スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ど素人です。

2003/08/10 15:01(1年以上前)


スピーカー

スレ主 すね毛さん

ども、教えてください。パソコンのスピーカー壊れました。お勧め無いですか?さっぱり疎いです。

書込番号:1842952

ナイスクチコミ!0


返信する
せばすさん

2003/08/12 23:02(1年以上前)

予算なり、今まで使用していたメーカー,型番,価格など、なにも情報を
書かないところを見ると、ネタだと思いますが、コメントしてみます(w。
※本気で聞いてるつもりなら、わらっちいます(素。

もう入手困難かもしれませんが、KENWOODのOP-VH7PCやVH7PCなどが面白いかもしれません。9980円程度

EDIFIER(ttp://www.edifier.com/eng/otherprd.html)のR800〜R1900あたりのスピーカーも面白いかもしれません。2980円〜5980円程度

私自身は、と言うと、97年ごろの当時で、パソコン用でましなものが無かったため、SONY SMS-1P(ペア約3万)なんてものを使用していました。今となっては、コストパフォーマンスが良いとは言えませんけどね。

書込番号:1849920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YAMAHA DSPAX430を買いました

2003/08/09 19:18(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 AZU2さん

初心者です。スピーカーを選んでいます。5・1chも大事ですが、CD視聴も重要視しています。メインは301V、センターはVCS-10を検討しています。  この商品をリアに使用しようとおもっているのですが、AM-033 Acoustimas サブウーファー(小型スピーカー用となっていました)との併用はあまり意味がないのですか??

書込番号:1840304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YAMAHA DSPAX430を買いました

2003/08/09 19:17(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 初心者かもさん

初心者です。スピーカーを選んでいます。5・1chも大事ですが、CD視聴も重要視しています。メインは301V、センターはVCS-10を検討しています。  この商品をリアに使用しようとおもっているのですが、AM-033 Acoustimas サブウーファー(小型スピーカー用となっていました)との併用はあまり意味がないのですか?

書込番号:1840301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって何ですか?

2003/08/07 15:44(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-033 Acoustimas サブウーファー

スレ主 テッシーんさん

これって、何です?スピーカー?使い方もぜ〜んぶ含めわかりません。
単独で購入していいものなのか?ステレオみたいに2個のセットで
購入するのかどうしましょう????
あと、写真にある付属のラジエターに似たものはなんですか?

書込番号:1834326

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/07 16:45(1年以上前)

低音に物足りなければ取り付けると迫力が増しますが、アンプ内蔵じゃないと思うからアンプは低音専用はあるのかな?

(reo-310でした)

書込番号:1834452

ナイスクチコミ!0


やったーウーマンさん

2003/08/07 17:56(1年以上前)

え?私の持ってる普通の小さいコンポ・ステレオのスピーカー等と
交換したのではダメ?ですか?低音用のアンプって???違うの???

書込番号:1834591

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/07 19:18(1年以上前)

なんか勘違いしているね、再生周波数が40Hz〜200Hzだから今のSPに変えて使うのではなく低音増強に使う物だよ、もちろん1個でOK

書込番号:1834745

ナイスクチコミ!0


やったーウーマンさん

2003/08/08 13:16(1年以上前)

ごめんなさい、御教授有り難うございました。
まったくの℃素人でして〜、
もし普通の量販店なんかでうっている私のミニコン
に延長コードで接続したら?どうなるのかな〜?
さしでがましくて申し訳ございません。。。

書込番号:1836677

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/08/08 15:44(1年以上前)

>コンポ・ステレオのスピーカー等と交換したのではダメ?
このスピーカーを追加するのならいいですが、交換したらゴーゴーボーボーいうだけで聞けたものではありません(笑)

>私のミニコン
に延長コードで接続したら?どうなるのかな〜?
延長コードとはどのような延長コードでしょう?


書込番号:1836948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

聞きたい

2003/08/05 23:14(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-500DE

このスピーカー音質はどんなものでしょうか。

書込番号:1830082

ナイスクチコミ!0


返信する
ラブラドール好きさん

2003/09/07 23:07(1年以上前)

所有しているわけじゃなく、店で試聴ですが、相当イイといえます。
比較するとB&Wの10万円くらいのものよりずーっと良かった。
アンプはアーカムと相性が良いようです。

書込番号:1923503

ナイスクチコミ!0


00マロンさん

2003/10/05 01:46(1年以上前)

SX-LT55と聞き比べて500DEの方が好みに合っていたので
500DE使っています。音質は聴き易く長く聴いていても
聴き疲れしないSPです。クリヤ-で解像度もレンジも申し分ないです。
ただ録音状態の悪いCDも素直に再生してしまいます(笑)
ある程度音のいいアンプで鳴らすといいと思います。
家ではV7000で鳴らして
満足しています。

書込番号:2001490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者です

2003/08/05 19:34(1年以上前)


スピーカー

スレ主 ジッポ1119さん

ウーファーとサブウーファーてなんか違いありますか。初心者なんであまりそういう事があまりわかりません。申し訳ありませんがご指導お願いします。

書込番号:1829369

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/08/05 20:28(1年以上前)

「ウーファー」   低域用のスピーカー全般
「サブウーファー」 特に既存のシステムに追加するための低域専用のスピーカー

ってところでしょうか。
たとえば2ウェイスピーカーでは高域用がツィーター、低域用をウーファーと呼びます。
でも、コンパクトなスピーカーでは原理的にあまり低い音まで再生できません。
そこで「補助的」につかうのが「サブ」ウーファー、となります。
わかってもらえたでしょうか。

ちなみに3ウェイだと中域用を「スコーカー」と呼びます。

書込番号:1829521

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジッポ1119さん

2003/08/05 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。ご指導ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:1829858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング