AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラドットコム99800円

2011/04/12 10:57(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-NA1008(B)

返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/15 01:56(1年以上前)

10日に川崎のビックカメラに同価格で置いていました。
現在はわかりませんが。

書込番号:12897497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ONKYO DIRECT

2011/03/31 17:08(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA608

スレ主 tiger0316さん
クチコミ投稿数:102件

返信する
ホビオさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/29 07:18(1年以上前)

tiger0316さん、はじめまして。昨日、初めてのAVアンプ購入を検討中に書き込みを発見、34,800円で衝動買いしました。最新のSA609と悩みましたが価格の最安値で2万円の差は大きく、ネットワーク対応はPS3で補うことにしました。

最後の一台だったようで後で覗いたら完売になってました。
今更ですが安く買えたので特価情報に感謝し、スレ主様に御礼とご報告です。

有難うございました。

書込番号:12949082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

24800円

2011/03/09 20:10(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1501

ビックカメラ川崎ラゾーナ店(JR川崎駅直結)にて24800円(ポイント5%)で販売されていました。
数量限定のようですが、まだ4〜5台はありました。私も1台購入w

こういう情報を価格comに書くのが良いのかどうか解りませんが、
ここの最安値より安いので神奈川近郊の方は参考にしてみてください。

書込番号:12764577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/03/28 11:37(1年以上前)

名古屋駅西ビックカメラにもありました。
24,800円ポイント10%です。
自分も1台購入しました。

複数台あるようですね。
展示処分品と並んでいましたが、箱のほうは未開封新品だそうです。



書込番号:12831465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

TX-SA608(B)

2011/03/07 21:41(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA608

スレ主 YAMAHA-C2Aさん
クチコミ投稿数:36件 TX-SA608のオーナーTX-SA608の満足度5

ケーズのWEBサイトから(B)を38,800で注文できました。
残り少しだそうです。

書込番号:12755757

ナイスクチコミ!1


返信する
中西3さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/07 22:07(1年以上前)

昨日ヤマハのAX−V765が愛猫のオシッコ攻撃で1年もたずにお亡くなりになり(笑)いろいろ探したところ、モデル末期の608(来週にも609が登場)が安くていいなと買う気になったものの、調べてみたら安いのはシルバーばっかり。
マイブームで10年前はシャンパンゴールドが流行り、5年前からは黒一色で統一してたのでどうして黒が欲しく、マランツのSR5005を逸品館で買おうとした直前にふらっと価格コムでこの情報を見つけ、昨日より600円安く念願の黒が注文できました。

609は608に比べボリュームもアルミではなくあきらかにコストダウンを意識した作りになったそうで興味はあまりありませんでした。商品がでていないのに609は608より音質が落ちたと書き込んでいるのには苦笑いしましたが・・・・。(笑)
まあ機能が追加され値段が一緒なら見えない部品を廉価品にするしかないでしょうから、この話もまんざら嘘ではないでしょうけど。
IPODにはND−S1をもっているし、ネットワークはPS3で十分だし(609がPS3よりネットワーク機能が充実しているとはとても思えない。)
私にとって608は狙いどころだったので非常にいい買い物ができたと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:12755930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TA-DA3400ESですが

2011/02/14 11:27(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA3600ES

スレ主 iu5swさん
クチコミ投稿数:129件

旧型のTA-DA3400ESですがケーズデンキ東加古川店で展示品が59800円でした。

書込番号:12653993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/16 23:04(1年以上前)

ファームアップで3D対応になるといいのですけどね。
4万円差なら3600ESだなぁ。
あ、買っちゃいましたかね?
音質はどうですか?

書込番号:12666234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

特価情報&DENON AVR-3311との検討中

2011/02/03 18:43(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > SR6004

クチコミ投稿数:9件

型落ちのONKYO TX-NA807の格安現品処分品を買うかどうか悩んでいる内に先を越されてしまって落ち込んでいたのですが、気を取り直して色々大阪日本橋界隈を数日かけて物色中にマランツのこの機種(SR6004)の特価情報に出くわしました。
もしこの機種をご検討中の方のご参考になればと・・・思い書き込みいたします。
お店は有名(らしい?)な逸品館さんで、気になるお値段は何と、\51,500でした!
価格.comの最安値よりも大幅に安いんで、思わずその場で即決しそうになりましたが、NET機能は自分的には外せないので、辛うじて思いとどまりました(^^;
逸品館さんのHPには価格は載っていませんが、WEB上からでも同一価格で販売可能だと思われますので、ご興味のある方は問い合わせられてみてはいかがでしょうか?

私自身、実売価格7万円強のSA7004と組み合わせる事で、うまくいけば12万円台でかなりの高品質なNET機能も網羅したアンプシステムになるとは思っているのですが、1台でほぼ自分の要求するすべてをDENONのAVR-3311が網羅している為、現時点での最有力候補は価格的に3311となっております。
3311は視聴しましたが、SR6004での視聴ができていない為、未だに決めかねている優柔不断者です(^^;;

書込番号:12601028

ナイスクチコミ!0


返信する
kenoonさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/04 09:46(1年以上前)

こんにちは。
バックスさんの情報をもとに早速逸品館に価格を問合せてみました。
現在返信待ちです。

NET機能がないとのことですが、Apple TVを導入するのはお考えになりましたか?
私はすでにApple TVを持っていますが、無線でつなげてインターネットラジオも聞けてとても便利です。Air Playも試しましたが快適です。おまけにYouTubeもプラズマの大画面で見られますし最新映画もレンタルで見れます。アンプとつなげるのが今から楽しみです。

Apple TVとアンプの接続についてはこちらが参考になるかと思います。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10090311

1台で全て網羅するのが理想かもしれませんが、私はこのセッティングでSR6004にしようかと思っています。参考になれば幸いです。

書込番号:12603704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/02/04 16:42(1年以上前)

kenoonさん

こんにちは。お返事有難うございます。

>バックスさんの情報をもとに早速逸品館に価格を問合せてみました。
>現在返信待ちです。

いかがでしたでしょうか?多分同じ価格だと思うのですが・・・(^^;
もし違っていたら、本当にスミマセン。

>NET機能がないとのことですが、Apple TVを導入するのはお考えになりましたか?

あ、なるほど〜、Apple TVか!その手もありましたね!
Apple TVでしたらNET機能は余裕で満たしますし、+αの機能もありますね!
となると、あとはHDMIのリンク機能とパススルー機能のみで+1万円位の差ですね。
ん〜、こりゃ非常に悩ましいです・・・(汗

書込番号:12605008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/05 01:09(1年以上前)

横レスですみません。
このアンプの購入を検討しておりますが、この機種はHDMIスタンバイスルー機能とテレビとのHDMI制御機能はないのでしょうか?
ちなみに、テレビはSONY HX800です。

書込番号:12607234

ナイスクチコミ!0


kenoonさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 09:13(1年以上前)

バックスさん、こんにちは。

逸品館から返信来ました。バックスさんの価格と同じでした。
即決しようかと思いましたが、Yahooショッピングで実質価格4万円台で買えそうなのでグッと我慢しました。

>となると、あとはHDMIのリンク機能とパススルー機能のみで+1万円位の差ですね。

まさにそうですね。
HDMIのリンクは私の場合だと学習リモコンを持っているのでそれで代用しようかと思っています。
「アンプ」というボタンもありますのでそこに登録しておけば一通り使えますしマクロ登録すればテレビとアンプを同時に起動・終了もできるので。
逆にSR6004のリモコンへテレビの操作をメーカー登録できるようなので試してみてもいいかもしれません。

パススルーはあったら便利だとは思いますが、うちの場合テレビは録画機能つきのWoooですので、テレビ番組の録画はWoooで見て、映画やゲームはPS3やBDレコをアンプを通して見るというように使い分けようかと思っています。このへんは実際に使ってみながら調整していこうかなと。

バックスさんはまだはSR6004の音を聴かれていないようなのでまずは聴いてみた方がよいかと思います。
あとは機能、操作性を見てトータルで判断になるかと思います。

主に音楽を聴く、映画は2の次、プリメインアンプレベルを望むならSR6004、
映画メイン重低音を重視、でも音楽もそこそこの音で聴きたいという場合はAVR-3311
といった感じでしょうか。


ただ私の場合はスピーカーが中高音がよいKEF iQ70,iQ60cなので
中低音が強いAVR-3311で補完する形にするべきか、中高音がいいSR6004にするかという、
スピーカーとの相性でも悩んでいます。

今はSR6004寄りですが、おそらくどちらを購入したとしても感動すると思います。
私もどちらにするか買うギリギリまで悩み続けます。

書込番号:12607964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング