スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー > ONKYO > D-057M

クチコミ投稿数:154件

換えてみたところ、いい感じに落ち着いた音になりました!ケーブルはデノンの、メーター210円で池袋のビックカメラ本店に売っていたものです。やはりケーブルは換えたほうがいいと痛感しました

書込番号:5929385

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/27 20:55(1年以上前)

良い経験をされましたね。
一寸したことでドンドン音が変化していきます。それがオーディオの楽しみでもありますし、悩みどころでもあります。

1・2週間したらまた、元のケーブルに戻して見て下さい。また違った感じがすると思います。

書込番号:5929891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2007/01/28 14:23(1年以上前)

返答ありがとうございます!わかりました、やってみます!

書込番号:5932833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/02/12 00:20(1年以上前)

私も、音がこもっているなぁ と、以前から思っていました。この口コミを見て、スピーカー付属のケーブルからモンスターケーブルに変更しました。劇的に音がクリアになりました!たかがケーブルされどケーブル。勉強になりました。大満足です。

書込番号:5990143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

期待していた通りでした

2007/01/20 22:53(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:63件

IQ3「元会長さん」に薦められたので秋葉に買いに行きました。待ちに待って今日届きました。アンプPMA-390AEにケーブルWE16GAを使い接続し、早速試聴しました。今まではスピーカーは古いTECHNICS SB-AC700(ひどい音だった)しか無かったのでいつもヘッドフォンで聞いていました。IQ3はヘッドフォンには及ばないが音質はほぼ満足できました。「元会長さん」有難う御座いました。皆さんの評判通り、低音に少し重みが足りないような気がしました。サブウーファを考えています。SONY SA-WM500などはリーズナブルなので検討中ですがIQ3にマッチングしますでしょうか?又これに合う良いサブーウーハーが有れば教えてください。
追記ーリスニングルームは鉄筋8畳、ジャンルはクラッシックです

書込番号:5904473

ナイスクチコミ!0


返信する
seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2007/01/20 23:10(1年以上前)

こてんぐ5さん ご購入おめでとうございます。

iQ3は私も良く試聴しましたが大好きなSPです。定位が良く中高域は非常に高品位ですね。ご予算もあるでしょうがオーディオ用途ならば、この質に見合う密閉型はいかがでしょうか?。

http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/ts8_10/index.html

それだけIQ3はCP高いと思います。

書込番号:5904581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/01/21 09:29(1年以上前)

失礼しました「元・副会長」さんの間違いでした。

書込番号:5905870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iQ3のオーナーiQ3の満足度3

2007/01/28 18:06(1年以上前)

こてんぐ5さんご購入おめでとうございます。

 私も1月2日購入後かなり聞き込んでいます。
 最初は、低音不足を感じ付属のスポンジを利用して
 おりました。

 IQ3はエージングが進むと低音は膨らみます。
 初心者同様者のアドバイスで恐縮ですが、サブウーハー
 のご検討は、鳴らしこみが完了してからでも良い
 のではないでしょうか。 

書込番号:5933566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/01/20 22:46(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-1EX [単品]

クチコミ投稿数:249件

LTDの方ですが今日届いたので早速設置しました。

センタースピーカーは2月上旬ごろなのでとりあえず2chで聴いてみる。


すごいですこれ。

今まで聞こえなかった楽器の音色がはっきり聞こえます。
音自体が自然であたかもそこで演奏しているかのようなフィーリングです。

エージングしてなくてこれなので、慣らしが終わったらどんな音になるのか楽しみです。しばらく音だしっぱで放置です。

白木の突き板は視聴中は残念ながらよくみえません。
正面の黒い部分だけはよく見えます。
さすがに正面の曲面にも突き板っていうのは無理ですよね。

正面の黒い部分ですがとてもデリケートなようです。
コットンあたりで拭かないとだめなようです。
ティッシュで指紋おとそうとしたらほんの少しですが小傷がつきましたzz

部屋の残響を調節してもっといい音が出るように精進したいと思います。

書込番号:5904429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/01/21 01:46(1年以上前)

しろびあさん 今晩は、納品、おめでとうございます  初日から、すばらしい音で、楽しい日々を、過ごせそうですね。 私も、仕事に精を出して、購入資金を、貯め様と 思います

 正面の黒いところは、 そんなにデリケートなんですか? 素手で 触らないほうが よさそうですね  

 お気づきのてんなどありましたら、 また教えて下さい 

書込番号:5905323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/21 08:55(1年以上前)

しろびあさん
いゃ、良いですねぇ!今私が買うとして「お金があったら」欲しいスピーカーの筆頭です。色は黒い方が良いのでノーマルの方がむしろ良いのですが・・。私も試聴だけはしましたが低音のスピード、臨場感、定位等素晴らしいものがあります。さすがに日本のスピーカーで2本で100万円以上という価格にもかかわらず、かなり売れているだけはありますね。(でもサラウンドで組むとしても、リアまでこのシリーズでは高価すぎて全く手が出ません。)

・・ところでこのスピーカーはどの様なアンプで鳴らしているのでしょうか?。試聴した時はアキュのプリとパワーを使っていましたのでそのアンプの良さもありましたが、先月の試聴はサラウンドでしたのでパイオニアのVSA-AX4ASiでしたが、このアンプでは全くとは言いませんがもっと良く鳴るのに!と駆動力のあるアンプを使わないとダメだなぁ、と感じたものです。(もっとも、どんなスピーカーでもアンプに良いものを使うと見ちがえた音になるものですが。)

書込番号:5905790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2007/01/21 13:21(1年以上前)

zx12r−まろさん
130theaterさん

ありがとうございます。

私自身はAVからオーディオに入ったので今現在はソニーのTA-DA9100ESで鳴らしております。
このスピーカーではないですが視聴でプリメインやパワーアンプでも聴きましたが私の耳ではTA-DA9100ESでも音の出方の傾向の違いはあるものの、十分SPを鳴らしきっているように聞こえたので十分かと思いこのSPを注文するに至った次第です。

そして実際このSPを聴いてみてすばらしい音色を奏でてくれたのでとても満足しております。

サラウンドには音場重視でソリッドアコースティックのSA355iを使用しております。
壁にこのSPを8本取り付けたときは嫁になんだこれっていわれましたw
フロント2本も一応ついていてBGM的に聴くときはアンプで切り替えて全部SA355iで聴いています。
このSPなら部屋中どこにいても音量がほぼ一定で聞こえるので。

TA-DA9100ESの良い所はフロントに2SP分出力があるところですね。
これで違うSPを切り替えて使えます。また同時にも出力出来ます。

センターSPのS-7EXが早くこないか待ち遠しいです。
今の状態だと2chで聴いた方が格段に良いですがS-7EXが揃ったらどうなるか楽しみです。

書込番号:5906592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2007/02/04 21:39(1年以上前)

塗装がデリケートなのは、LTDのハイグロス仕様の塗装だけのようです。
センタースピーカーのツヤ消し塗装は、それほど気にしなくても大丈夫だったので、通常のS−1EXも大丈夫でしょう。

フロント、センターと揃えた音はまさにすばらしいものでした。
ハイスピードで低音から高音まで定位が整っており、すばらしい包囲感に包まれます。

2CHでは表現しきれなかった壁の奥まで空間が広がります。
この空間の表現こそAVアンプで鳴らす最大のメリットでしょうか。

書込番号:5962523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音がきれい

2007/01/19 21:51(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-M025

クチコミ投稿数:6件

8cm口径のものにしては、意外に低音がのびる。
70ヘルツくらいなら音圧がある。
密閉型のせいか、音に曇がない。
サブウーファーを併用すれば、オーケストラも聞ける。
音の厚みが小さいという評価を知人から言われたが、そうかもしれない。
個人的には、音に曇がない点が気に入っている。
それから、作りが良い。

書込番号:5900443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクオス用に購入

2007/01/19 21:33(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 rikonsitaiさん
クチコミ投稿数:11件

LC32−GH2のスピーカー用に購入しました。
AVラックの制約で付属サイドスピーカーの取り付けが寸法的に厳しく、別置き用に購入しました。
アクオスの仕様がインピーダンス4Ω、10Wとなっていたので、電気屋さんの推薦したこの品物に決めました。
購入したのは日本橋の「サウンドテラシタ」で18000円でした。
設置後、音も良いし、寸法的にもばっちりで満足しています。
ただし、品物の段ボール箱にはインピーダンスが8Ωと記入されていますが、メーカーのホームページには4Ωと明記されており、実際にアクオスと接続してもちゃんと音が出るので箱の誤記と思います。
液晶テレビ用で4Ω以下のモニターを探している方には値段も安いし、良い選択肢だと思います。

書込番号:5900378

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/01/20 12:18(1年以上前)

> アクオスの仕様がインピーダンス4Ω、10Wとなっていたので、電気屋さんの推薦したこの品物に決めました。

> 液晶テレビ用で4Ω以下のモニターを探している方には値段も安いし、良い選択肢だと思います。

一般に、アンプ側(ここの場合はテレビ)に書いてある仕様は、何オーム以上のスピーカーを何ワットのパワーで振動させる(音を出す)ことができます、という意味です。
だからスピーカーのインピーダンスはその値より大きければ何オームでも良いです。逆にその値より小さなスピーカーがダメなわけです。即ダメ、というわけではなく相性もありますが。まあ、目安です。

なお、ワット数に至っては、ボリュームで調整できますので、アンプとスピーカーのどちらかが小さいからダメということはないです。

書込番号:5902201

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikonsitaiさん
クチコミ投稿数:11件

2007/01/20 19:01(1年以上前)

バウさん。
早々の返事ありがとうございます。
私は、TVのアンプなので4Ω以下のスピーカーしか鳴らすことができないと思っていました。
ワット数についてはアンプの最大出力が10W(実際には10Wで鳴らすと近所から苦情が来ると思いますが)という風に認識していました。
インピーダンスが4Ωより大きくても鳴るのでしょうか。

書込番号:5903440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

メーカーの回答

2007/01/16 07:50(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > AV GATE(AVゲート) CB-SP1200XT [単品]

クチコミ投稿数:113件

弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。
ご質問いただきました件でございますが、
下記をご参照いただけましたら幸いでございます。

@高さがかなりあるので地震での転倒が怖いのですが、TV転倒防止用の取り付け器具等は付いているのでしょうか?
 ・ラックの背面に転倒防止用のひもを取り付ける金具が
  2箇所ございますので、丈夫なひもなどでディスプレイを
  固定するする事が可能でございます。

Aキャスターが付いているので安定性が悪く共振等起きて音質に問題はないのでしょうか
Bサブウーファーの共振の問題ですが、どのようの固定するのでしょうか?インシュレーターは付くのでしょうか?
 ・インシュレーター等はございませんが、通常ご家庭でお使いいただく音量においては、振動の影響は特に問題なくお使いいただける仕様でございます。

CサブウーファーシステムのDHT-SW1はアンプ出力が各15Wと容量が小さいですが、20畳程度のマンションのリビングで大丈夫でしょうか?(大音量では使いません、通常使用です)
 ・通常のオーディオコンポと同じ位の音量で再生する事が出来ますので、リビングでも大丈夫でございます。

Dスペース的に他のサブウーファーシステムの設置は可能でしょうか?どの機種が可能でしょうか?
 ・他のサブウーファーをご利用頂く事は可能でございますが、
  ラックの中に納まる製品は、弊社ではDHT-SW1、DHT-SR1のみ
  となっております。恐れ入りますがご了承頂ければ幸いでございます。

EDHT-SW1のサブウーファーは、別のアンプを追加購入しての接続は可能なのでしょうか?
 ・DHT-SW1は音質を変えるサラウンド機能が備わっておりますので、サブウーファー単体としてご利用頂く事は出来ません。

・視聴についてはヨドバシカメラ錦糸町店に展示がございますのご参考頂ければ幸いでございます。

今後も弊社ならびに弊社製品をよろしくお願い致します。

オンキヨー株式会社 コールセンター

書込番号:5887554

ナイスクチコミ!1


返信する
悠さんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/18 00:59(1年以上前)

中央部に格納可能なサブウーファー、他社製も含めて探しているのですが、サイズ制限が厳しく、なかなか良い物がないですね‥。

アンプは奮発してマランツSR7001にしようと考えています。
かなり不釣り合いですかね(^^;)

書込番号:5894591

ナイスクチコミ!0


seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2007/01/18 22:31(1年以上前)

>中央部に格納可能なサブウーファー、他社製も含めて探しているのですが、サイズ制限が厳しく、なかなか良い物がないですね‥。

サイズぴったりで造っちゃうのはどうですか~~。

書込番号:5897314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/01/18 22:36(1年以上前)

中央部に格納可能なサブウーファーは他社製でも全くないと思いますが、ありますか?
コンセプトは最高なのですがアンプが非力すぎみたいです。
今日ヤマダ電機で試聴してきましたが最大出力でもTVの最大出力とほぼ同じでした。
音質も凄く良いとは言いがたいです。
アンプ購入だと、サブウーファーは格納不能ですから1200XTの意味が殆どなくなってしまいます。
いかがでしょうか?

書込番号:5897339

ナイスクチコミ!1


seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2007/01/18 23:10(1年以上前)

ぷーべあさんお久しぶりです。

>最大出力でもTVの最大出力とほぼ同じでした。

83dB/W/m、実用最大出力:15W...「主要定格」を見た限り音を期待するのは無理のようです。

個人的な意見ですが、映画鑑賞でもフロントSPだけでもいけるシステムにセンター、サラウンド、サブウファーを加えなければ良質で迫力のある再生はできません。

>コンセプトは最高

そうですね。CM1とSW515みたいなSPが埋め込まれて本格的なAVアンプも内蔵....なんていいかも。

書込番号:5897533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/01/19 01:24(1年以上前)

東芝のHP非常に良い提案がありました。

http://www.regza.jp/product/tv/network/onkyo.html

AVゲート
CB-SP1200XT(B)
希望小売価格 84,000円(税込)

リアスピーカー
D-057M(B)×2
希望小売価格 5,250円×2(税込)

AVセンター
TX-SA604(S)
希望小売価格 84,000円(税込)

サブウーファー
SKW-10
希望小売価格15,750円(税込)

TX-SA504でも十分でしょうね。
これが良いかもしれない。

書込番号:5898155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/06/22 16:38(1年以上前)

ぷーべあさんへ
情報ありがとうございます
6月14日にて
本体を1台5000円で購入しました。
・購入はShopにて新品です。
≪実家用と我が家2階用の2台≫
本日、配送センターから送られて来ました。
残るは、アンプが必要と、ここを覗いてみました。

センターの格納庫は
dvd等のメディア置き場にしようかな??
このスペース・・>奥行きもあり、目隠しサランネット^^

書込番号:7974802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/06/22 17:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
うちはまだ購入していません。
実家用は、ご両親へのプレゼントでしょうか?
すごいですね。

書込番号:7975067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/06/28 22:40(1年以上前)

ぷーべあさんへ
返信遅れました・・
<購入品の設置や、その他同時購入品も有り、忙しい日々でした。>

>実家用は、ご両親へのプレゼントでしょうか?
すごいですね。
一緒に買ったのは、壁掛けtv42と、このtv台です。
以前、今年の夏に地デジ対応TVに買い換えよう・・
と話してたのを思い出して、買いました。
数年前にアンテナ〜屋内配線は私が工事し準備okです^^
≪ついでにBSも設置≫
少しでも、親孝行・・・・・

だけど、母親は
お小遣いやろうか? っと、
??私が小さい頃は月々いくら?と決まった金額ではなく
必要な時に貰ってました

次回は、花好きな母に
誕生日プレゼント→デジカメに決めました。

書込番号:8002504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/07/02 15:04(1年以上前)

あめっぽさん、

私も昨年、液晶テレビをプレゼントしましたが37インチです。
テレビ台は普通のものです。
でも大喜びで友人みんなに自慢しているようです。

あめっぽさんは、
本当に親孝行でご立派ですね。敬服いたします。
なかなかできることではありません。
今度はデジカメですか。
お母さん本当に喜ぶでしょうね。
こんな親孝行な息子さんを持ってお母さんは本当に幸せでしょうし、
誇りに思っているでしょうね。
これからもがんばってくださいね。

書込番号:8019766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング