
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年5月8日 12:05 |
![]() |
5 | 0 | 2012年5月4日 12:46 |
![]() |
3 | 0 | 2012年5月2日 13:32 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月30日 08:31 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年3月24日 15:29 |
![]() |
3 | 5 | 2012年3月25日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > ケンウッド > LS-K701 [ペア]
こんにちは。ペアで税込6,980円はもう処分ですね。実際731が出たので
在庫処分なのですが。私もヤフオクでレシーバー購入した際に付属で付いてきて
持っていましたが、雑誌で上位になったこともあるSPです。私は鳴り方が好きでは
ないですが、これでシアター用に6本とか8本とかやってしまうのはアリじゃない
でしょうか。
低音が倍音化(大きく膨らむ)させられた鳴り方です。中・高音は決してそんな悪く
ないですよ。箱がコスト的に厳しい材料なので、この材料から出るブーミーさが
大きく好き好きを分けます。ガッチリスタンドで良いインシュレーター+うるさく
ならないケーブルでパワー控えめくらいでドライブしてやると5万円クラスの
SPと遜色ない気がします。私論にて。
ケンウッドはコスト面が大きく響きますが、ウーファーをうまく鳴らすことが苦手
ですね。上位の機種でも、かつての11EXなどでも音調は似ていて、どうしても
ブーミー(特にブーミー)感を感じざるを得ません。残念なところです。新731
はこれを改めたかと思ったのですが、設計自体を変更してしまって今度はウーファー
が鳴らなくなってしまいました。(ウーファーがフルレンジ音域持たされて、ボリューム
を上げたり、情報量が多くなると歪む)
ペアで1万円クラスの物ですので何とも言い難いのですが、この701の後の700
は少しその音調が改善されて店頭に並んでいます。
パイオニアの旧A4 SPTや今の301なんかも同じ傾向の設定音調があり、
ここは好き好き分かれますね。(小型でも低音が出るぞぉーという設定をこのクラス
でも止めたらいいのになぁ)
書込番号:14537008
0点



スピーカー > ONKYO > D-108C [単品]
何のこっちゃない、店舗改装です。
それでは、GWだし、何か安くなってないかな〜と思い
出てました。5980円!!。ヤマダ電機の池袋。
2年前のスレでも有りましたけど確かNTT-Xストアでしたか。
D-108Mは4980円ですね。
各色在庫も豊富に有りました。
GWはマッタリ過ごすには良い音でブルーレイでも観てるのが一番!って人には もってこい。かな?
5点



スピーカー > ONKYO > D-112EXLTD [ペア]
アウトレットですが、1年保証付き送料込みで29,800円です!
http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/gTOTOUTLETA_D112EXLTD/
その他、通常のD-112EXが22,800円だったり、
http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/gTOTOUTLETA_D112EX/
D-212EXが32,800円だったりと、
http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/gTOTOUTLETA_D212EX/
どれも大特価なため何を買おうか悩んでしまいます。
年度末決算の特価なのだそうで。
もし宜しければどうぞ^^
1点

どうしてもオンキョー製にこだわりありますか?3種も上げられていましたので、
その価格内であれば、良いのかなぁ、と想像してしまいました。
ダイレクトで値下げされてきたら、他のサイトでも出てくるかもしれません。
3万クラスは他種たくさんありますから、希望の音色を決められて選択される
ほうが良いかもしれませんね。
3万クラスでしたら私の一押しはイギリス ワーフェデールの10.1です。
書込番号:14362503
1点

お、安くなってますね。
ONKYOのアンプ、AVアンプと合わせて1セットあると使い道のあるSPだと思います。
DAC内蔵アンプなんかとも相性よいし、ピアノやフルートなんかはナカナカ聞かせてくれますよ。
112ELTDもそうですが、このSPは音に包まれるというより、立体的な音の球が飛んでくるイメージですかね。
書込番号:14364064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はらたいら1000点さん
>どうしてもオンキョー製にこだわりありますか?
オンキヨーダイレクトにてホームシアターセットを購入した際のポイントが沢山貯まっていたので、その使い道を探していたもので・・・
大したこだわりはありませんw
>3種も上げられていましたので、
>その価格内であれば、良いのかなぁ、と想像してしまいました。
すばりその通りです!!
>3万クラスでしたら私の一押しはイギリス ワーフェデールの10.1です。
海外製にまで気が回りませんでした。
なかなか良さそうですね♪
値段も大して変わりないので、是非買いたいところですが・・・
「はらたいら1000点」さんの書き込みを見る前に、D-212EXを買ってしまいました・・・
アウトレット商品はキャンセル不可能なんです・・・
>梅こぶ茶の友さん
「はらたいら1000点」さんの書き込みを見て少し後悔しましたが、「梅こぶ茶の友」さんの書き込みで救われた気持ちになりました^^
実は、アンプ(A-973、19,800円)も一緒に買ってしまったんです。汗
家族皆でクラシックからロックまで幅広く楽しみながら聞いてゆきたいと思います♪
20年以上使っていたSONY初代PIXYが壊れたので急遽買い換えたのですが、果たして今回購入したオンキヨーセットはPIXYを超えてくれるのか?!
バブル期のミニコンポって意外と良い音がして好きでした。
書込番号:14365304
0点

あらあら、そうでしたか。
ソニーPIXYありましたね。レベッカがCMやっていたような。
単品コンポは楽しいですよ。音質もセット品とは全く異なりますからね。
今回の組み合わせでスタートされて色々置き方などお楽しみくださいね。
書込番号:14366910
0点



スピーカー > DALI > ZENSOR5 [ライトウォールナット ペア]
在庫・展示品限り上記価格。
新品在庫は残り1個だそうです。
ZEBSOR7の実物も見て聴きたかったんだけど、置いてませんでした。
オマケに調光LEDライトを無料でくれるキャンペーン中。
1点

セール中で情報通りZENSOR5が63,800円でした。在庫はありませんでしたが、取り寄せでも同価格。ブラックアッシュはメーカー在庫有りですが、ライトウォールナットは〜4月中旬になる見込みですので、店頭で確認要です。ポイントは付かないのは残念ですが、6畳用LED照明(18,000円相当?)がもらえるキャンペーンで満足できました。
書込番号:14309506
0点

>ライトウォールナットは〜4月中旬になる見込みですので
ZEBSOR VOKAL(ライトウォールナット)をJoshin webの方で
先に注文してたんですが、4月末に入荷との連絡が先週にありました。
ZEBSOR7もその頃に再入荷予定、VOKALも同じ頃では?と15日
に店員さんが言っていましたが、その通りになりましたね。
webの方は入荷時期の最新情報が更新されていない事が多いです。
当初はZEBSOR VOKALが良かったらZEBSOR7か5を購入する予定で
実物だけ確認のつもりで久々に(オーディオコーナーが5FからB1Fに
移転してからは行っていませんでした)実店舗に足を運びましたが、
フロントスピーカーの方が先に届く事となってしまいました。
>6畳用LED照明(18,000円相当?)がもらえるキャンペーン
明細書を確認すると確かに照明DL-C205V\16,800となって
いますね。
明細書上ではZEBSOR5は\47,000です。
書込番号:14312392
1点

ZENSOR5が入着したと連絡が入りました。注文後5日目でした。
リアSPやサラウンドSPも揃えたい所ですが、センターSPを
ZENSOR VOKALで揃え、とりあえず3chのDALIセットで酔いしれ
たいと思っています。納期も早く、価格も63,800円+6畳用LED
照明付きはお買い得感がたっぷりでしたので、クチコミ情報に
大変感謝申し上げます。
書込番号:14330989
0点

住まいが遠いので足を運べません。友達に頼んで購入してもらおうかとも考えていますが、ZENSOR7は売り出しにはなっていないのでしょうか。ここに書き込んでよいものか悩みましたが、SALEの情報でしたので書かせていただきました。
書込番号:14340295
0点

風花蒼穹さん
>友達に頼んで購入してもらおうかとも考えていますが、
>ZENSOR7は売り出しにはなっていないのでしょうか。
ZENSOR7は展示品まで売れてしまったそうです。
取り寄せは出来ると思いますが、入荷予定は
4月末です(店員談)。
現在Joshin webの入荷予定も同じになっていますね。
なので残念ながらZENSOR7の価格は聞きませんでした。
お友達に店舗に行って貰って価格を聞いてきて貰ったら
どうでしょうか?
書込番号:14344866
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





