
このページのスレッド一覧(全545スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月8日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月17日 06:32 |
![]() |
1 | 10 | 2007年9月16日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月5日 01:34 |
![]() |
3 | 0 | 2007年7月17日 23:19 |
![]() |
3 | 4 | 2007年7月16日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.avac.co.jp/2han/index.html
AVC-3808が9月17日まで18.8万
(8600円1回+7800円x23回)の分割
でOK(消費税,送料こみ)だそうです。
アバックVISAカードとか,書面クレジットとかで申し
込むそうです。アバックカードは入会金,年会費無料
だそう。店頭でこのページ見たといって,銀行印,銀行口座No.など
書類を書けばいいそうで
お金なくて困っていた私は注文するつもりです。
HDMI2出力ですし,これは安いのでは?
0点

$7800 x 23 + $8600 = $188000. 本当に安いね!
true DUAL HDMI out は 905 より便利です。
書込番号:6731495
0点



昨日ヤマダ電機府中店で、\215.000で購入できました(取寄せですが)
クレジットカードで払えた上に、5%のポイントも付けてもらいました。
100万円以上のまとめ買いをしたせいもありますが、ヤマダは積極的に
値引きしてくれるので、おすすめです。
他にも、プラズマテレビやHDDプレーヤー、冷蔵庫など買いましたが、
すべて価格.comの最安値以下で買えました。
0点

本当ですか? そんなに安い値段は信じられない!!!
$215000/1.05=$204762だけ!
\215.000で購入できました(取寄せですが)
クレジットカードで払えた上に、5%のポイントも付けてもらいました
書込番号:6649028
0点




こんにちは(^-^)/
ご購入おめでとうございます♪
価格の最安値より3万円程安いし、よろしいのでは?(笑)
プロジェクタでもお持ちでしょうか?
ディスプレイが複数ある方にとってはHDMI出力2系統は正に決定的な決め手ですね!
書込番号:6640215
0点

こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。
今月発売で、半月ほどでその価格でしたら買いじゃないでしょうか?
私もHDMI出力2系統のアンプを狙っているのですが、他メーカーが出揃うまで待とうと思っています。でも、この価格ですと少し心が揺らぎます。(笑)
書込番号:6640916
0点

Strike Rougeさん
役夫の夢さん
返信ありがとうございました。
>プロジェクタでもお持ちでしょうか?
三菱のHC5000を使用しています。
HDMIの分配器も検討しましたが、値段がネックでした。
>他メーカーが出揃うまで待とうと思っています。
私も少し様子をみていたのですが、HDMI出力が2系統搭載されるアンプは
各社ともフラッグシップモデルかそれに準ずるモデルのみのようですね。
私に購入できるのは、905が限界です。
届くまでにHDMIケーブルを何本か用意しなければ...
HDMIはセレクターもケーブルも高いですね。
書込番号:6641269
0点

L7さんありがとうございます。
ケーズデンキ情報で805が価格コムよりも安く買えました。
905と悩んだのですが、予算上805(\129800)にしました。
とにかく安く買えてよかったです。ありがとうございました。
書込番号:6645990
0点

みなさまこんにちは。
私もL7さんの情報をもとに805を購入いたしました。価格コムの最安値よりもお得に買うことができました。有益な情報をお教えいだだきこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ただ、品薄の状況は相変わらずなのですよね。いつ頃発送されるのでしょうか?でもまぁ、到着するまでがあれやこれやで楽しい時間なんですが...
到着までの間に私もHDMIケーブルを買い足そうと思っています。
書込番号:6646853
0点

805を購入したのですが、納期がなんと一ヶ月先です。
ケーズデンキは在庫ないのに売っていたんですね。なんだかなぁ。
書込番号:6672515
0点

本日ケーズデンキからメールがあり、
入荷は10月中旬になるとのこと。
気長に待つことにします。
書込番号:6675237
0点

ご承知かとは思いますが・・・、
デノンの3808もHDMI出力2系統で人気のようですね。
このサイトの最安値も18万円代ですからね。
書込番号:6763260
0点







難波のビックカメラで購入しました。
ONKYOのTX-SA605とマランツのSR5001-Nと迷いましたが、
初心者の僕には簡単にセットアップが
出来るのが決め手でした 。
店員はTX-SA605をだいぶけなしていました。(>_<)
全然DSP-AX761の方が音が良いと言っていたが、
にわかには信じれず
他の店員にも聞きましたが、
やっぱりDSP-AX761の方がお勧めとの事でヤマハにしました。
初めは69800円+ポイント10%でしたが、
電気ステーション(南船場)の60150円を引き合いに出すと
62000円+ポイント5%になりました。
もう少し粘るとまだまだ値引きしてくれそうだったのですが、
DVDレコーダーを買うのに労力を使い果たしていたので、
あっさり提示額で購入しました。
良い店員さんでした。<(_ _)>
ちゃっかりケーブルはサービスしてもらいましたが・・・(~0~)
7.1chが楽しみです。
購入の参考になればと思い書き込みしました。
0点

こんばんは(^-^)/
ご購入おめでとうございます♪
人気沸騰、在庫切れの605をけなしてましたか?
まぁ、10万円クラスのAVアンプはどれを持ってきても音質に大きな期待は出来ませんがね・・
どこがどう悪いのかは興味がありますが(笑)
次世代デコーダは搭載していませんが、実力モデルですから、サラウンドを満喫して下さいね。
書込番号:6539028
1点

Strike Rougeさん
こんばんわ (~o~)
ご返信ありがとうございます。
TX-SA605 は人気沸騰!!ですか?
あんまり売れてないって言ってましたよ・・・(>o<")
素人だからうのみにしてました・・・(>_<)
まぁ・・これからステップアップして
行きたいと思います。 ヽ(`▽´)/
また何かありましたらご教授お願いします <(_ _)>
書込番号:6539390
0点

ども、ご購入おめでとうございます。
品物は悪くないと思いますよ。
SA-605も悪くないと思いますが、映画メインで行くならプレゼンススピーカーをつかった時に前面がいい感じです。
自分は、YAMAHAからパイオニアにしたときプレゼンスが無くなってちょっと物足りなく感じました;;
あくまで自分の感想ですが・・・、これからいろいろ試してください^^
書込番号:6539425
1点

maabuuさん
605は納期待ちの人気モデルですから、店員にやられましたね(^_^;)
かどっこさんが言われる通り、ヤマハはシネDSPによる味付けが神髄ですから、楽しんで下さいな。
又設置レビューをお待ちしておりますよ。
書込番号:6539639
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





