AVアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVアンプ のクチコミ掲示板

(102482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

マランツの国内での8K対応アンプは?

2020/07/16 14:51(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > SR8012

クチコミ投稿数:782件

国内ではAVC-X6700Hが先陣を切って出しましたが、マランツは海外では既に出ているようですが、
今年はコロナの影響もあって、スルーしそうですね。にしても、メディアの規格化もまだ不透明な中、
ハードだけが先走ると言う4Kの時と類似なカタチですが。
下記を見ると、海外でも8805の8K対応は謳われていないので、対応見送りなのかも知れません。

https://www.avcesar.com/actu/id-31301/marantz-sr8015-112-auro-3d-dtsx-pro-upscaling-uhd-hd-8k-siri-google-assistant-alexa-earc-multiroom-heos-hdr-airplay-2-et-dolby-atmos-914.html

https://www.marantz.com/en-gb/shop/avreceiver/sr8015

書込番号:23537874

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2020/07/16 21:44(1年以上前)

SUPER GREATさん、こんばんは

>8K対応アンプは?
>AVC-X6700Hが先陣を切って
>8805の8K対応は謳われていない

5〜6年使って8K機能はほとんど使わず、
次の買換えでもまだ8Kは普及してないかもしれませんね。


書込番号:23538562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:782件

2020/07/17 00:12(1年以上前)

>あいによしさん

こんばんは。

>次の買換えでもまだ8Kは普及してないかもしれませんね

現状、8Kはメディアの確立もしていないし、今はまだ色々と敷居も高く現実的とは思えません。
今から主流になるであろう、5Gの普及に併せて何かしらの規格が出て来るかもですが。
ディスクのメディア化は流石に無理でしょうから、ネット配信中心になるのでしょうね。

書込番号:23538942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2020/07/17 22:43(1年以上前)

SUPER GREATさん、こんばんは

>色々と敷居も高く現実的とは思えません。

4Kはテレビを買わされただけ、地デジは1440を1920に引き伸ばし2Kさえオーバースペック。
テレビの黎明期は街頭テレビで野球やプロレス見せて箱を買えば夢一杯だったようです。
今はだれに向けた商品かわかりません、普及させたいなら川上からだと思います。
8Kやらない局は免許取り上げ、そのかわり放送機材は初期なら政府補助とか

>メディア化は流石に無理でしょうから、ネット配信中心になるのでしょうね。

局は委託でコンテンツをメディアセンターで一括管理、
受信者はアクセス権の期間契約みたいなのを予想します。
8K保存はHDDが持たないし、過去も格安で見れるようにすれば違法コピーも意味がなくなるでしょう。
電話もメタル線廃止で光か5Gに切替えなので下地はあるし、
複数テレビ同時使用の場合は2K、4Kでトラフィックをシェアすればよいと思います。
(メディアセンターで分けて搬送、有料放送もあとから課金、なんとでもなる。)
普及促進とか言って8Kアクセス権を4K2Kより下に設定すれば8K普及が加速するでしょう。
(過去番組もちょっと高いなら8K見るので視聴率も上がるとか)

ところでCX-A5200&MX-A5200の調子はいかがでしょうか?

書込番号:23540909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:782件

2020/07/18 00:38(1年以上前)

>あいによしさん

>ところでCX-A5200&MX-A5200の調子はいかがでしょうか?

聞いちゃいます?(笑)・・・当初から、フロント2chはプリメインで駆動させているのですが、
何故か一度も使用していないフロントchにエラー歴ありでフリーズ→結果、MX-A5200の
単なる初期不良で新品交換へ。それから、初め謎であったハムノイズも切り分け検証した結果、
純粋に11S3のアンプとしての性能が非常に繊細で高いがゆえに、たまたま拾ってきた極少ノイズをも
増幅させているという(故障と言う訳ではない)予想外な結果でした・・・。まあ、色々ありましたが、
現在のところご機嫌な鳴りっぷりで至って快調です。改めて、ヤマハの手厚いサポートと、マランツの
ピンポイントのサポートに感謝感激雨霰もんです。…はい。

あと、切り分け作業の一環で販売店のご好意で8805を貸し出してもらったのですが、
5200も良いけど、8805のあの力感はとにかく圧倒でしたね。圧が・・・半端なかったデス。

と、バタバタの時もありましたが、今は何とか落ち着いております。

書込番号:23541127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2020/07/18 23:47(1年以上前)

SUPER GREATさん、こんばんは

>現在のところご機嫌な鳴りっぷりで至って快調

よかったです、ドンと買われてバタバタでどうなったかと。

>5200も良いけど、8805のあの力感はとにかく圧倒

確かに、どっちがいいかで、けっこう聞き比べました。いかにもオーディオの音がしますね。

書込番号:23543362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:226件

2020/07/23 07:29(1年以上前)

先行投資は悪くないけど先が読めなさすぎ(笑)

SHARPがHDMI×4伝送で8kTVと8kチューナーの接続を果たしましたが 既に過去の産物。 

HDMI2.1が これに取って代わるモノでしょうね。 ですが8kは鈍行運転。  4kは身近になったものの8kは まだまだって価格帯。  8kBSは独自路線を行ってるので 興味はあっても視聴が出来ない。  8kBSチューナー搭載レコーダーの登場で4kダウンコンバート視聴が叶えば良いような(笑)

 AVアンプに於いては MPEG4AACへの対応が DENONで叶ったのが嬉しいニュースだが 2と5.1chのみの対応と言うことで 待たせた割にはガッカリだった。  確かに一歩は前進したが 22.2chへの対応はどーしたの?って感じ。 D.D Atmosや DTS:Xとウマイことやってくれると期待していたが・・・

 また従来モデルへのMPEG4AACへのヴァージョンアップもアナウンスがないので無理っぽい!  wowowの開局も延期が決定されて 放送は行き詰まってる感じ。    NETFLIXか他へ乗り換えようか真剣に考える日々。  時々4kもあるし、ロッシーと言えどAtmos対応を果たしてる。  放送はリアルタイムでの視聴が難しいのでHDDかディスクに残す。  配信ならコンナ必要もなくなる・・・  

 映画が主であるが wowowは音楽も魅力的であった・・・ これが見れなくなるのは辛いが ACASで融通性が消えてしまうと 魅力半減。  利用料を安くしろとは言わないが 録画用途、視聴用途などと 2〜3台で利用出来るようにしないと 新規ユーザーの獲得は難しく 逆に離れるばかりじゃないかな?🌠

書込番号:23551651

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

まさかの新型?8500HA

2020/06/09 20:35(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

新型ですか

有償アップグレードにしても、集荷や再配達とか諸々大変で
キット化して自分でやる感じになればありがたいなぁ
とか、思っていましたが・・・・・・・・まさかの新型?
8k対応だからかな?
まいったなぁ
でも、DTS-X Proや最新型DOLBYATMOSやIMAXも期待しか
ないですな

書込番号:23458324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

2020/06/11 11:06(1年以上前)

DTS-X Proの30.2ch
DOLBYATMOSの24.1.10chがホームシアター向けとの記事を
みてしまい、世の中にはドデカイ部屋をお持ちのお金持ちが
沢山いるんだなぁと、思いますなぁ

書込番号:23461531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2018/09/27 19:12(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック]

これまでは、ヤマハ YSP-4100でしたが、少し物足りなさを感じて今回の購入に至りました。
7.1CHで全てヤマハの700シリーズで揃えました!
まだ設置したばかりで、ほとんど使用していませんが、これまでとは大違いに感じました。
今後、休日にゆっくりと楽しみたいと思ってます!

書込番号:22141844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:47件

2020/06/08 12:04(1年以上前)

突然の書き込み失礼します。
写真に写ってるAVラックはどちらの商品になりますか?
教えて貰えると幸いです。

書込番号:23455394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2020 AVRシリーズ

2020/06/06 18:06(1年以上前)


AVアンプ > DENON

クチコミ投稿数:6件

そろそろと思ってましたが、2020 AVRシリーズが発売されるようですね。でも、ラインナップに1700が無い様です。泣
AVR-X2700H($849)(August 15)
AVR-X3700H($1199)(July 15)
AVR-X4700H($1699)(June 15)
AVR-X6700H($2499)(June 15)

書込番号:23451586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2020/06/07 18:40(1年以上前)

AVR-X2700H画像と検索するとフロント及び背面の写真が有りましたが
背面の写真からでは裏面側のHDMI入力端子数が、これまでの7個から
6個に減っていますね。

DENONはHDMI入力端子数が多いのが特徴でしたから残念です。

書込番号:23454010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

品薄状態

2020/05/31 12:10(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:4467件

単なるぼやきですから、あまり真剣に取らないで下さい。

AVアンプを購入しようと計画してるんですが、イイナと思う物に限って何処にも有りません。
それも入荷未定ばかり。

はぁ〜〜
(;_;)

書込番号:23437975

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Roon Tested

2019/10/01 22:31(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-RZ840

クチコミ投稿数:10件

このアンプは、「Roon Tested」になったんですね。

Selected Onkyo A/V Receivers gain ‘Roon Tested’ Accreditation
https://www.uk.onkyo.com/en/articles/selected-onkyo-a-v-receivers-gain-roon-tested-accreditation-157781.html

ファームウェアをアップデートをするような形なんでしょうか。 それとも、今でも使えるんでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示ください。

書込番号:22961089

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10件

2020/05/05 10:18(1年以上前)

このあと、DENONのPMA-150Hを購入しました。

Roon testedに関する会話が下記にありますので、ご興味のある方は見てみてください。

Roonへの対応
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001182075/#23358527

PMA-150Hの場合、購入時(2019/11)のファームウェアで、Roon testedでした。

> PMA-150Hの表示パネルには、AirPlayと表示されています。

> また、Roon CoreからWindows10 PCに音楽データが送られてきているようなの
> で、PMA-150Hは、Roonのエンドポイントではなく,AirPlayサーバになっている
> ような気がします。

書込番号:23382020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング