スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

音がきれい

2007/01/31 01:35(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-M325 [単品]

クチコミ投稿数:6件

密閉型スピーカーに興味を持ち、NS−M325を買いました。
期待した音の明瞭さがありました。
カタログ通りの低音再生能力があったので、ヤマハは良心的
だと思いました。
クラシック系のCDを中心に聞くために、重低音再生はサブウーファー(SKW−10)にまかせています。
カットオフ90〜100ヘルツとしています。









書込番号:5943685

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2006/12/11 13:44(1年以上前)


スピーカー > ツインバード > X ZABADY AV-J122 [単品]

クチコミ投稿数:8件 X ZABADY AV-J122 [単品]のオーナーX ZABADY AV-J122 [単品]の満足度5

こんな使い方してます。

以前より持っていたシャープのMT-AV1に映像録画をして
お風呂で映画鑑賞をしています。

映像はシャープのポータブルAVプレーヤーの性能になりますが、
画面と防水ラバーが密着し映像も綺麗に映ります。

音はこもる感じも無く、なかなかクリアな音に感じました。

まっ、画面サイズも3型液晶ですし十分かと思いました。
このサイズ以上のモニタだと、スピーカ本体に入らないサイズです。

またお風呂ではテレビ波の受信状況が悪いとか聞きますし、
この組合せは、かなり快適なバスライフが楽しめそうです。

書込番号:5744039

ナイスクチコミ!1


返信する
左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件 X ZABADY AV-J122 [単品]の満足度4

2007/01/28 22:41(1年以上前)

私もMT-AV1を入れて使っています。
ラバーシートが以外によく伸びるので、バッテリーケースを装着しても使えますね。

その他、携帯電話やデジカメなども変換プラグを駆使して楽しんでおります。最近、使うことがなかったウォークマンも復活させることができ喜んでいます。

長風呂人間には何かと楽しい製品ですね。

書込番号:5934913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

期待していた通りでした

2007/01/20 22:53(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:63件

IQ3「元会長さん」に薦められたので秋葉に買いに行きました。待ちに待って今日届きました。アンプPMA-390AEにケーブルWE16GAを使い接続し、早速試聴しました。今まではスピーカーは古いTECHNICS SB-AC700(ひどい音だった)しか無かったのでいつもヘッドフォンで聞いていました。IQ3はヘッドフォンには及ばないが音質はほぼ満足できました。「元会長さん」有難う御座いました。皆さんの評判通り、低音に少し重みが足りないような気がしました。サブウーファを考えています。SONY SA-WM500などはリーズナブルなので検討中ですがIQ3にマッチングしますでしょうか?又これに合う良いサブーウーハーが有れば教えてください。
追記ーリスニングルームは鉄筋8畳、ジャンルはクラッシックです

書込番号:5904473

ナイスクチコミ!0


返信する
seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2007/01/20 23:10(1年以上前)

こてんぐ5さん ご購入おめでとうございます。

iQ3は私も良く試聴しましたが大好きなSPです。定位が良く中高域は非常に高品位ですね。ご予算もあるでしょうがオーディオ用途ならば、この質に見合う密閉型はいかがでしょうか?。

http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/ts8_10/index.html

それだけIQ3はCP高いと思います。

書込番号:5904581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/01/21 09:29(1年以上前)

失礼しました「元・副会長」さんの間違いでした。

書込番号:5905870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iQ3のオーナーiQ3の満足度3

2007/01/28 18:06(1年以上前)

こてんぐ5さんご購入おめでとうございます。

 私も1月2日購入後かなり聞き込んでいます。
 最初は、低音不足を感じ付属のスポンジを利用して
 おりました。

 IQ3はエージングが進むと低音は膨らみます。
 初心者同様者のアドバイスで恐縮ですが、サブウーハー
 のご検討は、鳴らしこみが完了してからでも良い
 のではないでしょうか。 

書込番号:5933566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットで購入しました.

2007/01/28 00:00(1年以上前)


スピーカー > モニターオーディオ > Bronze BR2

スレ主 voriesさん
クチコミ投稿数:1件 Bronze BR2のオーナーBronze BR2の満足度5

長年愛用していた自作の大型バックロードホーンシステムが邪魔だということで倉庫行きとなり,初めてメーカ品を購入することにしました.小型でもピュアオーディオとして満足できればと思い,色々製品を物色していましたが,最終的には試聴で海外メーカからの選択となりました.
まず,1)価格が安く,2)コンパクト,3)効率が良く,4)メインシステムとして満足する音質を奏でる製品の中から,B&WのCM1とBR2の2つに絞り,試聴と価格でBR2を購入しました.
個人的には,この種のスピーカーをフルレンジ+スーパツィーターの構成で作ってほしいのですが,最近主流のポリマー系コーンでは無理な様ですね.ウェットな音質で低効率なユニットが多い中,BR2の効率に関心がありました.残念ながらBR2は試聴できなかったのですが,CM1がアキュレートな音を出す割りに,キャビネットの制約から来る鳴りっぷりに印象があまり良くなかったので,安い(笑)BR2に決めました.
BR2はオーディオラックの上に置き,バイワイヤリングでアンプと接続しています.効率の良さはバックロードスピーカー級ですが,0.1Wも入ればキャビネットが鳴いてしまいます(笑).しかし,箱鳴きが適度に調整されているので,量感は良く鳴りっぷりが良いです.見かけのサイズより低域が出るので,鉛のブロックをキャビネットの足にして,さらに上にも置き,箱鳴きを抑えました.低域の量感はバスレフポートに付属のウレタンを詰めれば調整できます.中域は低歪みですが,B&WのCM1には負けます.高域はドーム型なので切れ込みは望めないですが,変なキャラクターは付いていません.
このサイズのバスレフスピーカーは,パワーを入れるとポートから音が出るし,キャビネットが鳴くしで,昔から印象が悪かったのですが,BR2は効率が良いので,6畳間ぐらいの部屋ではベストかも知れません.

書込番号:5930890

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お勧めします!

2006/12/02 16:50(1年以上前)


スピーカー > タンノイ > MERCURY F2

スレ主 BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件 MERCURY F2のオーナーMERCURY F2の満足度5

本当にお勧めのスピーカーです。
良く聴くジャンルはロックとポップスなのですが、とても良く鳴ってくれます。
自分的には、B&Wのスピーカーよりロック向きだと思います。
この大きさ、そしてこの低価格でこれだけの音を楽しませてくれるとは大感激!!
もっと早く見つけていれば良かったです。

書込番号:5705282

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件 MERCURY F2のオーナーMERCURY F2の満足度5

2006/12/17 21:02(1年以上前)

エージングも進み、今日、ライブDVDを鳴らしてみたのですが、その臨場感、音の広がりと厚みに驚きました。今まで使っていたスピーカーはいったい何だったのでしょう。この価格で素晴らしい!もっと早くにめぐりあっていれば良かった...

書込番号:5771886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/04 00:26(1年以上前)

>良く聴くジャンルはロックとポップスなのですが、とても良く鳴ってくれます。
>自分的には、B&Wのスピーカーよりロック向きだと思います

私もJ-POP中心ですが、評判の良いこのF2、F3どちらかでを検討しています。

重視しているポイントは
・歯切れの良い
・透明感のある

みなさんはこの部分、どの様に評価されましたか?

なかなかデモ機がないこの機種、皆さんの情報が頼りです。
是非ご教示下さい。

書込番号:5837272

ナイスクチコミ!0


スレ主 BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件 MERCURY F2のオーナーMERCURY F2の満足度5

2007/01/06 12:21(1年以上前)

どんどるまんさんはじめまして。
お住まいはどちらでしょうか?
神奈川県であればデモ機設置店を知っております。
音質については、
透明感のある⇒透明感あると思います。
意外と、ポールモーリア(古い!)なんかもとても綺麗に鳴らしてくれます。
あと、特徴としては、各々の楽器の音をひとつひとつ明確に表現するタイプでなく、音楽全体を綺麗にそして楽しく聴かせてくれるスピーカーだと思います。

書込番号:5847053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/01/07 23:38(1年以上前)

神奈川県内のでも設置店はどこにあるのか詳細を教えていただけますか?

書込番号:5854676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/08 00:40(1年以上前)

折角の視聴のご案内でしたが神奈川県へは飛行機になります(笑)
相当劣悪な環境で何の参考にもなりませんでしたがF2の視聴はした事があります。
(重なったスピーカーの上、高さも2M位はあったでしょうか・・・)

>音楽全体を綺麗にそして楽しく聴かせてくれるスピーカーだと思います。

高級機材で(アンプはデノンの30万クラス)劣悪な環境のデモ機より、
実際稼動されている方の具体的な感想を聞けて非常に参考になりました。前向きに検討したいと思います。

BANANA7さん貴重でわかりやすいご意見に感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:5855053

ナイスクチコミ!0


スレ主 BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件 MERCURY F2のオーナーMERCURY F2の満足度5

2007/01/14 10:28(1年以上前)

Freaky Fridayさん、返信遅れまして申し訳ございません。
デモ機設置店は、ノジマのオーディオスクエア店(県内に2店舗あります)です。
詳細は下記を参照してください。

http://www.audio-square.com/

どんどるまんさん、どういたしまして。
ちなみに自分の環境は、CD:DENON-1650AE、AMP:DENON-1500AEです。

書込番号:5879763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/21 01:16(1年以上前)

昨年の11月に購入してそろそろ3ヶ月になります。
シンプルな20cm2WAYの形式で手ごろな製品を探していたのですが、条件に合うものが見つからず、すっかり落胆していました。
本製品は、藤沢のオーディオ・スクウェアさんで薦められた製品で、ホリー・コール・トリオを試聴した結果で決めました。
試聴時はきれいな音だなとは思いましたが、所詮ホームシアター用のバラ売りか、程度の認識でした。
むしろ価格の安さに関心したが正直なところです。
購入後は、ラジ、シュガーベイヴ、鈴木茂、等の旧譜を聴きながらエージングを進めましたが、現在はクレモンティーヌやバーシア、島田歌穂等の女性ボーカルを聞くとこれがピタリ。
購入してよかった!
フルーティーで若干甘めな音色ですが、低域はしまっており、定位もしっかりまとまっています。
この価格帯としては比較的大きなウーファー、フロント・バスレフなど、基本に忠実な構成がよいのだと思います。
ちなみに、アンプは旧式のオンキョーA-912、CDも同様にC-702を使用しています。

書込番号:5905232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/01/25 00:18(1年以上前)

BANANA7さん

情報ありがとうございます。灯台元暗しでした。

書込番号:5919649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DENON 2000AEとの組み合わせ最高です

2006/12/15 22:00(1年以上前)


スピーカー > クリプシュ > RF-35

スレ主 akebonon2さん
クチコミ投稿数:2件

DENON 2000AE とこのスピーカーの組み合わせを買いました。CDプレーヤーはマランツのSA7001です。最高です。こんなにすごいとは、絶対におすすめです。本当に驚いてます。

書込番号:5762821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/01/21 04:30(1年以上前)

RF-35が気になるのですが置いてなく視聴できません。
現在は、同価格体のイクリプスのTD510(タイムドメイン式)が大変気に入り、その感想はリアルで高域が繊細で目の前で演奏しているような感じでした。しかし、家で聞くと低域が弱いらしく(デノンの高いアンプを用いていたせいか店では不満は感じませんでしたが)それが気になります。
趣向はロック(レッチリ)とR&Bです。
RF-35はリアルでロックなどに合うと聞いたのですが詳細なレビューをいただけませんか?空間能力や繊細差はありますか?

書込番号:5905541

ナイスクチコミ!0


Tomovkyさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 RF-35のオーナーRF-35の満足度5

2007/01/23 19:23(1年以上前)

以前にユーザーレビューに書き込んだ者です。
設置状況やシステムの違いから音は変化しますし、
求める音の違いから主観が入るので、
あくまでも参考程度に読んでください。

ロックやR&Bには合うと思います。
音が生き生きしてますよ。
気にしていらっしゃる低音もRF-35は十分だと思いますよ。

ただ、プラズマン26さんがおっしゃってる
空間能力や繊細さというのが、
具体的にどのようなことなのか分からないので、
適切な回答は出来ません。

が、音像定位や解像度という観点で言えば、
音像定位はセッティングである程度追い込めますし、
解像度は結構あるほうだと思います。
TD510はじっくり聴いたことがないので、
両機種での音像定位や解像度の比較は出来ません。

あまり参考になってませんね、ごめんなさい。

やっぱり、プラズマン26さんが実際にTD510と聴き比べるのが
一番の早道だと思いますよ。

書込番号:5914721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング