スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1917スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ、これ

2004/07/11 21:24(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

クチコミ投稿数:35件

今日届きました。早速マランツ6100SA.VER2につないで鳴らしてみました。ステイシー・ケントのClose Your Eyes聞いてみたところ、声がとても生々しくセクシーでした。高温がキンキンしてなくていいですね。耳に心地好い感じ。仕事柄、音楽聞きながら長時間いるので最適なスピーカーでした。

書込番号:3019793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いと思います

2004/07/09 16:01(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55XG-M

スレ主 nayameru-goro2さん

SC-T555を買う予定だった所に
XGシリーズが出るという事で1ヶ月待ちました
視聴した時に
555と比べると 高音から低音まで安定感があるように感じ
デザインも色も 気に入ったのでXGにしました

書込番号:3011373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待以上

2004/07/09 00:22(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-WM500

スレ主 akizou1952さん

皆さんの書き込みを見て購入を決意したんですが、つい先日購入したばかりのオンキョーの小型のもの(型番は伏せます)に比べると圧勝です。オンキョーより数千円高いだけでここまで違うとは。どっちにするか迷った末オンキョーを選んだのですが期待外れだったので思い切ってこのウーファーの購入に踏み切りました(つまり両方購入してしまったわけです)。初めからこっちにしておけば良かった。オンキョーのは売るしかない。

書込番号:3009656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後1週間

2004/07/07 15:58(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

購入後1週間経ちました。

聴くジャンルはクラシック全般+ジャズ・フュージョン等です。
メインスピーカーは他にあるため、主に近距離での試聴の感想です。

EX-A1の8pシングルの方は低音を無理矢理出している様な感じが
しましたが、SX-WD5は低音が自然に出ています。
重低音やアタック音等はさすがに出ませんが、
ピアノトリオ(ジャズ)等でのウッドベースの音程はきちんと
自然に出ています。

バイオリンやギターの音が良いとの評判がありますが、
それ以上にシンバルや管楽器の音が妙にリアルな気がします。

音がポンと前に出てきて、ステージイメージの奥行の表現が良いことが
このスピーカーの持ち味な感じがします。
反面、ホールの左右の響きはあまり感じられず、良くも悪くも
ステージの目の前で聴いているイメージになるようです。

ホールの響きを綺麗に聴かせるより、各楽器の音を克明に
聞かせるタイプのスピーカーと感じました。

書込番号:3004184

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃまさん

2004/07/08 12:04(1年以上前)

そうですね。試聴した中では抜群の印象があります。ソロを中心とした音楽に向いてるならB&Wとかとは対極ですね。これ買おうかな・・・

書込番号:3007256

ナイスクチコミ!0


きゃまさん

2004/07/11 21:52(1年以上前)

結局WD5買いませんでした。代わりにBOSEの125を買いました。
お店でMyCD持って1時間くらいいろいろ試聴させてもらいましたが、JBLとか他のSPも併せて何度も比べた結果でした。

MyCDで聞くWD5の音は「優等生」に聞こえる反面、音はある程度整理されてしまい、ちょっとB&Wに似た感じの傾向を見ました。一方BOSE 125の方は何も考えないで元気にありのままに音を出して、常に「ハッピーサウンド」でありました。

WD5に比べてBOSEは高音も低音も出ていないのに不思議でした。

クラッシック中心なら評価変わったかもしれませんね。

書込番号:3019900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良かった【レポ上げてみんな】

2004/07/04 19:14(1年以上前)


スピーカー

スレ主 銀の車輪☆さん

パイオニアの99TWINの一本の値段は24万なんだけど
PSの立ち上がりの音は物凄く感動するわ
それだけで元取った
どんなウーハだって負けないのよ
普通のウーハーは聞こえないから
理想は99TWINがFR
55TWINがセンター
の3チャンネルが理想なの
5.1は意味ないわ
後ろから鳴ってもそれは【FR】の音【特にCD】を科学で分けてるだけなのよ

書込番号:2993620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:868件

2004/07/04 22:03(1年以上前)

パイオニアですよね?昔S-1000TWIN Aが家にありました。アルニコ使用してたと思います。懐かしいな〜

で、99TWINって24万してたんですね!

書込番号:2994242

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪☆さん

2004/07/05 13:36(1年以上前)

そう
てっきり77twinだと思ってた
77と違うのは【アルニコマグネット】だけなのよ
それだけで12万は違うんだから
HIVIで賞取った事はあるわ
ビデオはビクターの何とか9000それも賞とった
TVはSONYの29インチ50kgのトリニトロン
パイオニアにはスピーカーだけで70万近く払った
カタログ見て買ったセンターが化け物なのよ12万ぐらいの
センターは声しか出ないんだけどね

書込番号:2996157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/07/05 15:23(1年以上前)

最近導入された訳でもないのでしょうが、今このスピーカーの感想をわざわざ報告なさるという事は、余程気に入っていらっしゃるのでしょうね。
2chと5.1chの違いは個人的見解の相違があってもおかしくないので、私は色々勉強になります。

書込番号:2996379

ナイスクチコミ!0


cat.8eさん

2004/07/05 17:20(1年以上前)

S-99TWIN、77TWIN SD、55TWINなんて懐かしい。
初めて親戚からもらったスピーカーがそれらでした。99TWINは24万円もしたんですね。うちでは、YAMAHAのAVアンプとゲームとちょっと映画専用システムに成り下がってます。

でも、最近のDDやDTSやAACを再生する場合、フロント3本に99TWINと55TWINの組み合わせは、完全に99TWINの良さを殺してしまうので、フロントのセンターを無しにしたほうがいいかもしれません。
今なら、フロントに99TWIN、サラウンドに77TWIN(99TWIN)、サラウンドバックに55TWINにそれなりのサブウーファーを組み合わせるとか。
自宅では、フロント2本のサラウンド2本の4.1chですが悪くないです。

書込番号:2996630

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪☆さん

2004/07/19 18:53(1年以上前)

パイオニアが凄いのはスピーカーとLDだったの
でもね、パイオニアのLDの電源が落ちた時99twinに最低なノイズを鳴らせるの
アンプは初期はステレオだけの純正なsonyのアンプだった
でもね、AVU-1000のアンプはいろいろ確かめた後にセンターFRの3チャンネルが理想と考えたの

***  まずAV鑑賞の基本は  ***
17畳の5角形の地下室が理想なの

私の家は8畳の正方形だから29インチのTVで限界
部屋の隅に99twinだから、どうしてもセンターが必要なの
それに主にラジオとごくわずかなTVの鑑賞とBS文化放送を見たいの
映画はウィロウー、ロボコップ、出ビット暴威の何とかなの【多分ラビリンス】

書込番号:3048339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

低音の量感がよい

2004/06/29 17:15(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-102EXG

スレ主 アデデンさん

なんと言っても低音の量感がいいですね。中高音もまっすぐに伸びてくる感じです。同じオンキョーのD−102TX(素直で明快な音という印象)と比較して購入をきめたのですが、音が厚くて響きが豊かです。

書込番号:2975188

ナイスクチコミ!3


返信する
mac-abcさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/10 20:04(1年以上前)

今から1ヶ月半前に中古品を購入しました。EXとTXも候補にしましたが、どうせならと思いEXGに決めた次第です。

書込番号:16568038

ナイスクチコミ!2


taishi777さん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/29 09:24(1年以上前)

私も先日中古でこのスピーカーを買った身です。
ところが、運んでいる最中に落としてしまいました。
幸い傷や割れなど目立つ物はなかったのですが、どうも低音が曇っている気がしてなりません。

使用環境
CDP:SONY 228ESD
AMP:KA990D

両機とも相当に古く、そのため低音がこもるのでしょうか?
ぶつけたせいではないかと心配しています。

書込番号:16645144

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング