スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

組み合わせ購入

2003/11/25 13:00(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-55 5.1chスピーカーシステム

スレ主 AV初心者2さん

昨年、WER55を2set購入してサラウンドを楽しんでいましたが、今回サブウーファーとWER332を購入しようやく5.1chのシステムに作り上げる計画です。内容的には、本setと同じ構成となりますが、バラ買いとset買いでは違いはあるのでしょうか?
また、本システムでお勧めのAVAMPがあれば紹介お願いします。
型落ちですが、パイオニアのAV−10iーNを狙っています。相性などご存知の方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

書込番号:2162056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんか、安定感が・・・

2003/11/21 19:15(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-4HX

スレ主 ベゾミンさん

いろんな文章読んだんだけど、山刃のスピーカーがええんじゃ
ないかな・・て、思ってます。しかし、6畳なので、あまりお
おきいとちょっと困る。んで、これぐらいのヤツに目がいった
んだけどさ。

くだらない質問かもしれんけど、これ、縦置きにしたら、安定
感ないような感じがするんです。
実際のところ、どんなものなのでしょう。

書込番号:2148850

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ベゾミンさん

2003/11/24 15:14(1年以上前)

まあ、早い話が、テメーで店行って確認して来い。つーわけやな
んで、いってみたんよ。安定感はええんやないかい。

でも、俺この音好みやなかったわ。
視聴させてもらったら確かに音が前に出てくる感じー
っていうのは、あったけど、なんか、長く聞いてると疲れてき
そうやったんやな。

あと、なんか紙っぽいスピーカーの音やと思った。こりゃもう
好みやな・・ノッポのは部屋のサイズ的には置けれんし、ああ
どのスピーカーにしよう・・・

書込番号:2158535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さいまし!

2003/11/04 12:45(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-SW5-S

スレ主 いいちごさん

PIONEERのX-PR7DV-Sを最近買いました。音質的にはなんの不満はないのですが、もっと低音が響けばいいな!と思って、S-SW5−Sを使ってみてる人がいたら「良い」のか、「たいしたことない」のかを聞きたいのですが。

書込番号:2092040

ナイスクチコミ!0


返信する
うぶりゃあさん

2003/11/24 12:50(1年以上前)

S-SW5-K(Sの色違い)をX-SV5DVに繋いで使ってますが、これが無いと迫力がありません。
これより上のクラスにはもっと良いウーファーもあります。

書込番号:2158141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オンキョー407シリーズ

2003/11/21 19:51(1年以上前)


スピーカー

スレ主 エアジさん

オンキョーの407シリーズのスピーカーはいろんな書き込み見てたら音がイマイチのようですがホントですか?店頭でヤマハやデノンの製品と聴き比べたらオンキョーが一番サラウンド感が良かった気がしたんですが…

書込番号:2148930

ナイスクチコミ!0


返信する
Butzさん

2003/11/21 20:26(1年以上前)

他のスレでもたくさん書きましたが個人的には407よりも307の方が音が良いです。
また、サラウンド感という事ですが一般的にはYAMAHAが良いと良くききます。
サラウンド感を良くするにはアンプもかなり重要になります。
視聴したという事ですが同じアンプで視聴をしたのでしょうか?

ま、結局は好みの問題です。
自分が良いと思えばそれが一番ではないでしょうか?
他人がどれだけ良いといっても自分にとって「良い音」に聞こえなければ何の意味もありません。
視聴してONKYOが一番良く聞こえたのであればそれで良いのではないでしょうか?

書込番号:2149025

ナイスクチコミ!0


スレ主 エアジさん

2003/11/21 22:41(1年以上前)

アンプはそれぞれ違いますが価格は同じくらいの製品で聴き比べました。307が良いみたいですけど今はもうカタログにも載ってないし、手に入らないですよね…
一応307と407は聴き比べましたが307の方がナチュラルな感じはしました。

書込番号:2149496

ナイスクチコミ!0


Butzさん

2003/11/22 07:25(1年以上前)

>307の方がナチュラルな感じはしました。
そんなところです。
>手に入らない
そうですか?結構良く見かけます。自分は二本3万円で購入しました。
207、407は音が硬い感じがします

書込番号:2150548

ナイスクチコミ!0


スレ主 エアジさん

2003/11/22 10:27(1年以上前)

私も407は固い感じがしました。近くで307は販売しているお店があったのですが全部揃わないみたいなもんで…

書込番号:2150848

ナイスクチコミ!0


Butzさん

2003/11/22 13:30(1年以上前)

確かに、そろいそうにないですね^^;(フロントしか考えてませんでした)
センターなんかはわざわざ街のほうまで行って買いました^^;
未だにリアを見た事がありません。良いアドバイスができなくてすみません

書込番号:2151279

ナイスクチコミ!0


スレ主 エアジさん

2003/11/23 20:38(1年以上前)

Butsさんご意見ありがとうございました。当分TX―SA601+407で行きたいと思います(^-^)

書込番号:2155812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーは?

2003/11/09 23:13(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-150

スレ主 いよいよ購入まじか・・・さん

アンプはAX540に決めました。スピーカですがNS150・NS120またまたNS10MMFのどれか決めかねてます。150と120ではどれほど違うのでしょうか?映画と音楽両方で考えてますが、同じような悩みをご経験の方または選ぶ基準をご教授いただければと思います。漠然として申し訳ないですがお願いします

書込番号:2110576

ナイスクチコミ!0


返信する
カイト2003さん

2003/11/17 11:33(1年以上前)

私もNS10MMFが気に入り、実際に秋葉原で聞いてきましたが、この機種だけの感想ですと、値段の割りによく鳴っているなとおもいます。ただ、NS150と比較しますと、やはり低域の出し方、及び量感の違いが一目瞭然です。ルックスは10MMFの方がむしろ高そうです。あくまでも私見ですので、ご自分の耳で確認をしたほうがよろしいかと思います。余談ですが、私はNS515Fに魅力を感じました。

書込番号:2134866

ナイスクチコミ!0


スレ主 いよいよ購入まじか・・・さん

2003/11/23 07:48(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ聞き比べ検討した結果120を購入しました。10MMFはやはり軽めの音に聞こえましたので・・・。あとは予算から決めてしまいました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:2153939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この組み合わせは

2003/11/21 01:36(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T555SA-M

スレ主 mail2amさん

SHARPの1bitデジタルアンプ搭載のコンポをもっています。で。それにこのデノンの555をつなげたいと思っているのですが、実際そうされてらっしゃる方はいらっしゃいますか?よろしくおねがいします。

書込番号:2147046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング