スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

試聴してきました

2005/03/05 23:07(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A77TB

スレ主 桜井一樹さん

こちらの書き込みを見て興味がわき、本日試聴してきました。結果、好印象です、他にもビクターやB&W705、JBLなど10万円前半のスピーカーと聞きくらべましたが、リボンツゥィータのおかげか高域の延びぐわいが別格で、あぁ今高級ステレオで聞いていると満足できました、全体ではタイトな音質で高音部がややきつく感じる時もありますが、そのおかげか音の広がりは、なかなかで、個人的に買いのスピーカーでした。ただ反面箱鳴り感がほとんどなく気合いを入れてステレオ聞く、非日常を楽しむ場合は、短時間で満足できるとおもいますが、音楽を日常のBGMとして聞くには音に深み(厚み)がたりず、蛋白すぎです。このあたりは個人の好みですが仕事や家庭があり忙しくCDを一枚聞くのがやっとの方にはお薦めします。

書込番号:4026308

ナイスクチコミ!1


返信する
tohoho111さん

2005/03/07 10:44(1年以上前)

俺も、試聴してきた。S-A77BTの方だが。比べたのNHTのSB3というスピーカ。
悪く言えば、SB3と比べるとS-A77BTはスカスカに聞こえる。よく言えば、ワイドレンジですっきりと言えないこともないが、聞き疲れがしそうで、俺はあまり印象はよくなかった。

書込番号:4033982

ナイスクチコミ!0


銀ヤンマさん

2005/03/13 08:23(1年以上前)

これだけ人によって印象の異なるSPって珍しいですね。
私もここを見てこのSPに興味を持っているのですが、
近くに試聴出来る環境がありません。
もしよろしければ、試聴時のアンプ等教えていただけますか?

書込番号:4063896

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜井一樹さん

2005/03/19 01:10(1年以上前)

遅レスですが、試聴時に使ったアンプはデノンPMA-2000Yでした、思うのですがアンプの駆動力で低域の出方が違う、馬力が必要だと思います、後、メーカーの音の味付けが根本的に新しい流行の音(立ち上がり鋭く素早く終音)ホームシアターで使う事を意識した音作り、箱鳴りに頼らない、むしろ押さえる方向の音作りとコンセプトの商品です、過去のピュアオーディオなどで好まれるゆったりとした低音(箱鳴り)や音の厚みを求めるとダメダメなスピーカーです、ただ面白いのは、特徴のリボンツゥィータの音で高音部の音が良く広がり、結果、音場感や臨場感を出しています、BOSEなどでは中低域の音で音場感を作って広がりある音にしていますが、このスピーカーは正反対で、指向性ある高音部でも広がりある音が作れるんだと感心させられます、賛否両論ありますが個性あるスピーカーです。

書込番号:4090947

ナイスクチコミ!0


銀ヤンマさん

2005/03/19 10:46(1年以上前)

桜井一樹さん
レスありがとうございます。
ますます興味が出てきました。
なんとか機会を作って試聴してみようと思います。

書込番号:4091959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

残念。

2005/03/02 18:21(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 705

スレ主 kenshinさん
クチコミ投稿数:46件

このSPを買うつもりでいましたが防磁使用でないので
あきらめました。
メーカーに聞いたところTVから60cm話して欲しいとのこと。
これだと設置できないのであきらめました。
同じ様な音のスピーカー他にないでしょうか?

書込番号:4010148

ナイスクチコミ!0


返信する
霧風さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/02 22:32(1年以上前)

この前SONYのSS-X30EDと比較した書込みがありましたよ。

書込番号:4011438

ナイスクチコミ!0


めめののさん

2005/03/04 16:07(1年以上前)

私は一月ほど前に購入しました。
すぐスタンドの必要性を感じ注文して今乗せています。
テレビから30センチ以下だったと思いますが特に問題は無かった気がします。後防磁シート約2500円くらいのものを一応買ってきましたがつかっていません。鈍感なので感じないのですがこのまま使い続けるとどこか壊れるのかも知れませんね。
音が気に入っているのであれば防磁シートを使う手も有りかと思います

書込番号:4019140

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshinさん
クチコミ投稿数:46件

2005/03/05 18:53(1年以上前)

お返事有り難うございます。
ご使用のブラウン管は何インチでしょうか?
当方36インチを使っている旨をメーカーに聞いたところ60cm話して欲しいとのことでした。

書込番号:4024987

ナイスクチコミ!0


めめののさん

2005/03/06 16:43(1年以上前)

28インチワイドだと思います。
そのテレビの側面に防磁シートを貼るつもりでした。
スピーカー側に貼るとかっこ悪いですから。
でも何もB&Wにこだわってなければそこまでして買うことも無いと思います。特別このスピーカーが良いというわけでもないと思います。
買ってみての感想です。(少々期待はずれ)
良いと思っている人には大変失礼とは思いますが、本当はN804か
N803を狙っていたのです。その前にB&Wの音を自分の家で聞いてみようと思いこのスピーカーを試しに購入しました。それでよければ上位
機種を狙うつもりでした。これはこれでリアに回すつもりでしたから、
でももう今の所B&Wでのシステムアップはやめにしようと思っています。
お店で聞くとよく感じたのですが、多分好みの問題だと思います。
でも映画を見るときの台詞はとても聞きやすいと思いました。
あくまでも私の好みの問題であり、この製品を悪く言うつもりでは有りません、またこれから購入予定の人がこれを見てやめるのも良くないと思います。アンプがマランツPM8100なのでアンプが悪いのかもしれません。

書込番号:4029948

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshinさん
クチコミ投稿数:46件

2005/03/08 23:02(1年以上前)

本日買ってまいりました。
税、送料込みで99000でした。
どこの店員に聞いても20cmぐらい離せば問題ないと言ってたので思い切って4本買いました。
個人的には肉厚なボーカルを聞かせてくれるのでとてもいい買い物が出来たと思ってます。
色々アドバイス有り難うございました。

書込番号:4041939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/08/16 18:44(1年以上前)

最近はプラズマや液晶が増えているので、防磁型も減っているのでしょうね。
センター意外は防磁型が減ったような気がします。

書込番号:4352396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/19 09:32(1年以上前)

当方、ソニーの29インチの4:3フラットブラウン管を40cm離して使ってますがテレビ側に全く支障はございません。当然スピーカー側にも問題はありません。20cm以下にした時にテレビ側にゆがみ等が発生する可能性があるという程度の認識で良いと思いますよ。映画を観る場合、このスピーカーの解像度の高さは魅力的ですがね。

書込番号:4358461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜ???

2005/03/01 23:25(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A77TB

スレ主 ちゃぼ37さん

この77シリーズ(仮称)ですが、
掲示板に書き込まれた文章を読むと
高評価であると思うのですが
製品の評価の投票では、無茶苦茶だめだめですね。

こんなに差があるのも珍しいですね。

なぜなんでしょう?
ライバルメーカの策略でしょうか!(言いすぎか?)

では。

書込番号:4007028

ナイスクチコミ!0


返信する
?。??さん

2005/03/02 00:17(1年以上前)

確かに。
同シリーズのVT,BSも何故か評価低いっすね。
面白い現象やね。

書込番号:4007378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/03/02 22:59(1年以上前)

お店で聴いて「とっても」良いと思って買ったけど、家でじっくり聴くと「そこまでは」良くなかったとか・・・

書込番号:4011631

ナイスクチコミ!0


フレンドハムスターさん

2005/03/04 05:32(1年以上前)

自分もまだ聞いてませんのでその謎を解明してください。

聴く前のスペックからの予想では、海外製だったら3〜4倍は、軽くしそうな贅沢構成ですが、もしかするとハリボテみたいに中身(スピーカユニット)は、貧弱だったりして?

 でもキャビネットは、重量級なんですが ・  ・  ・  ・  ・  ・   ・    ・     ・

書込番号:4017437

ナイスクチコミ!0


mogura3さん
クチコミ投稿数:31件

2005/03/04 18:16(1年以上前)

評価投票の数を読むと、「良い」と入れた数は、どの項目も20数票、「悪い」と入れた数は、どの項目でも60数票‥と、評価項目間のばらつきが少ないことが特徴的です。
この現象を考察すると、「良い」と思う人は「価格」も「音質」も全項目に「良い」と投票し、「悪い」とする人は全項目に「悪い」と投票した可能性が高いようにも思えます。

つまり、この程度のサンプル数では厳密な評価というよりも、製品やメーカーに対する「好き」「嫌い」を反映した結果が出ているのかも知れません。
不自然さを感じることは‥たとえばデザインひとつとっても、この種のトールボーイ型のスピーカーの場合、メーカーや機種間で決定的な違いを感じるほどのことではないと思われますが、この機種の評価のように3倍もの評価が分かれると、一種の作為を感じます。

一説では、メーカーの関係者がこぞってプラス評価を入れに来たり、ライバルメーカーの人が組織的にネガティブ投票にやってくることも‥ないとは言えません。

ま、投票者が数十人程度による結果の場合、人気投票の意味合いが強くなる傾向にありますし、また同一人物が何度も投票することもあるそうですので、「具体的な内容が示されない人の評価は気にしない」ことだと思います。

書込番号:4019604

ナイスクチコミ!0


よくなかった。さん

2005/03/09 15:24(1年以上前)

購入の結果、このスピーカーにがっかりでした。

mogura3 さんは、納品されましたか?

結果は?

書込番号:4044864

ナイスクチコミ!0


?。??さん

2005/03/14 15:45(1年以上前)

なるほど。
作為があって「悪い」をチェックする人がこんなにいると仮定すれば、書き込みでも同様の事が言えるなぁ。

書込番号:4070537

ナイスクチコミ!0


mogura3さん
クチコミ投稿数:31件

2005/03/17 11:53(1年以上前)

>よくなかった。 さん

>mogura3 さんは、納品されましたか?

発注は2月のはじめ頃でしたが、納品はまだです。いつになったら入荷するものやら、情報の欠片も入ってきません。(;_;)

15日が近づくと「今は入荷するな!」と思うようになってきました。15日はクレジットカードの〆日ですから、16日以降になると支払いが1ヶ月先に延びるもので‥ハハ。
(ヤケになって、こんなことでも楽しみの対象にしないと‥ムナシイ?)

書込番号:4083529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入します(2月18日納品予定)

2005/02/13 23:38(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-X90ED

スレ主 DA7000ESさん

先週発注し今週中の入荷予定です。
私のシステムは下記の通りです。
TA-DA7000ES(AVアンプ) SONY
KD-36HD800 (TVブラウン管) SONY
SS-X90ED *2 (SP フロントL/R) SONY
SS-CNX70ED (SP センター) SONY
S-250 *2   (SP リアL/R) TEAC
CDP-XA7ES (CDプレーヤー) SONY
VRDS-10 (CDプレーヤー) TEAC
RD-XS46 (HDD&DVDレコーダー) TOSHIBA
サブウーファー及びSACDプレーヤーは未定です。
特に2CH再生についてレポートしていきたいと思います。

書込番号:3928758

ナイスクチコミ!0


返信する
くつした。さん

2005/02/20 22:25(1年以上前)

この製品について興味あるのでレポート楽しみです。

書込番号:3963770

ナイスクチコミ!1


スレ主 DA7000ESさん

2005/02/27 10:20(1年以上前)

使用レポートが遅れましてすいません。
納品から約2週間が経ち音慣らしも済みましたので
下記の通りレポートさせていただきます。
使用機器は前回レポートしたとおりです。
当初は、WAKATSUKI製ラックNW8050の両端に置き約15度程度内側に向けて配置しました。
(2m以上離す場合は内側に向けると効果的です。(取説より))
中低域に濁ったような感じを受けました。
その後角度を15度から約5度に変更したところ濁りが解消されました。
現在視聴にはマライヤキャリー・ハウルの動く城(サウンドトラック)・B'z・ZARD・松任谷由実・大黒摩季・セリーヌディオン等を使っております。
感想としてはSONYらしい中高域がクリアな聞きやすい音です。
ただ、もう少しボーカルの声に深みをもてたら良いかと思います。
低音・超低音についても不足を感じます。

書込番号:3993808

ナイスクチコミ!0


TakaTaka7777さん

2005/03/03 10:42(1年以上前)

オーディオ初心ですが、私はSS-X70EDを購入しました。前スピーカーは20年ぐらい前の1本6万程度のオンキョウの大型スピーカでしたが、低音が出ないのは、仕方ないにしても中音でのボーカル、楽器のきらびやかさがないのに、驚いています。最近のスピーカ、トールボーイ型はみんなこんな感じの音なのでしょうか?

書込番号:4013463

ナイスクチコミ!0


くつした。さん

2005/03/04 23:48(1年以上前)

低音不足ですか。
低音過多というのをどこかで聞いたので意外でした。
ってかこの商品、数が出てないせいか評判をあまり聞かないです・・・

書込番号:4021322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ここ一週間の出来事について

2005/02/09 12:26(1年以上前)


スピーカー

スレ主 JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

掲示板の皆さん、はじめまして、スピーカ掲示板利用者のJOTUと言います。
ここ一週間、特定の人物に対する中傷行為が掲示板内で大きくなり、結果、掲示板内は荒れてしまった事をご存知かと思います。

それにつきまして、アンティフォンさんがスレッドを立ててくださったような、
『掲示板と付き合う上で大切な話題』
『掲示板として発展するために大切な話題』
と言うような記事が削除された件について、不満や憤りを感じた方も多いと思います。
その件に関しまして本当に勝手ながら管理人さんにメールを送らせていただきました。


この一週間内で掲示板内に憤りや険悪を抱いた方も多かったと思います。
荒しの原因となる記事は全て削除されましたが、掲示板内のムードはそう簡単に変わるものではないでしょうし、それが原因で掲示板から離れてしまった方もいるかもしれません。
私自身、それらについて掲示板の皆さんの書き込みから考えた事、振り返らなければならなかった事が多かったと思います。


記事の削除について問題はあったかもしれませんが、管理人さんはオーディオに詳しくないでしょうから記事の良し悪しは判断できないと思いますし、最大の元凶は利用者側だったのではないでしょうか。


(不正ではないかと思われる削除につきましては上記した通りメールいたしました。)


ネット上では不自由な活字のやりとりしかできません。ですがそれを書き、考え、話合うのは人間同士です。
私自身、オーディオ家として、そして人間として未熟な身ですが、
今回何故荒れてしまったのか、今後掲示板とどのように付き合えば良いのか、直接の当事者でない方も含めて個人個人もう一度考え直すべきではないでしょうか。
(もちろん綺麗事……利用者同士が互いに我慢し合うだけではすまない事、進まないがあるのは私自身承知しているつもりです)


今回、このような形で嫌な話題を蒸し返してしまった事、本当に申し訳ありません。
この記事を読んで何をでしゃばった真似をと、不快に思われた方も本当に申し訳ありません。
願わくば、この記事が削除されない事、また、個人の掲示板について考える糧になる事を祈ります。

書込番号:3905605

ナイスクチコミ!0


返信する
十時半睡さん

2005/02/09 18:13(1年以上前)

そうですか。
削除されたんですか。

幾つかレスが付いたとこまでは見てたのですが、内容に問題があったのでしょうか?。

私が見る限りではスピーカー板の管理者はプロジェクタ板の管理者よりも問題点が何処にあるのかを把握しているように感じました。

かといって根本的な対策は別にあると思いますが。

書込番号:3906742

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2005/02/09 21:03(1年以上前)

十時半睡さん>>
言葉足らずですみませんでした、アンティフォンさんのスレッドについてですが、午前9時頃に4件の書き込みがあったのですが、私が10-11時ごろに見た時はスレッドごと消されていました。
私が管理人さんにメールを送ったのはその後になります。


アクセス禁止はあくまで『力技』なので私はして欲しくはないのですが…。
どうか自己解決の方向に向かって欲しいものです。
極度の睡眠不足なんで何書くかわからないので、今日はここらへんにしときますね……。


今読み返すと何かと本文に誤字脱字が多いようですね。携帯から一時間近くかけて打ったんですが……どうか御容赦を。
(バカらしいけど指痛いです)

書込番号:3907351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2005/02/09 21:52(1年以上前)

消される前にJOTUさんの目に触れると良いのですが。

魔界の存在が知れたとたんに扉が開き、魑魅魍魎が湧き出してきた、といったところでしょうか。
JOTUさんのご心痛はお察しいたしますが、あまり深刻にならない方が良いと思いますよ。
向こうは悩む様子を見てほくそ笑んでいるような気がします。
煽り役も何人かいますが、グルかも知れないし同一人物かも知れません。
NETでは何でもありですから。
世に「荒し」の種は尽きませんが、対処はまともに相手をしないことくらいしかありません。
ひとつ気分を変えて、高見の見物を楽しまれたらいかがでしょう。

かく言う私も、余計なちょっかいを出してしまったと少々反省しているのですよ。
jimijimiさんの堪忍袋の尾が切れそうだったので一言入れたのですが、かえって他の方を
釣ってしまったような気がしています。(最後はどうなったんだろう)

書込番号:3907576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2005/02/09 22:09(1年以上前)

>煽り役も何人かいますが、グルかも知れないし同一人物かも知れません。
NETでは何でもありですから。
世に「荒し」の種は尽きませんが、対処はまともに相手をしないことくらいしかありません。
そうですね。
ここの掲示板にも2chの人同等の考えで楽しんでいる人がいるみたいですね。検討つかないわけでもないけどめんどくさいな・・・。
とりあえず、ほっときましょう。メンドクサイ

書込番号:3907678

ナイスクチコミ!0


花山大吉さん

2005/02/09 23:31(1年以上前)

JOTUさん 本当にご苦労様です。
あなたのなさりようを見ていると心底この掲示板に愛着を感じ心配していらっしゃる様子がわかります。
今までの書き込みの内容から察するにまだまだお若い方だろうと思いますが、しっかりとした考えをお持ちだということもよくわかります。

それにひきかえ、もう中年という歳になりながら押さえのきかなかった自分を反省しております。

ただ煽る、荒らすということになることを恐れるあまりに初心者の方に有害な意見のたれ流しを放置することになりはしないかという部分が気がかりです。
なにしろ相手の方はご自分の意見に対して訂正や反対の意見を述べた方は全て敵対者とみなされる方のようですから・・・

このような書き込み自体がJOTUさんのご努力を無にしてしまっているのかもしれません。
ですが私の危惧することが起こり得るならこの掲示板の存在意義にもかかわることではないかと愚考したしだいです。

皆さんのおっしゃるように相手にしないことが一番なのかもしれませんね。

以前のような板に戻ることを切望いたします。
このスレこそ削除されませんように・・・

書込番号:3908244

ナイスクチコミ!0


十時半睡さん

2005/02/10 00:07(1年以上前)

基本的には、
・スレッドは無視
・レスには、突っ込み・間違いの指摘をしない
・自分のスレッド・レスに噛み付かれても無視
これだけで板は荒れないと思います。

そうすれば元凶もそれに付随して湧いてくる連中も飽きるでしょう。

スピーカーの管理者はそこら辺キチンと見極め出来てると思いますよ。

書込番号:3908486

ナイスクチコミ!0


jimijimiさん
クチコミ投稿数:121件

2005/02/10 00:19(1年以上前)

JOTUさん、ホントお疲れ様。(ちゃんと寝ましょ〜ね!)

あさとちんさん、御気遣い有難う御座います。ぼくはキレませんよ!(笑)ただ、ここの管理部には憤りを覚えましたね。

花山大吉さん、反省する事はありません。冷静なアナタにまで行動を起こさせる程の悪行だったんですから。

アドバイザー数名が噛み付かれたまま終わるのも癪にさわるので、軽くおちょくって、ボクに引き付けてから無視してやろーと思ったんですが、、、管理部に邪魔されました。(笑)

もー誰も相手しないでしょーね!(笑)

書込番号:3908554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2005/02/10 02:00(1年以上前)

私のスレは削除された様ですね。レスして下さった方には申し訳なかったです。(確かマッジ様がレス下さった所までは見たのですが…)


この問題は多数の意見が集まる掲示板では起こって当たり前だと思います。ですから、それを意に介さずに突っ込んで来る方が現われてしまった場合に“スイッチ”が入ってしまう訳で。

要は面子次第という事なんでしょう。同じ話題を話するにしても、相手によっては穏やかに済んだり、荒れてしまったりしますから。
花山大吉様が危惧なさっている事は私も同感で、これがきっかけになって当たり障りの無い意見ばかりが出てくる様になってしまう事の方が大問題でしょうね。
JOTU様が最近、仲裁や諫め役に撤していらっしゃるのも気にはなりますが…

書込番号:3909001

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2005/02/10 13:50(1年以上前)

書き込んでくださった皆さん、ありがとうございます。コメント頂けて励みになります。
今思うと私が一番ピリピリしていたのかもしれませんね。私も少し肩の力を抜かなくちゃいけません。


皆さんの意見を聞いてて考えた事は、
まず私はこういった情報や知識を扱う掲示板では間違った記事は、どこが間違っているか正さなくてはならないと私は思っています。
ですから私個人は注意し合う事にあまり抵抗がないと言うか賛成派、と言う事になりますね。

ただ、意見を正される側によってはそれが面白くない場合ももちろんあります。
私個人が思うに価格.comでは『誰かが"故意に"荒しに来た』と言うケースよりも『途中までは話合いだったが話がこじれて、その結果荒れた』と言うケースが多いように思います。
そういった意見の衝突による場合はアンティフォンさんのおっしゃるよう、面子によって荒れるか荒れないかが大きく左右されると思います。
そういった場合ですと、注意されて逆ギレする側に大きな問題がありますが、
(客観的に見て)注意・訂正的な書込みではなく、行き過ぎた注意、揚げ足を取るような書込みが引金となったケースもあるように思います。
こういった発言は波紋を呼んでしまうかもしれませんが、2ch内であっても荒れないスレッドがあるわけですからね。
正直なところ掲示板上での荒し行為や、意見の衝突を防ぐ事はできません。ですが、

『荒しに対して無視等の適切な態度をとったり』
『注意・訂正すべき点があったとして、ある程度言葉を選ぶ』
『相手の意見に対して寛容になるべき所には寛容になる(互いの間違いに目をつぶると言う意味ではなくて)』

など、規模を抑えたりも減らしたりする事もできるんじよないかと思います。
もちろん簡単な事ではないと思いますが。


十時半睡さん>>
せっかく書き込みして頂いたのに、私の考えに反映されてないようで、なんかすみません…m(_ _)m

アンティフォンさん>>
実は二ヶ月程前から私の耳の病状が悪化しまして、耳が痛くて店内視聴や自宅での調整どころか音楽を聞く事もままならないような状況です。
今は薬飲みながら闘病していますが、正直こんな私がコメントしていいもんかなと思っていました。
(でも、もとからですし鬱入るなら今更ですね。こんな時だから実のある話を書かなくてはなりませんね)


最後に、気まぐれでもこの記事を削除しなかった管理人さんに感謝です。

書込番号:3910176

ナイスクチコミ!0


十時半睡さん

2005/02/10 21:46(1年以上前)

いいんですよ。人それぞれですから。

お体大事になさって下さい。

書込番号:3911765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全然価格が変化しない!

2005/01/28 14:29(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-2HX

スレ主 iioyajiさん
クチコミ投稿数:295件

自分が5本購入してから1年以上経つのに、価格が全然変化しない。もう2本買い足したい所なんだが二の足を踏んでいる状態だ。これでも売れているのか?それとも忘れ去られた存在になってしまったのか?

書込番号:3847055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング