AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜヨドバシ・ビックで安い?

2006/05/05 10:47(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > PS7500

スレ主 kikaider01さん
クチコミ投稿数:2件

対抗して59800で売っているの?
それとも一括買いだめ?
新機種が出るの?

書込番号:5051086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/05/05 16:40(1年以上前)

ヨドバシ・ビックへ問い合わせてみましょう。

書込番号:5051790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/05/11 01:46(1年以上前)

今さら、そんなに驚く価格でもないと思いますよ。

日本橋の逸品館なら、
最近は、ずっと
¥55000(税込)
で売ってますよ!

更にまとめ買いなら、
¥53000(税込)

専門店だし、アフターも評判いいし・・・。

参考までに。

書込番号:5068357

ナイスクチコミ!0


yosumiさん
クチコミ投稿数:27件

2007/01/13 17:07(1年以上前)

日本橋の逸品館では。AIRBOWというブランドで音質改良バ−ジョンPS7500KAI(50万円クラスのAVアンプを凌ぐ音質だと思う。)が15万円で売られています。一度は聞いてみる価値あり!!(私は逸品館の回し者ではありません)

書込番号:5876754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件 PS7500のオーナーPS7500の満足度5

2007/05/29 05:38(1年以上前)

昨年、ヨドバシにて、ノーポイント、51500円で購入しました。このモデル、付属のリモコンだけで10000円相当と考えると、アンプ本体は40000円そこそこ、安い買い物でした。
地下に作った14畳のMUSIC ROOMでBENQプロジェクター・80インチスクリーンで楽しんでいます。
2chのみでも、それまで使っていた15年前のケンウッドのDAC内蔵アンプよりイイ感じです。
唯一の難点はRECOUTセレクターが無い(他の多くのAVアンプでも省かれてしまっているようです)ため、イコライザー・DBXエフェクター等をかませて機能させられないてんくらいでしょうか。
それ以外は満足のゆくものです。

書込番号:6382417

ナイスクチコミ!0


LZ riderさん
クチコミ投稿数:50件

2008/03/24 19:03(1年以上前)

「マルチ・ルーム」機能を使うと便利に行けるように思いますが…。

書込番号:7581381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

池袋価格情報

2008/02/09 04:32(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA605

クチコミ投稿数:5件

以前からチェックしていたビックカメラ池袋とラビ池袋で
48800円のポイント10%でした。
雰囲気的に交渉次第ではまだまだ下がりそうでしたが・・・
まぁいいやと即決しちゃいました。

もしかして、新機種発売前とかじゃないだろうなぁ(汗

書込番号:7362591

ナイスクチコミ!2


返信する
*figo*さん
クチコミ投稿数:68件

2008/02/12 14:32(1年以上前)

9・10日だけの価格だったみたいですよ。今は前の6万代に戻ってますね。

書込番号:7380266

ナイスクチコミ!0


暁。さん
クチコミ投稿数:17件

2008/02/12 18:46(1年以上前)

10日に行きましたがどちらも6万円代でしたよ。

携帯でこのクチコミ見せて49800P10%にまでしてもらいましたけど。

書込番号:7381087

ナイスクチコミ!1


*figo*さん
クチコミ投稿数:68件

2008/02/12 18:54(1年以上前)

大阪では赤字価格のようでそこまでは無理とのことでした。
ヤマダで立ち話程度だったのでわかりませんが、ポイントなしがギリギリぐらいの雰囲気でしたね。ビックカメラ難波は売る気がないぐらいの値引きしか出来ないようです。

書込番号:7381116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/03/19 12:54(1年以上前)

特価情報から1ヶ月以上経過していたのですが、急に必要になったので、秋葉原ヨドバシ
で交渉してみました。
表示価格は62、800の13%ポイント。ここの情報を1ヶ月前ですが…と付け加えて
交渉しましたが、全然良い数字がでません。「証拠となるものがあれば対応します」との
事だったので、近くのPCでこの掲示板を見せた所、「私はメーカーの人間なので、相談し
てきます」と行ったきり10分。回答は「NO」でした。残念。

できないならできないで、「証拠…」などと言わないでほしかった。昼食の時間が無くな
ってしまった…。


PS:ヨドバシって、メーカーの人間を販売員として使って、前にお国に怒られてません
  でしたっけ?

夕方、錦糸町で再チャレンジ。望み薄かな。

書込番号:7554666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

17,820円 (実質)

2008/03/18 18:17(1年以上前)


AVアンプ > ケンウッド > VRS-7100

クチコミ投稿数:1193件

ヨドバシアウトレット京急川崎で19,800円のポイント10%。展示品。

書込番号:7551148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなってましたね

2008/03/15 20:18(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-2808

スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件

3/14時点
ヨド.com  89800円+13%
ビック.com 89800円+13%
ヤマダ.com 89800円+14%
と安くなってるな〜と思ってましたが、今日は皆99800円に戻りましたね。
ビックはさっきまで安かったが戻った。
ほぼ1日限りだったこの46%引き+ポイントと言う安値はなんだったんでしょう。

書込番号:7537322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVACのセットが値下げになりました

2008/03/13 23:15(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3808

クチコミ投稿数:26件

AVACのAVC-3808のセットが11日から値下げされてます。1万円位安くなってます。

WEB SHOPのみの販売ですが、HDMIケーブル、LOGICOOLのネットワーク対応リモコン、3年保証付きで
210,000円(h2 SET)と199,500円(s2 SET)。値段の違いは、ネットワークリモコンの違いだけ。

h2 SETの方は、Logicool / HM-882 (29,800円)
s2 SETの方は、Logicool / HM-522 (148,00円)
HDMIケーブルはどちらもMonster C/ M1000HD-2.4M (36,960円)
3年延長保証が、2,800円

必要のない人には余計なセットかもしれませんが、
AVC-3808単体の価格を考えると

h2 SETだと140,440円
s2 SETだと144,940円

しかも送料無料!

かなりお買い得だと思います。興味のある人はココを見て下さい↓

hs SET
http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=AVC3808hyper2set

s2 SET
http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=AVC3808super2set

書込番号:7529274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

12月14日(金)秋葉原に行ってきました。

2007/12/15 03:03(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3808

クチコミ投稿数:421件

ボーナス後の週末でどれだけ値段に変化が有るのか確認しに(と言いつつ懐には17万円程持ち)
秋葉原まで見に行ってきました。

本命はDENON AVC-2808
比較対象はヤマハDSP-1800、Pioneer AX2AH

秋葉原と言っておきながらまずは安いと言われる大井町LABIへ・・・。
店員さんは秋葉臭(昔の、いい意味で 笑)漂う男性。
話してみるとやはり以前は秋葉でオーディオ売り場にいた方らしく(ヤマギワ系?)
色々お話を聞かせて頂きました。

まずは機種別メーカーごとに特徴を伺っていきましたが、
歯に衣着せぬ方であらかたの機種を一刀両断でした(笑)

詳しい内容は掲示板ではちょっとまずそうですのでイニシャルトーク風ですと、
S社の5ナンバーのHDMIの事。
O社の現在も続く品切れの原因。
P社の金額設定のあり方(THX認証・・・)。
Y社の新しいアンプのネガティブ要素。
など・・・。

恐る恐るDENONを聞くと製品として一番まとまっていると言う評価。
一瞬HELPERとも考えましたが、高い3808より安い2808をサジェストする始末(正直者?笑)。
元々2808は購入の意思があったので金額を尋ねると127000円+ポイント10%との事。
昔からバッタ屋が好きで今はネットも参考にしている事を伝えると、
3808はDENONにも在庫が無く優先的に品を廻して貰える専門店でも品切れなのに、
何でコネの無いトマトやカレントに在庫が有りになるのか・・・と非常に懐疑的な意見を頂きました(大井町LABIは品切れでした)。
一旦他店の見て来る事を伝え秋葉原に向かいましたが、
今の秋葉はまともなオーディオフロアがヨドバシ程度と言う体たらく(泣)。

出直しかな・・・と考えながら立ち寄ったテレオン(STUDIO 110)2号店にて山済みの3808を発見
しかも179000円に斜め線:特価表記。
試しに訊ねてみるとおもむろに電卓を叩きディスプレイには『157000』の表示!!
3808の16万切りは初めて見ました。

因みに私はテレオンで2808を103000円で購入。
そして今のケーブルでは長さが合わないので、オヤイデ電気さんでベルデン8470をm220円で購入し帰宅しました。

書込番号:7115879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:421件

2007/12/15 03:16(1年以上前)

すいませんテレオンさんの表記ですが
STUDIO110(誤)
SOUND110(正)です。

書込番号:7115902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/03/11 13:55(1年以上前)

テレオンの価格は結局チェックせず、AVACの下取りキャンペーンにて購入しました。(AVAC秋葉原新本店にて)

AVC-3808 179,800円(下取りキャンペーン価格)
DSP-A1下取り価格 35,000円(キャンペーンの3万円アップ含む)
値引き  2,800円(キャンペーンなので気持ち程度、通常はもっと値引きあるかも)

結果、142,000円にて購入。
ただし、5年延長保証付きにしてくれたので、実質138,400円でした。(5年延長保証3,600円)

最初3年延長保証だったのですが、元々メーカー保証が2年だったので1年延長では割に合わないと・・・
後から交渉して5年にしてもらいました。(太っ腹です)
単に価格だけ安い所はあると思いますが、説明、設置のアドバイスや後々困ったときに相談に乗ってくれる
AVACはかなりの安心感があると思います。
無理だと思うことも聞いてみるのが良いと今回の購入で思いました。 

DVD-3930も楽天アバックで購入。ただし、楽天アバックとAVAC WEB SHOPではお得セットなど内容が違うので両方を比べる必要があります。その際の対応も非常に良かったです。 

一度相談してみる価値はありますよ。 オススメのショップです。  

http://www.avac.co.jp/

書込番号:7517718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング