スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

一台の背面にカビ

2023/03/25 13:08(1年以上前)


スピーカー > FOSTEX > P802-S [ペア]

クチコミ投稿数:99件

楽天ムラウチで注文し、本日3/25配送されました。
開封して確認すると、一台の背面に白いカビが。

ムラウチのサポートによると、当製品はムラウチ在庫ではなく、フォステクスからの入荷とのこと。
同ロットならば同様の可能性があるのでご注意下さい。

確かに、シリカゲルの同封もなく、材質的には湿気を吸いそうな物です。
週明けにはフォステクスにも連絡する予定です。
(ムラウチには速攻で返送済み。カビはヤバい)

ご注意ください。

書込番号:25194548

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2023/03/25 14:32(1年以上前)

酷いですね。
返却は2台共ですよね?
(*^_^*)

書込番号:25194649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオショー

2022/10/10 18:03(1年以上前)


スピーカー

以上になって

札幌販売店のショーがこの三連休でありました
まあひどいものでした
関係者が読んでおられたら留意いただきたい
まず、自分以外のメーカー、商社が他社の説明中べらべら後ろでしゃべるのはマナー違反
何度も振り返る事になった
多少互いに話すのはいいとしても、客が来てる意識が低すぎる
あとあちこちでショーを繰り返しやり、意識のマンネリがあります
自分も商売がら同じようなプレゼンをする身として意識低下は理解できますが、注意してます

さて、大した商品は無かった中、アキュフェーズの
パワーアンプP7500にはかなり脱帽
特にそのパワー感が凄まじく、ダンピングファクターは初の1000以上表記
試聴SP のソナスのオリンピカ3が小型スポーツカーのような小気味良さと小さい音場に出てました

ファクターはいくつまでやるか興味ありましたが、
以上表記と表現でとうとうリミットむかえましたね

4オームで定格600W 出力は流石に凄かった

書込番号:24959299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/10 19:45(1年以上前)

A-300も合わせて聴けたら良かったのでしょうが。。
次の機会はいつになるのでしょうか?

書込番号:24959443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2022/10/10 20:08(1年以上前)

こんばんは
300凄そうですね
アキュフェーズさんは開発担当者を連れてくるケースが多いですが、言葉の使い方に気を付けたほうが良い状況をみますね
若者言葉と言いますかね

値上げも凄いですね
10パー位上がりました

書込番号:24959483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信29

お気に入りに追加

標準

高すぎ

2022/10/01 16:00(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 702 S3 [ローズナット 単品]

スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

新型が発表されましたが100万円!
1,5倍の値上げは、酷いと思います。
せめてトィンターをべリリイム位には、して
貰わないと。
音は、聞いてませんが。
頑張って800シリーズいった方が?
新700シリーズ703以上は、更に高くなり過ぎで。
買う人余りいない様な。勝手に考えてしまいます。

書込番号:24947073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2022/10/01 16:51(1年以上前)

現在は、部品入手難で量産効果を狙える生産はできません。これは品質にも影響するので、従来品を検討するのが無難だと思います。

書込番号:24947121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 17:22(1年以上前)

昔の804使っていますがペアで40万円台でしたね
チョンマゲの振動版はアルミですが

TV用なら安いトールボーイでもいいでしょうね
https://procable.jp/etc/dayton_audio_t652air.html

書込番号:24947160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2022/10/01 17:32(1年以上前)

日銀総裁をクビにしましょう。

円安。
日銀が金利を上げない主な理由、金利を上げると保有している日本国債の利息が利回りを
上回り、持ち出し状態になり日銀が破綻する恐れがあるからです。

書込番号:24947168

ナイスクチコミ!5


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 17:43(1年以上前)

本当にこれからオ-ディオは、一部の金持ちの趣味に
なるのですかね?
全部プーチン大統領のせい?

書込番号:24947181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2022/10/01 17:44(1年以上前)

今回は円安はあまり関係ありません。

このスピーカーはアメリカでも約1.45倍の値上げとなっています。

書込番号:24947183

ナイスクチコミ!9


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 17:50(1年以上前)

日本のメーカー頑張って欲しいです。
この値段ならこの製品を超えるSPを作る
技術もあるはずですから。
ソニーさんパナソニックさんお願いします!

書込番号:24947197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2022/10/01 18:02(1年以上前)

安全なコロナ治療薬の開発が遅れているのも原因と言えるでしょう。
https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20220722_e01/

書込番号:24947221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/01 18:23(1年以上前)

元売の強気と!為替の問題も絡むかな。
805が出た当時。上げすぎの声を聞いたけど。
今回のトールスピーカーの足元見たけど。インシュとベースかなあ。
全面のキャビネットのラウンドがキンキン対策になってるかどうか!

書込番号:24947248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2022/10/01 18:36(1年以上前)

>技術もあるはずですから。

結局、儲からないからやめたのです。
もしかしたらヤマハがやるでしょう。

書込番号:24947259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 18:38(1年以上前)

日本のメーカーも作れるが高くなりますね

ダイアトーンDS-4NB70
https://www.mee.co.jp/sales/acoustics/diatone/

805より良い

書込番号:24947265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 19:12(1年以上前)

日本のメーカー

TAD-E2
https://ameblo.jp/5555-5f/entry-12738468131.html

YAMAHA NS-5000
https://www.ippinkan.com/yamaha_ns-5000.htm

書込番号:24947301

ナイスクチコミ!1


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 19:37(1年以上前)

私は特にヤマハのアンプの値上げ販売したSPの価格
と性能を考えると高額で。
コストパフォーマンスを期待出来ないメーカー
になったと思っています。
儲からないから。メーカーは、やりたがらない。
おっしゃる通りですね。
でも今の海外製品の価格の現状を考えると。
現実的には、DENON、マランツ、パナソニック
あたりに国産SPの開発を頑張って貰いたいです。
あくまで願望では、ありますが。

書込番号:24947337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 19:49(1年以上前)

これもあくまで願望ですが、
DENON、マランツが統合してこれからの不況に
打ち勝つべく、日本のオーディオ産業を引っ張る
様な夢のある製品作りをして欲しい!
技術が価格に対しての性能。コストパフォーマンスを
生み出すのですから。
生活必需品の10月からの値上げで、
オーディオの趣味どころでは、なくなる人が
徐々に増えてくるはずですから。
メーカーも物価が円安が半導体不足だからと。
ただいい続け結局値上げでは、この業界は、ただ衰退
するだけだと思います。
中古市場もかなり値上げですね、どさくさ紛れに
値上げし過ぎの会社、個人も散見され残念。

書込番号:24947357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 20:05(1年以上前)

デノン、マランツの親会社はサウンドユナイテッド

https://www.gadgeblo.com/denon-marantz/

書込番号:24947383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 20:19(1年以上前)

そのサウンドユナイテッドも買収されたかも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1389138.html

書込番号:24947405

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/01 20:47(1年以上前)


702 1台 50万程度
802 1台 190万程度

頑張って800いくと仰いますが、、かなりの差がありませんか?
ペアで100万円と380万円では大きな違いに思えます。

書込番号:24947436

ナイスクチコミ!4


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 22:07(1年以上前)

勝手に804D4あいてにもうちょっと頑張れば
と解釈していました。
お金と部屋がもう少し広ければ803D4が欲しいのが
本音です。
モニターオーディオのgold300も100万円ですね。
この現況では、特に海外製品の価格は、致し方
ないようですね。残念。
皆さま色々なご意見、誠に有難う御座いました。

書込番号:24947541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/01 23:30(1年以上前)

かなり前にネットにて
趣味オーディオにかける予算は20万円までが全体8割と聞く。
おそらく海外でも同じくらいか?
近年
CDは固定客しか購入しなくなり
音楽業界はすでに下火の時代に。
富裕層は一戸建てじゃなくタワマン集合住宅がトレンド。

爆音で聴ける環境でもなくなりましたね。←これは随分前から言われてる。
趣味予算。
費用対効果を考えたら予算20万円程度が丁度良いかもしれません。

書込番号:24947654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2022/10/02 12:57(1年以上前)

個人的な見解ですが。
スピーカーシステムって音楽のセンスというか楽器作りのセンスが必要でしょう。
ヨーロッパは色んな楽器の発祥の地。
無反響音室でオシログラフを見てフラットならOKではいつまでも世界に通用するものは
できないでしょう。
洋楽にしたって同じ機材を使っているのに日本の楽曲とは別物。

世界で原材料高で製造コスト上昇。日本はおまけに円安。

書込番号:24948341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/10/02 14:42(1年以上前)

>全部プーチン大統領のせい?

トランプの中国制裁からだね

書込番号:24948439

ナイスクチコミ!2


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/02 15:52(1年以上前)

結局、政治、思想、
国のトップ達の誤った判断で
全世界の国民が生活を追い込まれ
始めた訳ですね。
パイオニアBDP-LX88
ソウルノートA-1
パイオニアS-A77TB
を大切に使いながら、ルームチューニング。
振動対策。電源対策。アース対策。
ホ-ムセンターで安価で出来る音質対策で暫く
楽しみます。
新製品を買うのは、暫く我慢します。
逆にその気持ちをくつがえしてくれる。
コスパの高い夢のある新製品がでてくる事を
願います。

書込番号:24948503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/02 17:32(1年以上前)

>謙一廊!さん

https://www.audiounion.jp/ct/detail/used/194855/
こういうのを買っておくのもありかもしれません。

書込番号:24948650

ナイスクチコミ!1


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/02 19:31(1年以上前)

先代は、今店頭展示品で50万ちょっとが散見
されますね。
実は702シグネチャーは、愛聴盤を持って
私が持っている機器より上級機種
プレイヤー、アンプで聞きました。
音場の広がりは、702ですが、透明度、解像度は、
若干A77TBが上。低域の再現性至っては、A-77TB
の圧勝でした。店員さんに強く702を勧められましたが
何度も聞いた私の愛聴盤は、店頭で聞いた合計180万
以上するシステムより、自宅の安い機器の方が音が良かったです。いかに、セッティング。電源アース環境。整振対策が重要か思い知らされる結果になりました。
更に高額な型番は、失念しましたが、
フォーカルのト-ルボ-イ、ペア100万のベリリウム搭載機種とアキュE-800とプレイヤーデノンSX1リミテッドでようやく、この音欲しいなと思いました。
でも300万位するので無理です。(笑)

書込番号:24948839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/02 20:08(1年以上前)

>謙一廊!さん

試聴されてたんですね。。
いっその事B&Wではなくパラダイムのペルソナ 3Fあたりを導入した方が満足される気もします。

書込番号:24948909

ナイスクチコミ!2


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/02 20:17(1年以上前)

ペルソナは、凄く気になるメーカで
最近話題ですよね。今の価格と内容なら
中々のコスパなメーカーですね。
値上げするかもしれませんが、
機会があれば是非とも試聴したいです。!

書込番号:24948921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/07 01:53(1年以上前)

再度皆様、沢山のご意見有難うございます。
思えば私が本格的なスピーカーを購入したのは、
高校1年の時初めてのバイトでお金を貯めて。
KENWOODのLSーG5000と言うSP。重さ48キロの大型
3ウェイでした。定価34万。確か20万ちょっとの大幅
値引きで購入しました。当時、その形のSPは、大流行で毎年の様に新製品ラッシュでしたね。齢50を超えた今。そのSPは、もう壊れて音は、出ませんが倉庫に置いてあります。(笑)
学生が頑張ってバイトして、そこそこオーディオが
購入出来る。ここ最近の過激な値上がりは、
もう高嶺の花になりつつあり。しいては、将来の
オーディオ離れの元凶となり。イコール。オーディオ業界の衰退に繋がると思います。
再度、日本メーカーに安くて良い物。購入意欲の湧く
製品の開発を切望致します。
技術の日本。もう一度夢を。

書込番号:24954350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/01 13:26(1年以上前)

>謙一廊!さん
やはり高いですよね。様々な要因が絡んでいるとは言えやはり一般的には高いようです。昨日オーディオユニオンの店員さんが『S3になって急に売れなくなった』と言われていました。
まぁ生活必需品から趣向品まで全てが値上がりしてしまったので、趣味のものは後回しになるのも仕方ないですね。

書込番号:25243244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/01 17:34(1年以上前)

在庫ありでしたので PreSonus プレソナス/Eris E5 XT_ペア41,800円(税込み)買いましたが低音出過ぎ
価格コムランキングにあるもっと小さいので良かったかもね

モニタースピーカーはブランド料が含まれないのでいいですね。
メーカーも多くあるし
GENELEC
ADAM Audio
IVE Audio
JBL
TANNOY
フォーカル
YAMAHA
TASCAM

広い部屋なら Electro-VoiceなどPAスピーカーでもいい感じです

書込番号:25243604

ナイスクチコミ!0


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1270件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2023/09/30 07:41(1年以上前)

700シリーズは、本当に売れてないのですね。
以前に比べて、かなり値引き。
そりゃそうですよね。
600シリーズ新型は、その反省で、値上げ幅が
低く努力されているみたいですね。
やはり、日本経済が今弱い、円安の打開を。
我々日本人1人1人の努力で。頑張らなければ。

話しは、大きくなり。愚痴にもなりますが。
中国もロシアもインドも北朝鮮も覇権争いしてる
場合では、ないんですよね。
民主主義で統一して、更にその民主主義を進化させないと。
前々から、地球温暖化、資源の枯渇、問題が、地球規模で起き。全世界での、協力を急がなければならないのに。
全世界の国が、力を合わせ、頑張らなければならない。
そうすれば、より、環境と経済が良い方向に向くはず。
それなのに。。。
一部の権力欲の人が、その欲を満たす為に国を支配して、
世界の足を引っ張るなんて事が起きている。
我々1人1人の生活環境の足を引っ張っている。
そんな悪い人がいなくなれば。
我々の生活、趣味に回すお金が増え。
貧困を少しでも減らし。。。
本当に大事なのは、我々の次の世代、そして孫の世代が、
ただ、食べていく事に必死な世界にだけには、したくない。
環境も含めて考えればそうなりかねない。
私も以前に比べたら、オ-ディオに投資するお金は、凄く我慢しています。物価が上がり続け、そうしなければならない、環境にここ3年位でなってしまったから。
オ-ディオの世界で言えば。
大きなメ-カ-同士が、手を携え協力して。切磋琢磨すれば
ステレオ文化も、もっと活性化して楽しい趣味に出来る。
学生が、頑張って、手の届く1つの文化を消したくない。
本当にバブルの夢のあった時代は、良かった。
でも、あの時こそが、もっとやっとおかなければならな事が我々にあった時代なのかも。
デノン。マランツ。ソニー。Technics。大手の会社の皆さん頑張りましょう。中小も含め、皆さんで、協力と切磋琢磨をしていきましょう。お願いします。

書込番号:25443104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

値上げ

2022/08/21 07:58(1年以上前)


スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア]

クチコミ投稿数:134件

ずいぶん値上がるのね。
実売価格も壱万円以上上がる感じ?
お店に在庫してる商品も上げるのかしら?

書込番号:24886745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sola0405さん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/22 18:28(1年以上前)

定価\48,400とは。実売はいくらになるんだろう?

こないだ15000円で買っといてよかった

書込番号:24888937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2022/09/08 13:47(1年以上前)

あらー
アウトレットプラザ最安値なのに
取り扱いがありません
になっちゃってるわ

書込番号:24913626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2022/09/11 16:03(1年以上前)

この値段で売れるのかしら
ヤマハ330より高いわ

書込番号:24918202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

価格アップ

2022/08/13 08:54(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-NA5ESpe [単品]

スレ主 eカメさん
クチコミ投稿数:55件

こんなに値上がりするとは驚きました。
ソニーストアでは1本18万円ですか。
一本10万円台の頃に試聴しておけば良かった。

書込番号:24875681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/13 09:50(1年以上前)

>一本10万円台の頃に試聴しておけば良かった。

???
試聴なんか何時でも出来たでしょう。価格と関係あるか?
(-_-)

書込番号:24875756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2022/08/13 10:33(1年以上前)

それでも初期の価格よりは安価だからまだいいんじゃないですかね?

私のスピーカーは2本セット品ですが、私が購入後に2回の価格改定があり、1.5倍ほどの価格になってしまいました。もちろん初期価格よりも高くなってます。
https://kakaku.com/item/K0000812047/pricehistory/

私は9万円台で買いました。試聴してそのまま契約しました。

書込番号:24875804

ナイスクチコミ!0


スレ主 eカメさん
クチコミ投稿数:55件

2022/08/13 12:12(1年以上前)

10万円台なら試聴して良ければ購入検討できましたが、この値段だとそう簡単には買えないもので。

書込番号:24875952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eカメさん
クチコミ投稿数:55件

2022/08/13 12:18(1年以上前)

このご時世なので値上げは仕方ないと思っていますが、我慢して我慢していきなり1.5倍以上にするよりも、もう少し徐々に上げる様にしてくれると良いなど思いました。

書込番号:24875962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2022/08/13 12:27(1年以上前)

今はどんどん値上がり傾向にあるので、欲しいならいまのうちにですよ。
ソニーは知りませんが、他社はだいたい値上げの予告してきますしね。

オーディオ関連で安価な製品ではありますが、先日iFi ZEN DACを購入しました。今は2万ちょいの価格ですが、来月には1万円ほど価格アップすることが予告されてます。この1万円アップは予想市価として公開されてますので、そのまま3万円ちょいの価格になりそうです。
行きつけの店に在庫があったので買ってきて今楽しんでいるところです。

書込番号:24875973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー > Bowers & Wilkins > 804 D4 [ウォールナット 単品]

クチコミ投稿数:32件

今日804d4と805d4を視聴してきたのですが、解像度が高くやかましいスピーカーという感じでした。艶がなく色がなく、映画館で音楽を聞いているかのようでした。
一方で702signitureを視聴したのですが、高音部はd4にちかく、艶が微妙にあり、低温まで豊かに出ていました。704くらいまで落とすともう別のシリーズかと思わんばかりまで高音部が変わってしまうので、702以上がオススメなんですが。
値段考えると702がベストバイでした。
僕とおなじ印象持った人いませんか?d3はどんなだったか覚えてませんが、やかましいスピーカーというマイナス印象は無かったように思うのですが、、、

書込番号:24801356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:24件

2022/06/20 11:35(1年以上前)

こんにちは。通りすがりのオーディオ好きです。
B&W の800シリーズは昔から高解像度で色艶がないと言われており、まさにおっしゃるとおりだと思います。
しかし、アンプやプレイヤーの性格に非常に敏感に反応するスピーカーでして、例えばD級高解像度アンプとA級色艶アンプで比較試聴すると全く別のスピーカーかと思うぐらいに化けます。なので、アンプやプレイヤーの新製品試聴会では800シリーズがよく使われます。
よく化けるので、800シリーズのユーザーたちにはそれぞれの好みによる非常に多種多様なアンプ・プレイヤー環境があります。(これが色艶系スピーカーだと似たような傾向のアンプ・プレイヤーを使うユーザーに偏ります。)
オーディオはシステム全体で音が決まりますので、これほど化けるスピーカーにあれこれ繋いでみるのも面白いですよ。
それと、空間表現力は他の追随を許さないほどだと思います(と、同時に壁からの反射音がもの凄く多いので部屋環境を整えるのが大変です)。

D3シリーズとD4シリーズに違いは、D4の方が「歌うようになった」とか「音楽性が増した」と言われています。自分もそのように思います。
特に804D4は804D3よりも上位機種に寄った仕様に変更されて変化が大きいです。804D3は低域が出過ぎる・空間性が805に劣るなどの理由で、あえて805D3を選ぶ方がある程度いましたが、D4なら804でもいいんじゃないかという感想も出ているそうです。

書込番号:24802155

ナイスクチコミ!23


AZU -AZUさん
クチコミ投稿数:31件

2022/10/21 22:26(1年以上前)

800系はアンプの影響を受けますので、
かなりピーキーです。

恐らく貴方の好みにマッチしていない
アンプで試聴されたのかと思います。

マランツのPM10あたりだとD級アンプと言うこともあり、かなり線の細いサウンドになります。

書込番号:24974921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング