AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願い

2003/08/02 23:40(1年以上前)


AVアンプ > JVC > AX-V8000

ビクターさんにお願い。定価10万円ぐらいのAVアンプを出してください。ビクター製品好きなので。

書込番号:1821384

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばれJVCさん

2003/09/20 15:23(1年以上前)

同感です。
がんばれJVC。

書込番号:1959405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

待ってました

2003/08/01 09:44(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2400

スレ主 ふなわくんさん

パイオニアのD2011を買おうかと思っていたんですよね。
量販店で10万にしてくれると言ってたし。
でもこれが出たので待つことにしました。
音場自動調整はいいですね。
マルチチャンネルになるとどうしてもスピーカーがばらばらになっちゃいますからね。
S端子をコンポーネントにコンバートしてくれるのもありがたい。
でも、D-VHS、BSデジタル、地デジ、DVDとコンポーネント機器が増えてきたのでコンポーネント入力2つは問題じゃないですかね。光入力が5つあるのはいいんですが・・・

書込番号:1816750

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2003/08/02 19:17(1年以上前)

私はAX2300を使用しているのですが 
S端子の自動コンバートはモニターアウトだけでした
マニュアルにも書いてあります。
(入力と出力でのコンバートはしてくれません)
多分 AX2400も同じじゃないかと思いますので
確認されたほうがいいですよ

書込番号:1820610

ナイスクチコミ!0


L−Cさん

2003/08/02 21:18(1年以上前)

AX1400のカタログによると確かにモニター出力できるビデオコンバージョン
回路と記載されていますね。リリース記事にも記載があります。
2400も同じでしょう。
でも2300はSからコンポーネントはできなかったはず。(逆も)

書込番号:1820859

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2003/08/05 00:20(1年以上前)

2300はできますよ
1300は片道だけですが

書込番号:1827479

ナイスクチコミ!0


L−Cさん

2003/08/05 07:23(1年以上前)

あれ。カタログにはSからコンポジットと書いてありますよ。>1300&2300
(2300は逆も可能)
コンポーネントへのアップコンバートは出来ないのでは。
(1400&2400は可能)

書込番号:1827984

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2003/08/07 01:22(1年以上前)

すいません 入出力に意識がいっていたため
コンポジットとコンポーネントを勘違いしておりました
すいませんでした

書込番号:1833230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

πの高級AVアンプも載せてくれ!!

2003/07/31 00:22(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-D912-N


何故だかパイオニアの高級AVアンプが載っていません。

自動調整機能の搭載の先駆けで人気があるのに

他社の高級機は載っていてパイオニア機の
高級機が載っていないのは何だかおかしいですね。

メーカーさんからの指導でもあるのでしょうか?

書込番号:1813051

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 asistさん

2003/08/28 07:25(1年以上前)

AVアンプは沢山出ているのに
http://www.pioneer.co.jp/catalog/ht/index_2.php

書込番号:1892280

ナイスクチコミ!0


スレ主 asistさん

2003/08/30 02:06(1年以上前)

マルチチャンネル・プリメインアンプとはなんぞや?
AVアンプとはどこが違うのかしら。

書込番号:1897477

ナイスクチコミ!0


1122さん

2003/09/07 13:25(1年以上前)

本当ですよね。VSA-AX10i-N を比較するのに苦労しました。二十万円台でありました。

書込番号:1921743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

1400がぁぁ〜

2003/07/26 08:50(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1300

スレ主 破魔矢さん

3ヶ月前に1300購入…。
○40シリーズのマイナーチェンジ観察しながら、1300もチャンネル増える位と安心してました。
所がぁ、7.1にTHX!、さらに今流行りの自動音場測定補正機能(長がっ)付きにはマイった…。

皆さん、下取り価格差どのぐらいなら買い替えますか〜?

書込番号:1797713

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクター大好きっ子さん

2003/07/26 18:52(1年以上前)

買い換えないかな〜

どうせそんなに変わらないって・・・・・・多分(^^;
1400が出て1300も値崩れするので、下取りも大したことないと思うし、一年位したら1500とかの新型が出るでしょう。
その頃買い換えようとか考えて、今は1300を堪能したらどうでしょうか?

書込番号:1799063

ナイスクチコミ!0


スレ主 破魔矢さん

2003/07/26 21:10(1年以上前)

ですね。まだまだ1300使いこなせてく、スピーカーセッティングに苦労してるもんで、自動音場補正に強く惹かれてしまいましたが…。
まずは、セッティングの勉強して1300をフルに堪能します。

僕もビクター好きでして。1400止めてM1買います!。

書込番号:1799357

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2003/07/27 03:08(1年以上前)

いまのを使い倒して 一年後位に 2XXXを購入したらいかがですか
私は 型遅れを覚悟して1300でなく レックアウトセレクターのある
2300を購入しました(8000位の差でしたので)

書込番号:1800656

ナイスクチコミ!0


コプラさん

2003/07/27 13:01(1年以上前)

jjmさんへ
AX2300が1300より8000円高いだけの店おしえてもらえまえんか?
新型でましたが1300&2300で十分だった為1300買うことにしましたが8000円高いだけなら2300欲しいです。

書込番号:1801567

ナイスクチコミ!0


スレ主 破魔矢さん

2003/07/27 22:31(1年以上前)

1400値段でましたね。
○〜でじ会員特価で 73800。
ちなみに2400は109800。

う〜ん・・

書込番号:1803103

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/07/28 18:35(1年以上前)

>う〜ん・・
やっぱり迷ってるんですか?(笑)

セッティングでの前後の音量調節は
6chSTEREOにして、後ろと前の音が同じくらいに聞こえるように調整すれば完璧ですよ!

6chSTEREOモードは各音量のレベル調整が出来るのでフロントLRの調整はそれ以外のチャンネルの音量を0にして右と左が同じくらいの音量になるように調整してセンターもリアも同じ要領でやればいいです。
もうやってるかも知んないけど(^^;

書込番号:1805283

ナイスクチコミ!0


しげるんるんさん

2003/07/28 22:33(1年以上前)

イーデジの会員特価を記すのはやめましょう。メールに書いてあります。あなたみたいな人がいるから皆迷惑します。

書込番号:1806102

ナイスクチコミ!0


スレ主 破魔矢さん

2003/07/29 00:27(1年以上前)

ビクター大好きっ子さん、6chステレオでですか!、是非試してみます
ありがとうです。

しげるんるんさん、『あなたのような人がいるから・・・』とはこれまた手厳しい・・・。
会員価格とは言え、販売PR的なもので左程隠匿性のあるものと認識しておりません。
ここは情報が欲しい人が集まる場ですので、よかれと思い書きました。
しかしこの事でご迷惑を、またご気分悪くされましたのであれば申し訳ありませんでした。

書込番号:1806642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒モデル

2003/07/22 12:41(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > PS7300

スレ主 tetor@さん

オーディオユニオン淵野辺店にて
¥58000で売っていました
が私は既に逸品館にて購入した後でした

書込番号:1785678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お答えありがとうございます♪

2003/07/21 15:03(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AZ1

スレ主 ゴン隊長さん

トチ トチローさん、返信ありがとうございました! 念の為ヤマハのHPを見たところ、Q&Aがあり「調整機能」と「テストトーン」で、前後、センターのSPを音量調整しないと逆にダメなんですね。 これでSPを買い換える事もなく、サラウンド化できます。 AZ−1が欲しいけど奥行きのサイズが大き過ぎて、ラックに入らないのでAZ−2を買う予定デス! また疑問がありましたら書き込みます。 お世話様でした♪

書込番号:1782393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング