/06 23:37(1年以上前)

液晶パネルの材料は日本製、画像処理のICも中身は日本製
韓国の対日貿易は赤字 http://pype.blog28.fc2.com/blog-entry-3469.html
韓国産の液晶製品が売れるほど日本も潤います。
ご存知でしたか?

書込番号:13468132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/09/07 00:23(1年以上前)

桁が違いそうですよね。

250万円のトヨタ車よりも200万円の韓国製自動車が売れても
どちらにもルネサスの100円のマイコンが使われているから、
韓国車が売れても日本が儲かるって論理?

書込番号:13468335

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/09/07 23:57(1年以上前)

他の方も仰っていますが、LGやSAMSUNGが売り上げを伸ばすことによって対日赤字は増える構造です。
中身は資本財や中間財、結果として技術も対日依存というものです。
LGのテレビのスレにも書いてありますよ。

書込番号:13472380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/09/08 01:23(1年以上前)

韓国は世界中に輸出している貿易黒字の国で、対日赤字は一部でしかありません。

韓国は、電機で日韓逆転、自動車も強くなった。部品メーカーはまだ弱いってことですね。

電池や有機ELなどサムスンやLGが日本より強い部品もあるので日韓逆転の傾向はあります。

日本は失われた20年で、物価や所得が下がり(デフレです)、インフレの中国との格差が縮まった。

かつて日本が欧米を負かした大量生産では、中国や韓国に負けるようになった。

韓国が弱いとされる自動車部品も、トヨタなどがコストダウン目的で
韓国製部品をもっと使うようになれば部品でも日韓逆転。

太陽光パネルは日本独占だったのに、中国が大躍進し日中逆転。
欧米は倒産メーカーが増えてきています。

書込番号:13472626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/08 01:53(1年以上前)

>かつて日本が欧米を負かした大量生産では、中国や韓国に負けるようになった。

日本企業と違うのは、中国や韓国の企業に特許を守るという意識が希薄なことです。
かつての日本もたとえばアメリカの製品をバラして研究しましたが、まったくの模倣ではなく、特許を侵害しない工夫をしました。
特許を使わざるを得ない場合は、正当な対価を払って使用させてもらっています。

FTAや通貨安の恩恵もありますが、パクった特許で開発費をおさえ安売り、市場を荒らしてライバルを潰してしまうやり方はフェアではありません。

書込番号:13472702

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/09/08 21:28(1年以上前)

国営放送で放送してました

テレビが売れない→開発部門が縮小→技術者がリストラ→海外メーカーにヘッドハント→

海外メーカーでノウハウを生かせて活躍→海外メーカー優勢

国内メーカーの上層部の頭の固さ、経営陣責任と個人的に感じています

書込番号:13475565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/10 06:21(1年以上前)

おはようございます

韓国の財閥サムソンの社長の私生活はスゴイって、各種メディアでとりあげられてますよ。

たとえば、スケジュールは、社長にあわせて、たとえ顧客(商売上目上の会社)であってもまたせます。
全てのスケジュールを社長の主観で、決めたり,変更したりします。(従業員はたまったもんじゃない)
有名な話では、社長の誕生日のお祝い式典(誕生会)で、サムソン一族だけ、生のフォアグラで、他の客(たとえ、大統領であっても)には、冷凍のフォアグラをだしたそうです。サムソン一族と他の客の料理に差をつけて、自分の一族のエラさを誇示してるんでしょうね。

まさに、サムソン一族が、神で韓国大統領は、その威光(ワイロ)にすがってるってことですね。

よく大統領がかわると、党ちがいの大統領が逮捕されて、囚人服きる国だなって、子供のころから、見てましたが、ワイロで政治が動く国なんでしょうね。

書込番号:13480920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャパンディスプレイ!

2011/09/01 09:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:12件

新会社、設立されますね。

中小型液晶を統合=東芝、日立、ソニーが新会社。

シャープは孤立するの?

パナは?

有機ELパネルが現実を帯びてきました。楽しみですね。

“ジャパン”グローバルリーディングカンパニーへ・・・。

書込番号:13444208

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/01 10:57(1年以上前)

パナソニックってエプソンと組んでるだったかな?有機ELが実現できれば、パナソニックは3種類の表示デバイスを販売することになりますね!
有機ELテレビまだかな〜(>_<)

書込番号:13444421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/09/01 11:26(1年以上前)

液晶テレビではなくてスマートフォンやPC向けですけどね…。

書込番号:13444491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/02 19:14(1年以上前)

黒蜜飴玉さんの言われる通り、ジャパンディスプレイは

テレビ用パネルではありませんので勘違いされませんよう。

書込番号:13450151

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング