スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

G1001MG(PB)生産終了(´д`|||)アーア

2018/01/10 18:07(1年以上前)


スピーカー > FOSTEX > G1001MG [単品]

スレ主 O出緒さん
クチコミ投稿数:35件

ついでに言うと、GX250MGとCW250Bも生産終了してます。…さて、次期買い替えスピーカーをどーするか(笑)。フォステクスにこだわらなくて済むという意味では、ディナウディオのExcite辺りにするか、KEF R100後継機でも待つかな(ーー;)ウーン

書込番号:21499479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/01/10 18:38(1年以上前)

O出緒さん  こんばんは。   壊さなければ 音質などそうそう変わらないようなので そのまま楽しまれてはいかが?

書込番号:21499553

ナイスクチコミ!1


スレ主 O出緒さん
クチコミ投稿数:35件

2018/01/11 18:50(1年以上前)

>BRDさん
こんばんはm(__)m
所有してたパイオニアA-70がボリュームゼロの段階でもサーノイズ出す様になったので、リフォームを機にシステムは売却してますf(^^;
GX100MAを繋げてましたが、その延長線上としてグレードアップ予定だったのに残念orz 。今はスマホにCDをテケトーに取り込んで、ヘッドホンリスニングです(笑)。

書込番号:21502172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/01/12 16:44(1年以上前)

あらら、、、
買おうと思ってた矢先にこれですか、、、
非常に残念です(´;ω;`)。
まだ価格に出てるお店ありますがメーカー取り寄せになってるし無理ですよね?

書込番号:21504206

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/01/13 13:22(1年以上前)

O出緒さん    こんにちは。  この際、新しくなったお部屋に合った新しい装置を お考えになってはいかが?

書込番号:21506644

ナイスクチコミ!1


スレ主 O出緒さん
クチコミ投稿数:35件

2018/01/13 18:40(1年以上前)

>だいさQさん
厳しいですね。新品がムリなら、せめてAnniversaryモデルで復刻版を期待するのみです(T^T)

>BRDさん
ハイ、勿論その予定です( 〃▽〃)。ただ、今すぐ買う訳でもないし、DAPの進化も著しいので、ヘッドホンと本格的なワイヤレススピーカー(ディナウディオのXeoとか)にしてもいーかな、と考えてます(^^;

書込番号:21507507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Monitor Audioの保証延長

2018/01/06 08:41(1年以上前)


スピーカー

スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

ユーザーも多いようですから、有益な情報でしょうか。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1099788.html

アナログ盤のお話し。
https://nme-jp.com/news/48356/
フリートウッドマック、フロイド、ボウイ、プリンスなどがランクインしているのは個人的にも嬉しいですね。


書込番号:21487161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2018/01/06 13:46(1年以上前)

"オーディオみじんこ"荒川敬さんの工房ですね。
https://mijinko.jp/

書込番号:21487867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/06 21:24(1年以上前)

>達夫さん  こんにちは


情報ありがとうございます、今年もよろしくお願いします。
保証延長とプレゼントのお話しですね、モニオユーザーとして嬉しいです。
今はブロンズのフロアタイプですが、もう4-5年なるかと思います、いずれはシルバー200-300程度までグレードアップ
したいと思います、今でもお気に入りですが。

書込番号:21488924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信200

お気に入りに追加

標準

スピーカー

スレ主 oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件

あっという間にpart40になりました。

もともとは、2年前の「テンモニお持ち帰り」というスレが原型だったと思います。

これからもよろしくお願いします。


書込番号:21443017

ナイスクチコミ!2


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:64件

2018/01/12 20:47(1年以上前)

>blackbird1212さん
ありがとうござます!
よく見つけられましたね〜〜びっくりです。
間違えなくコレです。コイズミ無線のキットだったんてすね。。
調べていただきありがとうございました。

書込番号:21504818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2018/01/12 21:17(1年以上前)

>こんこんちきちきさん
分かって良かったですね、blackbird1212さんは今年も神レベルですね

行き付けの喫茶店でそういうサイドスリットの箱に入ったアルテックが有るので勘違いしてしまいました

書込番号:21504934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/12 22:48(1年以上前)

こんばんは

K無線さんから 連絡
★★ Pioneer製『FK13C』再入荷! ★★
★★ カーボンファイバー振動板の同軸ユニット ★★
昨年末に登場した当ユニット
発売開始から初回入荷分60本がアッという間に売り切れとなっておりましたが、
ようやく明日追加分が入荷致します

だそうです 

書込番号:21505231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2018/01/13 00:24(1年以上前)

新年会続きで、二日酔い(飲めないけど、乾杯その他で飲まされた)だと思ったら、風邪?で体調不良の僕ですこんばんわ

どこから書くか、なやみつつ

サイドスリットバスレフの箱については、blackbirdさんが「モノを特定」しているのでOKですよね。

スリットバスレフは、長岡先生の作例に良く出てきます。
作りやすくて、スリットを構成する板が「補強」の役割もしてくれるかなぁとw

菊池米さん

http://akizukidenshi.com/download/ds/akizuki/ae-opamp-dual-dip.pdf

これは秋月の変換ソケットキットですが、ここに、寸法がでています。
これで、適当な紙を実物大に切ってみて、入るかどうか試すのが一番良いと思います。
見た感じでは、SEコンを少しよけてあげれば入りそうですね。

MUSES03、まじいいですよw

書込番号:21505495

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/13 00:33(1年以上前)

こんばんは
>Foolish-Heartさん

お勧め MUNDORF ?
Mcap630v-3.30を頼んでみようと思っています。
フォスの CS3.3と聴き比べです(笑)

ではでは

書込番号:21505509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2018/01/13 01:27(1年以上前)

一休みさん

MUNDORF Mcap630v-3.30
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=514758

このシリーズのコンデンサに関してはレビュー的な事はしましたが、お勧めした覚えは無いんですが・・・・・・・
まあでも、けして悪いコンデンサではないとおもっています。

ムンドルフでは、僕はEVOシリーズを最近は多用しています。

FK13Cは色々と面白いユニットで、ネットワークコンデンサにも敏感に反応するとおもうのでフィス、ムンド、ムンドEVO、ソーレン、あたりを交換しながらチューンしていくのが良いかと思います。

書込番号:21505592

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/13 07:54(1年以上前)

おはようございます
>Foolish-Heartさん
”ムンドルフでは、僕はEVOシリーズを最近は多用しています。”

MUNDORF Mcap630v-3.30
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=514758

MUNDORF MCapEVO-3,30μF
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=124303160

MUNDORF
無いものを取ってもらったと仰せで 早とちり
紛らわしいもので、写真を見て そうだったと(汗)
改めてですわ
ありがとうございました。
もしも、MUNDORF MCapを所望される方は 
繋がる記号に特に注意ですね。
フランス ソーレンの無誘導抵抗は良いですね。
ではでは

書込番号:21505888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/01/13 23:12(1年以上前)

パイオニア同軸、今日の19時頃から鳴らし始めました。
箱が昨日完成、83solを1日鳴らした後にバッフルを交換してパイオニアを取り付け。

実際に聴かれたFoolish-Heartさんが仰るように、これでAVシステム組んだらば、大変に面白そうな出音だと思います。

テレビの音を流して慣らし中ですが、当然のようにsol嬢とは低域の密度感は明らかに違います。
高域もずっと伸びているはずですが、しっかりした音源を聴いていないのでまだ実感はできていません。暫らく経過してから確認したいです。
まだ4時間の慣らしとフローリングの床に直置き・・・、なんの評価にもなりませんね・・・。

見られたら恥ずかしい練習作の箱ですが、気が向いたら写真を明日アップします。なにしろ、カッコ悪いんですよね(笑)。

本チャン箱用の板材は一部届きましたが、残りは17日発送だそうです。
香川県の業者に切断を依頼しましたが、発送元はなんと北海道の旭川でした。雪深い土地から届いた材料は冷え切っているように感じ、すぐにオコタの横に置いて温めてあげています(笑)。

北海道つながりではありませんが、コンデンサーは元気の良さを狙ってソーレンを選びました
ハイ!ヤーレン、SOLEN!失礼しました(笑)。

今、コイズミのサイトみたらSOLENが無いんですが、見間違いですかね?
ニシンと同じで、どこへ行ったやら・・・?まだ北海道かい(笑)!


書込番号:21508293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/01/13 23:44(1年以上前)

連投すみません!

今、「BALLADS in blue」を聴いています。
このアルバムはボーカル、ブァイブ、サックス等のいろんな演奏が聴けるので最近のお気に入りですが、FK13Cは既にちゃんと聴かせてくれています(喜)!

「こやつ、やるじゃん!」っ言う感じです。凄いです!
レビューを紹介して下さったFoolish-Heartさんに感謝です。SOLENいいです!他のコンデンサーもポチりました。
第1村人?もとい!記事の第1発見者の一休みさんにも感謝です。勉強です!

Architect1703さん、お世話になります。
お忙しいご様子!既存の箱に無理やり突っ込んででも、早くお聴きになられたらと・・・。おっと、ちょっとした誘惑です(笑)。

書込番号:21508396

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/13 23:52(1年以上前)

こんばんは
>ごましお親分さん
 ”北海道つながりではありませんが、コンデンサーは元気の良さを狙ってソーレンを選びました
  ハイ!ヤーレン、SOLEN!失礼しました(笑)。
  〜ニシンと同じで、どこへ行ったやら・・・?まだ北海道かい(笑)!

座布団1枚

ソー連製でなくフランス星(個体に明記)で
以前から以下に(無誘導抵抗もありますので)
http://www.baysidenet.jp/c-item-list?category_id=240&parent_category_id=3
(2個でと記載)
http://www.baysidenet.jp/c-item-list?category_id=128&parent_category_id=3
(2個と無いのでこちらは単品ですね)

上のは MUNDORF MCapEVO より安価の様ですが
音質がどうかは実際買って比較しかないですね。  
下のは 箔タイプかもです。
フォスのCSシリーズと張り合う感じですね。(フォスのCSは3.3μFまでです)
これまた、こちらは高価で おいそれと買えません(汗)
CSはきつい感じですが、シンバルの鋭さを感じたら捨てられません。
フルレンジで味わえない面白さでもありますが

代理店争いが見えそうで、先は分かりませんが 有る所を知っている事が一番ですね
(海神無線、ミクセルさんは見ていませんが)

書込番号:21508416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/01/14 00:09(1年以上前)

「第1村人」一休みさん、座布団有難うございます!
今日も明日もフローリングに座っての作業が多いので、大変に助かります(笑)。

ソー連製でなくフランス星、ダブルのギャグに座布団一枚です!

>フォスのCSシリーズ・・・きつい感じですが、シンバルの鋭さを感じたら捨てられません。
それは楽しみです、早速ポチります!

こんなのを聴いたらいいでしょうかね?
https://www.youtube.com/watch?v=6jQLZ5OKXks

書込番号:21508468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/14 00:15(1年以上前)

>ごましお親分さん
なんか、呼ばれたような気が(笑)

> 既存の箱に無理やり突っ込んででも、早くお聴きになられたらと・・・。おっと、ちょっとした誘惑です(笑)。
いやー、そうなんですよ。別に忙しいから手を付けていないのではなくて、まだ構想が湧かないんです。
確かに、一刻も早くFK13Cを聴きたいですね。
でもね、多分ですが、FK13Cのエンクロージャを作って音出しして・・・・すると、次を作る意欲がなくなるような気が。
OMP-600を聴いてPIONEERの底力を感じて、今は理想に近い中高音を目の当たりにしているところです。
そこにFK13Cだと、低音は40Hzまで十分に出るでしょうから、OMP-600並みの中高音が出るなら、ほぼ理想の音になります。
なので、次を作る意欲が無くなってしまうのではないかと(笑)

書込番号:21508483

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/14 01:13(1年以上前)

手持ち アート・ブイレキー

下から3番目

こんばんは

>ごましお親分さん


>>フォスのCSシリーズ・・・
 >それは楽しみです、早速ポチります!

フォス3.3
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=9981

現時点 スピーカーのFK13Cより高いです。
急ぐ必要はないです。

オクでのソ連製のシルバーマイカも安くて良いですよ。
(0.1μFまでですが)

アート・ブレーキーはモーニンが入ったの2枚
国内版と 輸入盤  輸入盤が音が澄み切ってます。
盤でも変わるので、ここが最大のネックです。

チュニジアの夜はブレーキが効いている様で
またいつか、アクセル踏みます(爆)

私の最大の難関は
https://www.youtube.com/watch?v=__tm_j8FPl0
種類違い5枚ほど
どいつからというのが一番でした(汗)

書込番号:21508575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2018/01/14 10:29(1年以上前)

>一休みさん

右側はバンゲルダーエディションですね

円安マックスの時は普通に新品が680円で売ってました
数枚買いましたが、もっとたくさん買っておけば良かったー

モノっていつまでも有ると思ってしまいますが大間違いですね 笑

若い時はこの若さは永遠に続くと思っていました 笑

書込番号:21509164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/14 10:58(1年以上前)

右 バンゲルダーエディション

下 バンゲルダーエディション

>スプーニー会長さま
おはようございます

”右側はバンゲルダーエディションですね”

はい! そうでございます(笑)
http://smashingmag.com/dr/08dr/080305bluenote_ken.html
国内盤とはメリハリが違います。 
最初国内盤で(汗) 勉強になりました。
(前のも カンターテドミノで 初版が鮮度が高い)

ここから、国内盤の 疑心が出て 同じレーベルでも古いのを
そして、人気度 
プレミア価格的な 値札が出ているのを探してます。

原本が違って
重箱つつきしても同じです(爆)
全体を見て考える必要がありますね(笑)

書込番号:21509239

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/14 14:11(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
もしも、お持ちでなければ

https://www.amazon.co.jp/Moanin-Art-Blakey/dp/B00000I8UF/
CD (1999/3/17)
ディスク枚数: 1
フォーマット: CD, Original recording remastered, Import
レーベル: Blue Note Records
ASIN: B00000I8UF
JAN: 0724349532427

>このCDは違う。それよりも2ヶ月前ににスタジオで録音されたもので
 音もすばらしくいいしステレオだ。
 ん?
 このレコーディングは?とジャケットを読むと、ルディ・ヴァン・ゲル
 ダーのレコーディングになっている。
 これは思ってもいない、ラッキーなことだ。
 ヴァン・ゲルダーは当時のジャズを担当させたら右に出る者はないレコー
 ディング・エンジニアだ。

これで決めました。
出所が ブルーノート

>ごましお親分さん
お勧めのもブルーノートが有ったので 本日ぽちりました。(笑)
ではでは

書込番号:21509676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2018/01/14 14:30(1年以上前)

>一休みさん

レコードなら持ってます
東芝盤ですが 笑


この右側のジャケットの森はバンゲルダーさんちの森だそうです

書込番号:21509735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/14 14:32(1年以上前)

再度
チュニジアの夜
ぽちった物が、連絡の後送料分近く下がってる(怒)

あわててキャンセル 
間に合った:ホッ
時価相場的 ポチった後も見ておかないといけませんね。
再認識

スレが無くなりそうです。
>oimo-chanさん
先にスレ立てを・・・  m(_ _)m

書込番号:21509744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2018/01/14 15:56(1年以上前)

>一休みさん
>会長
ご無沙汰です。
僕は今時らしく、192KHzハイレゾとDSD2.8MHzの
聴き比べです。
CDもあります。レコード聴いてみたいなー。

書込番号:21509943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件

2018/01/14 20:39(1年以上前)

Part41立てました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21510743/

よろしくお願いいたします

書込番号:21510760

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ55

返信0

お気に入りに追加

標準

もう生産終了ですね

2017/12/16 21:59(1年以上前)


スピーカー > JBL > STUDIO 530CH [ペア]

クチコミ投稿数:128件 STUDIO 530CH [ペア]のオーナーSTUDIO 530CH [ペア]の満足度5

価格掲載が無いので、メーカーホームページを確認したら、生産終了で流通在庫のみとの事。
このスピーカーは映画から音楽まで万能に使えて素晴らしい製品なのに、生産終了とは残念ですね。
購入しといて良かったと思ってます。
新製品でも発売されるのですかね?少し気になります。

書込番号:21437580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

YAMAHA&高級旅館のコラボ

2017/12/15 08:22(1年以上前)


スピーカー

スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

https://www.google.co.jp/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097/014/amp.index.html#ampshare=https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097014.html
宿泊料は一泊23000円〜とお値段もなかなかですw

書込番号:21433111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2017/12/18 21:01(1年以上前)

妻に、今度行くか?と聞いたら、10年早いと言われましたねw

書込番号:21442637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

中古で入手

2017/12/09 14:33(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD508MK3SV [シルバー 単品]

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

中古で入手しました。
広い部屋では、調整が難しく良い感じでなかったのですが
6畳ほどの部屋でPC用には合いますね。
どんな曲が合うかしばらく調整してみます。

書込番号:21417932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/12/23 12:25(1年以上前)

定格に聴こえますね。
カーペンターズややなわらばーのような
女性ボーカルの優しい曲が合うようです。
テンポの早いのだと私は聴き疲れしてしまいます。

書込番号:21453657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2018/02/01 18:13(1年以上前)

皆様のアンプは何でしょうか。
私は、Technics SU-A900 クラスAAで聴いてます。優しい音でスッキリで良いです。

がつい低音がガツとでるA-10Xをポチッと落札しました。A-10Xで聴くのも楽しみですが合わないかも。

書込番号:21560943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/02 22:33(1年以上前)

>fmnonnoさん
こんばんは。以前より、コメントを拝見させていただいていましたが、直接スレ上でからませていただくのは初めてでしょうか。
私も、少し前にこのSPを入手しまして、手元にあるアンプで試しておりましたが、今はPM2Fで固定しています。試聴レベルですが、
MA6700で試した時も思うような低域は得られなかったことから、やはり同一メーカーのTD316WMK2辺りを追加した方が良いのかと
考えておりました。A10Xでの変化、ご報告いただけるのを楽しみに待っております。

書込番号:21564688

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2018/02/03 05:45(1年以上前)

>安達が原のヤスベエさん
PM2FとはNmodeのですか。高音が綺麗なアンプのようですね。
A10Xは本日届く予定。重さ31kgを忘れていてPC部屋の置くところが^_^
力持ちの息子に手伝ってもらう予定です。
このスピーカーは低音は、あまりでない独特な音でそれはそれで良いかと思ってますが。
サブウーファーの組み合わせが前提なのでしょう。

以前A10IIIなら持っていて3ウェイだと低音出すぎで妻たちのクレームで手放してます。
A10Xは初めてで初代に近い音だということなので楽しみです。

書込番号:21565203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2018/02/03 12:08(1年以上前)

>安達が原のヤスベエさん
届きました。31kg重いです。わたしの持つアンプではサンスイについで2番目に重いのです。
やはり床に置いて試聴。本体側もバナナプラグ対応なのであとでケーブル作製するとして前のアンプから外し聴きました。
やはり 力持ち。低音含めて音圧が上がり全体がより強くて低音もでる感じです。
このスピーカーにはもったいないかな。
後でメインリビングのオーディオラックへ移動して
JBLやタンノイのスピーカーでも鳴らしてみます。

これならもう1台追加してモノラルアンプで鳴らすのもより強くて面白いかも。
3ウェイスピーカーでならすとやはりクレームになり
そうです。我が家ではこのスピーカーや2ウェイ用が良さそうです。

書込番号:21566022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2018/02/03 14:03(1年以上前)

>fmnonnoさん、こんにちは。

イクリプス良さそうですね。小型のフルレンジでもアンプの駆動力があると違った鳴り方をするんですね!
勉強になりました。

>我が家ではこのスピーカーや2ウェイ用が良さそうです。
おお、これもとても参考になります。因みにどれくらいの広さのお部屋でしょうか。差し支えなければ教えてください。

書込番号:21566342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2018/02/03 14:58(1年以上前)

>音楽に包まれ隊さん
イクリプスは、私のPC作業部屋の6畳部屋です。
ニアフィールドに合うスピーカーですね。
広いとボヤけてイマイチです。^_^

他に22畳程のLDKと16畳のLDKと8畳の部屋あり各部屋にはLANが敷設してあります。
音楽用NASから各部屋のオーディオセットで曲に合わせて聴いてます。
A10Xがきたのですが重くサイド机の棚上に乗せると危ないのでテクニクスやKENWOODのままにするかも。

書込番号:21566480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2018/09/22 06:47(1年以上前)

結局このスピーカーのアンプはテクニクスのままです。A10Xはメインルームへ10Mを常設。
最近、井上陽水さんの曲ならハイレゾが、全面的解禁になり25作品が販売されました。

9.5カラットの曲を聴きながらです。このスピーカーですとモニターの前で声と音のメリハリがはっきりと分かります。 正確な再生で、シャキッとする感じです。

192kHz/24bitの曲ですがマスタリング音源が良いので興味ある方は、ダウンロードして聴いてみてください。
http://www.e-onkyo.com/sp/feature/3194/

書込番号:22127256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング