
このページのスレッド一覧(全1916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月1日 00:46 |
![]() |
1 | 0 | 2005年2月28日 16:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月3日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月27日 10:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月18日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > DENON > SC-C55XG-M


SC-T55XG-Mとc55XG-M合わせて3点 80410円 郵便振替手数料190円くらいだったっけ??送料無料。HAT−INにて購入 電話では無愛想だったけど振込みから配達まで敏速で 良い買い物だったなり。
使用感・・ 今まで前3ch 同一スピーカ (パイオニアS=ST9)だったので 最初 同じシリーズとは言え 構造がちと違うので戸惑ってましたが 今は 良いんでないって感じ。(言うてもdb調整しかしてませんがw)
ちなみに 今現在の設定は Sony STR-V555 YMAHA YST800 DENON55XGシリーズ前3ch リヤPIONEER SST9
接続方法 SC-T55XG-Mバイワイヤリング接続A+B スピーカコードモンスタMMC+金プラグ
ちょっとやり過ぎって感否めないww
自己満足の典型って組み合わせ!? 否定できない!。
0点



スピーカー > ヤマハ > YST-SW800-B


ここダレもカキコんで無いちゅーことは この色センス無いちゅーことかしらん 色はこっちのほうがいいと思うけどな。
しかし なんですよ 2001年夏に導入以来 重宝しとりますわ。当時ヤマダ電機で税込み42000円 ウソみたいな値段。
レッレッレッ? これ登録日2003年になってるけど おりの800とは違う奴かしらん?
とかなんとか 無駄スレ 失礼しましたぁ〜〜
ちなみに 私の構成は SonySTR-V555 DENONSC-T55XG=M SC-C55XG=M PIONEER S=ST9でつ。
そーです お気づきのように 長らく S=ST9×3 + 800で 映画音楽しんでますた。w
1点



スピーカー > JBL > 4312MkII wx


比較試聴して差が判らなかったので、安い方の4312B-MKUを購入しましたが、所有した時の満足感はやっぱりwxかな。以前の4311系とは違い、中高域がやや奥まって聞こえる反面、奥行き感が良く出るようになりました。メインに聞くのはもちろんJAZZですが、弦楽四重奏曲もこれでよく聞きます。どんな音源でも無難にこなすと言うタイプではなく、録音の良し悪しを明確に表現しますので、そこを承知すれば、とても良いスピーカーです。
0点


2005/03/03 15:19(1年以上前)
どちらも良い点があり、選択するのが悩ましい気持ちは、よ〜くわかります。
しかしこのスピーカーのウファーて良さげですね。
もし自分だったらネットワークをいじり倒して改造してしまうかも(^^)
書込番号:4014260
0点



スピーカー > DENON > DSW-33XG-M [単品]


去年の暮れにこのウーハーと、フロントスピーカーSC-T33XGM、
センタースピーカーSC-C33XGM、アンプAVC-1590-Nのセットで購入しました。
私はスピーカーとかにはあまり詳しくないのですが、実際に聞いてみて
とてもいい重低音を出していたのと、店員さんの薦めということもあり
この組み合わせにしました。しかし少し予算オーバーでしたので
5.1chには出来ませんでしたけど・・
自宅にセットしてロード・オブ・ザ・リングのDVDを見たところ、
一言「大満足」です。
大男が歩き回るシーンや、爆発するシーンなど重低音がものすごく、
約20畳あるLDKが響きまくっています。
また、オーケストラ等の音楽CDを聞いても個人的には大満足です。
アンプやスピーカーなんて高価な物は一つで数十万なんてざらですよね。
アンプと3.1chスピーカーセットで10万円位ですから安いと思います。
お金が貯まったら5.1いや、7.1chにしたいなー
0点





100インチプロジェクターと5.1チャネル構成で、センター除く4スピーカーに使用しています。前方はブロック2個積みの上に設定して、音がクリアーになり、迫力とクリアーさ、ボーカルの迫真さで大満足です。戦争ものはあまりの迫力で見る気がなくなりました(可哀そう)。韓国映画の最大傑作”ラブストリー”も雨粒の違いがわかるほど。歌手の巧い下手が明瞭になりました。やはり、20インチウーファーとホーンスピカーの組み合わせは、チャチな小型スピーカーとは違います。”ミッシェルヴァイヨン”(ルマンのカーレースの映画)は度迫力でした。ところで、もっと安いところがありますね。
0点


2005/02/26 22:27(1年以上前)
インチ [inch<ラ uncia(1/12)]
ヤード‐ポンド法の長さの単位の1つ.12分の1フィート.約2.54cm. 記号in. 〈明〉 [漢]吋
書込番号:3991719
0点



スピーカー > ヤマハ > YST-SW800-MC


SW800買いましたー!といっても1ヶ月前ぐらいですが。。
SW015とはまったく比べものになりませんね。。家が崩れるかと…
あと低音に重みを感じました(笑)
ホント買ってよかったです(^^ 大満足!
次はアンプをAX2500に買い換えようと思います(^^
あともうひとつ質問なんですが、SW515もロングエスクカーション・エッジなんでしょうか?最近気になりました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





