スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った!聴いた!良かった!

2005/12/31 00:27(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A77TB

スレ主 TOMOKIXさん
クチコミ投稿数:12件

年末ぎりぎりに間に合って納品されました。
会社が休みになったので、朝から夕方まで愛蔵CDを次から次へかけてます。
店頭で試聴したのは僅かな時間でしたが、聴いてすぐに「こいつだ!」と思った
直感を信じて正解でした。まさに求めていた音です。

一緒に買い替えたCDプレーヤーはONKYOのC-777、アンプは10年以上愛用の
SANSUI AU-α607KXとのマッチングもバッチリです。SPはこれまでONKYOのフロア型D-77FXを使用していたのですが、こいつは低音が膨らみすぎて僕が愛聴する
パンキッシュなロックには不向きでしたが、こいつははまりました。

まず定位がしっかりしていること、少し背が高いかなと思いましたがトゥイーターの
位置はソファに座って丁度です。シンバルやサックスのような高域がよく伸びますが
うるさくはありません。スネアのアタック、バスドラのズシッと締まった低音、うねる
ようなベースライン、全てが躍動感たっぷりに鳴ります。

まだまだエージングが足りませんが、これから中域が厚みを増してくると楽しみです。
設置は天然木フローリングに、4点スパイク(+付属の受け皿)で10帖のLDKです。
決していい環境ではありませんが、さほどボリュームを上げなくてもバランスよく
鳴るので、周囲にも気を使わずに済むのもメリットです。

絶賛してばかりで本当に欠点が見当たらないのですが、天然木突き板のキャビネットとサランネットの色目がカタログとかなり違っていました。実物はもっと、赤茶色の
シックなキャビネットです。サランネットもガンメタリックといった具合です。
当然、実物の方が好きです(笑)

梅津和時KiKi Bandの新作(DWSER)をさっそく聴いたのですが、もう感動した!
演奏もすごいけど、その魅力を余すとこなく伝えるS-A77TBにも驚いた。
JAZZ専門誌が絶賛したのも頷けます。

もちろん音楽によっては、得手不得手があると思いますが、先にあげたようなハード
にドライビングするような音楽には「これしかない!」というようなSPですね。
贅沢を言ったらきりがないけど、実売12万円でこれは買いですよ。

書込番号:4696166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカの入れ替え

2005/12/28 02:37(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-M325 [単品]

スレ主 xzcsaさん
クチコミ投稿数:3件

書き込みがなかったので使用感想です
今まで使用していたフロントスピーカが低域不足のため
乗り換えでONKYO407Mと迷いましたが
ONKYOの方が在庫がなくYAMAHA選択しました
この価格帯では十分低域高域は出てるように思えます
前の構成
SONY   SONY SS-MB 360を使用していました
使用アンプ  ONKYO603
フロント   NS-M325*2
センター   SS-CN360H
リア     SONY SS-MB 360*2
サウンドバックSONY SS-MB 360*2
サブウファー YST-SW010

購入検討の方に参考になればと思い簡単なレポートです

書込番号:4689397

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日聞きました。

2005/12/23 15:34(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A77TB

クチコミ投稿数:15件

キレイに化粧することも無く、
ある程度そのまま出してくるスピーカーだと思いました。
AV用だからでしょうか?
ワイドレンジですし、低音も思った程出過ぎず
若干大人しめの傾向の傾向も見られました。
モノは良いと思います。

ただコレだと聞く音楽との相性がひどそうですね。
録音が悪いとほぼそのまま出てくるのは
ライブなんかは良いとしても、その他は…。
そういう用途に作られてないのでしょうから
そういうのも酷ですが。

家でゆったり聞く方にはQUADとかの方が良いかもしれませんね。

書込番号:4678271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

納品されました

2005/12/23 07:35(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD8

クチコミ投稿数:29件

昨日納品されました。 当掲示板などの評価を参考にしてリア・スピーカーにはWD8と決めていましたが、このサイズでは低音に少々不安があったのですが思い切って「フロント用にも」とまとめて5本購入しました。
とりあえず2本を開梱しフロントSPとして音を聞いてみました。
当初フロント用としてはあまり期待はしていなかったのですが、聞いてみて納得。心配していた低音もしっかりでていますし、中高音も透明感というかクリアーな音がでています。
サイズ、音質、価格と3拍子そろったベスト・バイのSPだと思います。

書込番号:4677517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー > パイオニア > S-A77TB

スレ主 TOMOKIXさん
クチコミ投稿数:12件

ビクターのSX-LT55MK2と、どっちにするか迷いましたが、店頭で視聴したTHE POLICEのロクサーヌがめっちゃくちゃかっこ良く聴こえたのが、S-A77TBでした。ギターの鋭いカッティング、ドシッと締まったバスドラ、シンバルの金属音の一つ一つが前に迫ってきます。もちろんスティングのボーカルも飛び出してきます。これはもう圧倒的な差でした。

SX-LT55MK2は、素直で奇麗な音ですがロック向けではありません。デザインもそうですが、こじんまりとまとまっています。S-A77TBは、その点でジャンルを選ぶスピーカーだと思います。JAZZはJAZZでも、フリーJAZZ、ロックはロックでもZAZENBOYSを好んで聴くような方ならバッチリオススメしたいスピーカーです。

早速、本日予約しました!

書込番号:4674939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格の割に良い音です

2005/12/21 23:13(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-MB360

スレ主 masao_nさん
クチコミ投稿数:1件

以下の構成で使用してみました。
KENWOOD(SOTEC)のVH7PCのアンプ・CDユニット
AUDIO TECHNICAの1m=300円のOFCスピーカーケーブル2mほど。
サウンドボード Creative Professional E-MU 1212M

なかなか良い音をしています。小型スピーカーだからか、変な反響や反応の鈍さは感じませんし、2wayですし音の繋がりは良いと思います。

ただ、低音は出ませんし、高音は若干暴れ気味な気もします。また、指向性が少し強いかもしれません。高音の暴れは、初めの何時間かはひどかったので使っている内に解消されるのかもしれません。8Ωで87dBのため、音は小さめです。DENONのSC-M31LTD-M(6Ω,89dB)と比べて明らかに音量が変わりました。音の癖も全然違うのですが。

ボーカルや弦楽器、ギターなど小編成の音楽に向いているかもしれません。オーケストラは聞けないことはないですが迫力不足ですし微妙です。

邪魔にならない大きさですので、気に入りましたが、VH7PCのスピーカーをわざわざ替える程だったかというと疑問です。また、この価格に見合うアンプがなさそうです。

蛇足ですが、しょぼそうなスピーカーケーブルが付いてきましたが、BOSEの100J付属のコード(細くて音が出るだけのものでした)並に音が悪そうですので、私は使っていません。
長くてすみません。

書込番号:4674742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング