スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

周波数変えられるように出きると最高

2021/09/06 12:18(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品]

クチコミ投稿数:4件

SW5買ったけど大音量でないと真価を発揮できない
もう少し高い周波数を出さないと音に厚みが出ない
超低域しか出ないので、個人的には物足りない
周波数を選べるようにしてくれれば満点です

書込番号:24327314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/06 16:15(1年以上前)

>鍋大好きさん
だからST5000に比べて低音出そうと思ったら音量出さないと出ないようになってるんですね?
良い事聞きました。

書込番号:24327621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

故障。

2021/08/17 18:01(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD508MK3BK [ブラック 単品]

スレ主 いかそさん
クチコミ投稿数:12件

修理依頼は販売店経由でしか方法は無し。このメーカーは出張修理や宅配便にての受付修理はやってないので、
修理費と出張費は両方かかるw
もしかすると中古探して自分で取り付けた方が安くすむかも・・・
因みにD&MホールディングスのSPは宅配便での修理受付OKで、送付費用は向こ持ちとか・・・
これから買う人、どちらのメーカーを選ぶか良く考えよう!!

書込番号:24294776

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/08/17 18:15(1年以上前)

このサイズなら、”出張修理”なんてそれなりの実費を払えば別でしょうが普通はしないでしょう。

販売店に持ち込めば、その分の手間とガソリン代だけで済むでしょうし。

チョット理不尽な言い分・・・ でも、どこが壊れたんですかね ?

書込番号:24294795

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/17 18:37(1年以上前)

>いかそさん

出張修理しないのに出張費が掛かるのは何故ですか?
スピーカーなので気に入ってしまえば買うしかないんですけどね。
メーカーのサービスで選択するわけではないので。。

書込番号:24294833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:102件

2021/08/17 18:39(1年以上前)

誤情報は毒にも薬にもならぬ。

書込番号:24294841

ナイスクチコミ!4


スレ主 いかそさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 18:51(1年以上前)

揚げ足取りはやめよう。
よく文章を読んでからコメントすべし。
メーカーの対応の違いについて投稿したんだけど・・・
一応確認してるから間違いはないわけ。
で、後は読解力の問題かと・・・
以後、趣旨に反するコメには返信しない事にする、
悪しからずー

書込番号:24294853

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/17 19:37(1年以上前)

>いかそさん

よく読んでるんですが、、
>このメーカーは出張修理や宅配便にての受付修理はやってないので、修理費と出張費は両方かかるw
意味がわからない。。
出張修理をやってないのに何故出張費が掛かる?

書込番号:24294919

ナイスクチコミ!5


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2021/08/17 20:12(1年以上前)

>いかそさん
こんにちは。508ユーザの者です。

私のは修理をするような状態でないのでそのような経験はないのですが、
修理をだすのに出張費とは何でしようか。
何処から購入されていてその販売店が出張で取りに
きてくれるのでしょうか。

私のも修理することもあるかもなので、参考にお教えください。

書込番号:24294975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GENTAXさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/17 23:47(1年以上前)

こんばんは

出張費を運送費と読み替えれば良いかと思いますよ。D&Mと比較しているので。

アフターサービスをどう捉えるかは、色々な考えがあるので何とも言えないですね。
私は、金額や可搬性も含めて総合的に判断します。

アキュフェーズのように製品の良否だけでなく、アフターサービスも含めてブランドを確立しているメーカーもありますね。
気に入ったら、アフターは関係ないという考えかたも否定はしませんが。

>YS-2さん

>販売店に持ち込めば、その分の手間とガソリン代だけで済むでしょうし。
 東京都内では、免許はあっても車を持たず、必要な時はレンタカーやカーシェアリングを
 利用する人は珍しくないです。
 それと近くの販売店ではなく通販で買った人もいるし、私のように近くの販売店で購入しても
 転居して400kmも離れた人はどうしましょうか。

書込番号:24295310

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

それなり(価格相当品)

2021/05/02 04:07(1年以上前)


スピーカー > Unisonic > Plata AHT-40R [ペア]

クチコミ投稿数:7件

ヤマハNS-BP200 と聞き比べました。
結果はNS-BP200の方が勝ります。
ATH-40Rに期待しすぎました。

書込番号:24112935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

標準

スピーカーコーンの擦り傷について

2021/02/06 08:22(1年以上前)


スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

クチコミ投稿数:67件

1月26日に購入し、デザイン、音質共に大変満足して聞いていましたが、先日コーン部分に擦り傷を見つけました。ライトを当ててみるとわかる様な薄い傷です。左右両方ともあります。開封時にしっかり確認しなかった自分も悪いのですが、コーン部分に触ったこともないですし、使用しない時は、柔らかい布をかけてコーン部分には布が当たらない様にして保管していました。布が擦れてつくような傷では無いと思うので、最初からついていたと思われます。
仕様にはアルミニウムコーンと書いてあるのでアルミニウムコーンはこの様な傷は許容範囲内なのでしょうか?LS50 Meta.standardをお持ちの方同じ様な傷がありましたら報告頂けますと有り難いです。
又この程度の傷で音質に影響はありますか?
皆様方お願いいたしますm(._.)m

書込番号:23949151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2021/02/06 10:26(1年以上前)

>ぽたぽた愛好家さん

音に影響するようなものではありません。
あまり気になさらないほうがよろしいかと。

書込番号:23949358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2021/02/06 11:09(1年以上前)

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。
音質には影響が無いとは思いたいですがどうにも気になってしまいまして。ありがとうございました^_^

書込番号:23949434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/06 13:20(1年以上前)

>ぽたぽた愛好家さん

これぐらいの擦り傷で音質影響は無いと思いますよ。

私はQ350ですが、傷は見当たりませんでした。
KEFはグリル(サランネット)オプション扱いです。
Q100は標準付属品だったのになあ。

とくにLS50は、そのオプションも無さそうなので取り扱いには気を使いますね。

書込番号:23949724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2021/02/06 13:28(1年以上前)

>古いもの大好きさん
今回もお世話になります!綺麗なコーンで羨ましいです。音質には影響がないみたいなので少し安心しました。一応購入した店舗にメールで確認した所、メーカーに問い合わせをして下さるそうです。ありがとうございました!

書込番号:23949743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shpabさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/08 11:41(1年以上前)

こんにちは、
ご投稿を見て、私もコーンを確認しましたが、
私のものには無い様です。

特にこのスピーカーは、見てて美しいので、
より気になりますよね。
私も気になり出したら凄い気になる方なので、
お気持ちよくわかります。
出来れば、検品で見つけてほしいですね。

書込番号:23953842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2021/02/08 12:57(1年以上前)

>shpabさん
お返事とご確認ありがとうございます!
そうなんですよね。デザインと音質に関してはとても素晴らしいので余計気になってしまいます^_^
メーカーからの返答を待ちたいと思います!

書込番号:23953948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/08 15:25(1年以上前)

>ぽたぽた愛好家さん

『メーカーからの返答を待ちたいと思います!』

Q350の場合での梱包状態ですが、箱内部では動かないようにしてありますが
バッフル面の保護カバー等無く柔らかめの発砲樹脂シートみたいなのに
包まれているだけです。

なのでメーカー工場サイドの梱包作業者が丁寧であれば傷もつかないでしょうけど
そのあたりが少々怪しくもあります。

メーカーサイドがそのあたりを考慮して色よい返事があると良いですね。

書込番号:23954139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2021/02/08 18:21(1年以上前)

>古いもの大好きさん
作業員の意識と品質管理がどうなっているかですねぇ。
まだメーカーからの返答はありませんが返答がありましたらお知らせしたいと思います!

書込番号:23954370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:102件

2021/02/08 19:41(1年以上前)

ここの掲示板のみなさんからの回答の内容は緩めというか、内容がそれほどありませんね。
結論:傷がついているだけですが、これはB級品ということです。
天下のKEFが傷の付いた商品をA級品として市場に出すと思っているのは相当甘い考えですね。

書込番号:23954529

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件

2021/02/08 20:15(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
返信ありがとうございます。
確かに新品を購入して傷がついていたらいい気分はしませんね!メーカーからの良い返事を期待しています。

書込番号:23954594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2021/02/12 20:16(1年以上前)

本日メーカーからの返答があり、新品交換することになりました!現在メーカー欠品中の為、3月中旬入荷となる為、現在使用しているスピーカーを入荷するまで使っていいそうで、入荷次第交換して下さるそうです。購入後10日以上経っていたので交換は難しいかなと思っていましたが、メーカーとして満点の対応をしてくれました。本当に感謝です(^_^)
販売店の方も本当に素晴らしい対応をしてくださいました。これからも末永くKEFのスピーカーを大切に使っていきたいと思います。
皆さまありがとうございました!

書込番号:23962278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/12 21:03(1年以上前)

>ぽたぽた愛好家さん

最高の結果(発生しないのが本当の最高でしょうけど)良かったですね。

こう言っては何ですが、実際の性能、つまり出てくる音質と言いますか、サウンドに影響を
及ぼさないだろうと思われるレベル内容で新品交換対応とは。

メーカー よっ太っ腹。

書込番号:23962375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2021/02/12 21:13(1年以上前)

>古いもの大好きさん
本当にいい対応をして貰いました!
KEF いいメーカーですね!
今回もありがとうございました^_^

書込番号:23962400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2021/02/13 17:22(1年以上前)

ぽたぽた愛好家さん、こんにちは。

交換できてよかったですね。

レスの中には
「音に影響するようなものではありません。あまり気になさらないほうがよろしいかと。」
とか
「サウンドに影響を及ぼさないだろうと思われるレベル内容で新品交換対応とは。」
などという書き込みがありますが、

ふざけるな

と言いたいですね。新品購入なのにユニット本体正面にこれほど目立つ傷ですから、無条件に交換ですよ。音質云々以前の問題です。

書込番号:23964126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2021/02/13 19:45(1年以上前)

>ファイブマイルズさん
こんばんは!新品購入でコーン部分のキズなので、交換は当たり前だとは思いますが、購入後すぐの連絡ではなく、10日以上経っての発見、連絡だったので今回のメーカーの対応は素晴らしかったと自分的には思っています^_^

書込番号:23964464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


balltanさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/20 22:23(1年以上前)

片方の右側面に傷が・・・

>ぽたぽた愛好家さん
私は4月18日に購入しました。
ぽたぽた愛好家さんの書き込みをみて注意してみると
コーンには傷がなかったのですが
片方の右側面にのみ写真のような傷がありました。
私にとっては安い買い物出なかったのでとてもショックです。
ですが、小さな傷なので我慢しようかとも思ってもいます。
メーカーの対応は素晴らしいようですので、
ダメ元で購入店に問い合わせてみるべきでしょうか?
皆様の製品にはこのような傷ないですよね?

書込番号:24092161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2021/04/21 12:49(1年以上前)

>balltanさん
こんにちは。過去の投稿を拝見させて頂きました。
balltanさんも707s2と最後まで悩んでLS50 Metaを購入されたそうですね!実は私も707 S2を最初は買うつもりで見に行ったのですが、LS50 Metaに心を奪われ購入しました。その選択は今でも間違っていなかったと確信しています!とても素晴らしい音とデザインです。
さて傷の件ですが、購入されてから間もないこともありますので交換対応をしてもらえると思います。私は自分で傷をつけた記憶が間違いなくなかった為見つけてからすぐに連絡しました。時間をおくと状況が悪くなると思うので早く連絡をしたほうがいいと思います。ただし、私の場合はネット購入ではなく、地元の店舗で購入した為、融通が効いた可能性もあります。
ダメ元でも交換してくれる可能性があるのならば早めに連絡するべきだと思いますよ!

書込番号:24093106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

YAMAHAアンプとの電源連動なし

2021/04/04 06:22(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品]

スレ主 独り酒さん
クチコミ投稿数:2件

失敗しました。
題名の通り、本商品には電源連動機能がありません。

https://jp.yamaha.com/products/contents/audio_visual/connect/sw/

YAMAHAアンプを使用する中、ns-sw700と300で迷っていて。
高い方が機能も優れているとの錯覚で本商品を選んでしまいました。
オートスタンバイも期待する役割を果たさず。おかげでズボラな私はスタンバイにもせず常に付けっぱなしです。
失敗しました。
みなさま、愚かな私と同じ轍を踏まないようご注意くださいませ。

書込番号:24059718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/04 06:30(1年以上前)

>独り酒さん
私もアンプ類はつけっぱなしです。
アンプそのものの品質は上なのですから気にしなくて良い気がしました。

書込番号:24059724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 NS-SW700 BP [単品]のオーナーNS-SW700 BP [単品]の満足度5 Tomo蔵。 

2021/04/04 09:04(1年以上前)

私も最近NS-SW700を手にれましたが
オートスタンバイ機能を設定すると
無信号に近いとオートスタンバイ機能が働いて
ランプが緑から赤に頻繁に変わることがあります

これでは遅延が発生することは明白なので
現在はオートスタンバイ機能はOFFにしています

もともとYAMAHAのAVアンプは眼中になかったので気にしていませんでした
電源連動機能付きのアンプは最近は少ないですね

昔のプリメインアンプはアンプにACコンセントが2個あるタイプが多く
1個は電源連動、1個は非連動のタイプが多かった

●電源連動機能にしたいなら今は便利商品が発売されています
パソコン用ですが
サンワサプライ 高性能雷連動タップ 7個口 TAP-RE10SPUN

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-RE10SPUN&cate=1&keyword=TAP%2DRE10SPUN

探せば他にもあると思います

書込番号:24059890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きいポートからボアボア音が・・・・

2021/01/28 22:42(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-112EXLTD [ペア]

クチコミ投稿数:19件

オリジナルモデルよりもLTDモデルの方がポートが大きくなってるせいか、
ポートからボーボー音(余計な中音)が漏れてますがな・・・

分解してみたら、大きな開口部と、少ない吸音材。何これ・・・・
バスレフ方式が吸音材少な目なのは教科書通りだけど、
大き目のポートだと中音が漏れてボーボー音になるがな・・・

何これ・・・
素人が作ったんですかね?
音聞いて、何も思わなかったんですかね?

ひどすぎ・・・
今のONKYOの現状になったのも、納得できた気がする。

書込番号:23933172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング