AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

赤色スタンバイランプの点滅

2022/03/29 04:00(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

取説302ページ「本体前面のスタンバイ表示が点滅」で修理。
ヤマハアフターサービス完了報告書(修理済伝票)には、
「DCプロテクションにより音が出ないことを確認」と。

ヘッドホン(ステレオイヤホン)で聞いた音、劇的に良くなりました。

それまで使っていたYAMAHA DSP-AX430と比べて、購入当初は高音低音の鳴りもイイかと感じていたのだけど、
いつ頃からか、さほどでもなく逆に劣っているような気も。

修理後は、
ギターやピアノの余韻とか、そこそこ大きな音の背景に聞こえる小さい音とか、
俗によく聞く「ベールを一枚剥がしたような」みたいな感じ、繊細でクリア。
音楽の伴奏楽器の定位もしっかりと。
一方、女性ボーカルの高音絶唱ではひずみぽい感じが聞こえたり、これは忠実再生なのか・・・。

「DCプロテクション」ってスピーカー出力に直流成分が検出されたってことだと思うけど、ヘッドホン出力にも関係ありそう。
「赤色スタンバイランプの点滅」の異常検出に至るまでにも音には影響あったみたい。


<補足>

ヘッドホン(ステレオイヤホン): オーディオテクニカ ATH-CM707

取説は2011年11月版です。初期版ではありません。


<余談>

購入店の延長保証は「SOMPOワランティ株式会社」。

ヤマト運輸の営業所に持ち込み: 3月2日(水)
YAMAHA受付日: 3月7日(月)
YAMAHA完了日: 3月14日(月)
宅配受取: 3月23日(水)

SOMPOワランティで手間取ってる雰囲気。
不具合確認や修理完了の確認に時間がかかったと思っておきましょう。

ついでに、「対策Digital基板交換」って、一部のゲーム機/グラフィックボードでの不具合対策もなされたようです。

書込番号:24673898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

受注再開キタ

2022/03/24 12:10(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A

クチコミ投稿数:24件

ヤマハのホームページにやっと2022年4月1日より受注を再開と出てましたね。
ずいぶん待たされて、「欲しい欲しい病」がマックスです。
嫁の了解を取るという高いヤマを急いで越えなければ!!(笑)

書込番号:24665700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2022/03/24 12:31(1年以上前)

大変ですね
4月1日から販売再開でも値上げされた価格ですよね

書込番号:24665746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/03/25 18:06(1年以上前)

やはり値上げ来ましたね…
A4Aで3.3万も値上がるとは、想像以上でした。
https://jp.yamaha.com/news_events/2022/audio_visual/price_revision.html

嫁の了解というヤマが更に高く(笑)

書込番号:24667922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2022/03/25 19:03(1年以上前)

今の価格で購入するなら
店頭展示品しかないのではないかな
アバックあたりに確認してみては

書込番号:24668007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/04/10 21:20(1年以上前)

嫁の許しというエベレスト級のヤマを何とかクリアして、昨日、楽天お買い物マラソンポイント全開にてシマムセンの在庫をポチりました。明日届く予定にて楽しみです。
値上げは残念ではありますが、今回の販売一時休止による欲しい欲しい病をこれだけ高めてくれた等の私なりの盛り上がりに対する一期一会プライスと思ってます。(笑)

書込番号:24694200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

価格改定...

2022/03/23 19:20(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:138件

メーカーも生き残るために仕方がないのでしょう。
RX-A8A 418,000円から484,000円になってしまいました。

改定されたリストです
https://jp.yamaha.com/news_events/2022/audio_visual/price_revision.html

書込番号:24664502

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/23 20:02(1年以上前)

どのメーカーも部材高により値上げ続いてますから。。
これくらいなら可愛い方で海外製品の長期ラインナップ品で安い時と比べて2倍になっている製品などもありますよ。

書込番号:24664579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/23 22:31(1年以上前)

生き残るって…
企業努力では賄いきれない原価・経費高騰で利益出なくなったら
値上げするか、商品(サービス)廃止するかのどちらか。
当たり前のことでは。

書込番号:24664939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2022/03/24 00:18(1年以上前)

>kockysさん
そうですね。部材高騰以外にも円安のインパクトも出てきました。
YAMAHAプレス文面の「誠に不本意ではございますが」という言葉からも苦労が見て取れます。
購買力が弱くりつつある日本は市場縮小で新製品が減ったりサポートが悪くなったりしないか心配になっちゃいます。

書込番号:24665119

ナイスクチコミ!3


pad小鉄さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/03/24 10:57(1年以上前)

いぜん弾切れの状態で価格改定ですか。
買っておいてよかったです。

書込番号:24665604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/03/26 01:05(1年以上前)

値上げは仕方ないですが、数年経過して市場が落ち着いても値下げは無いので心苦しい所はありますね。
欲しい方はご購入を!少し待てる方は次期製品が良さそうでしょう。

ちなみにDENONやマランツあたりも値上げしていますが、値上げ率はマシかもしれません。
この機会に他メーカーを見てみるのも良さそうです。

書込番号:24668541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/03/26 16:59(1年以上前)

オーディオ店にて価格改定前の注文ができました。
店舗は書けませんが、皆さんもお問い合わせしてみると良さそうです。
納期は9月以降のご様子です。

書込番号:24669553

ナイスクチコミ!1


pad小鉄さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/03/26 22:35(1年以上前)

えぇ〜!9月以降ですか。
我が家も給湯器を半年待ちです。
RX-A8Aを買った昨年9月下旬頃アバックの在庫が80数台で其後の入荷はないままでしたね。
値上げとそれましたが。

書込番号:24670196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/03/27 18:13(1年以上前)

細かく言うと、12月末までの注文者が夏頃〜年末と聞いていました。これからの注文はもっと遅くなるかもしれません。
ボイラーも部品不足なので遅れているようですね。コンデンサー工場はフル稼働でも材料不足なのでしかたがないようです。

書込番号:24671527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2022/03/29 11:06(1年以上前)

時期を逃したというのもありますが、淡々と買わないだけかな。

元の値段が安すぎるのかどうかはユーザーでは判断付かないけど、
昨今の事情を踏まえても数万の値上げはさすがに買い控えるなー。

書込番号:24674199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/03/30 02:37(1年以上前)

>kockysさん
最寄りのオーディオ店に連絡してみるとおそらくまだ間に合うと思います。

書込番号:24675488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/03/31 02:04(1年以上前)

>kockysさん
お返事先間違えてしまい大変失礼しました。
>灯里アリアさん
最寄りのオーディオ店に連絡してみるとおそらくまだ間に合うと思います。

書込番号:24677079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

サーマルエラー対処の一事例

2022/03/15 20:55(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-3311

クチコミ投稿数:19件

メインボード背面パターンとヒートシンク接続部(中央)

DENON AVR3311 サーマルエラー発生問題 備忘録
下記に示すような症状がありましたら参考にしていただけるかもしれないのでここに掲示させていただきます。尚、作業に当たっては工具、測定器(最低でもDMM)、電気的な知識を必要としますので自己責任であることをご留意ください。
10年近くほぼ毎日使ってきた本機に初めてトラブルが生じた。動作中に突然電源が落ちる。電源ランプが赤く点滅している。長間隔点滅している場合は、サーマルエラーが発生している。リセットは電源スイッチを長押しする。再度電源を入れると、アンプは正常に起動し問題なく使用することができる。その後も同じ症状が発生し、リセットすることで解消されるが発生頻度が高くなってきた。ついにはリセットをしても何度も繰り返し発生する。アンプが発熱していない時にエラーが発生する。夏場など周囲温度が高いときはエラーが発生しない。インターネットで検索したところ有難いことにサービスマニュアル(英文)を見つけた。海外ユーザーは自力で修理するのかも。メインボードのサーマル関連の回路図を見ると、ポジスタチップは村田製作所製であることがわかる。ポジスタとは正温度係数を持つサーミスタのこと。チャンネル毎に合計7個使われている。さらにヒートシンクの温度検出に2個付いている。合計で9個のポジスタが使われている。サーマルエラー検出(電圧)はメイン基板の「RADI THERMAL」「TR THERMAL」と印刷されたコネクタ(CN404)を使って測定する。正常であればほぼ0Vを示す。サーマルエラーの検出閾値は650mVであった。メイン基板からポジスタを取り外すのは難しいのでそのまま抵抗値を測定する。それぞれ400Ω?450Ωで問題なし。次にはんだ付けの不具合を確認する。ルーペを使用して確認するが問題なし。ヒートシンクの温度を検出する2つのポジスタはヒートシンク取付けアングルと接触するメインボード側にハンダ付けされている。ヒートシンクアングルと基板パターンとの接触が良くないことが分かった。基板にフラックスが残っているようだ。サンドペーパー、溶剤でフラックスを除去し再度組み立てる。その後計測を行ったが正常。低温下でも問題なく動作している。ポジスタがヒートシンクを通してグランドに落ちないとサーマル回路が正常に動作していないことを実験で確認してみる。アンプを壊すのが怖いのでサーマル回路のテスト基板を作りポジスタを半固定抵抗に置き換えてテストした。計算ではポジスタをグランドに接続しないと抵抗値が無限大になりサーマル出力に電圧が発生する。テスト基板の半固定抵抗のグランドをオープンにしてテストしたところサーマル出力に電圧が発生した。これで原因はフラックスによる導通不良であることが分かった。1ヶ月が経過したが、正常に動作している。

書込番号:24651459

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2022/03/15 21:23(1年以上前)

どれだけ有用な情報か判らないけど、
文字の塊だとね。

書込番号:24651511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

A8Aの発熱対策

2022/02/23 00:14(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:138件

A8Aはフラッグシップだけあってそれなりの発熱が出ます。当方アンプの上20cmほど開けていますが、手が温まる位の熱気が出てきます。長期的には、この発熱を逃がす事ができれば、回路を安定し長寿命にも繋がりそうです。
えあふろーが悪くて回路が熱くなりすぎるとAMPのビルトインの冷却ファンが回り出しますが、そうではなくでその非常ファンが回る前からエアフローを改善をしたかったのです。
今回、AC Infinity MULTIFAN S7 静音 2台1組 120mm USB Fanをアンプ上面の放熱網の上に熱気を吸い上げるように設置しました。
電源はTVのUSBから取っています。ファンの回転はゆっくりでリスニングには全く気になりません。しかしファンの径がおおきいので熱気を逃がす効果は絶大でアンプの上が熱だまりが無くなりました。

エアフローに問題がある方にはAC InfinityのFanがお勧めです。amazonで安い、静か、すぐ届く、見た目も黒でしっかりしてる感触です。

書込番号:24615106

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2022/02/23 12:52(1年以上前)

どれがいいのさん

以前やったことがあります。
ファンは手持ち、ジャンク電源で1000円くらいでした。
起動ぎりぎりにして、無音で弱々しく回りますが、
アンプはほとんど温まらなかったです。

書込番号:23382930

書込番号:24615974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/04/23 10:17(1年以上前)

参考になります。同じ仕方で廃熱してみようと思いますが、TVのUSBから電源を取るというところで、これはTVの電源が入ると自動的にファンが動き出すのでしょうか。それなら便利ですね。

書込番号:24713611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2022/04/27 01:48(1年以上前)

>BOURBON freakさん
テレビとファンをUSBで接続するとTVの電源on/offに連動します。便利ですよ。

書込番号:24719468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/04/28 20:54(1年以上前)

>どれがいいのさん
それは本当に便利そうですね!さっそくポチってきました!!ありがとうございます。
これで熱処理対策は気にしなくていいかな(^^♪

書込番号:24721896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

ドルビーアトモスってもねえ

2022/02/12 17:27(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X4700H

ドルビーアトモスって言ったって、正直大した事ないからね。DYNAUDIOのドルビーアトモスシアターでドルビーアトモス対応のソフト試聴してる身からすれば、ドルビーアトモスだからって目が飛び出るほどの効果があるって言ってる輩は嘘八百だってよくわかるね。ホント大したことないよ。ドルビーアトモスって。ホームシアター所有者の被害妄想でしかないね(笑)。

書込番号:24595411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/02/13 13:45(1年以上前)

確かにソフト経験するとね。そしてIMAXには敵わない。しかし、当商品はIMAX対応だからね。ちなみに我が家は7.14で天井にスピーカー4箇所にしてるけどIMAXはなかなかよい。atmosもUHDのatmosソフトならそこそこ楽しめる。何が言いたいかと言うとわざわざatmos批判をして当商品で楽しんでる人もいるのに何がいいたいのかよくわからない書き込みしてるのが理解できない。もしかして当商品が買えない故の僻みなのかな?

書込番号:24597161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング