スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NS-515Fを・・・

2004/01/22 18:34(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-515F

スレ主 ヴィータさん

お聞きしたいのですが、現在このSPをフロントに使用しています。もともと映画がメインでしたが、友人の影響でピュアオーディオを始めようと思います。まずはこのスピーカーの性能を最大限に発揮させたいのですが、現在の仕様でどの程度発揮しているか教えて下さい。
・AMP AVC-A1SR & SA-8800U
・ケーブル STUDIO-718Mk2

書込番号:2375286

ナイスクチコミ!0


返信する
バウンスさん

2004/01/22 22:28(1年以上前)

はじめまして。

何をもってピュアオーディオとするのかにもよりますが、DENONの方は良いアンプ
みたいですから、お聴きになられていて不快でなければ十分スピーカーの力を
発揮しているのではと思います。
パイオニアの方はかれこれ30年位前の製品だと思いますので、メンテを受けて
いるのかどうかによっても変わって来るでしょう。
古い製品は劣化も早いので定期的にメンテナンスを受けないと性能を維持できませんし。

ま、極端なピュアオーディオ趣味の方々は「国産は・・・」「DENONは・・・」
「YAMAHAは・・・」みたいな風潮があるので、その流れに乗るのならば
ALL外国製にチェンジということになるでしょう。

書込番号:2376134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 質問 太郎さん

お聞きしたいのですが、SX-LC33の側面にはスタンドに取り付ける為の穴はついてますか?

書込番号:2373104

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 質問 太郎さん

2004/01/21 23:59(1年以上前)

誤 ついてますか?
正 空いてますか?

書込番号:2373118

ナイスクチコミ!0


aiga3さん

2004/01/28 03:28(1年以上前)

こんばんわ。LC33の側面には取り付け穴はないです。背面に二つありましたがブラケットをつける穴かどうか。。SPを縦に置いて下側の背面に二つですので違うと思います。
年末にAZ2と8.1chSP、ビクターLT55*2,LC33*1,L33*5、ウーハーはYST1500*1を購入しました。フロントの臨場感はすばらしいですよ。フロントエフェクトSPをON、OFFで比較すると音場が上下します。嫁さんにも聞かせてみたけどわかってもらえました。リビングの天井高が3.5mありメインSPとフロントエフェクトSPの間の壁全体から音が出ている感じがします。お勧めです。
L33用のブラケットを3組購入しているのでがひとつ余っています。新品です。だれか買ってくれませんか?

書込番号:2397238

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/30 12:49(1年以上前)

ご返答有り難うございます。
そうですか、やはりリアにはL33ですよね、わたしもaiga3様の様に今年中にはホームシアターを考えています。現在結婚前ですので揃えるのに限界があり、現在LT55・DW7・PMA-2000・を使用しています。
結婚後は引っ越しますので、その際にホームシアターにしようかと考えています。因にL33様のブラケットはおいくらくらいでしょうか?

書込番号:2405533

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/30 12:52(1年以上前)

訂正 PMA-2000Wです。^^;

書込番号:2405542

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/30 12:55(1年以上前)

因に私もAVアンプはYAMAHAを考えております。
ソースダイレクトのよいデノンも考えましたが、やはりホームシアターは広がりのあるYAMAHAですよね^^

書込番号:2405548

ナイスクチコミ!0


crispkeiさん

2004/01/31 01:21(1年以上前)

ベストバイ参考にAX-1400、DVD2900-N、フロント・センターSX-LC33、サラウンドSX-L33、サブウーファーSW-215、ディスプレイKDL-L32HX2を選択しホームシアター構築しましたが非常に満足しています。ベストバイは云々との意見も聞きますがYAMAHAは本当に良いのではありませんか

書込番号:2408086

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/31 20:59(1年以上前)

そうですね^^

書込番号:2410969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合わせるサブウーハー

2004/01/21 02:44(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 ウィンターこーるどさん

フロントをこのスピーカーにするのですが、合わせるサブウーハーはYST-SW215とYST-SW015のどちらが合うでしょうか?

書込番号:2369907

ナイスクチコミ!0


返信する
泉大津のスクーター好きさん

2004/01/22 20:37(1年以上前)

SW015で充分だと思います。近所の大型家電ショップで鳴らしているのを聞いてそう思いました。

書込番号:2375700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィンターこーるどさん

2004/01/23 00:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
2182196でウーハーはいいものという投稿があったので、
SW215もどうかなと考えていたのです。

泉大津のスクーター好きさんは、このスピーカーとSW015の組み合わせで聴かれたのでしょうか?

書込番号:2376845

ナイスクチコミ!0


泉大津のスクーター好きさん

2004/01/27 19:26(1年以上前)

聴いています。状況によって重低音を調整できるので大型システムより使いやすいですね。

書込番号:2395108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L33と似た音色

2004/01/21 02:31(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 文無し君さん

只今、L55(フロント)&LC33(センター)&L33(リア)で使用してますが9.1CHのアンプを購入するにあたりスピーカーを4本購入しようと思ってますが予算が合わないうえにL33でもつけるスペースが見当たらないのです・・・。もう少し小さくて同じ音色のスピーカーってありますでしょうか?サラウンドバックなどに使用するつもりです。尚、購入予定はTA−DA9000ESです。

書込番号:2369878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属品について

2004/01/20 07:16(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

メーカーHPで見たんですが、記載されてなかったんですが、スピーカーコードは付属してますか?付属してるとすれば、長さは?
あと、皆さんの使用環境は、壁掛けOR直置き?

書込番号:2366408

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2004/01/20 20:54(1年以上前)

カタログにも書いていなかったとしたら、不親切ですね。
たいがい書いてあるものですが。
普通は、中級までのはついているし、上級品はついていないみたいです。
上級品を買う人は、スピーカーコードにもこだわるからかな?

書込番号:2368260

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUYさん

2004/01/21 12:32(1年以上前)

なるほど。付属品のところに101MMは書いてあるから、このモデルは付いていないのかもしれませんね。でも、101MMのが上級品のような...。
これも、中級品ではなく上級品なのかなー。

書込番号:2370716

ナイスクチコミ!0


らこぞうさん

2004/01/21 17:22(1年以上前)

>スピーカーコードは付属してますか?
付属しておりません。カタログによると商業施設向けに開発された物のようですのでコードは不要と判断したのかもしれません。(壁掛け用のブラケットと直置き用のシリコンゴムが3ケずつ入ってます)
>上級?中級?
コードの有無で判断しないでください。クラス分けはご自分の耳と目と自己満足で行ってください。
>使用環境?
3セット(6本)を壁掛けしてホームシアターしてます。100インチ超えの画面にも不足無く大満足です。(自己満足)
色々書きましたが、イイモノ感が高いお勧め品ですよ。

書込番号:2371501

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUYさん

2004/01/22 07:10(1年以上前)

らこぞうさん、情報ありがとうございます。一度、どこかで視聴してみたいと思います。なるほど!3セットでホームシアターですか、そういう使い方もあるんですね。やっぱりコードとかもこだわる必要あるのかなー。

書込番号:2373896

ナイスクチコミ!0


はげ3セットさん

2004/07/27 11:13(1年以上前)

らこぞうさん
>3セット(6本)を壁掛けしてホームシアターしてます。
との事ですが 設置はどのようにしてますか?
縦向きの際(センタースピーカー)は どっちが下向きでしょうか?
サイドも 縦に設置ですか?

書込番号:3076532

ナイスクチコミ!0


らこぞうUさん

2004/08/10 00:10(1年以上前)

パスワード忘れましたのでU付けました。
はげ3セットさんからのご質問に答えさせていただきます。

スピーカーの向きはすべて縦でロゴのが上になるようにしています。
逆転だと「音のバランスが崩れる(取説より)」そうです。

ロゴは固定されているため遠目で1に見えます・・・。

アンプが6.1chだったため3セットを無駄なく使うことが出来ました。
これが7.1chや5.1chだと悩みますねぇ。
VCS−10を加えれば良いのでしょうか。
それとも1本をしまっておく方がトータル安価かも。

それにしても息の長いスレですね。

書込番号:3125954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

詳しい方いましたら。

2004/01/20 00:19(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 やっぱりJBLさん

書き込む場所が違いますがよろしければ教えて下さい。
JBLのスピーカーTZ-2でメーカーホームページ(http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jblcindx.htm)をみたところ1本あたり許容入力45W(music)と書いてありました。1chあたり100w出力のアンプにつなげるとどうなるのですか?全く問題ないのでしょうか?
それとTZ-2の音を実際に聞いたことがある方がいましたら感想をおねがいします。

書込番号:2365744

ナイスクチコミ!0


返信する
山廃仕込さん

2004/01/20 21:18(1年以上前)

45Wと100Wでは大差に思えるかもしれませんが実はたったの4dBなのでアンプの
ボリュームを-4dB以上まで上げなければ問題ありません。
TZ-2の能率は87dB/2.83V/mなので45Wでは最大103dBの音圧が得られる計算に
なります。部屋の大きさは分かりませんが、これは迫力がどうこう言う以前に
難聴を心配した方が良い爆音です。
つまり一般家庭で常識的な使い方をする限り、最大出力や最大入力の類は考慮
する必要はないでしょう。
音については他人の感想など無意味だと思いますので、ご自分で色々なSPと
聞き比べて判断してください。

書込番号:2368356

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりJBLさん

2004/01/20 21:37(1年以上前)

山廃仕込さんこんばんは。返答いただきありがとうございます。
スペックのその部分に関しては無視することにします。追記ですが
部屋は12畳とホームシアターには少し狭い部屋です。
なのでそれなりに高価なスピーカーを買っても勿体ないような気もして
います。当初はSONYのSC8ホームシアターセットを買うつもりでした(今使っているアンプ、DVDプレーヤと共に6年くらい前の古いもので、全て新しくなるという事も考え)。けど入出力の少なさでやめようかなと(セレクター使えば問題ないでしょうけど)今現在も迷っていて、BOSEのAM10Vも候補になってきてます。音がどうとかは、食べ物と同じで人それぞれ感覚が千差万別なので人の意見は気にするつもりはありませんが、ほぼ買おうと思っている時にいくら他人の意見とは言え良い評価を聞ければ少し背中を押してもらえるような気がしたもんですから・・・。ブランドとしてはJBLがすきなので。

書込番号:2368450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング