
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






AVアンプ > ONKYO > Integra DTX-5
大阪○本橋で税込み85000円でした。
ってもう、そんなにレアなモノでもなくなっているようですね。
このサイト見て決めていったので、定価でも在庫があれば
買ってやろうと思ってましたが、一軒目でこの価格。即決しました。
一つお聞きしたい事があるのですが、私はついこの間までカーオーディオにどっぷりハマッていたのですが、
私の常に持っている音の目標というのがありまして、それは「女性の息遣い音」なんです。(エロい意味でなく)
上を見ればキリが無い音の世界なので、この息遣い音がどれだけ
耳元で囁いているように聞こえるかで自分のなかで納得のいく基準を
決めていました。DVDでも音楽CDでも基準は同じです。
現状、DTX5と約30年前の音響のスピーカーではやっぱり無理ですか?
何かいい方法やセッティングがあれば教えてください。
ちなみに車ではFR×2+ツイーターのみで今の7.1CHよりも迫力ありました。
やっぱり骨董品なみのスピーカーが原因なんでしょうか?
狭い家ですが音を聴くには広すぎるんですかね。
スピーカーの買い替えも視野にいれております。
ホーム初心者にご教授お願い致します。
0点

はじめまして!
パイオニアの、S−1EXは如何でしょう!
ヴォーカルは艶やかで、とても綺麗な音を出してま
したよ!
今回の視聴で、目から鱗のスピーカーでした。
低音から、高音まで素直に表現してくれる、
凄いヤツです! ^^v
是非、御視聴なされてみてください。
書込番号:5091102
0点

ご返信ありがとうございます。
確かに価格的に「そんな金あれへんわ!」と突っ込みたく
なりますね。
いいものはいいんでしょうけど、大体アンプに10万、スピーカーに
5.6万ってとこでしょうか。
店に行って視聴するのもいいですが、いいのを聴いたら予算内のものが
ショボく聴こえる=やる気なくなる(永久に買えないから)
私の性分です。
書込番号:5093592
0点

kaaz32さん、 はじめまして。
日本橋に「DTX−5」を見に行こうと思っているものですが、
kaaz32さんの買われたお店の名前や住所、電話番号をお教え願えないでしょうか?
kaaz32さんの情報を拝見して「TX−SA803」ではなく「DTX−5」の購入をしようかと考えています。
お時間のあるときにでもご返信いただけましたら嬉しいです!
書込番号:5269163
0点



ヨドバシ・ビックへ問い合わせてみましょう。
書込番号:5051790
0点

今さら、そんなに驚く価格でもないと思いますよ。
日本橋の逸品館なら、
最近は、ずっと
¥55000(税込)
で売ってますよ!
更にまとめ買いなら、
¥53000(税込)
専門店だし、アフターも評判いいし・・・。
参考までに。
書込番号:5068357
0点

日本橋の逸品館では。AIRBOWというブランドで音質改良バ−ジョンPS7500KAI(50万円クラスのAVアンプを凌ぐ音質だと思う。)が15万円で売られています。一度は聞いてみる価値あり!!(私は逸品館の回し者ではありません)
書込番号:5876754
0点

昨年、ヨドバシにて、ノーポイント、51500円で購入しました。このモデル、付属のリモコンだけで10000円相当と考えると、アンプ本体は40000円そこそこ、安い買い物でした。
地下に作った14畳のMUSIC ROOMでBENQプロジェクター・80インチスクリーンで楽しんでいます。
2chのみでも、それまで使っていた15年前のケンウッドのDAC内蔵アンプよりイイ感じです。
唯一の難点はRECOUTセレクターが無い(他の多くのAVアンプでも省かれてしまっているようです)ため、イコライザー・DBXエフェクター等をかませて機能させられないてんくらいでしょうか。
それ以外は満足のゆくものです。
書込番号:6382417
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





