スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構気に入っています

2004/02/06 00:04(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A4U-LR

スレ主 あおそらさん

国内メーカーのスピーカーとしてはかなりいい線いっていると思うのですが、あまり人気無いようですね。

 12畳程度の部屋で使え、5.1chで20万円程度を基準に国内外問わず20セット以上、試聴できる限り試聴して、S-A4II-LRを4本とS-A6CSIIの構成にしました。
 購入は、2003年の12月です。やっとまともに音が出てきたと感じ始めたころです。
 当初、S-A7II、JBLのTZ-1やVictor SX-LT55、DENON、YAMAHA...のトールボーイを候補にしていましたが、最終的にブックシェルフに変更しました。
 いろいろと試聴した結果、同じ価格でキレと広がりの両立をトールボーイに求めると、予算的に非常に厳しいことがわかってきたからです。
 それまでは、DIATONEのDS1000ZXをメインに使っていましたが、高音の伸び、空間の広がりや響きはこのモデルのほうが上だと思います。低音に関してはDS1000ZXの方が出ているのですが音のまとまりからすればS-A4II-LRの方が自分の好みです。
 さらに、このシリーズに標準で付属しているスパイクの効果は絶大です。同様なものを別途購入するなら、価格や相性の問題があるので手軽に誰にでもとはいきませんが、十分効果が期待できるスパイクと受け皿が標準付属なのは評価に値します。

 ただ、スピーカーは個人の好みではっきりと嗜好が分かれますので誰にでも薦められるものではありませんが、試聴する機会があれば一度聴いてみることをお勧めします。

書込番号:2432449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

選んで悔い無し

2004/02/04 10:51(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 705

スレ主 は2丸さん

吟味して買いましたが満足してます。フルレンジの帯域を広げて緻密にしたような感じ。奥行き感もよく出ます。ジャンルも選ばず、アラを強調しないのでMDやCD−Rも不満なく聴けます。

書込番号:2425781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エ−ジング

2004/02/04 10:39(1年以上前)


スピーカー > Technics > SB-M01

スレ主 VL1000Nさん

エ−ジングに時間が掛かりそうですが、8センチ口径とは思えない
良質の低音が豊かです。ロマン派以前のクラシックなら大丈夫そうです今のところ鳴らし始めたばかりで、鼻ズマリ状態ですが
期待できそうです・・・・
そろそろM300みたいに製造中止になりそうなので
欲しい人は今のうちにゲットしたほうが懸命かも?

書込番号:2425759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/02/04 01:55(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-MB360

スレ主 サイレンススズキャさん

この安さで2個もついているということで購入しました。
  思ったより全然いいです。高級感もありますし、
 音も、前使ってたスピーカーよりかきれいでした。
  よい買い物をしたと思います。オススメです。

書込番号:2425119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/02/01 23:20(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-pf7

スレ主 NS-pf7買いました。さん

店頭展示品に衝撃を受けて購入。
すごいスピーカーです。こんな音聴いたことない。
吹き出るように音が出てきます。

でも、やっぱり、低音は弱いです。使いこなしが難しい。
スタンドなんかに乗せないで、背面が壁になるように棚に載せるのが正解かもしれません。

CDP:Pioneer PD-F1007 (+XO3)
AMP:LINN MAJIK (+kudos)

書込番号:2416438

ナイスクチコミ!0


返信する
VL1000Nさん

2004/02/01 23:25(1年以上前)

私も店頭で聴いて、低音を気にしなければ、美しいスピ−カ−だし
声も透明感があり優しさもある良質のスピ−カ−だと思います。
マジックだと相性もばっちりでしょうね

書込番号:2416472

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS-pf7買いました。さん

2004/02/08 09:41(1年以上前)

その後、エージンクによって低音の不足感は解消されつつあります。

能書きはさておき、いろいろとスピーカーを換えてもなかなか満足できないマニアな方にこそ、おすすめしたいスピーカーだと思いました。

ただ、スピーカー自体には満足しているものの、
ほかの機器のグレードアップがしたくなります。(笑)

書込番号:2441624

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS-pf7買いました。さん

2004/02/28 19:23(1年以上前)

結局、アンプを交換。
SONYのS-MASTERで鳴らしています。

書込番号:2525754

ナイスクチコミ!0


amp3300買ってみました。さん

2004/04/30 06:17(1年以上前)

結局、さらにアンプを買い換えたので、S-master搭載機は手放すことにしました。

書込番号:2751487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です

2004/01/31 13:18(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-SW5-K

スレ主 ファイナルアンサー?さん

すごくいいです。響く感覚が^^。夜などは避けたほうがいいですね^^

書込番号:2409462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング