
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月15日 22:58 |
![]() |
2 | 4 | 2009年8月9日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月1日 21:37 |
![]() |
6 | 4 | 2009年7月31日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月26日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月23日 01:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外箱に難がありますが、限定販売中です。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560119535306
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

のようです。ライトオーク、ウェンジが欲しい方はお早めに。
ボクは、注文しました。
ペア54000+代引き手数料だったかな
書込番号:9946038
0点

考えようによっては中々良いアイデアですね。一度に沢山の色を揃えると在庫管理が大変ですが、毎年色を変えれば、いつまでも印象が新しくて、在庫管理もそれ程大変ではなくて良いかも。
一つはオーソドックスな木質系、ローズウッドやパインなど。もう一つは毎年、赤・白・黄色やピンク・シルバーなどポップな色を交代で出していくと楽しいかも。
書込番号:9947301
1点

購入するなら、ライトオークが良いと思っていますが、木目が安っぽいという意見もあり、それならブラックもありですが、悩みますね。秋葉原と新宿で在庫があるお店を探して耳で聞いてそして、見かけの木目が安っぽくないかチェックして出来れば、今だけのライトオークを購入したいと思っています。
書込番号:9973673
0点




こんにちは。
売れちゃったかもしれませんが、新品でしたか、展示品でなくて。
新品探しているんですけど、展示品しか無くて。
書込番号:9929674
0点

僕が店に行ったときは、「新品が1セットはある」と、店員さんが言ってました。
それから行ってないのでわかりません。
展示品ならもっと安くしてくれないかどうか、交渉してみたらどうでしょう。
書込番号:9939945
0点



7.1chのホームシアター用に自作からミニコンポ付属のまで有り合わせのスピーカー達をPIONEERのAVアンプLX-81に接続して使っていますが、やっぱりバラバラな音なんでイマイチです。・・そんな訳で2本で20万以下の予算でトールボーイタイプのスピーカーを探索中で、候補としては、
・KEF IQ90の新品 195,000
・DIATONE DS-1000ZXの純正台付き中古 125,000
・PIONEER S-A77TBの展示品 110,000
特にPIONEER S-A77TBの展示品は長期間展示している在庫品のため、2本で10万にならないか交渉中ですが、今のところお店側から返事がありません。
ネットで検索したり、こちらの書き込みを拝見したら、意外と評判が良い割には人気がなく原価割れで製造中止とのこと・・この際、展示品でも11万で買ってしまおうかなとも思っていますが新品でもこの値段で買えそうな気がするので他の店にも当たってみます。
本当は往年のDS-1000ZX中古が欲しいのですがAVアンプのLX-81にはバイアンプ設定もあるのでバイワイヤリング接続可能なスピーカーに惹かれているのです。
2点

ちなみにYオクで最近落とされた4年ものの極上品で75,000円でした。
Pioneer パイオニア S-A77TB スピーカー ペア 美品
でコピペして検索すれば直ぐ分かります。
販売店で110,000円なら妥当ですし100,000円(本/5万)になれば買われて損ではないとおもいます。
候補の3本ともそれぞれ魅力的で相当違いますが個人的にはKEF IQ90が好きです。
※こちらは極上中古で130,000円程度で入手できます
書込番号:9904723
1点

HDMasterさん
>候補の3本ともそれぞれ魅力的で相当違いますが個人的にはKEF IQ90が好きです。
実は私もKEFのIQ90が欲しいのです。価格も地元の専門店では税込17万ポッキリと頑張ってますので悩んでいるのでした。
それと社宅住まいで引っ越しがあるのでS-A77TBの35kgという重量はちょっとネックですね。ちなみに本日お店がパイオニアと10万ポッキリで交渉すると言ってましたが、現時点では連絡ありませんのでKEFに傾きつつあるというのが現状です。
書込番号:9906263
1点

追伸ですが肝心な事を書き漏らしました。
今日訪問した専門店ではKEFのIQ90とPioneerのS-A77TBの両方が展示してあり、DENONの中級プレーヤーと中級アンプで聞き比べることが出来ました。
一聴して判るのが能率の違いでIQ90からS-A77TBに切り替えると音量が下がり音質も紙臭いというか、いかにもスピーカーから鳴っている感じがしました。
再びIQ90に切り替えると音の歯切れと音離れという点ではKEFが圧倒的に優れていますので、例えS-A77TBの展示品がペアで10万で入手できるとしても、あと7万だけ追加すればKEFのIQ90の新品が手に入るという状況からS-A77TBに勝ち目はありませんね。
アンプがPioneerなのでスピーカーも無難に同じメーカーで考えてましたが、いろいろな店に足は運ぶモノですね。
書込番号:9906899
1点

こちらS-A77TBのスレに脱線気味な書き込みしてしまいました。気を付けたいと思います。
ただ、一時的にせよ、S-A77TBを本気で買おうとしたのも確かで、
ここの、http://www.diyloudspeakers.jp/5000html/pioneer/s-a77tb.html の情報を見て真剣に購入を検討した次第です。
ちなみに、私が良く行く専門店の展示品はまだ2本で11万で売ってました。この店、下取りした中古品も全然割高でDIATONEのDS-1000ZXは純正台付で125,000円で売っています。
でも、可成り欲しいのも確かで往年の高級アンプも中古で入手して、懐かしい曲を大音量で鳴らしたいのですが、当面、単身赴任の社宅住まいなので大音量再生は自宅に戻るまで我慢、我慢です・・
書込番号:9935635
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





