プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

画質設定 2020

2021/01/06 22:15(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2021年もこのテレビを使うとは

何度か有機ELに行きそうになってますが
発展途上なため1度買ってしまうと毎年買い替えないと
というのがネックになってます

4K放送に伴い帯域削減などもされ
地上波においてもエンコーダの進化(一方的な改善では無い)などで
画質は毎年のように変わってます

という事で備忘録として
画質設定 2020書き込んでおきます
2019からかなり変わってます

スーパー
明るさ+13 黒レベル−5 色の濃さ+15 色温度ー高中 調整する
コントラストーリニア レベル1  色再現リアル
Gドライブ−14 Bドライブ−1 Gカットオフ−15 Bカットオフ−4
ピクセル4
設定値書いていない所は0やOFF

最近は設定値いじらずに
オールマイティー設定です

書込番号:23892800

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2020/11/23 17:00(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 Z(兄)さん
クチコミ投稿数:41件

スタンバイ/受像ランプが,赤→緑,交互に点灯しています。
リモコン,本体ボタンも効きません。修理は基板交換で43,000円前後ですか…。
おっDLNAは効いていますので,本体のHDDを見終えたら買い換えですね。

書込番号:23806296

ナイスクチコミ!3


返信する
hisadogさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/23 17:39(1年以上前)

>Z(兄)さん、こんばんは。そろそろこういう話が出始める頃ですね。

うちのはまだ大丈夫ですが、なんとかあと数年持ってほしいのですね。

次は、有機ELなのでしょうが、荒い使い方ができるのかどうか…。
z(兄)さんは、どうします?

書込番号:23806389

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z(兄)さん
クチコミ投稿数:41件

2020/11/26 07:28(1年以上前)

自己レスです。
その後,妻がリモコンの電源ボタン長押しで電源ランプが赤色点灯になりました。そして,再度,リモコンの電源ボタンを押すと,電源が入りました。裏コマンドなのか,リモコン受光部ユニットのバグなのか…。
しかし,確実にその時はやってきますので,次期候補は検討を進めておかねば。

書込番号:23811597

ナイスクチコミ!4


ohkameさん
クチコミ投稿数:40件

2021/02/07 21:09(1年以上前)

p37ですがコンデンサー交換で治りました、四年前のことですが当時はコンデンサー在庫がまだありました。

書込番号:23952861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

学習リモコンについて

2020/11/03 19:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:56件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

リモコンの電源ボタンが作動しにくくなったので、学習リモコンを購入しましたが、認識せず、使用出来ませんでした。
購入したリモコンはSONY RM-PLZ530Dです。
pioneer アンプLX901もリモコン認識しませんでした。

設定出来たのは、panasonic レコーダーとpioneerのプレーヤーで、リモコン同士で簡単に読取出来たので、本体の故障では無さそうです。

学習リモコンを使用されてる方いれば、どのメーカー使用しているか教えて欲しいです。

書込番号:23765933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/03 20:47(1年以上前)

>リモコンの電源ボタンが作動しにくくなったので、学習リモコンを購入しましたが、認識せず、使用出来ませんでした。
>購入したリモコンはSONY RM-PLZ530Dです。

KUROは持ってないけど一括設定じゃなく個別学習でも使えないということ?

作動しにくくなった=まだ使えるってことだろうし使えないとは考えにくいけどねぇ

書込番号:23766173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2020/11/04 12:05(1年以上前)

>どうなるさん
メーカーコードの数字の頭を押した瞬間にエラー音(ピーピー)と鳴ります。チャンネルボタンでも同様に押した瞬間にエラー音鳴り3つある登録が一つも出来ません。

ソニーサポート確認窓口で症状を伝えたところ、エラー音が鳴る原因(基本は鳴らないらしい)が分からず、解決しませんでした。
一度修理依頼となったので、購入店に新品交換を依頼。
次来る交換品で、再度試します。

書込番号:23767282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のちらつき・ノイズ

2020/10/27 13:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
白色を表示した際に画面にピンク色のノイズ?のようなもの、緑色を表示した際に黒色のノイズ?が現れるのですが、寿命なのでしょうか。
【使用期間】
8年前のものを中古で購入

余談ですが、このリモコンについている静止ボタンは、2010年製ビエラD2でも使用できました。

書込番号:23751164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2020/10/27 14:09(1年以上前)

こんにちは。
表示パネルのトラブル(故障、寿命)でしょう。

個々に赤と青には光れるが緑色に光れない箇所が複数・多数出来てしまい、それ故に所々で緑が黒に、白がピンク(正確にはマゼンタ=赤紫=白から緑を引いた色)に表示されている状況とみます。

直すには表示パネルに取り替えるしかないですから、折を見て買い換えるのが現実的でしょう。

書込番号:23751201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/27 15:14(1年以上前)

>好きです信州さん

先日も似たようなスレがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029738/SortID=23738346/#tab

書込番号:23751328

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/10/27 18:01(1年以上前)

”先日も似たようなスレがありました。”

と書かれている方がいらっしゃいますが、今回は同じ ”15分の電源断 ”のアドバイスはしないのでしょうかね (笑)

この事例も、似たようなスレの場合も経年劣化での故障、修理より素直に代替えだと思いますが・・・

書込番号:23751604

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/10/27 20:13(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
修理や買い替えは費用がかさむので、とりあえずこのまま使うことにします。

書込番号:23751897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 映像が

2020/10/20 20:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入して10年近く経過するのですが
電源を入れた直後このような映像が続きます
今のところ
3分ほど放置すると正常に戻るのですが
原因は何が考えられるでしょうか?
もう寿命なんでしょうか?

書込番号:23738346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/20 20:58(1年以上前)

>エラスタイトさん こんにちは

リモコンで電源を切り、壁コンセントからテレビの差し込みを抜き、15分経過後に再投入されてみてください

書込番号:23738356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/22 10:17(1年以上前)

15分の根拠は?説明書に書いてます?

書込番号:23740921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/22 13:47(1年以上前)

スレ主さん以外からのお尋ねは、荒れる元になりやすいのでお応えしておりません。

書込番号:23741205

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/10/22 20:30(1年以上前)

どこかの電子部品が傷んでいて、電源 ON で温まってきてその機能が回復するので直るのではないでしょうか。

でも、今時のアンドロイドテレビじゃないんだから、電源断では直らないかと・・・ 

ところでスレ主さん、電源断で直りましたか?10年近く使ったのならば、寿命と考え、素直に代替えしましょう。拙宅では同じプラズマテレビの PIONEER KURO が購入以来まもなく13年経過しますが未だに健在です。

しかし、相変わらず

”スレ主さん以外からのお尋ねは、荒れる元になりやすいのでお応えしておりません。”

と書き込みをされているここでは有名な方がいらっしゃいますが、未だに「荒れる元」をいつもご自身が造り出していて、しかも荒れて
行くのはいい加減な書き込みに対して他の方からの指摘だと理解していない様で ┐(-。ー;)┌

ぷー助パパさん こんばんは。

ま、”15分の根拠”についての明確な説明ができる訳も無いので、いつもの逃げ口上です。(笑) 勿論書き込みの続きはご本人は御覧になっていると思いますが、今後はこのままスルーかと。

この程度なら、仮にスレ主さんが試しても実害は出ないかと思いますが、時には初心者が鵜呑みにしてそのまま実行、実害が出そうな書き込みもありますので今後も要注意です (-_-メ)

書込番号:23741865

ナイスクチコミ!6


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2020/10/25 13:08(1年以上前)

Android TV等のスマートテレビと違って主電源を絶つだけでキャシュをクリアできるので、
念を入れて放電させる事まで考慮したのでしょうね。
ソフトウェアの不具合なら、本体側の電源ボタンを長押し(電源リセット)するだけで
直るとは思いますけど。

書込番号:23747304

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2021/04/21 11:25(1年以上前)

今時流行りのコンセント抜き…
昔の物は効果無し

書込番号:24092982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2021/04/21 11:44(1年以上前)

いえ、ちょうどネット機能が付いたりしたこの頃くらいからありますよ。
(実際にWoooとREGZAで何度かあります;^^)

書込番号:24093007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックビエラ縦筋修理

2020/10/08 15:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

TH-P42V2ビエラプラズマテレビ(パナソニック)
10年ほど前に購入して気に入ってたが5年ほど前から画面中央に縦筋が入る、、、パネルの修理となると高額だろうし頻度は高くなかったので我慢して使ってたけどいよいよ黒筋で見れなて2画面テレビみたい
どのようにすればいいのか調べていたら数年前のスレで無償で部品交換修理してくれてたとのこと
早速パナソニックに連絡すると受付では部品交換数千円、その後調べて部品がないので修理ができないと言われる
リコールではないのかと問合せてもそうではないとのこと
後日部品は入手できて1万4千円ほどの修理費用と言われたが、直してほしいが費用がかかるのは納得いかない
これは確信的なリコール隠しではないのだろうか?年数を言われると辛いが、、、どうすべきだろうか

書込番号:23713127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/08 17:45(1年以上前)

この手のものは製造番号範囲で不具合か検出されれば無償対応の事もある。
それ以外は有償対応は当然。

気に食わないならば新しいテレビに買い替える。
メーカーが不具合隠しをしている確信があり証明できる自信があれば頑張ってみる。

書込番号:23713346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/08 20:32(1年以上前)

>kockysさん
返信有難うございます
このテレビを気に入ってるしDIGAとの連携も組んでるので、直ることを期待してます
費用面はもう少し交渉してみます

書込番号:23713615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/08 20:54(1年以上前)

わざわざ引用返信までしたのにスレごと削除ってどういうこと?

書込番号:23713658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/08 20:59(1年以上前)

>小役人さん
有難うございます
夕方返信してもらった内容を読みましたよ
でも先ほど見たらなくなってたので私も不思議で何があったのかわかりません

書込番号:23713667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/08 23:51(1年以上前)

そうですか・・

ともあれ
消費者の安全面から無期限で実施する「リコール」と、この機種のように安全面の問題ではないが、通常より耐久性に難があるために、保証期間を延ばして無償修理対応する「サービスキャンペーン」には明確な線引きがあります。

そしてこの機種のサービスキャンペーンは昨年夏に終了しているので、もう無償修理を受けることはできません

あとは個人の交渉力の問題
メーカーの優しさを引き出せる話術があれば、何とかできる可能性はゼロではないと思います

書込番号:23713956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/09 07:21(1年以上前)

>小役人さん
有難うございます
そのように考えて、話してみます

書込番号:23714253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)