
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2009年4月2日 19:36 |
![]() |
9 | 3 | 2009年3月28日 03:37 |
![]() |
2 | 1 | 2009年3月24日 20:54 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月11日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月8日 17:53 |
![]() |
5 | 1 | 2009年3月1日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > ONKYO > AV GATE(AVゲート) CB-SP1200XT [単品]
当初、ONKYO CB-SP1200XT-B を購入予定だったのですが、ネットで最安値を調べているうちにJoshinオリジナルモデルが販売されていることを知りました。すでに生産終了モデルでジョーシンの通販では販売終了していましたが、浦和店でなんと、「24800円」一部地域送料サービスで販売していると知り、即決でした。ジョーシン電気オリジナルのCB-J1200-Bは、天板の強化ガラス裏面に黒色塩ビを貼り付けてあり、思ってた以上に美しく、また表面の掃除もガラスのため気楽に行えます。家電量販店でCB-SP1200XT-Bも見たのですがグランドピアノ仕上げは高級感がありますが、傷が目立ちやすく掃除する時が大変そうでした。
本製品は本格的なシアターシステムには及びませんが、サブウーファーDHT-9-B(こちらはケーズで在庫品限りの特価にて購入)との組み合わせで、テレビで映画や音楽などを気楽に楽しむには、適度な臨場感でちょうど良いと感じました。私が購入した3月27日は在庫があったようです。
両方合わせても4万円ぐらいで購入でき納得の買い物でした。
1点



【USED】BOSEスピーカー901WB・スタンド付き♪1ペア
http://www.bidders.co.jp/item/115210381
これはお買い得なのか?お買い得でないのか?判断分かれるところですが、モノがものだけに安いのか?高いのか?よくわからない状況です(^^;スタンド付き。
1点

デジデジきたろうさん、はじめまして。
901系は北米駐在中に現地のオーディオ・ファンの方の自宅で何度か聴かせて頂いたことがありました。
誤解を恐れず申し上げると日本の一般的な住環境で鳴らしても本領発揮は難しいです。
本機の背後に壁面からの輻射が回り込まないだけの広大なバックスペースが必要です。
イメージ的には小ホールの中央に設置するぐらいの感覚になろうかと思います。
ご存知と思いますが背面設置のSPユニットの方が数が遙かに多のですから(^^ゞ
入札寄りつき時の価格なら美味しいとも思わないではありませんが、
SPユニットのウレタン・エッジが痛みやすいので写真で確認できないためギャンブルになります。
書込番号:8753874
2点

なるほど、ある程度、広い場所でないと効果も薄いという
ことになるんですね。実は4年前にこのスピーカーを友人
が持っていて、いいなぁと感じたことがあったのでコスト
パフォーマンスもいいかなぁ?と思いまして。
それにしても価格的には指が伸びる値段です。
最終価格がどうなるのか?10万超えるかな?
書込番号:8754040
0点

現在このモデルを使用しています。オークションは終わって仕舞いましたが、部屋の広さは絶対条件ではありません。それよりもダイレクト・リフレクトで使う(後方に8個スピーカーを向ける配置)場合には背後にカーテン等を使わずに音の反射効率を上げる必要があります。音場再生にはこの点が重要なのです。これさえ気を付ければ別に6畳の部屋でも効果を出しますよ。このスピーカーはこれ以外はない。と言うほど魅力的な、音楽を愉しむことの出来るスピーカーですよ
書込番号:9313721
6点



ヤマダ電機に片っ端からрキるのがベストかと思います。
ご存知の方も多いと思いますが在庫・スピーカーに関しては下記値段(多分、全国にあるヤマダ電機の統一処分価格では?)で処分されいっています。
D-152E:15,800円
D-112E:10,800円
まだ残っているところもあるはずです。※特に地方。
私は3月はじめの大阪出張中、たまたまりんくうタウン店(関空へ渡る橋の手前)で152Eを見つけて東京へ送ってもらいました。送料は1,000円でした。
112Eは2月終わりに千葉の蘇我店によってこれもたまたま見つけて買ってしまいました。両方ともどちらかとゆうと郊外の寂しいところにあるお店です。
正直、この2つのヤマダ電機以外行っていませんが両方のお店にあったとゆうことは、まだまだあるところにはあるのでは?
蛇足ですが、両方のお店とも店員さんの対応が非常に良くてびっくりしました。
1点

>ヤマダ電機に片っ端からрキるのがベストかと思います。
その手がありましたね。
片っ端から電話をするつもりで、まずLABI品川大井町店に電話してみました。
するとなんと、店頭展示品がまだ残っていて、店頭表示価格は25,000円とのこと。
一時期、15,800円で販売してましたよね?と訊くと
すぐに15,800円にしてくれました。
さっそく、今日商品を引き取りに行きました。
こちらも店員さんの対応は良かったです。
役に立つ情報ありがとうございました。
書込番号:9298046
1点



本日、港区某量販店にて買いました。
なんと新品で4800円(ポイントなし)です。
在庫一掃モードでしょうか。
(昨日までは、8000円でした)
現在のMDラジカセからのグレードアップとして
CR-D1LTD購入は決めていたものの、SPが決まらず悩んでました。
インテリアとして見た場合の外観の高級感からも
同じONKYOのD-112ELTDも候補として考えていたのですが、
実際の店頭視聴では価格が圧倒的に安いNX10の方が正直好みの音質でした。
(素人的テイストかもしれませんが)
しかもこの価格でしたので、たとえ将来音質に不満が出てきたとしても
買い換えても平気なレベルと考え決めました。
店頭のONKYOのご年配「説明員」さんも、やはりこの組み合わせをお勧めされてました。
なんらかの店舗もしくはメーカー側事情があるのかもしれませんが、
自分の視聴でも明らかにこちらが好みでしたので、いい買い物が出来たと思います。
皆さんのご意見の通り、よく見るとピアノ塗装の外観も高級感ありで、
むしろこちらの方が今のインテリアにマッチするかもしれません。
週末の到着が楽しみです。
0点

私は今日、某電気店で展示品の特別価格3800円で即買いしました。音は少しだけ聞きましたが、充分聴けます!!
いずれにせよ606のリアに使用するだけなので安さが何よりでした!
書込番号:8983970
0点

良い買い物ができて非常にうらやましいかぎりです。
もしよろしければどこで買われたのか教えていただけませんか?
一応規約では伏字は禁止ということにもなっておりますので・・・
よろしくお願いします。
書込番号:9022286
0点

もう誰も見てないだろうけど・・・
マッスルピーさん
長浜か〜
横にマクドナルドとかおりひめとかあるとこですよね?
いやーこんなところで長浜なんて言葉聞くと思いませんでした。
僕もその近辺に住んでるんですよ!なんか親近感沸いちゃいましたww
書込番号:9230003
0点



こんばんは。
私もなんとか昨日購入しました。
でも、一波乱ありまして本命は難波のLABI1でしたが値引きがあまりにもなかったため千里店でなんとか購入しました。
難波店には昨年から足を運んで購入リストも渡し、年度末には安くするよと言ってもらっていたので期待していたらとんでもない金額でガッカリしました。またリストの中にはAVアンプの806Xもあったんですが、年末の値引き騒動には連絡もなく買いそびれてしまいました。その件もあったので期待していましたが最悪でした。
結局、千里店さんが頑張ってくれたのでそちらで決めました。7.1chです。ただテレビが5月頃の配達になるのでしばらくお預けです。また、セッティングが完了したら感想をこちらへも報告したいと思います。
LABI1難波店はテックランドより高いです。少しでも安く買いたい人は行かない方がいいと思いますよ。時間と電車代が無駄になるだけです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





