このページのスレッド一覧(全419スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 9 | 2014年4月28日 15:51 | |
| 0 | 1 | 2014年4月8日 05:20 | |
| 2 | 0 | 2014年4月4日 12:24 | |
| 4 | 2 | 2014年4月9日 02:03 | |
| 2 | 0 | 2014年4月2日 03:21 | |
| 1 | 0 | 2014年3月30日 01:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカー > JBL > STUDIO 230 [ペア]
税込みだと 33,264円なんで 飛びつくほどのディスカウントでもなかった ・・
もうイチマン下げたら絶対買います。
書込番号:17406946
1点
そうですねぇ。大したディスカウントではないですねぇ。あと1万下がって欲しいです。俺は530とどちらにしようか,価格が下がるのを待っているような状態です^^。が,俺も1万下がるなら絶対買います!
さてさて,モニターの話ですが,モニター時に「そのお金を払ってまで得たいものか?」という視点に立つためには,モニターと言ってもある程度の金額で購入してもらわないと・・・ となるのだそうです。「モニター=安い」だと安いから買う,安くないなら買わないということで,結局のところ価格勝負になってしまうのだとか。
※ 洗剤などの比較的安価なもので,意見だけではなく,個人情報を集めるためのモニターというのもあるらしいです。
書込番号:17424953
0点
そうなんですよね。 安いからといって買っても実際には要らなかったのか 買っといて良かったとなるのか?
それは買ってみないと判らないのですが、値下がるものは、通常より3割ぐらい安くないなら焦って買わなくとも
いいですね。
今回のはいわゆる モニター商法で、本当にモニターしたい訳ではないと誰もが見破るものでしょう。
書込番号:17425811
1点
なんだかそうこうしているうちにモニターよりも安くなってしまいましたね^^
書込番号:17428458
0点
アバック注文後当選メール、3か月に1回のレポート提出めんどくさい。
約5かごに届くのは間違えないし、3か月に1回のレポート提出めんどくさいz!!
かかくの安いアバック待ち無難ですかね〜
書込番号:17444053
0点
耳有り法一さんコメントありがとうございます。
アバック在庫有るみたいと言うかJBLから、各店舗に今日4/24届いたみたいでアバックから発送有りました。
ハーマン公式通販サイトモニター販売は辞退しときます。
久しぶりにJBLサウンド聞けるので楽しみです。
書込番号:17445547
0点
今ここの金額32,000円だと モニターで25,000円ぐらいにはしといてくれないと 飛びつけないですね。
書込番号:17458292
0点
スピーカー > JBL > CONTROL ONE [ペア]
ヨドバシやビック等でも20,000円程にP10%。
ここ最近では最安値みたいです。
書込番号:17391471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スピーカー > DALI > ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]
リファービッシュ品でしたが、一本37850円で在庫ありましたよ。
ただし、送料は一本に付き千円なので、2本だと送料込みで約7万9千円くらいですね・・・
元箱ありで色はBLACKでした。
2点
スピーカー > DALI > ZENSOR3 BK [ブラックアッシュ ペア]
私はこちらのウェブショップでお世話になりました。
親切丁寧な対応していただきました。
まだ、在庫があるような雰囲気ですが、購入予定の方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
スピーカー欄クリックすると出てきます。
http://www.shimamusen.com/shopbrand/002/X/
2点
こんにちは
情報ありがとうございます。
ZENSOL1をPCへ使っています。
お書きの店はオーデオでは有名なお店かと思います。
DACで音が良くなったのでSPもグレードアップしたいところです。
書込番号:17374897
1点
こんにちは。
今日チェックしたらもう無くなってましたね。
在庫切れっちゃった様子です。再入荷までまた時間がかかるのかしら?
レヴューでデザインいまいちとか書きましたけど毎日見てると愛着が出てきて
何とも思わなくなっちゃいました。(^^;
やっぱり見た目より音質ですかね。いい音なら許せるという我儘でした。
書込番号:17394641
1点
スピーカー > Wharfedale > Denton [ペア]
バンコクの伊勢丹のある セントラルワールド4階のオーディオ店で試聴してきました。アンプ、CD はマランツで
曲はいろいろとためしてみました。音の重心は低く、かつ重い。あまり鳴らしてないのか、音が重いです。高音は伸びず、中低域の密度がこい、まったりとした音でした。ボーカルは艶やかで色気があります。高域は伸びず広がらず、なんか籠り気味。値段ですが、タイバーツ税込みで24900 でした。円になおすと約75000ほどです。人気がないらしく在庫はまだあるみたい。ちなみに10.1 が9600 バーツですよ。もちろん本物でした。
2点
スピーカーは NS−300 2個に対して1個ですが 中音量では 問題なくいい音楽をながします。センターNS−200Cでは低音が不足します35Hzが ですはずですがきたいしないほうがいいでしょう
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)

