
このページのスレッド一覧(全11663スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月11日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月11日 14:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月11日 14:43 |
![]() |
3 | 5 | 2004年3月14日 11:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月13日 00:13 |
![]() |
1 | 0 | 2004年2月10日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




YAMAHAのNS-P430とこちらのスピーカーとを比べてどう違うのでしょうか?素人なものでよくわからなくどなたか簡単におしえていただけたら幸いなのですが。アンプはDENONのAVC-1580-Nで考えています
どなたかよろしくお願いいたします
0点



スピーカー > DENON > SYSTEM-11R-S


YAMAHAのNS-430と迷っています
素人なもので違いがよくわかりません
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?アンプはDENONのAVC-1580-Nで考えております
よろしくお願いいたします
0点





このYAMAHAのスピーカーとDENONの11R-Sと迷っています
アンプはDENONのAVC-1580-Nです
素人なものでどう違うかよくわかりません
どなたかアドバイスを頂けたら幸いです
0点



2万円までのサブウーファーを色々と探していたのですが、ユニット口径の大きさと、再生可能周波数帯域の広さ、低格出力の大きさなどを考慮に入れた結果、SA-WM500が急に欲しくなりました。で、このウーファーの背面端子などは一体どうなっているのか色々と調べたのですが、どうしても見つからないのです。そこでどなたか背面端子等の詳細を教えて頂けないでしょうか?画像でも結構です。どうか宜しく御願い致します。
0点


2004/02/12 01:57(1年以上前)
背面は、ライン端子(IN、OUT)1組ずつ、スピーカー端子(IN、OUT)1組ずつあります。あと、POWER SAVEスイッチがあります。
本体上面には、音量LEVELつまみ、カット周波数つまみ、位相極性スイッチがあります。ユニットの右下の丸い部分が電源スイッチです。
書込番号:2458164
1点

REUさん、回答して下さって大変有り難う御座いました!
SA-WM500も注文しました。明日か明後日には届くのかも。
ちなみに、今の今まで背面端子類に関する情報を探して
いたのですが、見つからず最早ほぼ諦めておりましたの
で、凄く感謝いたしております。
それにしても、SONYのサイトの商品説明詳細には、入出力
端子はともかくとして、POWER SAVEスイッチ、位相極性ス
イッチ等の記載が全くなかったので、この機種にはそれら
が搭載されていないのかと思いました。(汗)
特にオートスタンバイ機能そのもののON/OFFは出来るのだ
ろうかと心配しておりました。(これは他の方がここで質
問しておられましたが)
実際に手元に届いていない状態で言うのも何なのですが、
買ってよかったです。
書込番号:2462672
1点


2004/03/12 12:18(1年以上前)
購入予定です。
アンプのスピーカー出力から接続予定ですが、SA-WM500のスピーカー端子(入力、出力)はどのような端子でしょうか?
太目のスピーカーコードやバナナ端子は使用できるのでしょうか?
取説は公開してください。>ソニーさん
書込番号:2575681
1点

スピーカー入力・出力(+/−のやつ)が一組と、サブウーファー専用端子入力・出力が一組です。
書込番号:2580253
0点


2004/03/14 11:24(1年以上前)
myau-u さん、情報ありがとうございます。
私も色々調べました。
1.スピーカー端子はワンタッチタイプでバナナ端子や太めのケーブルは不可。
2.ライン入力はモノでアンプのL/Rライン出力では不可。
ヤマハ等に比較して汎用度は低いようです。価格の制約もありますが....
書込番号:2583342
0点




2004/02/11 23:01(1年以上前)
フロントを207シリーズで揃えた5.1のシステムを使っている者です。
デノンはどうか解りませんが、このサブウーハーは音楽には向かないと思います。音が若干遅れるし、立ち上がりも鈍いです。このクラスのサブウーハーは似たようなものだと思います。
サラウンド用でなければ、スピーカーのグレードアップを考えた方が良いかもしれません。ウーハーが16センチ以上ならミニコン(って機種知らないで答えると墓穴を掘りそうですが)よりは低域は随分いい感じになると思いますよ。
書込番号:2457309
0点



2004/02/13 00:13(1年以上前)
ありがとうございます。これって反応が早いのかと思っていたのですが、遅いんですか・・・それはちょっと期待はずれですね・・貴重な情報をありがとうございます!!店に行って比べてみようと思います。
書込番号:2461988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





