スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

スピーカー

REFERENCE R-600F   か、 REFERENCE R-800F を検討してますけど

600と800にて劇的な効果の差異ってあるのですか?

AVアンプやスクリーンから、7メートルくらいの位置取りです。

書込番号:25629757

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2024/02/20 14:21(1年以上前)

迷ったら高いほう買っとけっていう鉄則に従えばいいのでは?(笑)

書込番号:25629777

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2024/02/20 17:08(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
スクリーンから7m離れると言うことは30畳以上でスクリーン幅も150インチくらいはあるのかな。
であれば部屋のサイズに合わせて、もっと上位の大型スピーカーにしとかないと部屋中に音が行き渡らないのではないですかね。クリプシュのバリューラインに手を出している場合じゃないです。

コスパじゃないとのことなので、まずはこのあたりで。

https://jp.jbl.com/K2+S9900-.html?dwvar_K2%20S9900-_color=Rosewood-USA-Current&cgid=premium-speakers#start=1

https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/product/loudspeakers/801-d4-signature

書込番号:25629992

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2024/02/20 17:15(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
フロントではなくサラウンドバックですか。それならお好きになさってください。
あまり大きいフロア型だと邪魔くさいと家族からクレーム来るかも知れません。
映画見るならサラウンド信号は殆ど効果音ですので、セッティング位置さえきちんとできれば音はちゃんとつながりますよ。

書込番号:25630007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/20 21:25(1年以上前)

そのシリーズのサラウンド系はイネーブルドスピーカーでは?
https://www.klipsch.jp/rp-500saii

7mだと250インチ以上の大型プロジェクターですね。

書込番号:25630333

ナイスクチコミ!2


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2024/02/20 21:55(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

まず、サラウンドバックの必要性は低いです。

ドルビーアトモスやDTS:Xのコンテンツであっても7ch+ハイトとは限りません。例えばドルビーアトモスのデモ映像のリーフやアメイズも5ch+ハイトです。

仮に9chのAVアンプでアトモス対応にする場合、サラウンドバックを設置して7+2構成にするよりもハイトを4chにして5+4構成にするほうが満足度が高いと思いますよ。

書込番号:25630372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/21 04:21(1年以上前)

ネット配信の場合は、配信元によっても変わってきます。

なお、ここの特集記事では音楽に関しては4.1.4構成のApple Musicよりも水平配置だけのBD Audioの方がよかったと結論付けています。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=20175

書込番号:25630651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/21 05:36(1年以上前)

通常焦点では8畳約100〜105インチ

サラウンドバックの音声はスカスカ音ですから安い機種でもいいでしょう
壁掛け設置が面倒ならトールボーイでもいいね

書込番号:25630674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2024/02/21 16:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
>LWSCさん
>プローヴァさん
>KIMONOSTEREOさん


梅田のアバックや難波のショップをハシゴして、検討してみます。

天井に反射させる効果あるイネーブルスピーカーを壁・側面にセッティングってな奇手を衒うのもアリなんですねぇ。

書込番号:25631218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/21 19:35(1年以上前)

R-800Fは逸品館に展示されていますが試聴はできないようです。
https://blog.ippinkan.com/display/

ここは、比較動画も作成しています。
https://www.ippinkan.com/news/2024/02/10/3952/

書込番号:25631459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 DALI opticon VS DALI menuet

2024/02/18 00:42(1年以上前)


スピーカー

スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

スピーカー単体で見て、あなたならどちらをオススメしますか?

理由も添えて、お願いします。

(単に、アンケートっぽく立ててみたかっただけです。なので、軽くお付き合い下さい(@^▽^@))

書込番号:25626699

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2024/02/18 09:47(1年以上前)

>nkm_0912_7さん
こんにちは
どこの誰かもわからない他人にお勧めするなら無難なopticonでしょう。

menuetは音場特化のミニスピーカーなので低音はそうは言っても限定的です。
これをメインに据えるいうのはリスニングルームがとても狭いとか特殊な事情がある場合に限られると思います。
メインが他にある場合、音場確認用に時々聴く様な感じかと。

書込番号:25627010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/18 10:15(1年以上前)

>nkm_0912_7さん


これとか読んで、自分で判断してください。
https://music.iiotode.com/?p=7824

書込番号:25627051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cantakeさん
クチコミ投稿数:2701件Goodアンサー獲得:402件

2024/02/18 10:41(1年以上前)

>nkm_0912_7さん
音の良し悪しも感じ方は人それぞれなので、価格が同程度なら評論家がおしゃるほどの差が無いと思います。
どの製品もそうですが、違いを大げさに強調するのが、販売店側の常です。

書込番号:25627095

ナイスクチコミ!4


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 23:56(1年以上前)

>プローヴァさん
御回答m(_ _)m御座います。

BOSE101mm(父の形見)の代わりとして、です。(片方、調子が悪くなったのでメーカー修理不可の為、げんえきや、さんで3千円で売りました。)

サンスイ AU-D907 F EXTRAにBOSE 301Vを繋ぎながら、CDPはDENON DCD755SEです。
SPケーブルは、モンスターXP。RCAケーブルは、ゾノトーンです。

ジャンルは、J-pop、女性アイドル、(たまに)洋楽、R&B、等です。

で、やはりもう一台301vの上に置きたい!もう少し迫力を!と思って、探しているのです。
でも、最近地震等が多い為、どうなのかなぁとも思ってるのです。

書込番号:25628090

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 23:57(1年以上前)

音場特化、とは?

書込番号:25628091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/02/19 01:19(1年以上前)

DALI 
理由も
DALIに限定するからあ〜メーカーの関係者だな
まともにコメントするのはやめようになります 

書込番号:25628122

ナイスクチコミ!2


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/19 02:19(1年以上前)

>ウルフローンさん
ん?どういう意味でしょうか?

書込番号:25628147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/02/19 03:09(1年以上前)

永遠に一人で勝手に


書込番号:25628161

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2024/02/19 08:56(1年以上前)

>nkm_0912_7さん
こんにちは。
最近
OPTICON 1を入手しMENUETと比較し聴いてます。
ほぼ同じ傾向の音で鳴ってますね。

が今新品でかつ発売日が最近のモデル購入かつほぼ同じサイズでならば
OPTECON 1 MK2
MENUET SE
となるので
コストパフォーマンスをとるならOPTECONでしょう。

値段がほぼ同じで最近モデルでの比較ならばOPTECON 2 MK2となりサイズが大きくなり試聴時に低音もよりでる感じがしてましたので置けるならば
やはり私は、OPTECONが良いと思います。


書込番号:25628284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2024/02/19 09:17(1年以上前)

>nkm_0912_7さん
前から見た時の面積が小さい小型スピーカーのメリットは、音場感 - 音が三次元的に定位して空間全体に音が充満する感じ、が綺麗に出やすいことです。デメリットは低音量ですね。

menuetは小型スピーカーではありますが高級な部品を使って作り込まれた高級小型スピーカーなので、音場感が良く出るだけでなく、音の品位も高く、歪の少ないきれいな音で鳴ります。高々1本4kgのスピーカーがペアで22万円ですから推して知るべしです。

menuetを本来の音で鳴らすためには、301Vの上に置くようなことはやめて、ちゃんとしたスピーカースタンドに設置してください。スタンド純正品はSDA4.5DALIになります。本棚に押し込むなど周りに物が多い状態ではmenuetの実力は発揮できません。
menuetは周波数バランスが良いスピーカーですが、これは低域量が少ないのに合わせて高域もソフトドームで柔らかい感じに調整されていることで実現されています。B&W等と比べると高域の解像感は弱めですね。

書込番号:25628299

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/02/19 14:44(1年以上前)

ま、実際に聴いた事が無い人の能書きを聞いてもしょうがない・・・

書込番号:25628580

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2024/02/19 18:03(1年以上前)


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/19 18:25(1年以上前)

opticonで見てみます。
配置の仕方も考えます。

書込番号:25628815

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/19 18:25(1年以上前)

後、和室の6畳です。

書込番号:25628816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5410件Goodアンサー獲得:70件

2024/02/20 06:16(1年以上前)

対比スピーカー選び。全くスレタイと違いますがすいません。

なら違うメーカーのスピーカーを選ぶと思う
趣味として楽しみがあるし
メーカー、スピーカーエンジニアの制作なら個性や音色が偏る傾向。
寒い国のスピーカーは、つまり北欧は必然と音色が柔らかい。
個人的にはイギリスか番外で日本のスピーカーメーカーを選ぶね。



書込番号:25629307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/20 09:00(1年以上前)

てか、ステレオって、ショボいよ。

2chソースはバーチャルサラウンド/3Dで聴いてください
https://youtu.be/N6VmnF8rAcg?si=03e-9q2jZW6bfHAX

書込番号:25629418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/20 09:07(1年以上前)

脳内妄想コメントはスルーが一番です

書込番号:25629427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Y2KSSさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/20 09:50(1年以上前)

サブウーハー壊されたでお馴染みのローンウルフさんの言う通り
違うメーカーのスピーカーを選ぶと思うを涙を流しながらありがたく受け止めてください

これに対して無反応や気分が悪くなったり怒ったりする演技、何が何でもでもダリではダメですから

一旦同じD&M取り扱いのスピーカーの話題に切り替えて誤魔化すことを推奨します
ハーマン取り扱いの製品ならより良い

書込番号:25629483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5410件Goodアンサー獲得:70件

2024/02/22 17:46(1年以上前)

Y2Kさん
2種を選考したわけだが
個人的には、DALIとモニターオーディオと色分けしたい。
半崎美子さんをモニターオーディオで歌わせたらよりリアルに感じる。ただし半崎さんは玉置浩二の番組に出てより一層玉置節になった模様。
で、本題メヌエット。このスピーカーは
宮苑晶子が良い。セクシーボイスがよりふくよかに聞こえる。

書込番号:25632612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


twhjさん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/22 20:30(1年以上前)

後、和室の6畳です。とか
小出しに情報を出すのはやめたjまえ

書込番号:25632800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマハのこのスピーカー

2024/02/17 14:28(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > Soavo NS-F901 [単品]

@””NS−F901””   はホームシアターのスピーカーでは2024年の2月では選択肢の俎上にすら上がらないスペックの
スピーカーなんですか?

書込番号:25625935

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/17 15:18(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

こんにちは、F901は友人宅で使っており、何度も聞いてます、アンプはA-S3200です。
ご質問ではなく「他」なので評価は書きませんが。

書込番号:25625989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2024/02/17 15:27(1年以上前)

>里いもさん

>F901は友人宅で使っており、何度も聞いてます、

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000641662/SortID=25624282/#tab

での、25624725  では

>NS−F901はレベルが違いすぎるようです。
家電量販店では試聴環境もいまいちでしたが多少は参考になりましたよ。

ってな評価みたい。

書込番号:25626000

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/17 15:40(1年以上前)

YAMAHAでは既に生産終わっており、NS−S2000へ変わったみたい。

書込番号:25626008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/02/17 16:12(1年以上前)

>里いもさん

NS−S2000 が延長保証込みで ワンペア2本での””Soavo NS-F901””@8万円  になるのには10年くらいの時間が必須
でしょうかね。

書込番号:25626058

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/17 16:53(1年以上前)

型番訂正です、NS-2000Aです、単品価格440,000円です。

ヤマハも高級機種は値引きせず販売し、そのまま終了するようです。
価格コムの価格を見ると分かります。

書込番号:25626129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/02/17 16:57(1年以上前)

>里いもさん

>ヤマハも高級機種は値引きせず販売し、そのまま終了するようです。

まぁ、SU7 ってなアップライトピアノも320万円しましたし。

書込番号:25626136

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2024/02/17 19:01(1年以上前)

国内オーディオ製品はメーカー自体が元気がなくなってきてるので、10年以上前の本機は今の同価格帯のヤマハ機よりはコストはかかっているでしょう。

スピーカーは海外製品でいいものがいっぱいあるから、オーディオ好きな人の中だと、新品当時からあえてこれを選ぶ人がどれだけいたかは知りません。

書込番号:25626285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/02/17 21:58(1年以上前)

分類「他」は購入は関係ない雑談
ナイスの点数は1とか2の文字が表示されるだけで意味も効力もない

書込番号:25626527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2024/02/17 22:02(1年以上前)

>プローヴァさん

>国内オーディオ製品はメーカー自体が元気がなくなってきてるので、

AV機器やスマホ端末も同様ですしねぇ。

>スピーカーは海外製品でいいものがいっぱいあるから、

ソレを、字面でどう口コミ投稿の方々へ伝達するのだろうか。
ソニーのA7000を蔑む御仁は、ユーチューブのリンクを記載するだけですし。

コレって何ら賢さの披歴じゃなく、ただのメッセンジャーってだけなのを自覚無いのが残念です。


今日、マランツのCINEMA 40 とデノンのAVC-X6700H を借り受け ってかレンタルの段取りをしてきました。

トーシロー の耳でPS5のゲームの音声やブルーレイディスクのサラウンドを試してみます。


不思議なのが、AVアンプのカテゴリにて””『素人が、AVアンプやドルビーアトモスに関して勉強するのに』””ってのが削除
されてるんですよねぇ。

彼の御仁が、涙ながらに訴えたのかもしれない。

書込番号:25626529

ナイスクチコミ!0


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2024/02/17 23:33(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

確かこの機種の感想で、同じくらいの価格の海外製スピーカーと比べても遜色ない音質って言ってた人が居たと思います。

稀に中古で見かけますので、出来るなら実際に音に聴いて判断するのが良いですね。買う価値があるかどうかはその人の判断次第でしょう。

まあ、日本で人気が有るのはB&WやJBLですから海外製を買う人が多いのも事実です。中には音質云々ではなくて、ブランドイメージだけで買ってる人も居るかも知れません。


書込番号:25626632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2024/02/17 23:41(1年以上前)

>LWSCさん

>買う価値があるかどうかはその人の判断次第でしょう。

ヤマハの教室にセッティングしてましたんで、探して購入に至ってます。

>中には音質云々ではなくて、ブランドイメージだけで買ってる人も居るかも知れません。

不思議なのは、ソレを他の方々へ”啓蒙”しなくば ってな義務感まであることです。
オーディオに疎ければ、他者を評して””トーシロー””ですし。

>まあ、日本で人気が有るのはB&WやJBLですから海外製を買う人が多いのも事実です。

大阪梅田のヨドバシにも、シアター用のフロアありますしね。

書込番号:25626642

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2024/02/18 09:56(1年以上前)

>>コレって何ら賢さの披歴じゃなく、ただのメッセンジャーってだけなのを自覚無いのが残念です。

なんか話が通じない方の様ですね。

わたしは海外メーカーのスピーカーを何点か持ってますのでその経験からコメントしました。
貴殿は自らの賢さを披瀝するためにここに参加されてるのかも知れませんが、わたしにはその様な意図はありませんので残念などと言われてもね。

書込番号:25627021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブックシェルフでも悪くはないですよ

2024/02/10 15:04(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア]

クチコミ投稿数:3件

部屋が狭いんでブックシェルフでも悪くはないですよ

書込番号:25617069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2024/02/10 13:49(1年以上前)


スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア]

スレ主 snorichanさん
クチコミ投稿数:73件



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなってきましたね

2024/02/06 23:00(1年以上前)


スピーカー > JBL > L100 Classic [ダークブルー 単品]

クチコミ投稿数:802件

安くなってきましたね
MkIIが出てるのを忘れて一瞬購入を妄想してしまいました
jblは一つ欲しいので妄想だけはまだ止まっていませんw

書込番号:25612796

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/06/03 17:15(1年以上前)

発売当初は、もっと、お値引きしてくれるところがあったんですけど、、今はどうなんでしょうね。。

書込番号:25759166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング