
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > JVC > SX-M3 [単品]
このスピーカーが気に入って 安く買えるお店をさがしていたら、ディスクグループというお店で最安値・しかもスタンド無料みたい。信じられない安さだけど、このお店で買い物しても大丈夫?
2点

不安なら代引きで買って下さい。
代引きもクレジットカードもないような店は危険ですのであまりお勧めしません。クレジットカードが使用できるところは信頼できると思います(クレジットカード会社だって信頼できない店舗とは契約しない)。
書込番号:9055513
0点




AVスポットフジというところで、銀行振込特価という事でこの値段で買う事が出来ました。
ブラック色が希望だったのですが、在庫切れで入荷に2週間くらいかかるとの事だったの
で、ダークアップル色に変更して購入しました。
書込番号:9066541
0点

俺9月に確か55250で買いました、
オーディオユニオンお茶の水で。探すと案外ありますよ、ここより安いところ
書込番号:9068346
0点

私も仙台のオーディオショップで5万で購入しました!
値段の割にいい音しますね!
特に女性ボーカルMISHAなどは相性ばっちりです!
書込番号:10865418
0点



本日、港区某量販店にて買いました。
なんと新品で4800円(ポイントなし)です。
在庫一掃モードでしょうか。
(昨日までは、8000円でした)
現在のMDラジカセからのグレードアップとして
CR-D1LTD購入は決めていたものの、SPが決まらず悩んでました。
インテリアとして見た場合の外観の高級感からも
同じONKYOのD-112ELTDも候補として考えていたのですが、
実際の店頭視聴では価格が圧倒的に安いNX10の方が正直好みの音質でした。
(素人的テイストかもしれませんが)
しかもこの価格でしたので、たとえ将来音質に不満が出てきたとしても
買い換えても平気なレベルと考え決めました。
店頭のONKYOのご年配「説明員」さんも、やはりこの組み合わせをお勧めされてました。
なんらかの店舗もしくはメーカー側事情があるのかもしれませんが、
自分の視聴でも明らかにこちらが好みでしたので、いい買い物が出来たと思います。
皆さんのご意見の通り、よく見るとピアノ塗装の外観も高級感ありで、
むしろこちらの方が今のインテリアにマッチするかもしれません。
週末の到着が楽しみです。
0点

私は今日、某電気店で展示品の特別価格3800円で即買いしました。音は少しだけ聞きましたが、充分聴けます!!
いずれにせよ606のリアに使用するだけなので安さが何よりでした!
書込番号:8983970
0点

良い買い物ができて非常にうらやましいかぎりです。
もしよろしければどこで買われたのか教えていただけませんか?
一応規約では伏字は禁止ということにもなっておりますので・・・
よろしくお願いします。
書込番号:9022286
0点

もう誰も見てないだろうけど・・・
マッスルピーさん
長浜か〜
横にマクドナルドとかおりひめとかあるとこですよね?
いやーこんなところで長浜なんて言葉聞くと思いませんでした。
僕もその近辺に住んでるんですよ!なんか親近感沸いちゃいましたww
書込番号:9230003
0点




がくわりさん返事ありがとうございます。お店でiQ90と聞き比べて見ましたが、僕には新旧の差がよくわからなくて値段が半額だったのでこちらに決めました。ところで御迷惑でなかったら少し教えてほしい事があるのですが、今まで中古のスピーカーしか買った事がないのでエイジングというものをしたことがありません。どんな音楽をどれくらいの音量と時間で行えば良いのでしょうか?ホントにどしろうとの質問で申し訳ないのですがどうか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:8887694
0点

世の中って狭いですね
俺も昨日シマムセンにいましたよ
さてSPのエージングですが毎日そこそこのペースで鳴らして最低1、2ヶ月はみといた方がいいと思います
大きく変化するのはこの間ですがその後も変化します
書込番号:8888925
0点

masardさん、返事ありがとうございます。ホントに世の中狭いですね!それからいろいろ教えてもらって感謝しています。スピーカーはさっき設置したばかりで今早速鳴らしてます。前はヤマハのNS10MTをフロントに設置してましたが、iQ9に変えて部屋全体に音が広がってるみたいでとても聞きごかちがいいです。これからどんないい音になるのか楽しみです。ホントにありがとうございました。
書込番号:8889028
0点



きょうケーズデンキ水戸に行ったら処分価格で23,000円の表示。店員に安い理由を聞いたところ、今春INTEC205がモデルチェンジするらしく、購入決断し在庫確認をしたものの系列店舗も含め展示品しか無いため断念。
ヤマダ水戸に足を運び、表示価格が32,000円のポイント10%だったため店員に価格交渉をしたところ、25,000円のポイント10%が限界との回答でしたが、ケーズより安いので購入しました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





