
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2008年7月6日 00:04 |
![]() |
3 | 0 | 2008年6月19日 05:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月19日 23:09 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月11日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月10日 11:24 |
![]() |
2 | 1 | 2008年4月26日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


近くの電気屋さんで10.000円でしたがコレはお買い得なのでしょうか?
自転車でサイクリング中でしたが、充分に衝動買い出来るお金を所持してましたが、いちどここで確認を・・・とスレを立てさせてもらいました。。
0点

本日、ヨドバシや色々な電気店へ行ってまいりました。
その結果、お買い得でした。他店では1、4〜でした(^^;
しかし、値段の安さの裏にはこんな話しがありました。
店員さんに聞いた話しでは、近々(新製品)が出るらしいです。そこで実際に見ましたが、ONKYO・HDDコンポの下の部分(良くコンポの下に置いてあるメーカー(ONKYO,DENON等)の物)がすでにセットしてありました。
新製品の詳細は、まだ不明らしいですがどんなのが出るのか楽しみですね。
ただ、(スピーカーは新しければ音が良くなる)では無いらしいのでD-NX10の音が気に入れば大変お買い得ですね。
今回は視聴しましたが、特に何の印象も無い(普通)としか言いようが無い感じ(言いすぎですかね(^^;)なスピーカーに感じました。しかし見た目は良いですね〜。個人的にD-112E LTDより好みです(^^)
現在、DENONのホームシアター(DHT-M370)のフロントSPに使用しようかどうか悩んでおります。現在純正のSPを載せているAVボードが黒いですしウーハー径が大きいのでスーパーウーハー抜きでも音楽ならHALL等で聴けそうなので楽しく悩み中です(笑)
書込番号:8026920
1点

>近くの電気屋さんで10.000円
ほう、安いですねぇ。何処の電気屋さんですか?
私が買ってしまうかも・・・。
>特に何の印象も無い(普通)
私もそう思います。”音質”で買うスピーカーではありませんね。しかし、値段と仕上げを見ると十分以上に価値のあるスピーカーだと思います。
書込番号:8033279
0点

586RAさん
千葉のヤマダ電機おゆみ野店ですよ。
比較的新しそうなお店でした。PC用にいかがですか?w
>>値段と仕上げを見ると十分以上に価値のあるスピーカーだと思います。
確かに・・。あの仕上げは実に素晴らしいですよね。DENONのSC-M33も最初は素晴らしいと思いましたが、完全にD-NX10の圧勝ですよね。音質も(個人的な感想)
書込番号:8033405
0点

こんにちは。
>千葉のヤマダ電機おゆみ野店
と・・、遠い。運賃で完全に足が出ます。
>DENONのSC-M33も最初は素晴らしいと思いましたが、
うーーん、SC-M33の家具調の外観は、あれはあれで素晴らしかったと思います。やっぱり見てくれで圧倒します。あれで1本5千円は素晴らしかったと思います。
D-NX10はモノトーンのシックなマンションなんかに合いそうですね。
書込番号:8033614
0点

遠いですか(^^;
しかし、、もしも千葉に住んでましたら店員さんに話せば同じ値段にしてくれるかも??
僕は自宅付近の馴染みのKSで店員に話したらOKもらいました(^^)
SC-M33は見た目もですが、ツイーター2つも良いですよね。まぁその割には??100kHz行ってないのが僕の中ではBADですが(^^;
>>D-NX10はモノトーンのシックなマンションなんかに合いそうですね。
確かに似合いそうですね(*^^)/
只今本当に迷い中です。2Fの14畳の広いマスタールーム?に以前使用していたSL-3MDがあり、こうしてPCをいじってる最中にも音楽流しっぱなしなので。
ただし、D-NX10は背面がミニコンポ的な感じなのですね。7/5店頭で見て気がつきました。
なので、現在SC-M53に使用しているモンスターの太いケーブルを回したり出来なそうなのが気がかりです(^^;
書込番号:8035780
0点



スピーカー > パイオニア > S-1EX [単品]
デンデンタウンでは、このスピーカー2台、消費税、送料込みで84万円で買えました。
特に、これといった値引き交渉なしで。
数ヶ月前の話ですが。
通販で、2件ほど価格の問い合わせをした時は、どちらも90万円以上の返答が帰ってきたので、安いと思って、それ以上交渉しませんでした。
3点



スピーカー > Bose > 77WER [ペア]
ムラウチドットコムさんがこっそりと最安です。
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_DETAIL&commodityNo=0000001762830
ただし「取り寄せ」ということに注意。
自分はここで購入してから書き込みしようかと思いましたが、中古9.1万円で手に入れそうなのでご報告します。
0点



スピーカー > DENON > SC-T33XG-M
ソニーのSS-F6000を購入するつもりだったんですが、
ヨドバシのアウトレット川崎店でデノン機器の大量処分を
やっているのを発見し、SC-T33XG-Mを購入しました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/20804929.html
展示処分品のため、傷が目立つのもありましたが、まだ
14〜15本くらいあったと思います。
値段は1本10000円です。ペアでの購入しかできないようでした。
トールボーイだけでなくサラウンドやセンター、ウーハーも
ありましたので、すべて33XGシリーズで揃えることもできますよ。
かなり安くすむと思います。
以上、情報まで。
1点



0点




スピーカー > DENON > SC-T55XG-M
このシリーズはもう販売終了になるようで、新宿のヨドバシでは既に販売終了していました。
西口のビッグカメラではまだ販売していて26,800円で売られていました。
これに更にポイント10%でした。
センター、サラウンド、ウーハーも同様の価格感です。
33シリーズも同様に値段が下がっていました。
55の方が33シリーズや7L2シリーズと比べて、スケール感、パワー感がありつつ、
どの音域もバランスがよく値段の割りによい音を出してくれると感じました。
ただ、音楽鑑賞という点では隣に展示してあった高級コンポX-Z9と比較すると、
やはり音の艶、伸びという点で完全にX-Z9に軍配が上がりました。
私はもともとAV専用と考えていましたので、
この価格に大満足ということで、ウーハ以外の55シリーズを本日購入しました。
ウーハですが、こちらはサイズが大きすぎるのと、ある程度低音が出ればそれで十分
(かつてアンプとセットの5.1chセットの下品な低音に飽食気味)なので見送りました。
通販で見付けた売れ残りの5Lを使おうと思っています。
2点

こんにちわ 庭園詩人さん
もう見てないと思いますが・・・。
その後環境は整ったのでしょうか?
僕もこの機種を購入しましたが、いつの間にやら生産終了となっていて、
センタースピーカーを買いそびれてしまいました。
仕方なく次シリーズのを購入するつもりですが、一体感が無く残念です・・・。
書込番号:7725560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





