AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種発売。

2004/09/08 11:22(1年以上前)


AVアンプ > パナソニック > SA-XR50

スレ主 ビクターっ子さん

上位機種か後継機種か知らないけどSA-XR70が発売ですね
だいぶん先だけど(^^)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040907-4/jn040907-4.html
同時にDVDプレイヤーもいいですね HDMI接続みたいだし
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040907-3/jn040907-3.html

最近オーディオもこだわりすぎるとキリがないなぁと思いだすようになって、貧乏学生なのでこんなのも手軽でいいかなぁと思うこのごろです。
PJもDLPのD2010を考えてたけどCPの良い液晶プロジェクターのAE700に期待してますし、パナもなかなか頑張ってますね。
ただ、デザインがぼくの好みでは全くありません。。値段も手ごろそうだしデザインがよければなぁ‥‥

書込番号:3238428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

廉価版

2004/08/29 18:34(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-AX3i-N

スレ主 50のまろんさん

手頃なAVアンプでI−LINK接続できる製品がでました。これに合うDVDPが発売されるといいのですが。もちろんHDMI接続が可能であれば音と映像とも文句の無い廉価版が完成します。
今年のCEATECあたりで発表されるかもしれません。
これとQUALIA005と合わせるのも一興かと思います。

書込番号:3199577

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 50のまろんさん

2004/09/02 20:28(1年以上前)

QUALIA005自体に100Wの2.1アンプがついていますのでこれだけで十分かと思います。まだ5iの方が安いのはどうゆうこと?
8万円ぐらいになったら買いかと思います。自己レスでは苦しいので
皆さんも参戦してください。CEATECとAVフェスタでお会いしましょう。

書込番号:3215304

ナイスクチコミ!0


スレ主 50のまろんさん

2004/09/02 21:28(1年以上前)

昨年CEATECで聞いたi-linkの音が忘れられません。その素晴らしさは特筆ものです。これに合うDVDプレーヤーはPIONEERでしか実現できないでしょう。DENONもいいのですが、最新鋭の最高級デバイスをふんだんに使った製品の発表が楽しみです。

書込番号:3215578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討中

2004/09/01 18:33(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA702

スレ主 78さん

BASE-V20から、AVアンプに移行したいと思ってます。

今まで調べたところによると、BASE-V20のサブウーハーをそのまま使うことができないこと、Dとコンポーネントの映像出力端子は同時に使用できないのが残念ですが、サブウーハーを買い換えて、D端子セレクターで切り替えれば良いので、大目にみようかと思ってます。

同じようにこのクラスで悩んでる方、どのような点を悩んでますか?

書込番号:3211176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安には負けてるけど

2004/08/19 20:08(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-2870-N

スレ主 Fuごふ御さん

鹿児島県加世田市のK's電器で展示品処分で59,800円でした。私は興味ないのでお早めに。

書込番号:3161700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

602?

2004/08/07 12:48(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA601

スレ主 まだ〜?さん

まだでないんですかね?早く発表くらいしてくれないと、502買っちゃいそうです・・・

書込番号:3116362

ナイスクチコミ!0


返信する
IONASEさん

2004/08/09 07:52(1年以上前)

きっとヤマハやデンオン(デノン)の上を行くの出してくるんじゃー
ないんですかね。いつもヤマハやデンオン(デノン)がオンキョーの
後を追うような感じで似たような感じのやつを出してきますが・・・
できれば各社自社開発をしてほしいものです。

海外ではこんなオンキョーのAVアンプが話題になっているようですよ。
他のメーカーがマネりんこしてきそうなオンキョー的な発想が受けている
ようです。
下記のページに載ってます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040111/ces10.htm

書込番号:3122774

ナイスクチコミ!0


Fuごふ御さん

2004/08/11 01:11(1年以上前)

新製品ニュースに出てますよ

書込番号:3130010

ナイスクチコミ!0


まだ〜?改め 出た〜さん

2004/08/11 16:37(1年以上前)

IONASEさん
ですよね・・・と期待してました。

Fuごふ御さん
でましたね!やりましたね(ToT)
しかし、702が欲しくなってきました・・・
だけど私のパイオニアA-4SPTにはもったいないかな・・・
とにかく実売価格次第ですね(^^;

書込番号:3131764

ナイスクチコミ!0


Fuごふ御さん

2004/08/11 20:58(1年以上前)

結構良いですよね。私みたいなものぐさにはコンポーネント端子の入力が3つあるのは有り難いです。DENONの1590や1890を意識してるのかな?。マイクでの自動補正は無いものの、入力(映像系)端子の豊富さに心動かされています。

書込番号:3132586

ナイスクチコミ!0


Fuごふ御さん

2004/08/11 21:07(1年以上前)

ごめんなさいオートスピーカーセットアップって言うのが付いてますね。

書込番号:3132640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

deodeo

2004/08/10 19:36(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA601

スレ主 gogoyuubariさん

きのうデオデオで44,500円で売っていたので買ってしまいました。

書込番号:3128473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング