スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

607から606へ

2021/03/05 10:56(1年以上前)


スピーカー

昨今、遊びの目標も見つからず悶々とした生活です。
出物があり中古のB&W606を試験購入。これまで一つ小型の
607を使ってきましたのでお兄ちゃんが来るのが楽しみです。

店頭で両者を長時間試聴し、606も凡そ鳴り方に関しては頭に
入っていますが、家に入れれば印象は変わるのでどうなるかなと。
この607と606両方を家に入れて使用した方って少ないかもしれません。
似た方向性のSPです。
705シグネチャーが発売になり検討しましたが、予算を他に配分する
事になり、ちょっと入れるのに間をおく事にしました。

現物到着はまだですが、スタンド載せのセッティング関連とケーブル選択や
バイワイヤ遊び等、あれこれいじって年内はこれでいけそうな感じ。
音楽はアマゾンHDが主体音源になってますが、カティア ブニアティシビリ
のアルバムが最近のリファレンスになってます。
SNがとても良いので空気感が楽しめます。606だとどう鳴るものか。

B&Wは相変わらず最近シグネチャーモデルが発売になり、良いようですが
このクラスのSP遊びは進化もわかり良いですね。


書込番号:24003195

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/05 11:08(1年以上前)

>はらたいら1000点さん

おめでとうございます。次は3台並ぶことになるのですね。

書込番号:24003209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2021/03/05 11:16(1年以上前)

交換転売してしまうので並ぶ事がないんです
他のSPと人形のように並びますが

書込番号:24003219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2021/03/05 11:19(1年以上前)

それにしてもB&Wはリセルバリュー高いですね
607は5万で売れました
7万位で買ったと思いますので

書込番号:24003225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/03/05 12:42(1年以上前)

606は見た目は小さいけれど、奥行きがけっこうありますね。

書込番号:24003333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2021/03/05 12:53(1年以上前)

こんにちは
奥行き320mm位ありますね
我が家、壁から距離とれないので、スポンジ詰め物
音調遊びです
思いの外新聞丸め、ダンボールもほどよく音抜けし
バランスとれます
ちょっと低音が606はぼやけるはずなので、弱い箱
対策を追い込んでみます
日曜日来るかな

書込番号:24003344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2021/03/07 17:43(1年以上前)

到着しましてアンプ、ケーブルとのマッチングエージングを始めました。
ケーブルはサエクのトリプルCをるバイワイヤ上下に、Yラグなど治具なしのダイレクト結びでスタートしてみました。
懸念のスタンド置きは木製脚に人口石板挟み、ピンインシュレーターで三点置きとしてみました。
基本は前の607と同様です。
音調は当然ながら607の流れですが、低域が出過ぎ感あり、リアバスレフは柔らかいスポンジ埋めとし80パーセント減位の吐き出し止めにしました。
まだ数時間の音出しですので何ともいえませんが、
606は重量があるので石板を更に重いやつに変えるか、脚自体をTAOC の重めに変えた方が良くなるか
と考えてます。ただTAOC にすると全体的に更に引き締まりながら、低音も増してしまう印象もあるので、何日か今のままやってエージングさせて柔らかくなったら、改めてメンテかなと思います。
しかし、やっぱり607と606の間、15センチウーファー位が自分の好みに近づくかなという感じ。
606は低音の幅に箱が負けます。
ここが700シリーズとの差であり、コストによる妥協となりますね。
ですが、ドラムやベースあたりの鳴り方は165mm の
コンティニアムらしく粘りがありながら音離れも良く、10万以下のSP ではなかなか手に入れられない
ものです。
今、DACからのアンプ間ケーブルがゾノトーンなので、こやつが量感と強調感を出している印象もあり、他のより自然な感じのものも良いかなと。

まずまず今回6万で606に変えられたのであれこれいじる楽しみが増えました。今回私の遊び部屋の掃除とセッティングをかなり改め、ミリ単位で位置変更できたのも良い改善になりました。
普段面倒になってSP 位置や内ぶり角など触らなくな
るので、この辺りの更新きっかけになって良かった。

606は次に小型を入れ替えするまで少し長く持っていそうな感じです。
パワーアンプの刷新もなんとかやりたいところなのですが。

書込番号:24007925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

なんか紛らわしいですね。

2021/02/25 13:55(1年以上前)


スピーカー > フォーカル > KANTA N°1 [GAULOISE BLUE MAT ペア]

クチコミ投稿数:255件

ペアーと書いてあるので定価74万が21万なので破格だと思ってリンク飛んだら1本でした。

書込番号:23987686

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/26 05:47(1年以上前)

>寿司キチさん

確かに「ペア」と書いてあるのは紛らわしいですが、定価74万円(税抜き)で
21.8万円は税込みなので、比較するのであれば、81.4万円との比較で思えば
ペアで43.6万円ですので結構破格では?

2018年12月発売品ですし、ヨドバシ記載ミスかなとも思ったのですが今もそのまま
なにか事情があるのかな?

Amazonで73万円ですしね。
欲しい人には朗報でしょう。
私は買えませんが。

書込番号:23988886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2021/02/26 06:52(1年以上前)

>古いもの大好きさん
1本でも半額に近いので破格ですよね。本当に欲しい人には朗報ですよね。全くその通りです。

書込番号:23988920

ナイスクチコミ!1


core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2021/02/26 11:59(1年以上前)

>寿司キチさん

紛らわしいですが、ヨドバシでも22万円/本なのはブルーだけで他の色は在庫がある色でも36万円/本なので格安みたいですね。

書込番号:23989349

ナイスクチコミ!2


GENTAXさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/26 12:35(1年以上前)

カタログ落ちの処分特価のようですね。
ヨドバシアキバへ行くと、通販に載らないような掘り出し物が見つかります。

https://www.luxman.co.jp/focalspeakers/pdf/focal_product_list_by_luxman_20210217.pdf

書込番号:23989416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

妙に気になる値段ですな!

2021/02/19 09:05(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-F350(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:817件

このデザインで、この中身で・・・
この値段は、凄いなぁ〜
音は、聞いていないから分からないけど・・・
一度、聞きに行ってみないとな!
6畳に置ける限界かな?
これ以上だと・・・
キツいかな?

書込番号:23975438

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/19 11:20(1年以上前)

これより大きいのを置いている人はいると思いますよ。。

書込番号:23975660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2021/02/19 11:28(1年以上前)

>kockysさん

大きいとある程度、距離を取らないと
纏まらない無いんじゃないかと・・・
6畳だと・・・
2〜3m位しか離れられないでしょ?
その距離で聞くなら・・・
限界かなぁ〜
と・・・

書込番号:23975675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品]

クチコミ投稿数:817件

また、気になっているSW・・・
使っていないSWは、自宅に放置中でも
今いる実家に持ってくるのは、無理!
なので、このSWが、気になるのですが・・・
また、放置扱いになるのかなぁ〜
小型スピーカーには、SW!
この言葉にまた・・・
響く低音は、魅力的!
物欲が、止まらない?
買ったアンプには、SW端子も付いているし・・・
外堀は、埋まっているけれど
使いこなせるかな?

書込番号:23945449

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/04 10:36(1年以上前)

>使いこなせるかな?

セッティングする気力があるか!どうかかと。

書込番号:23945575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2021/02/04 10:41(1年以上前)

>Musa47さん

セッティングですか・・・
う〜ん・・・
メタルラックの中に置くだけと
考えていましたが・・・

書込番号:23945587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/02/04 11:12(1年以上前)

>また、放置扱いに

原因は何でしょう?、対策がなさそうなら、またが発生するのでは?

書込番号:23945632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/04 14:12(1年以上前)

メタルラックにウーハー・・・すごくビビリ音が出そうな気が。

書込番号:23945947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Wharfedale DIAMOND 12シリーズ発売

2021/02/03 22:14(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

WharfedaleからDIAMOND 12シリーズが発売されます。

https://www.wharfedale.co.uk/diamond-12-series/

https://joshinweb.jp/sound/35743.html

カラーバリエーションもあり、ライトオークもあり結構良いかも知れませんね。
受注生産ながらホワイトもありますね。

書込番号:23944896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信11

お気に入りに追加

標準

現物を確認して来ました!

2021/01/30 16:35(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]

クチコミ投稿数:817件

イメージよりかなり小さい!
ユニットも小さくて・・・
低音は、殆ど聞こえない!
中高音と言う感じかな?
低音は、スーパーウーファーで補完しないと
ちょっとキツいかな?
クリアな鳴りっぷりだけど
刺々しさは、無く中高音は、良いんだけど・・・
やっぱり低音が、出ないのは、イマイチかな?
やっぱり現物確認は、必要ですね!

書込番号:23936227

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/01/30 20:13(1年以上前)

mksntrohyktさん、こんばんは

すこし大きい606も聞かれてみてはいかがでしょう。

書込番号:23936603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


su-metalさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/01 20:42(1年以上前)

低音が無しとか書かれてますが低音もハッキリ出ます

おそらく低音無しや音が物足りないと思われたのは、繋げたプリアンプの性能が良くなかったんだと思われます。

マランツのアンプとの相性抜群で音のメリハリ解像度は最高です。

書込番号:23996848

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:817件

2021/03/01 22:27(1年以上前)

>su-metalさん

確か、マランツのCRレシーバーに繋がっていたかな?
あれでもそれなりに低音は、出せるレシーバーだと思うけど・・・
実際にどれ位の低音が、出ていますか?
YouTubeのテスト動画で分かると思います!
何ヘルツから聞こえるか、何ヘルツ以上から聞こえなくなるか・・・
持っていないのでワタシには、確認できませんが・・・

書込番号:23997114

ナイスクチコミ!4


su-metalさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/02 00:02(1年以上前)

CDレシーバーだったらセッティング間違うと全然違う音になりますよ

雲泥の差ぐらいに

書込番号:23997313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:817件

2021/03/02 04:33(1年以上前)

>su-metalさん

セッテイングを間違うとは、
具体的にどのような間違いセッテイングに
なるのでしょうか?

ワタシの場合、バスもトレブルもフラットにします!
SPの置き方については、色々と工夫しますが・・・

書込番号:23997456

ナイスクチコミ!1


su-metalさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/03 10:52(1年以上前)

スピーカーケーブル2本じゃなく4本使ってバイアンプで繋いで下さい

書込番号:23999723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:817件

2021/03/03 11:20(1年以上前)

>su-metalさん

え?
それだけ?
もうちょっと気の利いた方法が、有るのかと?
置き方とか、バス、トレブルの設定とか?

書込番号:23999773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2021/05/08 10:10(1年以上前)

低音が出るとか出ないとかだけではわかりません。試聴された環境とか、他のどのスピーカーと比較したとかは最低限書いていただかないと何の参考にもなりませんね。そもそもこのサイズでこの価格でどこまで求めるかだと思います。

書込番号:24124904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:817件

2021/05/08 14:20(1年以上前)

>ランドベンチャー09さん

置いてあった場所は、コンポの棚!
残念ながらスピーカーが、沢山置いてある
視聴ルームには、無かったので・・・
比較は、自分の持っているシステムです!
基準となるのは、普通、自分の持っているものじゃないんですかね?
これより小さいSPを持っていますが、
音出しのテストでは、60Hzから聞こえます!
それから比べると出ていませんでしたね!

書込番号:24125304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/04/18 21:39(1年以上前)

キレの良い低音望むと厳しいなあ
低音質感も厳しいなあ
後々また買い替えやで

書込番号:24706416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/04/30 12:05(1年以上前)

そうですわね
低音のキレも悪いわ

書込番号:24724456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング