プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

品番について

2012/09/10 23:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらの品番についてですが、TH-P50VT3とTH-P50VT33は別の商品なのでしょうか?
それとも何か違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15048966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/11 00:48(1年以上前)

こんばんは

詳しくはありませんので情報だけですが、
下記の、>Over the Hill様のレスが参考になろうかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224935/SortID=14945560/

書込番号:15049196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/09/26 22:55(1年以上前)

どもです。

>AプラズマTVの画面を皆さんは何で拭いて掃除してますか?(濡れ雑巾だと問題
>ありでしょうか?)

についてですが、

パナさんの場合、TVの電源SWをONの状態で掃除機を使ってバックパネルのホコリ取りを
お勧めします。 SW−OFFだと内部の冷却ファンが停止状態ですので、ホコリがTV内部に入り込んだらファン羽根に絡まってしまい故障モードになります。

「プラズマ 電源ランプ 点滅」で検索してみてください。

書込番号:15125628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TH-P42S2をインターネット接続がしたい

2012/09/09 22:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

スレ主 mas9999さん
クチコミ投稿数:6件

テレビをインターネット接続させたいのですが、方法が分からず投稿しました。

VIERA TH−P42S2をインターネット接続しようと思っています。
テレビの周辺に有線LANが無いため、無線LANで繋げたいのですが、BUFFALOの無線子機にある
テレビ用かんたん無線LANユニット”WLI−UTX−AG300”を繋げば、インターネットが繋がる
ようになるでしょうか?

家は地元のケーブルテレビの光ケーブル30Mでインターネット契約しています。
家の中は無線LANでBUFFALOの”WZR−300HP”を使っています。

上記の方法でインターネットが使えない場合、他に無線LANで繋ぐ方法を教えてもらえると助かります。

書込番号:15044015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/09/09 22:23(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000121513/
こっちがおすすめです。

書込番号:15044093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/09/09 22:56(1年以上前)

WLI-UTX-AG300のようなイーサネットコンバーターで、
インターネットに接続してる無線ルーターに接続すれば
インターネットにアクセスすることはできますが、

WLI-UTX-AG300は、USBポートから電源をとる必要があって、
テレビにUSB端子が余ってる場合は安価で設置もすっきりしますが、
TH-P42S2はUSB端子がありませんので、USB充電用ACアダプターなど、
USB電源を別途用意する必要があります。

一応、Buffaloの推奨(この類でそれなりの容量ならどんなのでもいいですが)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D0Z4TA/

その分の出費を考えると、澄み切った空さんのご紹介の、WLAE-AG300Nでも
価格もそんなに変わらないし、LANポートが2つあるので、
無線化したい機器が増えても対応できます。

もし、USB充電用ACアダプターが余ってて、無線化したい機器を増やす予定がなければ、
WLI-UTX-AG300でもいいとは思います。

ちなみに、WLI-UTX-AG300は後継が出てて、そっちの方が若干安いです。

http://kakaku.com/item/K0000401159/

書込番号:15044256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mas9999さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/10 21:58(1年以上前)

澄み切った空さん

早速の返信ありがとうございます。
澄み切った空さんが教えてくれたタイプを購入しようと思います。

書込番号:15048267

ナイスクチコミ!1


スレ主 mas9999さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/10 22:01(1年以上前)

アメリカンルディさん

細かなアドバイスありがとうございます。
TH-P42S2にはUSBが無いんですね。確認していませんでした。

WLAE-AG300Nならポートも2つあるということなので、Wiiも一緒に
接続出来そうなので、こちらの子機に決めたいと思います。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:15048279

ナイスクチコミ!2


スレ主 mas9999さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/23 23:18(1年以上前)

澄み切った空さん、アメリカンルディさん
回答ありがとうございました。教えて頂いたWLAE-AG300Nを購入してインターネットへ
接続することが出来ました。

書込番号:15112062

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の3Dテレビと2年前の3Dテレビ

2012/09/05 11:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ]

この機種は2年前に発売された機種ですが、
最近の3Dテレビと比べてどうでしょうか?

明るさ、ちらつき、立体感などは
やはり2年前の機種で3Dテレビが出たところなので
今の最新の3Dテレビより劣るのでしょうか?

店舗で確認しようにも
展示してる場所がないので比較できないので。
やはり最新の3Dは臨場感がぜんぜん違うのでしょうか?
それとも
明るさがよくなったとか
3Dメガネが疲れにくくなったとかだけでしょうか?

書込番号:15024937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/09/05 18:12(1年以上前)

>3Dは臨場感
映像ソフトに依存しテレビ性能と関係ないです。
プラズマは、動画性能が液晶に比べて高いので性能に問題ないでしょう。
明るさは気になりますが実際に見て確認するしかありません。
液晶テレビのTH-L37-DT3で3D映像を見ましたが、個人的にまったく問題ありませんでした。
パナの技術力は、十分高いと思います。

書込番号:15026095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/06 18:54(1年以上前)

こんばんは。(^^)
セカンド・オピニオンとして、、、(^^;;

最新5シリーズと2シリーズでは、フルHD動画解像スピードが倍近く違うかと思います。

3シリーズ時点で、2シリーズの1.5倍で1200pps と謳っていますので、以下と思われます。
2シリーズ:800pps (逆算値)
3シリーズ:1200pps
5シリーズ:1700pps

上記数値が体感できるかは不明(^^;;ですが、クロストークの軽減には一役買っているかと
思いますので、そういった所が気になる様でしたら最新型を購入した方が精神衛生上、
宜しいかと思います。

私個人としては、TVの基本性能と思っている2Dでの(も)動画特性で勝る(※注:感じ方には個人差がありますw)
最新シリーズをお勧めしたい所です。。。

それから最新型は、3Dメガネがbluetooth通信方式になったので、視聴時に同期が外れにくく
なって使い勝手が良くなった様ですので、3D視聴を重視される場合は、その点も考慮にいれ
られた方が良いかと思います。

http://panasonic.jp/viera/products/3d/index.html#tech3d02_1



書込番号:15030350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/09/15 09:23(1年以上前)

この機種を購入しました!
3D対応で
HDDからBDにダビングできて
46型が新品が約10万円で買えるのは魅力的でした。
新品在庫が10万円で買える間に買って正解だったと思います。

ガラスの目さんの言われた通り
3Dは映像に依存するものですね。
動画によって立体感が全然違います。

書込番号:15067380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiを2画面で表示させたい

2012/08/29 14:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 cocorin198さん
クチコミ投稿数:50件

自宅の機種がKRP-500Mかもしれないのですが
この機種の2画面で、Wii2台分を表示することはできますか?
宜しくお願いいたします。


書込番号:14994817

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cocorin198さん
クチコミ投稿数:50件

2012/08/29 15:25(1年以上前)

すみません、カスタマーセンターで確認したところ
Aは外部入力2つを2画面に映せないため
できないとの回答をもらいました。念のため報告します。

書込番号:14994991

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ARCについて

2012/08/26 19:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:86件

今日SONYのMDR-DS7500を購入して、テレビとMDRとPS3をHDMIで繋ぎました。

ですが、映像は出るんですが音がでません。
プロセッサーの電源を切ればPS3の音はテレビからでると思ってたんですが、普通にプロセッサーの電源を入れてヘッドホンだとヘッドホンから音はでます。

なぜでしょうか?

予定では映画を見る時はヘッドホンで、ゲームやトルネを見る時はテレビからの音声で見ようと思っていたんですが、できないんでしょうか?それとも設定?

テレビの方のビエラリンク(HDMI)制御は「する」にしたんですけど・・・

ちなみにHDMIは→です。http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89HDMI-Ver1-4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Xbox360-PL-HDMI02-EZ-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B003V5Y336/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1345977308&sr=8-1

どなたか解決してください! 宜しくお願いします。

書込番号:14984158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/26 19:46(1年以上前)

PS3の音声がスタンバイスルー機能でテレビのスピーカーから再生できないのですね?ARCはこの場合無関係です。

映像は表示できているのですからテレビの対応しないフォーマットで出力しているのかもしれません、PS3の設定で2chPCM音声で出力するようにして再生できるか試してください。

書込番号:14984185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2012/08/26 21:34(1年以上前)

できました!

Linear PCM 2ch 44.1kHz、48kHz 5.1ch 44.1kHz、48kHz、88.2kHz 7.1ch 44.1kHz、88.2kHz の選択だと音声もでました!
96kHzだと出ません。

もし分かるならばですが、このkHzは大きいとどうなるんですかね?

もし、音質が分かるくらい変わるならだめですよね・・・

詳しくなくて、すみません。

宜しくお願いします。

書込番号:14984634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/08/26 21:51(1年以上前)

>もし分かるならばですが、このkHzは大きいとどうなるんですかね?

サンプリング周波数というものです。
大きい方がデータを読み取る回数が多いということです。
たとえばCDが44.1khzなので1秒間に44100回読み取っているという事になります。

>もし、音質が分かるくらい変わるならだめですよね・・・

音質は具体的には変わっていますが、テレビのスピーカーで鳴らしていて変化を感じないのであれば問題ないのではありませんか?

CDを聴く場合44.1khzが通常ですが、高音質を狙って88.2khzや176.4khzといった倍音と呼ばれる数値にします。
96khzだと44.1khzの倍音じゃないのでCD再生には向いていませんが、DVDの48khzの倍音に相当しますので、こちらに対応しているという事になります。

聞こえ方の違いとしては音が広がって聞こえますしなんだか音の解像感が上がったような気もしますが、日によって通常に戻したりしています。

ここら辺は好みで決めてしまっても良いかと思います。

書込番号:14984729

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/26 21:54(1年以上前)

その数値はサンプリング周波数を表しています、簡単に言うと数値が大きくなると高音質になると思ってください。

おそらく高いサンプリング周波数はテレビが受け付けないので再生できなかったのでしょうね。

書込番号:14984749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2012/08/26 21:58(1年以上前)

なるほど〜 詳しくありがとうございました。

まぁ、自分はそんないい耳を持っていないので分からないと思います(笑)

ですので、このままいこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14984767

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

スレ主 Washi001さん
クチコミ投稿数:87件 Wooo P42-GP08 [42インチ]のオーナーWooo P42-GP08 [42インチ]の満足度5

現在自室でREGZA32型を使用しています。概ね不満はないのですが、画面の大きさが物足りなくなり、買い替えを検討しています(40−42型当たり)。自分の場合、一日あたり平均でゲームを1時間、映画やサッカーなどを3−4時間という使い方で、プラズマも検討しています。
プラズマといえば焼き付きみたいにウンザリするかもしれませんが、あくまで参考までにお聞かせください。

ゲーム1時間、映画やサッカー鑑賞3−4時間という使い方で、焼き付きは発生するものでしょうか。省エネモードにするとか、スクリーンセーバーを使うとか、付けっぱなしで寝ないとか、防止にはある程度気を遣いながら使用するつもりです。

個体差があるので一概に言えないのはわかっていますので、参考までにご意見をお聞かせください。

書込番号:14982726

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/26 12:46(1年以上前)

その程度の利用で焼き付くようだったらクレームの嵐でしょう。もちろん焼き付きの可能性が皆無とは言いませんが。

私はメインにプラズマを利用していますが、わずかでも焼き付きの不安を抱く知人などには液晶をすすめています。

書込番号:14982880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Washi001さん
クチコミ投稿数:87件 Wooo P42-GP08 [42インチ]のオーナーWooo P42-GP08 [42インチ]の満足度5

2012/08/26 13:01(1年以上前)

さっそくありがとうございます。


>わずかでも焼き付きの不安を抱く知人などには液晶をすすめています。
ですよね。ゲームだけが原因とは限りませんし、気を遣ってばかりいたら楽しめませんもんね。

ゲームが好きなひとたちが、一般的にどれくらいの時間プレイしているのかわからないので、確認してみました。ちなみにぼくの場合、結構まめにTVの電源を切ります。このTVは対人センサーがついているようですが、今のTVにはないため、ゲーム中に席を外すときとかはゲームをポーズしてTVの電源を切ります。映画鑑賞なども同じです。

書込番号:14982935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2012/08/26 15:16(1年以上前)

>ゲーム中に席を外すときとかはゲームをポーズしてTVの電源を切ります。映画鑑賞なども同じです。
こまめに電源を落とすのは逆効果かもしれません。
自分の経験ですが、30分くらい固定表示があるとまず「残像」が発生します。
残像は焼付きの一歩手前の状態ですが、これはその後固定表示していた時間の2倍くらいの時間別の画面を表示すれば大抵は消えます。
しかし、「残像」が残っている状態で電源オフを繰り返していると焼付くことがあるので、ご注意ください。

自分の場合、朝の時刻表示が焼付きました。(パナのP50V2ですが2台連続で焼付きました。)
日立(今はパナも?)はスクリーンセーバー機能があるので耐性が向上しているとは思いますが、
焼付きが気になるなら素直に液晶を選択された方がいいかと思います。

書込番号:14983335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Washi001さん
クチコミ投稿数:87件 Wooo P42-GP08 [42インチ]のオーナーWooo P42-GP08 [42インチ]の満足度5

2012/08/26 16:20(1年以上前)

なるほど。対策としては電源を切るのではなく動画を映すわけですね。ゲーム中であれば、TVのチャネルに切り替えるとかそういうことですか。。

時刻表示で焼き付くとのことですが、BS放送局のロゴとかも焼き付いたりするのでしょうか。そうだとすると観られるコンテンツがかなり限られてくる気がするのですが。

書込番号:14983505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/08/26 18:22(1年以上前)

局のウォーターマークは半透明なので大丈夫かと。
たしかプラズマのおかげで半透明だと思いました。

書込番号:14983898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/26 21:47(1年以上前)

自分も心配で最初の1ヵ月はスタンダードでエコナビONでやっていました。
(2〜3時間 ゲーム主にレース、FPS テレビは1〜2時間)

一度映画を見る時にシネマ、エコナビOFFにしたら めちゃくちゃ感動しました。

以前の見返したら暗くて見えてなかった所もありました^^;

それからはHDMIのPS3の時はゲームや映画も見るのでユーザーで自分好みの画質にして、エコナビOFFでやっています。
また、良いのか悪いのか分かりませんが、ゲーム レースだと右下にメーターFPSだと右下に弾数や左上にマップがずっと残りますので長い間ゲームした後はスタンダードでエコナビ状態でしばらくテレビを映しています。

テレビを見る時はスタンダードでエコナビONで見ています。

これくらいだと今まで焼き付きは確認できません。

自分も詳しくないので偉そうに言えませんが・・・(笑)

少しでも参考になればと思い返信しました。

書込番号:14984698

ナイスクチコミ!0


スレ主 Washi001さん
クチコミ投稿数:87件 Wooo P42-GP08 [42インチ]のオーナーWooo P42-GP08 [42インチ]の満足度5

2012/08/28 08:47(1年以上前)

ありがとうございます。ライトゲーマーで注意すれば大丈夫なのでしょうね。

プラズマで映画やサッカーをみたい!という願望が日に日に高まっていますので、もうしばらく悩んで決めたいと思います。個人的にパナが好きではないので(これはテレビの品質という意味ではなく、過去に別件でもめた経験があるからです^^;)、日立の在庫があるうちに。。という気持ちが焦りを呼ぶわけですが(笑)。

購入に至ったらレビューしてみたいと思います。

書込番号:14990180

ナイスクチコミ!0


スレ主 Washi001さん
クチコミ投稿数:87件 Wooo P42-GP08 [42インチ]のオーナーWooo P42-GP08 [42インチ]の満足度5

2012/08/31 11:13(1年以上前)

もう1つ質問があります。蛍光灯の映り込みについてです。
視聴環境は、結構狭い部屋(約6畳)ですが、視聴距離は170cm前後あります。夜しかTVは観ませんので、カーテンを閉めるため外光は全く問題ありませんが、天井に蛍光灯があります。この場合、蛍光灯の映り込みは気になるでしょうか。

ちなみに現在蛍光灯の色はナチュラルですが、電球色に変えたほうが良いとかありますか?
何度もすみませんが、お気づきの点があればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:15002796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/04 08:34(1年以上前)

昼光色の蛍光灯 色温度「高」
昼白色の蛍光灯 色温度「中」
電球色の蛍光灯 色温度「低」

↑こんな感じに合わせるのが基本ですかね。まあスレ主さん自身が『白』が自然な『白』に見えればOKです。

書込番号:15020140

ナイスクチコミ!0


スレ主 Washi001さん
クチコミ投稿数:87件 Wooo P42-GP08 [42インチ]のオーナーWooo P42-GP08 [42インチ]の満足度5

2012/09/04 09:48(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:15020349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)