スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

ポテンシャル高そうです

2017/08/19 19:29(1年以上前)


スピーカー > DALI > SPEKTOR6 [ウォルナット 単品]

クチコミ投稿数:7件

映画を見るときのフロント用を探していたところ、家電量販店に置いてあったのでちょい聞きですが試聴しました。
ZENSOR7と並んでいたので比べましたが、SPECTOR6の方が明るく明快な音です。
高音はそれなりに(この価格帯では考えられないくらいです)伸び、中音もテンポよく弾みます。
低音は音離れがかなり良いので、ZENSOR7で若干ボワつく様なところでも軽快です。
POPS、ロック、 EDMならこちらが良さそう。ジャズ、オーケストラはZENSORが良さそうです。
YAMAHAのNS-F700が良いかなと思っていたのですが、迷いがでてきました。笑
ZENSOR7もSPECTOR6もNS-F700も全て良いいんですよね。
次に行くときはCD持ち込みで聴いてみます。

書込番号:21129321

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2017/08/04 13:40(1年以上前)


スピーカー > JBL > Ti 10K

スレ主 ALPINA B10さん
クチコミ投稿数:9件 Ti 10KのオーナーTi 10Kの満足度5

JBLの大変めずらしいスピーカーを購入しました。JBLのスピーカーなのにデンマーク製です。音もJBLらしくありません。でも私はこの音とデザインが大変気に入り購入いたしました。レビューも資料もほとんど無いスピーカーですので、これから気づいた事を書かせていただきます。

書込番号:21092739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/11 18:44(1年以上前)

自分も昔興味をもちました。円錐形状の4Wayスピーカーって確かにめずらしいですよね。
聴いたことがないので通常の2Wayとの違いなど印象等おしえてください。

書込番号:21109624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

期待してた割には。

2017/07/26 20:52(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > B&W PM1 [ペア]

スレ主 garupaさん
クチコミ投稿数:2件

長い間ダリのスピーカーを主に聞いてきて、先日中古でへリコン800を購入して気に入って聞いていました。
しかし世の中にはB&Wというスピーカーがあるらしいと聞いて、ついついこのPM-1に手を出してしまいました。
へリコン800との比較になってしまいますが、小さい分だけ頑張って鳴らしているなーとは思いますが、圧倒的にへリコン800の勝ちです。やはりスピーカーは筐体の大きさがものをいうのがよく分かりました。
PM-1は小さいながらも大きなスピーカーに負けまいと、特に中音部の伸びが良い感じです。また分解能もなかなかです。
弦楽器よりも管楽器の方がこのスピーカーにはあっているような気がします。
スピーカーの音の評価には個人の趣味がきわめて反映されますね。
とはいえ、これ一台と思っている人は、ダリのオプテイコン2辺りも比較の対象にされてはいかがでしょうか。

書込番号:21073102

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/07/27 16:35(1年以上前)

グレードがまったく違うので、勝ち負け、趣味、好み以前の問題。比較するなら803SDになるでしょう。。。

書込番号:21074837

ナイスクチコミ!7


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/07/27 18:29(1年以上前)

>garupaさん
購入値段は同じくらいかもしれませんが、トールボーイの4スピーカーモデルと、2ウェイの小型スピーカーでは差あるのは当然かと。

小型スピーカー目的で夜とかの小音で聴く用で購入されたのでは無いのですか?

書込番号:21075087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 garupaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/28 22:13(1年以上前)

ありがとうございます。さっきPM1のジャンパーケーブルを高いのに変えてみたら音が見違えるようによくなりました。マランツのSA8003とN modeのx-pm1で鳴らしています。寝室用のサブシステムとして購入したのですが、これならメインでもいけそうです。うれしいです。>fmnonnoさん

書込番号:21077645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ3周年(^。^)

2017/07/25 10:12(1年以上前)


スピーカー > JBL > STUDIO 280 [単品]

クチコミ投稿数:1413件 STUDIO 280 [単品]の満足度5

アキバヨドバシに視聴しに行って、一発で気に入って購入
してから早3年!
早いもんですな(^。^)
去年はオーディオボードの自作をしましたが、今年はなんも
しません(なにもしなくても良い状況ですな)
相変わらずの楽しい「音」を出してくれています
視聴環境はNetflixやYouTubeがメインになって来た事が
大きいですね、音質はネット回線なんであんまし良くない
かもですが、NTTのフレッツ光にしてからは特段悪いとは
思えないです、音楽や映画の音響に不満はありません
BDについてはBLAME!の音響がアトモスで収録されている
そうで、楽しみです
あすには、君の名は、BDが届くので此方も楽しみ(^。^)
休みには、一日中視聴したりしますが聴き疲れもなく快適
なんですよ〜、ホント色々楽しめる!これが一番ですね


書込番号:21069541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 衝動買いしてしまいました。

2017/07/13 22:05(1年以上前)


スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア]

クチコミ投稿数:3件

都内のYカメラさんで購入してしまいました!
本当は同じDALIでもZENSOR1を購入しようとしていたのですが、店員さんにすすめられ、聴いてみたところ、その澄んだ音色にすっかりノックアウトされました。自分は初心者なので上手く書けませんが、バランスが良いというか、本当に素直な音だと思いました。予算内でケーブルも買えたので、大変満足です。

書込番号:21041192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2017/07/14 05:32(1年以上前)

おはようございます。
スピーカーには出合いみたいなものがあると思いますよ。
ご参考程度ですが、スタンド使用でレベルアップも期待できますね。
http://s.kakaku.com/item/K0000697666/
私も使ってますが、スタンドとしては安価な部類ですが、作りもしっかりしていてオススメですよ。

書込番号:21041819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2017/07/18 22:42(1年以上前)

コメントとアドバイスありがとうございます。スタンドはまだ予算的にさきになりますが参考にさせていただきます!購入後、まだ数日ですが、音が良くなっていく気がします!

書込番号:21053651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

スピーカー > ヤマハ > NS-F500(B) [ブラック 単品]

スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

AVANTO FS-20のクチコミで、JBL STUDIO 290との選択で悩んでいる投稿をしたのですが、本日実物を試聴し結局こちらのスピーカーを購入するに至りました。

せっかくですので、参考までに比較していった経緯を投稿します。

試聴したお店は、仙台市の、のだや、アバック、ヨドバシです。
のだや、アバックはシアタールームあるいは店頭。
ヨドバシは店頭です。

まずなぜヤマハを購入することとなったのかという点ですが、長時間聴いていて疲れない印象を受けたためです。スピーカーの主張が強くなく、自然と耳に入ってくる感じがしました。それに合わせて、コスパの良さにも惹かれました。

音質の印象はEclipseとB&Wの683S2の間のような印象です。

EclipseTD508がシンプルで原音に忠実な印象でかなり好きでした。
全部をこれで準備できれば理想的でしたが、予算オーバーになるため、断念しました。

KEFQシリーズは、ぼわんぼわんした響きも少ない印象ですし自然と聴けたのですが、予算オーバーのため最初から候補ではありません。

B&Wの683S2は、無難にたくさんの音が聞こえて、音楽をずっと聴いていたいと思うような印象でした。(マルチチャンネルとして試聴していないので、映画用にするとどうなるのかとても気になりました)

DALIについては、Zensor3がとても好きな印象でした。が、トールボーイのものは、5、7ともに低音がぼわんぼわんする感じで苦手でした。

JBLについては、STUDIO280 290は全然JBLらしさが無くて、無難な感じなのですが、迫力に物足りなさを感じました。
Sシリーズはシアターに使いたいと思うような迫力を感じましたが、予算オーバーでした。


ONKYO509については、今まで使ってきたintecのスピーカーの印象とは全く違って大迫力の低音が出てたような気がします。
中高音のクリアな感じもあり、映画の音を聴くと迫力あってよかったのですが、今使っているONKYOの音が好きで、なんか違う気がしたので、迷った挙句選択から外してしまいました。

Monitor Audioについても一通り聴きましたが、ボーカルの音がはっきり聴こえる印象で、音楽を聴くのには良さそうと思いましたが、映画用には向かないイメージでした。


これ以外にも試聴してみたのですが、主なものはこんな印象で、
自分の場合、どぅ〜〜〜んというひびきの重低音よりは、どんっ!というスピード感のある?(適切な表現なのか自信ありませんが)低音が好きなのかなと思いました。
よく響く重低音は、長時間聴くことで疲れてしまいそうで、楽に聴ける割には必要な音の広がりは確保できるイメージのこの機種がとてもしっくりきたという結果となりました。人によっては、物足りなさを感じることもあるかもしれません。

そして、最終的に今持っているintecは音楽用として確保しつつ、ヤマハスピーカーだけで新たに5.1ch分を購入しました。

購入したものは
NS-F500 2台
NS-C500 1台
NS-B210  2台
NS-SW200 1台
です。

合計で税込み120,000円でした。
事前に購入した型落ちで安くなった781と合わせても予算20万円におつりが出ることとなり、ひとまず満足しているところです。

あとは、天井へB210あたりを追加すればいいかなと思っています。(設置方法で悩んでいるのでまた今度)

印象の説明が拙い言葉になってしまいましたが、このような感じです。

予算20万円程度のシステムで悩んでいる方へ、少しでも参考になりましたら幸いです。
アドバイスをいただきました皆様ありがとうございました。

書込番号:21028863

ナイスクチコミ!7


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/07/09 05:43(1年以上前)

>piroseaさん
購入おめでとうございます。
ヤマハのAVアンプですからコストパフォーマンスからも良い選択だったかと。
私もAVスピーカーは、ヤマハのYRSのスピーカースタンドです。SONYの55インチテレビのスピーカーとして利用してます。

書込番号:21029081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:17件

2017/07/09 17:55(1年以上前)

piroseaさん、こんばんは

スピーカーの購入おめでとうございます。
正直、ここまで素早い行動をなさるとは思いませんでした。
私は腰が激重なので、見習いたいです(笑)。

複数店舗での試聴、お疲れ様でした。
結果、アンプと同じYAMAHAのスピーカーということで、バランスが良さそうですね。
タイト目な低音が好みということで、私と好みが似ていそうです。
レビューもこれから検討される方へとても参考になりそうです。
後は楽しむだけですね。

それでは。

書込番号:21030381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:11件 NS-F500(B) [ブラック 単品]の満足度5

2017/07/09 18:07(1年以上前)

>piroseaさん
ご購入おめでとうございます!
私もヤマハの775にF-500C-500の組合せで楽しんでおります。お仲間が増えて嬉しいです!
最初はガッカリな音が出るかも知れませんが、エージングが進むにつれて素晴らしい音に変わって来ます。
映画やテレビならこれ以上の音質は必要ないと感じております!
サラウンドにもフロントと同じ大きさのトールボーイを持って来ると映画がさらに楽しくなります。
ご参考までに!

書込番号:21030413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/11 22:20(1年以上前)

>piroseaさん

おめでとうです!

映画楽しく見れますね!(笑)


で、残ったオンキヨーのステレオ用スピーカーどうしましょう?

思い切ってチューンアップしてみても面白いですよー。
ネットワークのパーツを、良いものに変えてみたり、内部の配線材を変えてみたり、ウーファーのネジを良いものに変えてみたり、吸音材を変えてみたら、多分現行20万クラスといい勝負できますよ!


http://chinu99.blog28.fc2.com/blog-entry-1054.html

書込番号:21036333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2017/07/12 18:06(1年以上前)

>fmnonnoさん
ありがとうございます。
コスパかなり良いですよね!
AVとオーディオを別に考えると楽でした。
次は画面をなんとかしていきたいですー!

書込番号:21038125

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2017/07/12 18:09(1年以上前)

>げーむくん・Mさん
みなさんに色々アドバイスいただいて、とにかく聴かないとと居てもたってもいられなくなってしまいましたw

タイト目な低音!そうですね、多分そんな感じです。
なかなか言葉に言い表せなくて・・・(汗)

何度もコメントいただいてありがとうございました!

書込番号:21038132

ナイスクチコミ!1


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2017/07/12 18:12(1年以上前)

>晩酌やろうさん
ありがとうございます!
お仲間ですね!うれしいです!

なるほどです。
今回サラウンドは予算の都合でちっちゃいのにしましたが、これからまた遊んでいってみようかなと思います!

書込番号:21038137

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2017/07/12 18:15(1年以上前)

>りょうたこさん
ありがとうございます!
そうなんですよ!もう少ししたら配送されるので、見直したい映画もマイリスに整理して待っているところですw

オンキヨーくんは、とりあえず音楽用にしているんですけど、どうしましょうね・・・
新しいスピーカーが届いたら別の部屋に持っていこうかとも考えているんですけど。

チューンナップ・・・!
興味がそそられる言葉ですねw
気になるので調べてみようと思います!

書込番号:21038149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/13 09:18(1年以上前)

>piroseaさん
本気でやるならいつでも言って下さいねー!

まずはウーファーのネジを外して中を見てみることです(笑)

まぁそんなに手間もお金もかからないです。

ネットワークのパーツ替えるのは、はんだ付けは必要ですが(^_^;)

書込番号:21039682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング