プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました (´ー`)

2010/03/11 09:28(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP03 [46インチ]

クチコミ投稿数:1件

昨日、ヤマダ電機 LABI新橋 にて購入しました。
¥186,000円+23%+長期保障、配送、基本設置(元々無料)で、
実質143,220円でした。

激戦区の池袋だったらもっと安く買えたのかも知れませんが、
価格コムの現時点での最安値に長期保障を付ければ、ほぼ同等になるので、
購入することにしました。

ただ昨日は、家電に興味の無い(その割に映画なんか見まくる)ヨメを連れて
行ったのですが、販売員の方が、そのヨメに対してもプラズマと液晶の
違いについてなどを丁寧に説明してくださったので、非常に助かりました。
ダンナの言葉より信頼持てたようなんで(笑)
ネットで買ってたら、こうはいかなかったかな。
対面販売では、価格交渉以外にこういう付加価値がありますよね。

とにかく、自分の場合は量販店で買って正解でした。3月14日に届くので
週末が楽しみです♪(初期不良とかないといいなぁ…)

書込番号:11068014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

届きました

2010/03/10 22:01(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

3月6日ヤマダ池袋にて、購入し昨日届きました。
画面の美しさとリモコンの使い勝手の良さに大変満足しております。
正直、購入前まで、レグザ42z9000を主体に考えておりましたが
外付けHDの録画ミス=場所を取る、小さな子供がいる、などレグザの多機能すぎる
条件が自分と合っているのか?
二画面をそこまで使用するのか?
など、自分なりに葛藤して、池袋で、レグザ=15万 27%、XP03=13.8万 25%を
目標にその場で決める事にしました。
池袋に着いて、一人目のおじさんの店員に値段を確認したが、地方並みの回答!
すぐ、諦めて2人目の若いおにいさんに、情報を連絡し交渉したところ
レグザ=15.5万 25% xp03=13万 20%が限界と言われました。
掲示板では、レグザは、簡単に15万 27%を引き出せると聞きましたが
実際は厳しく(ヘタレですので)、録画の正確性、ブラズマ、初期費用が抑えられる
録画の編集が可能と言う、にわか知識で、XP03にしました。
使ってみて、大満足です。横からの映像も変わりませんし、何せ操作が簡単!
リンク機能は諦めていましたが、ディーガをリモコンひとつで操作も容易に出来ます(再生しかしてませんが…)
日立は、冷蔵庫、エアコン等はずれを引きましたが、メーカーの認識を2.3点の商品で決め付けてはいけないと思った今日この頃です。

書込番号:11065961

ナイスクチコミ!5


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/10 22:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

一つだけ元Regzaユーザーの立場から!(笑)
録画ミスはNASやHDDの電源を落としてない限りありえませんよ。
(HDD故障はWoooでも同じですしね)
録画ミスするのは固定IPで運用しないから起こる現象です。

どちらにしても、小さいお子様が居るのであれば、プラズマで正解だと思います。
うちのRegzaは子供に液晶割られましたから・・・
日頃から「テレビの近くで物を振り回すな!」とか神経質にならざるを得ませんでした。
一昔前までプラズマは高いというイメージでしたので
今回の買い替えにあたり、値段を見てビックリするくらいの安さでした。
ここまで値段が下がるとプラズマは素敵な選択肢だと思います。

書込番号:11066311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 急ぎました(汗ォ)

2010/03/01 17:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

クチコミで在庫薄という事を知り、急いでお店へ行きました。
自宅は大阪東部で、近くにコジマ、ジョーシン、ヤマダ、ミドリが固まってる地域なので、値段交渉の労力は少なくて助かりました。
○コジマ(未会員)→198000円+ポイント20%(展示品)
○ヤマダ(ポイント会員)→200000円+ポイント20%(5年保証付、在庫残3台)
○ミドリ(エディオン未会員)→218000円+ポイント20%(エディオンカードで5年保証、在庫若干数在り)
○ジョーシン(ポイント会員)→他店の条件を伝えるも、価格・ポイント共に話にならず。

よってヤマダで購入となりました。
ポイントはポイント付加率の低いブルーレイレコーダーの購入に充てる事にしています。

書込番号:11017347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/03/10 22:06(1年以上前)

ジョーシンだけはどこもほんとにやる気感じられませんね。
来ただけ無駄だったなぁ・・・ と毎回感じます。 
(家の近所に2件もあるので無駄と思いつつ参考程度に寄るのですが・・・)
 
それはさておき、御購入おめでとうございます!
近々購入予定ですので参考にさせていただきます。

書込番号:11066006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/10 22:17(1年以上前)

>残業は嫌いなんですさん

ジョーシンが他店と同条件くらいなら、甲子園阪神戦チケットプレゼントがあるので、ジョーシンでと考えてましたが、あまりにも金額の差がありすぎました。
もう今週はジョーシンしか在庫ありませんでした。
お急ぎを!

書込番号:11066102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信22

お気に入りに追加

標準

パナソニックセンター大阪

2010/02/14 18:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P54VT2 [54インチ]

クチコミ投稿数:473件

昨日3Dの体験会見てきました。

画面は残念な事に150インチではなく、103チンチでしたが、パネルの世代ははっきりとした
情報はなかったのですが電源等は可也強化した市販品とは全く別物と言う事でした。
(メーカーの方に確認しました、眼鏡無しだと可也黒浮きしてましたので最新型ではない?)

肝心の画質ですが、なんばパークスシネマで見たクリスマスキャロルよりは遥かにまともな画
質でした、ここまで出来るのかと言う驚きもありました、只未だ画質を議論する様なレベルでも
無のも確かだと思います。

50インチと54インチも見ましたが、どちらも眼鏡を越しに見る事を前提で可也明るめ輝度でこ
れは少なくとも市販品の筈ですので、この輝度が実現出来る事は大変な進歩だと思いました。

特に54インチを展示してある部屋は独立したスペースでしたので、照明を粗消す事も出来たの
でその状態で見ると、十分といえないまでも明るさは大丈夫と思いました、只矢張り眼鏡の色
が被りましす、諧調も滑らかとは言いかねますし黒潰れも気になります。

メーカーの方が居たので、素人考えで失礼でしたが、眼鏡をかけた事を検知して輝度や色合い
を調製すればもっと良くなるのにと言うお話をしたのですが、意外と可也乗り気な返事でした、ま
た眼鏡自体の改良の余地もあると言う事です。

何れにしても、従来と次元の違う輝度を実現していますし、2Dの映像は見れなかったのですが
、2Dに関しては画質も可也期待しても良いのではないかと思いました。

書込番号:10940775

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/15 03:24(1年以上前)

結局、可也、見れなくかったということでしょうか

書込番号:10943676

ナイスクチコミ!2


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/16 08:32(1年以上前)

「かなり」を「可成」と書くなど、スレ主さんは訳の分からない漢字を多用し過ぎで、誤字も多いし、文字の読解に困難を要して、肝心の3Dテレビのレポートの内容があまり伝わりませんでした。

書込番号:10949125

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:473件

2010/02/16 22:16(1年以上前)

2Dの画質に関して僕の過去の投稿を知らない方には分かり難い内容でした、失礼しました。

基本的に過去の投稿では一貫してプラズマテレビの画質、特に輝度の特性に関して
は不満な点を書いていますので、その辺りを踏まえて頂けると在り難いです、例え
ば『10513275』の投稿等よければご確認下さい。

3Dは純粋に画質だけを見れば、まだまだ発展途上の段階だと思いますが、メーカー
の方も仰っていましたが、実用的な範囲でここまでの輝度がだせる様になった事で
商品化が可能になったのだと思います。

2Dの画質に関しては結構綺麗ではないかと相当期待していますが、未だ見れていま
せんので、今はっきりとした意見は書けないです。


追伸ですが、可也は、極端ではないが、並の程度を超えているさま。思ったより以上に。相当。

の意味で使っています、『可成り』の方が一般的かも知れませんが、僕のパソコンの変換
候補には『可也』しか出ませんので考えた事もなかったのですが、何れにしても意味はあ
ってるとの思うのですが?

脱字が多い点は昔からソソッカシイ性格なのと、パソコンが不調で、短い文章を打つので
も妙な変換等が多発して困っている状態です、読みにくい点はご容赦下さい。

書込番号:10952379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/18 00:15(1年以上前)

レポありがとうございました。参考になりました。
全然読みにくくありませんよ。ご心配なく。

書込番号:10958364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/02/18 16:47(1年以上前)

ごめんなさい、やっぱりわかりにくいです。
この場は、言葉が大事であり情報はそれだけで伝わるのですから、
万一独自な読み方や書き方をされるなら(読み方)や「ルビ」などで説明なさった方がより印象強くなりますよ。
せっかくの貴重な意見なんですからね!

お邪魔しました。。

書込番号:10960774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件

2010/02/18 21:39(1年以上前)

青木酒屋さん今晩は。

お返事ありがとうごさいました、参考にして頂けたのなら何よりで嬉しいです。

それにしても、折角のショールームのイベントなので、最新の152インチを見てみたかったです。


素敵なものが好きなオヤジさん今晩は。

読みにくい文章でも、読んで頂いて感謝しています、投稿した以上読んで頂けるのは在り難い事
です、読み易くとは心がけてはいるのですが、文才が無い点はどうしようもないですね。

只、可也と言う言葉が一般的でないとは思ってもいなかったです、或いは、可成りと書くべきと言
う事なのかと思いましたが、そうではないみたいですし。

宜しければまた、ご意見お願いします、勉強します。

書込番号:10962304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/24 12:18(1年以上前)

あら、まみたす@さん、いてはったんですね
全然お見かけしないんで、辞めはったんかと!

でと、まみたす@さん

まみたす@さんと来れば・・・

やはり「KUROとV2との比較」と思うけど?

あれだけ「画質」に拘ってはったんですからね

特にV2の「色」と「ノ○ズ」に関して
お聞きしたいものです

書込番号:10991020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件

2010/02/26 20:41(1年以上前)

皆さんよろしくさん今晩は。

お返事遅くなりました、店頭では未だG2しか見れませんが、最近ちらっと見ましたが
、一番こだわっていたハイキーな場面のコントラスト感は相当良くなっていると思いま
した。

スキーの映像でしたので、色に関しては分からなかったです。

ノイズ感に関しては僕としては余り気にしてないんですよ、どっちみち放送波に関し
ては限界が有ると思いますし、デモ映像は103インチでもそういう基準からは綺麗
だと思いました。

でも実の所この部分は余程のこの以外は気にならないので、すみません。

書込番号:11002494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/26 21:13(1年以上前)

まみたす@さん1

どもども、今晩は

コントラストが良くなっているとはこれまた意外!

色はさておき、ノイズに拘らない!というのも
これまたビックリ!

ノイズが減ると、色は「かなり綺麗になる!」と
思うのですが・・・

しかしそれにしても、やはり、個人的には、「FED」が出て来ない!というのが
返す々も残念です

プラズマでは、分解能があまりにも低すぎますからね

有難う御座いました              では、この辺で

書込番号:11002663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件

2010/02/26 22:05(1年以上前)

皆さんよろしくさん早速の御返事有難うございます。

どうも皆さんよろしくさんが指摘されるノイズとは、どういう事を指すのか良く分からない
のですが、ブロックノイズとかの類ではないのでしょうか?

それから、見た範囲ではハイキーな場面でのコントラスト感は向上してると思いましたが、
違うご意見の様ですので、もしよろしけれ具体的にお教え下さい。

ひょっとして、チラ見しただけですので、見間違っていたでしょうか?
確かに二機種で画質に違いはありましたが、、、、、、

書込番号:11002973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/02/26 22:16(1年以上前)

ビエラのノイズ

・ブロックノイズ
・輪郭の緑とマゼンタ滲み
・ザラザラノイズ
・暗部ノイズ
・静→動 時の画像破綻
・擬似輪郭

ノイズオールスター勢ぞろい!
ノイズ、即ち画像SNは重要な画質評価項目です。

複数項目のうち、何を重視するかは個人の価値観で自由かと思いますが、その事に触れずに、否気付かずに画質を語ることは大いに違和感を感じます。

書込番号:11003053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/26 22:46(1年以上前)

>複数項目のうち、何を重視するかは個人の価値観で自由かと思いますが、その事に触れずに、否気付かずに画質を語ることは大いに違和感を感じます。


はっはっはっはっはっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)

ルージュはん、相変わらず言うのキツイね/^^

思わず、“大笑い”してしもうたわ


まみたす@さん、こりゃまた失礼m(__)m

でもね、まみたす@さん、ビエラはそりゃもうノイズは酷いですよ!
どのノイズやねん!!!って、尋ねられるとは思いませんでしたよ(;^_^A

「ノイズは諸悪の根源」ってなものです

良い製品を作ろう!と思えば、パイオニアの様に「手間暇掛けてノイズを除去する!」
これが、最も肝心な事だと思いますよ

書込番号:11003223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件

2010/02/26 22:57(1年以上前)

Strike Rougeご親切さんどうもです。

何処にこただわるのかは個人の自由で良いじゃないですか?

ある範囲で多くの皆さんと違った意見でも、僕の見立てが正しかった事はファイナルクロが証明
してくれたんですし。

書込番号:11003291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/02/26 23:07(1年以上前)

皆さんよろしくさん

イヤ、大真面目で書いてますが(あ

まみたすさん

字は読めますか?

>何処にこただわるのかは個人の自由で良いじゃないですか?

だから私は、

>何を重視するかは個人の価値観で自由

と述べていますがな。

気付かないのは片手落ちと言うかアンフェアと言うか、コメントに困りますな。

ま、ぶっちゃけMount FUJIの穴ぐら?


>僕の見立てが正しかった事

一体何のことやら?

書込番号:11003366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/27 11:58(1年以上前)

まみたす@さん

こんにちは

昨日は、失礼な事を書いて本当に申し訳有りませんでした
反省しておりますm(__)m

どうでしょうか、少しは機嫌が直りましたでしょうか?
これからも、宜しくお願いします

          では、この辺で失礼致します

書込番号:11005653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/02/28 14:42(1年以上前)

消えた(爆

本スレレビュー

・3D体験に参加。3D感想より輝度に話題が集中。

・漢字変換始め、文章表記で紛糾。一部削除済み。

・ノイズ等に関し質問を受けるも、ノイズとは何ぞや?自分は気にならないとコメント。

・ノイズに触れない論評に疑義を述べると、個人の価値観と主張。返す刀でクロに対する見立て云々(略


やはりスレ違い故の削除ですよね・・・・

3Dに関する感想、新型ビエラの画質全般に対する感想以外は削除対象な訳です。
特に本スレ主の場合はクロネタは鬼門かと(謎

スレ主として、適切な舵取りを願います。

新型ビエラはコントラストに関し大紛糾しております。
皆さんの関心はこの1点かと思います。
有意な情報、コメントが無いなら締めて下さい。

以上

書込番号:11011693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/28 22:13(1年以上前)

まみたすさん、今晩は

以下のページでGokuraKUROさんが、板親をされており
「ブラウン管専門」のスレを立ててくれてます

今度は「ブラウン管の板」ですから遠慮はいりません

思いっきり、書きまくって下さって結構です

是非共来て下さい


これを逃したら永久に書けませんよ
ほな、待ってますよ〜〜〜〜〜


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11011236/?BbsReadID=ccda02437879c19e5bc0e942f50cb3b9#11011236

書込番号:11013823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件

2010/03/01 00:30(1年以上前)

クロのネタがどうもいけなかったみたいですね。
まあStrike Rougeさんには、理解して頂けたみたいな感じがしましたので。
良い機会でした。

難波のビックカメラで見たG2はちょっと期待外れでしたね、明るい環境では基本マスク
の濃度が大事ですね。

VT2の2D画質もやはり見てから評価しないと駄目ですね。

書込番号:11014859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/01 07:39(1年以上前)

うん?
スレ主追放?
目頭から茶柱が(謎

>理解して頂けたみたいな感じがしましたので

相変わらず妄想特急思い込み号が突っ走ってるようですが・・・・・

普通クロに触れたくらいで削除はないんですが、クロ禁になっていることを理解する良い機会になりましたな(^w^)

さてと、G2に関し新しい動き?があったようです。

取り敢えずV2を見て最終判断ってところです。

書込番号:11015653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/08 13:19(1年以上前)

こんにちは
とりあえず、このスレはまみたす@さんがVT2の3Dを体験された感想を書かれていたスレです
最初のコメントに書かれているように2Dを見られなかったので
まみたす@さん、また、2Dで見られたら報告よろしくお願いします

書込番号:11053386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件

2010/03/08 21:29(1年以上前)

にじさんさん今晩は、フォローして頂いてありがとうございます。

店頭で見た感想は書かせて貰おうと思ってます、また宜しくお願いします。

ご参考になるのか分かりませんが、自分が今使ってるテレビの画像アップしてみました。

[11049130]です、良ければご覧になってみて下さい。

書込番号:11055245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件

2010/03/09 22:52(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201003/10-0309/

さらにバックライトの点灯時には発光レベルを2D視聴時よりも高くし(「LED高発光技」)、
明るい部屋でもメガネを通して見やすい3D映像を実現しています。

書き込み方違うのですが、僕なんかが心配しなくても、メーカーさんは良く分かっている
んですね。

輝度アップの提案に、パナの方が結構前向きな返事だったのは、こういう情報を知ってい
たからでしょうか?

書込番号:11061044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件 Wooo P50-XP03 [50インチ]の満足度5

以前,この掲示板でP42-XP03,HP03の比較で相談にのってもらったものです.
昨年11月なのですっかり過去に埋もれてしまいましたが,その節はお世話になりました.

その後,親戚等から選定依頼が複数有り,合計で3台のP42-HP03を代理購入しました.
自分のが後回しになっていましたが,この度なぜか予定外のP50-XP03を衝動買いして
しまいましたのでアドバイスへの感謝の意を込めて報告します.

3/7(日)20時にたまたま寄ったヤマダ電機テックランド水戸にて
P50-XP03が展示品・在庫限り178,000でした.
kakaku.comではすでに取扱店舗が減ってきており候補から外していましたが,
店舗購入で5年保証付きとしては非常に魅力的な価格でしたので,
これも何かの縁と思い交渉してみました.

ですが既に在庫切れで展示品のみとのこと,断念,近くのLABI水戸にも
連絡してみましたが同じく展示品のみで在庫なし,
諦めきれずダメもとで隣のコジマNew水戸店に行ったところ,在庫有,
価格は177,000円とのことで購入しました.

特に暗い環境ではとても綺麗で感動しています.
使用場所はリビング兼寝室で,部屋を暗くして見ることがほとんどです.
テレビ設置場所が高く,少々下から見上げるような角度で利用しています.
42Z7000はIPSバネルですが,見る角度によって黒浮きする
場所があり,場所により黒浮き加減が変わるため気になっていました.

この機種に置き換えたところ,黒浮きは全くなく,
プラズマ特有の艶やかで立体感のある画で大満足です.
HP03の親戚も皆満足しておりIVポケットの輪もできそうです.
液晶はダイニングへ移動,明るい場所では液晶の良さがでますね.

あまりに安くてお膝元となる日立さんには申し訳ない値段でした.
新型でも日立さんには頑張ってほしいと思います.

書込番号:11058870

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/09 16:30(1年以上前)

WOOO購入おめでとうございます。。。

>特に暗い環境ではとても綺麗で感動しています.
>液晶はダイニングへ移動,明るい場所では液晶の良さがでますね.

とても良い例の使用方法ですね〜

>テレビ設置場所が高く,少々下から見上げるような角度で利用しています.

一応一言・・・
テレビを見上げて視聴すると、長期的には目に疲れや肩のコリなどの健康被害の恐れもありますので、出来ればもう少し下げた方がよろしいと思います。。
お喜びのところ水を差すようですが、長く楽しいんでもらいたいですからね。。

書込番号:11058934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Wooo P50-XP03 [50インチ]の満足度5

2010/03/09 17:47(1年以上前)

クリスタルサイバーさま

アドバイスありがとうございます.

>とても良い例の使用方法ですね〜

 あらためて液晶の特徴を理解した次第です.
 カーテンをひいても窓からの外の景色が映り込む場所でブラウン管テレビからの置き換えです.
 ノングレアの液晶ということもありとても見やすくなりました.


>テレビを見上げて視聴すると、長期的には目に疲れや肩のコリなどの健康被害の恐れもありますので、
>出来ればもう少し下げた方がよろしいと思います。。
>お喜びのところ水を差すようですが、長く楽しいんでもらいたいですからね。。

 ご指摘通り,反省です.この部屋はリビング兼寝室,畳の部屋でして,夕方には布団をひいて
 寝っ転がって見ています.(そのまま就寝です...)頭の高さが畳から20cmにあるので
 どうしても少々見上げないと見られません.
 寝ながら見るスタイルでもう5年以上見ていることもあり,疲れるという感覚はないのですが
 良くないですよね.布団でごろごろが好きなもので...

書込番号:11059239

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/09 19:40(1年以上前)

こんばんは(^O^)

ずっとマックさん、
購入おめでとうございます。

「ユーザーレビュー」も拝見しました(^O^)


液、プラどちらも大事に使って楽しい生活をo(^-^)o

書込番号:11059795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

P42-XP03・・購入しました。

2010/03/06 20:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:43件

画面

本体裏

雷対策

VIERA TH-P42R1・・比較アドバイス有難うございました。

コムで注文して水曜日に届き早速部屋に設置しました。
購入して3日ほどですが画質、音質不満ありません。
画面がガラスなのでブラウン管TVから買い替えで違和感が無いし
鮮やかで綺麗
5年保証付けて11万少々で買えて大変満足してます。
リモコン切り替えもアナログと比べて多少遅いですが我慢できるレベルですし
なにより録画が出来るのが便利で簡単
夏場、カミナリが多いのでアンテナにテクニカ製のフィルタを入れてます。

不満は無いのですが気になった点
電源コードが短い・・自宅を新築した際コンセントをア−ス付きにしたのですが
コンセントまで届かないのでア−ス無しで使用中 
録画カセットが左側側面・・上部の方が抜き差ししやすいと思います。
裏側、排熱穴が大きいのでホコリが入りやすい
換気扇フィルタ−を貼ろうかと検討中
少しジー音がありますが耳を10センチ程度本体に近づけないと判らない程度
画質、音声に関しては問題無し
PS
パイオニアのデジタルコ−ドレスヘッドホンを使ってますが
ノイズはありません。プラズマTVと使用するとノイズが入ると書いてましたが
今の所ノイズ無しで視聴・・DVDプレ−ヤにデジタル接続

書込番号:11044104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 15:42(1年以上前)

購入おめでとうございます(^^)

私が前に住んでいた群馬県もカミナリが多かったです(^^ゞ

書込番号:11048615

ナイスクチコミ!0


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/07 16:31(1年以上前)

ビゲングリベンさん、購入おめでとうございます♪
HNが一瞬バンゲリングベイに見えました(謎

私も実家に当機種を店舗購入したいのですが予算の関係も有り躊躇してる所です。

ネット購入されたのですね!?
設置は1人でされたのでしょうか?

私もネットでの購入でしたら予算的に可能ですので買いたいのですが、やはり周りから反対の声が…(苦笑)

私の自宅もブラウン管からの買い替え(Wooo37HR02)でしたが、滝の映像等、水の映像が特に凄いですよ


ハイビジョン映像、楽しまれて下さ〜い♪

書込番号:11048855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/03/07 19:30(1年以上前)

脩ZOUさん、運搬は1人では無理です。
宅配便(佐川)から届いた際降ろすのを手伝いました。
購入店からも降ろす時手伝いが必要と書いてました。
3階建てなので重さより梱包箱がかなり大きく
階段の曲がり角で難儀しました。取り付けも1人ではキツイです。
購入店はオンホーム店で代引き購入 
5年保証付けて11万で御釣りがありました。本体10万3800円で購入
今日の価格を見たら3千円ほど購入価格より上がってます。
もう少し安い販売店もあったのですがショップ評価を見て購入の判断をしました。
地元(地方)の大手家電量販店では15万円の販売価格なのでネット購入

1ヶ月ほど使って又レポ−トします。

書込番号:11049728

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)