スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込み無いですね。

2004/02/15 02:05(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-44 スピーカーシステム

スレ主 クィンさん

○○○○カメラでブラックを購入しました。値段は、価格ドットコム最安のところから購入するよりも、5千円程高かったですが、他店と違い、すぐに納品出来るとの事でしたので、決めてしまいました。

書込番号:2470813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラック買いました

2004/02/12 23:40(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-SW5-S

スレ主 Beadsさん

私もコンポがシルバーなので、シルバーを探していろいろ見たのですが、
製造中止でなかなか見つかりませんでした。
近所のドンキホーテで、限定5台でブルーブラックが5980円で売って
いたので、色が違っても安いからいいやと思い買いました。
並べていますが、色の違いは音のよさと値段で納得しています。

書込番号:2461787

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa_chanさん

2004/02/13 11:15(1年以上前)

確かに、それだけ安いものが見つかったら、納得できるような気が。。
ブラックだったらまだ市場にあるから、ブラックの安いものを見つけに
走ったほうが速いのかなー?もうウーファー自体を買うのをやめようとも
思ったけど、買った人の感想を見るとやっぱりあきらめられないし、
週末にドンキホーテの近くに行くし、だめもとでよってみようかな?
もしどっかで安いのを見てここの掲示板のことを思い出したら、
ご一報いただけますか?お願いします。

書込番号:2463231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SPケーブル交換しました。

2004/02/06 17:45(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > Signature 805

スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

先月に注文していた、オーディオクエストのSPケーブル
『パイクス・ピーク』が届いたとの知らせで取りに行ってきました。
今まではキンバーケーブルの8TCにWBTのスペードラグをつけて使用していましたが、オーディオクエストのDBSが気になって購入する事に。

最初は『CV-6』を購入して様子を見ようと考えたのですが、
友人の薦めもあって『パイクス・ピーク』にしました。
同価格でできるシングルバイワイヤが予想以上に良いと聞いたので
シングルバイワイヤ仕様で注文。
DBSシステムの売りである最初からエージングが完了した後の音質という
宣伝文句に嘘はなく、驚くほどクリアで全音域で破綻のない見事な音を
出してくれました。
私の使用しているsig805及びレビンソン383Lの潜在能力を充分に
発揮できるケーブルだと思います。
中級の『パイクス・ピーク』でこの音ですから、オーディオクエストは
DBSの性能はもちろんケーブル本体の質もかなり良いと思います。
B&Wとの相性は完璧ですしね。
ちなみに価格は2mペアで30%OFFだったので80500円(税別)でした。
安いと言える価格ではないですけど、使ってみれば安いかな?と
感じさせてくれると思います。

余談ですが・・
ケーブルを取りに行った際、ホームシアターのセンター用に狙っていた
PMCのDB1SM-Cが36%OFFで売っていた為、思わず買ってしまいました。
金、使い過ぎです・・。


書込番号:2434548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

どんなもんでしょ?

2004/01/20 23:17(1年以上前)


スピーカー > ケンウッド > LS-V530-W [単品]

スレ主 はろはろ333さん

誰か聞いたことある人いませんかー?
LS-9070がだいぶいいので、こちらにも期待してます。
僕も見つけたら聞いてきてレポートしますね。

書込番号:2369025

ナイスクチコミ!0


返信する
たれ眉毛さん

2004/01/23 12:15(1年以上前)

どうも、1月中旬に購入し使用しております。
購入は、某ネットショップで2本で税送料込み\34000弱でした。
スピーカのクラス(2ウーファー、1スコーカー、1ツィーター)、値段、デザインが気に入り購入しました。
使用した感想は、まずまず良しです。コストからすると満足です。
LS-9070とじっくり聞き比べたわけではないので、比較してどうってのはわかりません。

音は、スコーカーのお陰で、中高音はかなりクリアに自然に響きます。
台詞やVOCALの声は、スピーカからの音離れが良いと言うか、確実に音場を作ってそこから聞こえます。
低音ですが、うちは24cmコーンからのダウンサイズなんで、最初は正直音量が減って、
「やってもうた」って思いましたが、音自体はしっかり出てます。
中高音が良いのに比べたら、低音は物足りないかもしれませんが、その分はSWでカバーできますし。
16cmコーンが2つなんで、鳴らし方しだいではもっとよく響いてくれると思って、いろいろいじって遊んでるところです。

一本¥14800ってネットショップもあるようですので、これ位の値段で購入出来ると
満足できるのではないでしょうか。

書込番号:2377840

ナイスクチコミ!1


のらのちさん

2004/02/17 00:50(1年以上前)

安さに衝動買いしてしまいましたが、中高音の抜けの悪さ。低音のコモッタ感じのなんとも情けない響き。最近まともにスピーカー作ってないんで仕方ないか!ところで定価の35000はどういう根拠でつけたんでしょ?もう半値以下だし・・・・

書込番号:2479298

ナイスクチコミ!1


なにわのパーマ屋さん

2004/02/29 09:24(1年以上前)

私も安さにつられて某ネットショップで1本14700円で購入しました。最初聞いたときは確かに中高音はクリアじゃないし、低音はボコボコした感じでした。それで色々ネットで調べて中のケーブルの変更とネットワークの基盤にケーブルで補強したところ音が激変しました。今までネットがかかっていたようだった中高音はクリアになり、低音はすごい音圧を感じるぐらいになりました。まるで間にグライコを入れたみたいになったのにはうちの嫁もビックリしていました。この値段で少し手間はかかりますが安かったと思っています。それとインシュレーターは絶対必要です。エンクロージャーが結構、鳴きますから・・・

書込番号:2528288

ナイスクチコミ!1


KOKA66さん

2004/03/06 00:43(1年以上前)

私も同様で困っています。
ぜひ参考にされたサイトを教えてください。

書込番号:2550502

ナイスクチコミ!0


なにわのパーマ屋さん

2004/03/06 11:08(1年以上前)

いっぱい参考にしてますから(笑)まず参考にしたのはhttp://www.hifijapan.co.jp/techniqueroom.htm
http://www.ippinkan.com/audio_sale/audio_top1.htm
http://www.soundden.com/otono-deguchi1.html
等です。それとインシュレーターはちゃんと買ったらいいんですけど、それじゃあ面白くないので色々試した結果、100円ショップで買ったダルマ落しを使っています(汗)方法はダルマの部分の下に薄い両面テープを貼ってスピーカーに付けます。そして何個かある台のひとつにドリル等で穴を大きくしてナットを埋め込みます。そのナットの上にパチンコ球を置き逆さまになったダルマの頭の穴の部分にセットします。床の上にホームセンターで買った1枚248円の石盤を置いて、そのうえにそれらをセットしています。まだエージングの最中ですがこれが結構イイんです!(笑)ダルマ落しが6個とパチンコ球と家に転がっていたナット6個で出来ますので1度ぜひお試しを(笑)

書込番号:2551483

ナイスクチコミ!1


KOKA66さん

2004/03/06 18:48(1年以上前)

なにわのパーマ屋 さんありがとうございます。
なるほど、期待できる方法ですね。勉強になります。
ネットワークの基盤にケーブルで補強ってどうするんでしょう。
よかったら教えてくださいませんか?

あとお勧めのケーブルありますか>同じスピーカーなら同じ効果が期待できそうですのでよろしくお願いします。パチンコ球もよさそうです。

書込番号:2552927

ナイスクチコミ!1


なにわのパーマ屋さん

2004/03/07 08:56(1年以上前)

ケーブルはモンスターのTHXを使っています。補強はネットでも書いてましたがネットワーク基盤は薄い銅版なので電気信号がちゃんと伝わらないようなのでやってます。やり方は基盤を裏向けてケーブルの足からコンデンサーや抵抗の足に直接ケーブルで半田付けしてやります。実はこの方法はたまたまスピーカーケーブルを取り替えるときに基盤に開いている穴が小さかったのでドリルで大きくしたときに裏の銅箔がめくれたのでケーブルで直接つないだら音がよくなったので、じゃあ全部をつないでしまえってことになったんです(汗)半田付けが出来るなら是非ともされたらいいですよ(笑)ご参考まで・・・

書込番号:2555173

ナイスクチコミ!1


KOKA66さん

2004/03/07 10:32(1年以上前)

なにわのパーマ屋 さん詳しい返信ありがとうございます。
こりゃすごい。ちょっと強引なやり方、このスピーカーならできますね。
ほんとに音が変わっちゃうのが想像でき、ワクワクします。
形と大きさに見合った音になりそうです。もちろん価格以上の音(3ランクぐらいはアップしそう)。基板の裏打は少し時間が掛かりそうですが確かに
せっかく中のケーブル変えても基盤があれじゃね、ということで
本当に参考になりました。改造前提ならお買い得かも・・・

書込番号:2555432

ナイスクチコミ!1


なにわのパーマ屋さん

2004/03/07 10:47(1年以上前)

でしょ?(笑)14700円ですから・・・(汗)今はスピーカーを向かい合わせにしてエージングの最中です(笑)これもネットで載ってましたが片方を+−逆付けして布団を掛けて低音を上げてクラシックを鳴らしています。終わったらどんな音になるのかとワクワクしています(笑)

書込番号:2555494

ナイスクチコミ!1


KOKA66さん

2004/03/13 00:39(1年以上前)

改造完了しました。なるほどいい音になりました。ノーマルはダメスピーカーですが、+ケーブル代と半日でん買ってよかった音になります。

書込番号:2578208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件 LS-V530-W [単品]のオーナーLS-V530-W [単品]の満足度2

2007/06/03 21:40(1年以上前)

のらのちさん
まさか、ミニコンの代替SP用に使ってませんよね?!

書込番号:6400389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件 LS-V530-W [単品]のオーナーLS-V530-W [単品]の満足度2

2007/06/03 21:42(1年以上前)

改造不要でイイ音しましたが…。
さらなる効果を秘めているのですかね。

書込番号:6400399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件 LS-V530-W [単品]のオーナーLS-V530-W [単品]の満足度2

2007/06/08 18:17(1年以上前)

ところで、改造時、ネジ止めしていないリアパネルはどのようにしてはずせばいいのでしょうか。
場合によっては、同じ仕様で製造されたLS-V230-Wに手を加えることになるかもしれませんので、お教えください。

書込番号:6415878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2004/01/12 17:43(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-C120-MC

スレ主 セフォーさん

書き込みがないので個人的な使用感想をレポートします。

まず音質ですが、
とりあえず無難な値段相応の音質だと思います。
スピーカー自体がシアターサウンド用にチューニングしてあるのか、
重低音はあまりなく中高音域重視ののクリアーな音質です。

音質については特に問題はないのですが、
デザインの方がもう少しセンスを上げてほしいなと思います。
木目調のウッドキャビネットは高級感があっていいと思いますが、
前面のネット部分の色がダサい茶色で、どことなくおじん臭さが漂います。
色の好みは人それぞれだと思いますが、もう少しセンスのいいデザインをYAMAHAには持ってもらいたいところです。

書込番号:2337116

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2004/01/07 18:38(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > YST-SW800-MC

スレ主 HAAHさん

やっぱり、でかいですねー。
ほんとショボイ質問なんですが、
みなさんどこに置いてますか?
上に物を置くなんて、もってのほかですしねー^^;
320にしてても、あんまり変わらなかったかな

書込番号:2316846

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴン隊長☆彡さん

2004/01/08 10:01(1年以上前)

家具などを移動させて、スペースを確保致しました。 確かにデカイですが、重低音の迫力に感動モンです♪

書込番号:2319456

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAAHさん

2004/01/08 14:59(1年以上前)

たしかにそうですね。
夜間の音量低めのときでも、ちゃんと効果があるのには
うれしくなりました。

書込番号:2320212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング