スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

種類が多すぎ?

2003/07/27 21:35(1年以上前)


スピーカー > JBL > PB12

スレ主 あさひHさん

2CHから2.1へ最終的には4.1又は5.1ステップアップさせて
行きたいと思っておりますロック好き難聴中年です。
形状はこだわらないが古いソース(音の分離が悪い、ダイナミックレンジが
狭い、ノイズが多い等)でもメリハリの良いエネルギッシュな音のコストパ
フォーマンスの良いシステムを最終的に15万円で収める予算でご紹介願いま
す。
4310H(L88又は4312MそれよりA550?)+A55と選びきれ
ないですよ...。
それにして元ドラマーにとっては国産スピーカーは上品過ぎて物足りません。

書込番号:1802886

ナイスクチコミ!0


返信する
4312BMkUさん

2003/07/30 00:17(1年以上前)

私もロック好きでJBLの4312BMkUを使っています。まぁAVアンプに繋いで使っているのであまり偉そうに音がどうこうとは言えないですが素人ながらに充分満足しています。ご予算からすると少し高価ですがヤフオクで運の良い方は6万ちょっとで購入できているみたいなので検討してみてはどうでしょうか?コンパクトスピーカーよりも所有欲が少しだけ満たされます。

書込番号:1809735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

超初心者の質問です

2003/07/27 05:47(1年以上前)


スピーカー

スレ主 青春のエスペランサさん

アンプとスピーカーの購入を考えています。
アンプ
パイオニア VSX-D812-S でほぼ確定しているのですが、スピーカーで悩んでいます。
候補として
BOSE:33WER
ONKYO:HTS-10F 又は D-407F
DENON:SC-T555SA
です。
BOSEを購入した場合はAM-5Vをセット購入の予定です。
バランスや相性、入出力が全くわかりません。
超初心者の質問ですが、ヨロシクお願いします。

書込番号:1800813

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/27 05:55(1年以上前)

アンプの取り説に書いてあるよ
注意すべきはプラスとマイナスを逆位相にしなければ問題ない
テストトーンが出ないなら、レンタルCD店でCDクリーニングのCDを借りればテストトーンは調整できるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1800822

ナイスクチコミ!0


スレ主 青春のエスペランサさん

2003/07/27 18:07(1年以上前)

例えば、アンプの出力対してスピーカーが大きすぎる・・・とか・・・。
初めてバラバラで買うので、知らないことが多すぎて。

書込番号:1802287

ナイスクチコミ!0


びちさん

2003/07/27 20:34(1年以上前)

特に問題ないと思いますが、できればもう1ランク上のアンプがいいかもしれませんね。何チャンネルにされるのですか?

書込番号:1802698

ナイスクチコミ!0


スレ主 青春のエスペランサさん

2003/07/27 22:04(1年以上前)

予算的なことも理由にありますが、初めは2ch仕様で使おうと思ってます。将来的に6.1chや7.1chにしたいですけど。
普段はFMで音楽を聴くことが多いです。また、DVDにしても映画:音楽:スポーツの割合が3:3:4となります。
アンプのランクアップとなると、オススメってありますか?

書込番号:1802984

ナイスクチコミ!0


びちさん

2003/07/28 01:51(1年以上前)

オンキョーのSA601あたりがオススメですが、確かFMチューナーは入ってなかったはずですのでダメですね。でもその使い方ならD812でも良いのではないでしょうか?私ならスピーカーはパイオニアのS−A5にします。それでマルチチャンネルにする時に再度アンプも考えます。

書込番号:1803802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/07/27 05:40(1年以上前)


スピーカー

スレ主 青春のエスペランサさん

AVアンプとスピーカーの購入を考えています。
アンプはパイオニア VSX-D812-Sでほぼ確定をしているのですが、スピーカーで悩んでいます。
フロント部分の候補としては
BOSE:33WER
ONKYO:HTS-F10 又は D-407F
DENON:SC-T555SA
以上の3種類で考えてます。
仮にBOSE33WERを購入した場合はAM-5Vもセットで購入しようと思うのですが。
バランスや相性、入出力とか・・・全くわかりません。
超初心者なのでヨロシクお願いします。

書込番号:1800807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

55WERとAM-15

2003/07/25 12:21(1年以上前)


スピーカー > Bose > 55WER Acoustic Wave

スレ主 ヨシタロウ丸さん

55WERとAM-15を購入しプロジェクターで
ホームシアターを作りたいのですが、アンプの愛称が
いいのはどんな物がありますか?
また、これからプロジェクター・DVD&CDプレーヤーも
購入するのですが、お勧めの物があったら教えてください。

書込番号:1795186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

超初心者です!!!

2003/07/08 15:44(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

超初心者のぬいと申します。
大変恐縮ではございますが、私の質問にご回答いただければ幸いに存じます。宜しくお願いいたします。
現在、自宅にてSONY製アンプ、フロントをBOSE製AM-5V、センターをYAMAHA製スピーカーという3.1(?)chで使用しております。
BOSE AM-5Vに関してなのですが、アンプのフロント出力からウーハーを通してCUBEスピーカーに接続していますが、これは直接CUBEスピーカーに接続することは可能なんでしょうか?
そしてその余ったウーハーはアンプのウーハー出力から直接つなぐことは可能なんでしょうか?あまりに無知なもので変に接続して壊してしまうのが怖くて接続できません。やはり、AM-5Vは音楽鑑賞用として使用した方がよろしいのでしょうか?どうかご教授のほど宜しくお願いいたします。
あと、これから5.1chにしたいと思っていますが、このままの形で使用した場合、サラウンドスピーカーにはどのスピーカーを購入したらよろしいのでしょうか?何か簡潔にまとめられなくて申し訳ございませんが、回答のほど、宜しくお願いいたします。

書込番号:1740968

ナイスクチコミ!0


返信する
BOSE最高さん

2003/07/18 19:01(1年以上前)

簡単にお答えいたします。スピーカーをアンプに直接つなぐことは可能です。ウーファーを直接アンプにつなぐのはインピーダンス(抵抗)の関係でかなりアンプに負荷がかかりアンプを壊してしまう恐れがあります。スピーカーだけなら問題ありません。AM−5Vは音楽鑑賞もサラウンドでもかなり良い音出しますよ!あとサラウンドの件ですが33WERをお勧めします。安いしデザインも音質もかなり良いです。そのときはCUBEスピーカーを外に向けると良いと思います。分かりにくかったと思いますが少しでもお力になれれば思います。

書込番号:1772962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬいさん

2003/07/22 09:57(1年以上前)

大変貴重なご意見ありがとうございました!!!
なかなかスピーカーの接続は奥が深い!と実感しております。
本当にありがとうございました。

書込番号:1785392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AM-10U

2003/07/20 23:18(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 babannbaさん

AM10-Uを買いましたが、4万以下でお勧めのAVアンプは何でしょうか?リアスピーカの定格入力が50Wなので今売っているアンプだとほとんどオーバーしてしまいます。定格入力オーバーしても大丈夫なのでしょうか。初心者なのでよろしくご教授ください。

書込番号:1780187

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2003/07/20 23:38(1年以上前)

>定格入力オーバーしても大丈夫なのでしょうか。

大丈夫です。通常の使用では出力は10W以下です。
お勧めのAVアンプは過去の書き込みを参考にして下さい。

書込番号:1780275

ナイスクチコミ!0


スレ主 babannbaさん

2003/07/21 00:36(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:1780569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング