AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ドルビーアトモス

2016/02/18 20:06(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

一応アトモス

攻殻機動隊2.0これは収録音源がドルビーTrueHDなので7200WAだと
DTSが使えないのでアトモスでの再生になります
この作品は通常の会話と電脳での意識伝達を音響効果で振り分けています
ただ、6.1chなのですがサラウンドバックスピーカーはあまり効果は出せず
サラウンドスピーカーが、頑張っていますね、でも群衆シーンや戦闘シーン
ではトップミドルがしっかり活躍します


書込番号:19603648

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/18 20:13(1年以上前)

無理やりアトモスですし

うーーーーーーん、DTS:Xを体験してしまったのでどうにも
普通な音響だなぁ

書込番号:19603683

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

N響第1824回を、聴いて。

2016/02/16 21:25(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA5400ES

クチコミ投稿数:317件 TA-DA5400ESのオーナーTA-DA5400ESの満足度5

1824回、N響コンサートを会場で聴いた音と、NHK教育テレビ放送5.1サラウンドをDA5400で聴いた音、どちらが良い音か?
決定的に、自宅の音の方がクリアー、特にボーカルの(ビルギット、レンメルト)声。柔らかく強く一音一音が、耳に届きます。

前々から、コンサートを聴いた後に、自宅でレコードや、CDで同じ曲を聴くと、自宅の方が感動していましたが、原因は自宅の方が
良い音だったからでした。今回同じ演奏を、会場と自宅で比較してみて、明らかになりました。

(音量はどちらもほぼ同じ平均85デシベル位)喜んでよいやら、悲しむべきか微妙です。

書込番号:19597101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2016/02/17 21:07(1年以上前)

Eテレですね。

書込番号:19600453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽もDTS ニューラル:X

2016/02/14 22:34(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

表示は無粋

アンプの底力

e-onkyo music でハイレゾのガルパンオーケストラ・コンサート 2015
96kHz 32bit版を購入しました、PCに保存して再生はfoobar2000v1.3.9
です
アンプ側での設定は当初はステレオでいいかな?と思いましたが
DTS Neural :Xで視聴してみましたところ、あれ?これ5.1ch収録?
と思えるくらいに音の分かれ、分離が明確で会場のざわつきなどは
サラウンドスピーカーかなのみで、フロントスピーカーやセンター
スピーカーからは出ません、なのでオーケストラのサウンドは明瞭です

会場での収録なので、その空気感・広さを出すためか?朗読シーンではその
声はかなり小さくなります
音質は素晴らしく、CDの購入をためらうレベルですね


書込番号:19591017

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/15 10:08(1年以上前)

PCと7200WAは、HDMIで接続しています
PC側での再生デバイスの設定値は96kHzは
ありますが、24bitが上限になります
e-onkyoで購入したガルパンオーケストラ2015
ハイレゾ版は32bitなんで、そこがイマイチですね

書込番号:19592061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/17 01:36(1年以上前)

この設定でノイズ駆除

OSのデバイス設定では無意味

foobar2000の設定を見直しました、PCはノイズの海のなので
再生される音楽のみが出力される様に、それと接続されている機器の
設定に合わせての調整です
本来はUSB対応のネットワークプレイヤーが正解なんでしょうが
7200WAの能力を信じて頑張りました
iTunesを普通に使う場合には不要な作業で音質も比較しなければ
充分に満足出来るんでしょうが、折角手間とお金をかけたオーディオ
システムなので出来ればより良い音質で楽しみたいですよね
実際に視聴してみると気がつかない「ノイズ」が今まではあったんだなー
と思いました
ハイレゾ音源以外のCDから取り込んだ楽曲も多いんですが、それらの
聞こえかたにも変化がありましたね

書込番号:19598152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/17 01:43(1年以上前)

写真間違えてるなー

書込番号:19598159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/17 01:46(1年以上前)

こちらが大切

OSの再生デバイス設定で出来るような気がしますが
こちらの設定見逃すと無意味になるので要注意

書込番号:19598164

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

DTS:Xでガルパンその2

2016/02/04 18:01(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

この後の衝撃音響が

トップスピーカー偉い!

スピーカーの配置を7.0.2にして、DTS XNeural:Xで視聴しました
ガルパンTV版のBD第6巻の後半戦で4号戦車とタイガー1型 の激闘シーンです
繰返し視聴しましたが驚いたのがほとんど出ないと思っていたんですが
トップミドルスピーカーから実に効果的に衝撃音などがで続けていました
天井設置であんまり音が出るとバランスが崩れるんじゃないかと思いましたが
音が自然で初めは出て無いんじゃないか?と思えるくらいでした
特に今までのサラウンドと違っていたのが、4号戦車との一騎討ちシーンで
タイガーが榴弾を建物に撃ち込むところで砲撃音と瓦礫が崩れる時の衝撃音が
4号戦車側から聞こえる時、建物越しに聞こえるんですがトップミドルスピーカー
からのアシストが実に効果的です
ドルビーサラウンドでハイトスピーカーが出たときは正直ガッカリしましたけど
DTS:Xのオブジェクトオーディオは別物ですねー凄い

書込番号:19556049

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/04 18:11(1年以上前)

安全面第一です

トップミドルスピーカーはDENONのスピーカーに設置器具もdenonです
設置器具は説明書に「専門の業者に依頼する事、ネジは附属しない」旨の
但し書きあり、少しビビりましたが安全に配慮しながら何とか自分でやり
ました
兎に角、トップスピーカーの存在とDTS:Xは凄いですね

書込番号:19556072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/13 15:42(1年以上前)

BSで放送されたガルパン劇場版の前半部分
再度、視聴しました
建物の影に隠れて接近してくるプラウダ校の
戦車を迎え撃つシーンなんですが、たまげました
手前に陣取る戦車からの砲撃音はサラウンドと
トップミドルスピーカーからでますが感覚的には
自分の直ぐ斜め後ろから出ます!
そこに砲身があるかのようでした

書込番号:19585653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

AAC+ニューラルXでの再生

2016/02/07 17:59(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

立体音場は大切

WOWOWシネマで録画したキャプテン・アメリカ ウインターソルジャーと
オール・ユー・ニード・イズ・キルを視聴しました
AAC+ニューラルXでの再生になります
トップミドルスピーカーと7chスピーカーのコントロールが上手いですね
同じ音がスピーカーから出るイメージはありません
立体感があると臨場感や緊迫感がより、リアルになります画面への没入感がまします
DTS:ニューラルXに比べると少し音響の切れが甘いようですけど
トップミドルスピーカーの存在は大きいですね、ただ早くDTS:X対応BDを視聴
したくなりますね


書込番号:19566170

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/07 20:48(1年以上前)

昨日、今日と色々視聴しましたがやはりトップミドルスピーカーの
効果を含めて考えるとDTS ニューラル:Xでの再生が一番ですね
そろそろ対応機種も増えてくるでしょうが、本当に良くできている
音響です
ただ、音響に配慮の少ない作品は逆に詰まなくなるのでそこは
辛いですね

書込番号:19566712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/08 22:21(1年以上前)

7200WA、PMA-1500se、MM7055、kefq700、q300、600c、hts2001.3、hts3001seにて7.2.4で楽しんでいる者です。

ACC+ニューラルXでも十分いいですよね。ドルビーサラウンドよりも高さも広がりもあるし。
DTS:Xについては、今回のアップデートを踏まえ、二段階で提供されるとの事なので、更なる緻密感を期待しています。

書込番号:19570230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/09 06:21(1年以上前)

>ゴンタロ3さん
おお!
嬉しい情報感謝です、こちらは7200WA単体で
楽しんでます
トップミドルスピーカーを設置してから面白くて
いろいろ視聴しまくってます
初めはあんまし期待していなかったんですが
凄いですね〜〜
アニメなんですが、シドニアの騎士の最終回で
衛星軌道から主人公達を助ける為に砲撃を加える
シーンがあるんですが、あれは直上からの音が凄い
です、空間の広さの表現にも音響が貢献してます
TVシリーズなのに頑張ってます
いや、アンプの性能のおかげかな?

書込番号:19571015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

DTS:Xでガルパン

2016/01/29 18:54(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

嬉しいぜ

きましたよー?
あと、50分ほどかかる模様ですが凄く楽しみ〜
HDR対応の表記があるのですが、果たして家のTVで恩恵はあるのだろうか?
ガルパンのBDとプライベートライアンのBDで視聴してみます

書込番号:19536198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/29 19:12(1年以上前)

横文字

カウントダウン開始

本体の液晶表示はこんな感じ

書込番号:19536244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/29 22:54(1年以上前)

違いは直ぐに解りました

気楽に考えます

DENONのサイトで電子取説落として読んでみてたら、案外アトモスの
トップスピーカーにこだわらずに、フロントハイトスピーカーとリア
ハイトスピーカーに5、1chの組合せでも良い様な気がしてきました
DTS:Xは自由度が高くて設置されたスピーカーに合わせられるようです

書込番号:19536951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/30 08:06(1年以上前)

wowowで放送された戦車映画の「フューリー」の前半、経験が浅そうな
士官と戦車隊長達とのやり取りしているシーン
「涼宮ハルヒの消失」では教室でキョンと谷口が掴み合いになり
クラスメイトが遠巻きにケンカを止めさせ様とざわめくシーン
DTS:Xでは今まで以上に画面の中に引きずり込まれる感覚が楽しめます
サラウンドスピーカーやサラウンドバックスピーカーの扱いが上手になる
勿論、フロントスピーカーもなんですがドルビーサラウンドでは音が綺麗に
分かれて出ていた感じなんですけど、DTS:Xでは「見ている側」から「その場所」
居る感じで凄くリアルです

書込番号:19537781

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/30 16:49(1年以上前)

KV-2(留弾は強い

降り積もった雪をギュッとする感じ

ガルパンのTVシリーズは予算や時間の制約が大きいと思います
なので、予算が潤沢な映画作品などとの比較はあり得ないのですが
音響で面白いのが8話と9話の雪原でのシーンですね
着弾する砲弾の爆裂音が「鈍く重い」音響になっています
本来爆風と共に広がる筈の爆音がギュッと押し込まれた感じになります
逆にKV-2の砲撃では空に向かって衝撃波が広がりその後に爆音が圧してきます
DTS:Xではこの辺りの音響も上手く扱ってくれます
ドルビーサラウンドとの差は予想以上ですね

書込番号:19539368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/31 14:50(1年以上前)

ガルパンの劇場版を見て、かなり驚いたんですが
TV版は・・・・・・
兎に角、ガルパンの劇場版BDが待ち遠しいですね
大画面の劇場でも緻密な映像を楽しめましたが
自宅で目を皿の様にしてじっくり見たいです
去年の12月にスタッフを招いてのイベントにも
参加したんですが、あのときに聞けた色んな事
映像も音響も、存分に楽しみたいです

書込番号:19542396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング