スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

B&Wについて

2019/08/10 17:20(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 706 S2 [ブラック ペア]

クチコミ投稿数:12件

今でもB&W様は、お元気ですか?

書込番号:22848942

ナイスクチコミ!2


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2019/08/10 21:00(1年以上前)

こんばんは。お疲れ様です。
B&Bは元気ですよ。
https://youtu.be/iZbcG3toGno

書込番号:22849390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/08/13 04:27(1年以上前)

>達夫さん

ご返答、有難う御座います。

先日、ヨドバシの試聴部屋に行ったら、JBLに加えてKEFも独立したコーナーが出来ていたのですが、B&Wは変わらず他のメーカー品と混在して置かれていましたので、販売量に差がついたのかと?

ヨドバシだけみて、そう思うのはいけないことでしょうが!

書込番号:22854236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/13 06:07(1年以上前)

>もうええはさん へ

>販売量に差がついたのかと・・・

各販売店には、それぞれ独自の【販売ポリシー】があり、なかなか『四民平等(?)』とは行かないようですネ・・・

そこが各販売店の“個性”と見るべきか?
ディスプレイに埋没してしまう、かわいそうなメーカーも「ある・ある」ではないでしょうか?

書込番号:22854277

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2019/08/13 13:31(1年以上前)

お疲れ様です。
フロア担当の好みでしょうかねw
ハイスピードモニターとしてのB&Wの人気は不動でしょうね。
鈴木哲氏が一時、福田雅光氏が現在、フラッグシップを試聴室でリファレンスとして使用してますね。
小倉智昭さんも筋金入りのB&Wユーザーですね。

書込番号:22854907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/08/14 13:45(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
>達夫さん

ご返事、有難う御座います。

こういうことは、10年・20年のスパンで見ないとわからないと思います。
(スピーカーの寿命からして)

でも、そのころには私はこの世にいませんので、結果が見れず残念です。

書込番号:22857066

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2019/09/05 08:17(1年以上前)

こんにちは
私もメーカーの人間ですが、店頭、特にヨドバシ等の
展開が拡大又はブースになったら代理店からの条件や利益率が高まったと見て良いと思います。
スポットだとしても、期間中はさらに5%値引きとか、そんな感じです。
B &Wは不動位置、黙っていても売れる、扱いもデノンなのでジタバタしません。

書込番号:22901432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/12 22:28(1年以上前)

お安いB&Wは混在でしょうね。
800シリーズの中でもそれなりのお値段になりますと個別部屋ですよね、特に専門店はね。
量販店じゃ仕方ないですよね。

書込番号:22918533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

opticon5との差

2019/07/26 19:12(1年以上前)


スピーカー > DALI > OPTICON2 B [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

このスピーカーにしかるべきスタンドを付け、高さを891mmにすれば、opticon5と同等のスピーカーとなるのでしょうか?
価格差と、スピーカーユニットの構成からして、サラウンドシステムのフロントスピーカーとしては、このスピーカーを選択した方がお得だと思いますが?

書込番号:22821814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2019/07/26 20:06(1年以上前)

>あと20年さん

ブックシェルフスピーカーに台を置いて、トールボーイスピーカーと高さを揃えても同じにはなりませんが。

センタースピーカーを設置するなら、フロントスピーカーはブックシェルフスピーカーでも良いと思います。

書込番号:22821897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/07/26 20:14(1年以上前)

>Minerva2000さん
フォロー、有難うございます。
もちろん、物理的に同じにはならないでしょう。
数字合わせというレベルです。

センタースピーカー、無しなどとは考えたことすらありません。

書込番号:22821905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2019/07/27 09:42(1年以上前)

>あと20年さん

おはようございます。
数字で合うのは高さとインピーダンス位では。
AVアンプを使用して30年以上になりますが、センタースピーカーを設置したことは無いですね。
セリフが下から聞こえるのが苦手なもので。フロントハイトスピーカーで上に持ち上げられますけど。

書込番号:22822754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/07/27 10:52(1年以上前)

>Minerva2000さん

恐縮ですが、個人情報がバレやしないかの恐怖心で、スピーカーの話など出来ません。

ご理解下さい。

書込番号:22822888

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2019/07/29 16:43(1年以上前)

> 個人情報がバレやしないかの恐怖心で、スピーカーの話など出来ません。

意味不明

書込番号:22827652

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/07/29 19:03(1年以上前)

>kinpa68さん

恐怖心という言葉の意味も分かりませんか?

さすが、オーディオにどっぷりはまっている人は優雅ですね!

書込番号:22827889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/07/29 19:26(1年以上前)

>kinpa68さん

まさか、IKON2の後継であるOPTICON2から、リボンが無くなっているとは?

それではOPTICON5とは同じとはいえませんな!

DALIは庶民の味方だと思っていましたが、スパイラル誘導のメーカーになったようで。

ますます、若い人のオーディオ離れが加速しますね。

ところで、あなた様はお若いのでは。

オーディオメーカーにとっては、数少ない有り難いお方ですね。

一流のコンサートホールには行かれたこと、ありませんか?

書込番号:22827928

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2019/07/30 10:07(1年以上前)

恐怖心うんぬんではなく、このスレの話の流れで何故”個人情報がばれる”という言葉が出てくるのかが、意味不明だと言ってます。

独特の感性をお持ちなのか、人の話を聞かないタイプなのかはわかりませんが、貴方とは論点がかみ合いそうにないですね。

書込番号:22829067

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/07/30 10:12(1年以上前)

>kinpa68さん

失礼しました、OPTICON6のところでのクチコミとゴッチャになっていました。

お詫びいたします。

書込番号:22829075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/02 10:06(1年以上前)

opticon5とopticon2では
同等の意図が微妙ですが
サラウンドスピーカーを同じグレードで揃えると言う意味であれば、良いのではないでしょうか。
お気づきの通りリボンが無いので高域の広がりが違います。
opticon2にリボンが無い理由は、リアフィールド等、スピーカー間が狭い使用方法を想定されている。
と何処かで読んだ気がします。

書込番号:22834129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/08/02 10:19(1年以上前)

>シュラーダンさん

ですから、同じでないと修正させて頂きました。

書込番号:22834145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/08/21 16:58(1年以上前)

価格コムはもう時代遅れのようですね。

それを知らなかった自分が恥ずかしい!!

書込番号:22870995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/12 23:02(1年以上前)

OPTICONはDALIの中でもお求め易い価格ですよね。
ブックシェルフ型はコンパクトでキレがありますからJAZZなんかには良いかもです。
フロアスタンド型はオケなんかが合うかもしれないですね。量感が稼げますから。
SPはあくまで再生音ですから、生音をコンサートホールでお聴きになられますと、リアル音(本物の楽器から奏でられた音)を脳に認識・把握出来るから良いですよね。
オケにもレヴェルがありまして各コンサートお値段にもそのオケのレヴェルが反映されます。
真の音色をよくコンサート会場で聴かれますですと、ご自宅でのaudio機器の選定にも視聴時などに生音との乖離・違いが把握可能と思います。
どうぞ良いaudio lifeを!
そうそうコンサート会場でも当然オケやpiano violin なんかのソロにおいても 音色や響きが全然ちがいますから面白いですし感慨深いですね!
ウイーンフィルや ベルリンフィルと 国内オケとでも 良いか悪いかは個々人の価値観ですが 同じ交響曲でも 全然音が違いますもの...

書込番号:22918625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 OPTICON2 B [ブラック 単品]の満足度2

2019/09/13 19:15(1年以上前)

>kinpa68さん

何故、抗議なさらなかったのですか?

謝って済むのなら、警察いりませんが?

書込番号:22920032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ユニット(ドライバー)外し

2019/07/11 12:06(1年以上前)


スピーカー > FOSTEX > GX100MA(WR) [ワインレッド 単品]

クチコミ投稿数:783件

GX100 GX103 購入して10年ぐらいなりますかね。

 そこでメンテナンスなどもろもろのためにユニットを外し方。

 ネットではゴムハンマーで叩いて外すブログもありますが GX103では歯が立たない。

 1. 鍋ネジ5o×40o 程よい場所にワシャー2枚を固定

 2. ユニット固定ねじを外し 鍋ネジを入れる

 3. 鍋ネジを内側に指で押しながらドライバーでテコをかけていきます。

  あとはバリといいます。

書込番号:22790511

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

SP40 生産中止

2019/07/11 11:48(1年以上前)


スピーカー > DYNAUDIO

クチコミ投稿数:22件

ディナウディオsp40生産中止との事なので注文しました。

久々のスピーカ入れ替えの為、まだ届いていませんが楽しみです。

前回、イヴォークの件でここの板の方々には参考にさせていただきました。御報告を兼ねさせて頂きます。

書込番号:22790487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
鯖缶録さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/12 00:52(1年以上前)

>日本茶ボトルさん
購入おめでとうございます

上流機器やケーブルやセッティングにとてもよく反応しますので難しくもやりがいのあるスピーカーです
是非、自分色に染め上げてください
あと最初の150時間ぐらいはまともな音が出ませんけどそこからどんどん良くなっていくので
気長にエージングしてくださいね

書込番号:22791708

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2019/07/12 05:55(1年以上前)

日本茶ボトルさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

フォスの1300からグレードアップしましたね。新しい環境作りが楽しめそうです。

ところでアンプはいま、何をお使いですか? 確かマランツの11をお使いで、同pm12への買い替えをお考えだったような記憶がありますが……。

鯖缶録さんもお書きですが、DYNAUDIOは上流の音にとても敏感です。特にアンプの音が脚色なしでそのまま出ます。

もしスピーカーに合わせてアンプの買い替えをお考えなら、アンプがシステム全体の音調を大きく左右しますから、じっくり試聴なさってください。

書込番号:22791828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/07/12 12:20(1年以上前)

>鯖缶録さん
返信ありがとうございます。

イヴォークも良かったのですがやはりsp40にいってしまいました。

エージングは気長に付き合っていこうかと思います。


書込番号:22792306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/07/12 13:03(1年以上前)

>Dyna-udiaさん
返信ありがとうございます。

アンプは少し前に良い出物のDENON SX-1がありましたのでpm11s3からほぼ差額無しで買い替えています。
pm11s3は今だに人気ありますね。

ただそのときはディナウディオを買うとは思ってもいなかったので相性はわかりません。


たしか、Dyna-udiaさん はx-pm100を使用されていると思ったのですが低音をグッと締める意図でしょうか?

x-pm7mk2が出るので少し気になります。


書込番号:22792382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2019/07/13 08:23(1年以上前)

>日本茶ボトルさん

>アンプは少し前に良い出物のDENON SX-1がありましたので

おっ、良いものをお使いですね。

>Dyna-udiaさん はx-pm100を使用されていると思ったのですが低音をグッと締める意図でしょうか?

締めるというより、低音の歯切れをよくすることですね。すごくキレがいいです。低音の「量感」自体は、以前使っていたSOULNOTEのアンプより豊かです。

あとは音場がものすごく広く、立体的な空間表現が上手な点と、ハッキリした透き通るような解像度の高さが大きな魅力です。これらの点がDYNAUDIOの特性とバッチリ合います。

ただ寝起きが悪くて、使う前にアンプを事前に長時間温めておくのが必須な点がデメリットですね。あとデザインがいまいちです(笑)

書込番号:22793889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/07/14 10:40(1年以上前)

こんにちは!

先日、納品されましたので少し興奮気味に開封しました。仕上げも綺麗でやっぱり新車は良い❗(笑)

初ディナウディオですが素晴らしい❕オーディオ大国デンマークの専業メーカーが作り上げた逸品ですね!

>Dyna-udiaさん
低音の歯切れですね、
知人からD級プライマーi22を借りて拙宅のSX-1と切り替えて聴いていますが低音の出方が全く違います。すっと収束してボーンではなくボっと鳴る。
このあたりはDyna:さんが言われる歯切れでしょうか?音場も広く展開しかなり良い。しかしこの低音はかなり良いです。
一方、g1300mgとの相性で濃密なSX-1を購入したのですがディナウディオとの相性を心配したのですが杞憂でした。

g1300mgのようなスピード菅もありかつ、全体的に肉付きされ特にヴォーカルはまだセッティングをそれほと煮詰めていなくとも浮いてきます。

もっと早くディナウディオと出会っとけば良かったと思っています。

>鯖缶録さん
こんにちは

今の段階でもかなり良いですがこれからじっくりエージングを進めいていきます。



書込番号:22796482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2019/07/14 15:26(1年以上前)

>日本茶ボトルさん

>このあたりはDyna:さんが言われる歯切れでしょうか?

はい、おっしゃる通りです。

良い音のようでなによりです。お楽しみください。ではでは。

書込番号:22797062

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

S180Aってこんな値段なの?

2019/07/11 04:34(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:173件

パイオニア S180A
メルカリで7〜8万してたので びっくり。
エッジも無いのに。
いつからこんなになってたの?
他の機種でも有るんだろうけど。

何か理由があるんだろうか?

過去に、高中好きの知人がブカブカ低音の180A,955使ってたんで
対抗して180III、9500DV をゲット。
チョット綺麗すぎで、なんとも?な感じなのを思い出した。

書込番号:22790076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

これ買えば良かった

2019/06/24 03:03(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-012EXT [ペア]

クチコミ投稿数:77件

D-109XMを2個買った者です。2個でほぼD-012EXTと同じ値段で、大きさも同じくらいなので、知っていればこっちを買ったのに残念。
60Hz〜100kHzあるし。
D-109XMは70Hz〜80kHz。

書込番号:22755748

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:131件

2019/12/19 23:34(1年以上前)

>大きさも同じくらいなので

???

D-012EXT : 148×264×258.5 mm 3.6 kg 60Hz〜100kHz
D-109XM : 102×175×128 mm  1.2 kg 70Hz〜80kHz

D-108M  : 102×175×129 mm  1.3 kg 60Hz〜80kHz (おまけ)

書込番号:23117466

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング