AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシやビックで安くなってます

2008/09/11 11:56(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-LX70

スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件

ヨドバシ・ビックなど138000円+10%還元になってますよ。
すぐに在庫がなくなりそうですが・・・

書込番号:8332414

ナイスクチコミ!2


返信する
益荒雄さん
クチコミ投稿数:66件

2008/09/13 09:35(1年以上前)

新モデル「SC-LX81」「SC-LX71」2機種を、10月上旬より発売

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2043/id=3982/

書込番号:8341586

ナイスクチコミ!0


COCUさん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/13 10:39(1年以上前)

ヨドバシの在庫はある場合も各店1台くらいみたいです。
ビックだと新宿西口には数台ありました。

どちらも交渉次第でおまけ、数千円の値引きが出来ます。

書込番号:8341827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/15 16:13(1年以上前)

かなり安くなりましたね。
私もちょうどAVアンプを買い換えようと考えているのですが、安くなった本機か、今度発売になるSC-LX71かですごく悩んでいます。
ズバリ、値段の下がったLX70は“買い”なんでしょうか。

書込番号:8354678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/16 08:20(1年以上前)

新型は、ほぼ毎年出ますからね。
機能的に納得なら、損はないかと。

書込番号:8358378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ秋葉で

2008/08/21 19:31(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X

クチコミ投稿数:16件

今さっきですが、
上記店舗にて57,800円ポイント10パーセントにて購入。
8月24日までみたいです。

書込番号:8235023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

今日注文してきました。

2008/07/23 22:53(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX3800

クチコミ投稿数:1件

柏のヤマダ電機でポイント10%付きの166,800円でした。
納期は一週間くらいとの事。けっこうお買い得だったよーな気がします。

書込番号:8118940

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:85件

2008/07/28 23:25(1年以上前)

梅田のヨドバシでは\178,000ですが、何かヤマハのスピーカーを買えば3万円引きとなります。
スピーカーはなんでもいいとの事ですので、5000円くらいのC125と一緒に買えば\153,000の
10%ポイントとなりますね。
スピーカーも必要な人はより役に立つでしょう。

書込番号:8140400

ナイスクチコミ!1


HIROKAZU@さん
クチコミ投稿数:57件

2008/07/29 08:55(1年以上前)

破格になってきましたね。

Z7の販売があるからですかね(^O^)/?

書込番号:8141482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました。

2008/07/21 18:47(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-AX2AH

クチコミ投稿数:104件

今日この機種を買ってしまいました。(わくわくです。)
10万円前後でいい機種を探しに名古屋(大須)に行ったところこの機種を発見しました。
最後までDSP-AX863や
DSP-AX1800と迷いましたが。AX863はすこしランクが低いことやそれほどDSPの効果をブルーレイでは使わないという結論に達しました。
また、さらなる決め手がもう一つの候補のDSP-AX1800は14万ちょいだったのですがこの機種が99800円だったことです。定価が16万のものが10万円切っていたので決めました。
明日届くので楽しみに待っています。
ちなみに場所は大須のアメ横ビルです。

書込番号:8108762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

49,800って安い?

2008/07/14 12:33(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X

スレ主 pad小鉄さん
クチコミ投稿数:30件

REGZA 47Z2000と余っていたAVアンプを繋いで10ヶ月。
またアンプ点いてるよ〜 RI端子かあ〜 連動できたら良いな〜と思ってここを見たらヤマダでポイント無しの49,800って書いてある。
5万なら取りあえず買いだ。
どうせヤマダには展示品が無いからトレッサ横浜のノジマで現物確認(59,800)。
ONKYOはダイレクトセレクトで良いんだけどゴテゴテとやたらスイッチが露出しいている。
それでもかなりすっきりしていてデザインが良くなったな〜が実感。
で、車を3分走らせヤマダに行き、ポイント無し49,800って言ったら一発回答”やらさせて頂きます。”リアクションとしてつい、“じゃ、それで”
47,800かポイント5%位付けて貰えそうな感じでしたよ。高かったかな〜。

書込番号:8076156

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 TX-SA606Xの満足度4

2008/07/14 12:44(1年以上前)

こんにちは!

49800円とは私の事です(^^ゞ

いやはや、47800円ポイント5%とは恐れ入りましたm(__)m(笑)

書込番号:8076205

ナイスクチコミ!0


スレ主 pad小鉄さん
クチコミ投稿数:30件

2008/07/15 12:38(1年以上前)

そうそう、MCR30vさんの書込みでした。
有難う御座いました。


書込番号:8081041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/17 01:39(1年以上前)

私は千葉県人です。
49800円の情報をいただき早速、この記事のコピーを持って津田沼駅前のヤマダに行き交渉しました。しかし60000円を割れないとの回答をいただき沈没しました。
結果、競合のラオックスで54000円にて購入いたしました。
7/18に配達されますので楽しみにしております。

書込番号:8088430

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 TX-SA606Xの満足度4

2008/07/17 09:25(1年以上前)

Pharma0314さん、こんにちは!
因みに私は0315です、って関係ないか(^_^;)

店員によってネット情報の値段を全く相手にしない人もいますからね…、残念ですねm(__)m

購入されたとの事で、おめでとうございます!
待ち遠しいですね〜(^^ゞ

書込番号:8089044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/19 03:16(1年以上前)

MCR30Vさん
こんばんわ
昨日配達され、今、接続を完了しました。
メインスピーカーは112LTDでサブウーファーはSL-057、DVDプレーヤーはDV-SP205FXなどオンキョー製品での構成です。
ただし、サラウンドSP環境はタンノイのコンパクトスピーカーやJBLの小型スピーカーを使用したありあわせ構成です。
今、MDを再生しておりますが非常に安定感のあるで満足しております。いままではデノンのPMA-1500Rを使用しておりましたが多少デノン比さっぱりした音ですがトランジェントと音場のクリアーさに満足感を感じております。PMA-1500Rも気に入った機種ですので再利用の環境をこれから考えていきたいと思います。ここしばらくは休日がありませんがサラウンド設定を完了した後、レポートさせていただきます。

書込番号:8096650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X

スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 TX-SA606Xの満足度4

ONKYO TX-SA606Xを「49800円」にて購入しました!

このクラスのアンプで色々悩んだ結果、606を選び、はじめにケーズに行って値引交渉!59000円と言われ、まあこんなもんかと思い、欲しかったHDMIケーブルも売ってなかったし、まだ下がると思ったので名刺を貰ってヤマダへGO〜!

HDMIケーブルを物色してたらヤマダの若い店員と目が合ったので、ケーズの値段を伝えると「安いっすね〜!」とか言いながら出した値段が、
「52800円!」

いきなり価格comの最安値より安い値段を出してきてビックリ!!(^^)!


その場でケーズに電話してヤマダの値段を伝えると、
ケーズが「51500円!」 これ以上は無理です、とギブアップ(^_^;)
最初にその値段出してくれたら買ったかもしれないのに・・、

すると隣で聞いていたヤマダの店員が「49800円で!」\(◎o◎)/!
まさか4万円台まで行くとは・・、店員さん?買っといてなんですが、
あんまり安くするとその物の価値を疑ってしまいますよ〜(笑)

ポイント&ヤマダ保障無し(メーカー一年保証は有)だから決して安くはないかもしれないが、元々ポイントを気にしなく、今まで買った家電がとくに壊れたこともないので・・・、(ケーズは5年保証付)
4〜5年して壊れたら多分普通に買い替えると思うので買っちゃいました(笑)

購入して二日間使った結果、ヤマハのDSP-AX361からの買い替えでしたが、自分の持ってるスピーカー(BOSEのAM-6)がこんなに良い音が出るなんて、かなりビックリって感じです!
今まではなんだったの?ってぐらいに・・・、

PS3に入れてる音楽(約2千曲)をランダムでクラシックから洋楽邦楽、HIPHOP、ロックまで一通り聴き、SACD、BDを試して、すべてにおいて感動しまくりです!(T_T)

ヤマダの店員「Tさん」&ONKYOさんに「ありがとう」と言いたい!

この価格でこの音質!マジでありがとうございます<m(__)m>










書込番号:8046124

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2008/07/08 18:34(1年以上前)

こんにちはMCR30vさん

いーですね、AVライフ充実って感じでしょう。
私の使っているホームシアターは、恥ずかしくてメーカー名すら言い出せない代物なので悪音です(恥)。
光で繋いるのですが、PS3のメニューのカーソル移動の音ですら雑音で「チッゴソ」って感じです。(涙)

思い切って私も買っちゃおうかな〜
けどネット接続の件もあるし無理かな〜?

悩みながら今から帰宅します。

書込番号:8048316

ナイスクチコミ!0


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 TX-SA606Xの満足度4

2008/07/09 01:09(1年以上前)

さんパンマンさん、こんちは〜!(^^)


お互い、少しずつ頑張って行きましょ〜よ(^_^;)
私もコツコツとここまで来たんで…(^^ゞ

いつかは必ずや!って感じですよ!


宝くじでも当たれば「ドカーン」っと行っちゃうんですけどね〜(笑)
余り買った事ないですけど…、(-.-)

書込番号:8050491

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング