スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しました!

2005/12/07 16:38(1年以上前)


スピーカー > モニターオーディオ > Bronze B4

クチコミ投稿数:25件

B2の板に予告したとおり?昨日、注文しました。

たいしたレポートは出来ないと思いますが、後日こちらに報告させていただきます。

それにしても、せっかくブロンズの掲示版が盛り上がってきたなぁと思っていたのに、価格情報の登録が無くなったせいで、くちコミからじゃないとここが出てこないのは寂しいですね。

書込番号:4637936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2005/12/09 22:12(1年以上前)

かなまるぼっちさん
またまたBronze B4初めての書き込みですね。
レポート楽しみにしてます。

>くちコミからじゃないとここが出てこないのは寂しいですね。

MONITOR AUDIOのくちコミ 一番最初の書き込みが、
かなまるぼっちさんでしたね。

5.1ch、ウーハー以外は全てBronzeで組んでたのですが、
最近フロントだけ変えてみました。
フロントに使ってたB2をリアのB1と交換しました。
変わったような、あまり変わらないようなその程度でした。

書込番号:4643426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/12/11 01:14(1年以上前)

ヤマハファンさん、いつも返信ありがとうございます♪

本日、B4届きましたよ!!

早速ヤマハのAX2500にバイワイヤリングで繋げて、ピュアダイレクトモードにてCDを試聴しましたが、低・中・高音ともとてもいいバランスだと思いました。

低音はウーハーなんか全然必要ないし、中〜高音もとてもクリアでボーカルも綺麗に聞こえます。

まだ、鳴らしたばっかりなので、これからエージングしてゆけばもっと良くなるのかと思うととても楽しみです。

予算的にはちょっと奮発しましたが(はじめはB2を考えていましたので)、とてもいい買い物をしたと思います。

あくまでも素人なので、他の人が聞いたら「たいした事ないよ。」なんて言われるかもしれませんが、私にとっては充分すぎるスピーカーです!

明日からいつも以上に、意味もなく音楽を鳴らしっ放しかな?(笑)

書込番号:4646410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/12/11 01:49(1年以上前)

ヤマハファンさん

すいません。結局自分のことばっかりで、ヤマハファンさんに対する書き込みになってませんでした。(汗)


≫MONITOR AUDIOのくちコミ 一番最初の書き込みが、
かなまるぼっちさんでしたね。


本当に、はじめは返事がくるかすごく心配していました。(笑)
でも、そのあとに書き込みが徐々に増えていったので、とてもうれしかったです。
私の場合、たまたま見た雑誌に、このブロンズが「とてもCPが良いSP」と載っていたのを読んで、値段もちょうど良かったので、「一度聴いてみたい!」と思い、HPを調べて新宿まで聴きに行ったのがきっかけでした。
その時からぜひ欲しくなり、最初は是が非でも5.1chすべてを揃えたいと思ってB1の口コミへ書き込みさせていただきました。

結局は、ヤマハファンさんもご存知ですが、天井吊りが無理だったのでせめてフロントだけでもということでここまで来ました。
今は本当にブロンズのユーザー(?)として、とても満足しています。
(といってっもまだたいして聴いてませんけど・・・笑)


≫5.1ch、ウーハー以外は全てBronzeで組んでたのですが、
最近フロントだけ変えてみました。


フロントは何に変えたんですか?
先日書き込みのあったB&W804SかS-EU5TBですか?それともソナス?
どちらにしても、貧乏な私にはそうは変えられません。(苦笑)


≫フロントに使ってたB2をリアのB1と交換しました。
変わったような、あまり変わらないようなその程度でした。


と言うことは、やっぱりブロンズはCPが良いということでしょうかね?

結局私のサラウンドは値段などを考慮してD-407Mにしました。
サラウンドバックもつけて、6.1chにしました。
(7.1chにするにはスペースの問題がありまして断念しました)
センターはブロンズcentre、ウーハーはSL-407です。
ただ、サラウンドはまだ取り付けていないので聴いていません。
バランスはどうでしょうね?
サラウンドを繋げたら、DVDで映画でも見ようと思っています。
(とりあえずスターウォーズEP3あたりで!)
またその時報告しま〜す。

書込番号:4646480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー > イクリプス > 512

クチコミ投稿数:6件

みなさん、こんにちは。
楽天のアバックで7.5万×消費税×2台買いました。
送料は、鳥取県までで700円でした。

家に届いたら、箱がばかでかい。
19kgって、外箱に書いてあるし。

開けてみると、想像よりこれまたでかい。
それでも、21型テレビよりは低かったので、
テレビの横に置きました。

黒てかりがきれいで、スピーカーと言うより工芸品ですね。

メインレシーバー
KENWOOD : R-K700 (値段の割には評判がよい、アンプ+CD+MD)
スピーカー
BOSE : 314(かべ掛けセッティング)

314は、ライブの感じを普通の再生でも提供すると言うぐらいで
音の広がりがよかったです(ベットで寝ているときが一番いい音)。
どこでもステレオが聞けるというやつです。

ただ、高所にセッティングしてあるせいか、低音はいまいち弱く、
音場の中心も不明瞭...
まあ、普段、背中を向けながら聞いているので^^;いいですが。

とりあえず、セッティングして、しばらくFMノイズを15分ほど
ながしてからJ-POPを聞くと、むっ、音が小さい。ステレオでなく、
モノラルみたいだという感じ。

しばらく鳴らしていると、音が出てきました。

\/の向きにセッティングすると音が広がりません。
ヘッドフォンみたいです。
|| か /\ の向きにセッティングすると音が広がります。
JAZZボーカルだと、非常にまとまった音がしますね。
広がりは、まあそれが売りな314には負けますが。
しかし、フルレンジでよくだしますね。
低音も出ます。
グライコで調整すると低音は素直に増音します。

ちなみに、314(8Ω)で30のボリュームで聞ける音が
512(6Ω)では40位まで上げないと聞けません。

しばらく慣らし運転ですね。
TDの恩恵はいまのところわかりません^^;

書込番号:4629509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売時期

2005/11/24 23:10(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-TK10 [ペア]

クチコミ投稿数:99件 D-TK10 [ペア]のオーナーD-TK10 [ペア]の満足度5

メーカーの営業の方が(ヨドバシに来ていた方)
言ってましたが、少し発売時期遅れるようです。
年内中にはなんとか、と言ってました。
当方D302Eを所有してますが、このSPをセンター
にしてマルチ環境を整えたいと考えています。
センター&2chどちらにも使用して、上記
SPとの音色の違い(ユニットが兄弟みたいな
ものらしいのでエンクロージャーでどれだけ
変わるか楽しみです)を楽しもうと思ってます。

書込番号:4604370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件 D-TK10 [ペア]のオーナーD-TK10 [ペア]の満足度5

2005/12/10 18:40(1年以上前)

買っちゃいました。インプレはレビューに
書き込みましたのでそちらをご覧下さい。
コストパフォーマンスははっきり言って
決して高くはありませんが、ワンアンド
オンリーな存在にはタイマイをはたいた
甲斐ありと感じてます。
エンクロージャーの概念を覆す体験が出来る
と言ったらよいでしょうか?
他の方の意見も聞いてみたいです。

当方、CDPがマランツCD15。アンプが
ソニーDA7000ES、テクニクスのプリと
サンスイのメインのセットをソースによって
使い分けてます。

書込番号:4645223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 D-TK10 [ペア]のオーナーD-TK10 [ペア]の満足度5

2005/12/14 20:43(1年以上前)

3日丸ごとエージングしての感想です。
同じメーカーのD302Eにも共通して言える事ですが
サイズの割りに低音が豊かに出てきます。最初は
中高域の響きの良さが際立っていたのですが、かなり
良いバランスになってきました。
特に器楽曲(ギターやピアノ)が素晴らしいです。
気になるといえば、ボーカルが引っ込んで聞こえる
事です。今後設置調整等で追い込んでいきたいと思い
ます。
このSPならではの音場感と響きの素晴らしさは何にも
代えがたい魅力があります。

書込番号:4656343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/01/20 15:19(1年以上前)

数年前まで単品コンポにはまっていて久しぶりにときめき
先週、購入してほぼ毎日2時間ほど使用していますが
シドハレさんに同感です。

ギターやピアノはたまらなくいい音。
独特の音場感と響きの素晴らしさはすばらしいと思います。

書込番号:4750553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DIATONE復活

2005/11/22 14:59(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:427件

返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/11/22 19:22(1年以上前)

ハイエンド・オーディオマニアに的を絞った高級機種限定ということで、かなり期待できる感じですね。
私としては2S-3003の後継機種を出してもらいたい。持ってないけどね。
けど、フォステクスRS-N2という後釜がいるからなぁ。

書込番号:4598288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HP掲載のビーチ色についての注意

2005/11/02 22:43(1年以上前)


スピーカー > モニターオーディオ > Bronze B2

クチコミ投稿数:57件

メーカーのHPに掲載されているビーチ色は
結構白っぽく映っていますが、実物はもう少し
茶色味を帯びていますのでご購入の際には
ご注意ください。(笑)
しかし、このHPもう少し派手にすればいいのに・・・。

書込番号:4547690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/11/02 22:53(1年以上前)

西宮のぷーさんさん

≫しかし、このHPもう少し派手にすればいいのに・・・。

そうですよね〜!!
他のスピーカーメーカーはすごく凝っているのに、
ものすごくあっさりしていますよね。

私は直接メールで問い合わせしたこともあるんですが、
その返信もものすごくあっさりでした!(笑)

作成している人は素人でなんでしょうか、リンクも変な
ところに飛びませんか?
スピーカー自体はとってもいいのに、このHPでかなり
損していると思うのは私だけでしょうか?(苦笑)

書込番号:4547738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/03 09:54(1年以上前)

モニターオーディオ社のオフィシャルWebサイト(英本国版)
を見つけました。
http://www.monitoraudio.co.uk/
左のjapanでハイファイジャパンに飛び、
http://www.hifijapan.co.jp/
さらにMONITOR AUDIO を選ぶと・・・
って 行き着くところは同じでした。_| ̄|○

書込番号:4548740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーユニット

2005/10/27 17:23(1年以上前)


スピーカー

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

1発とか2発とか言ってますが、スピーカーユニットの単位は 本、または、○つ でしょう (○は数字

書込番号:4533176

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/10/28 07:05(1年以上前)

なんかのスレッドの続きかな?

正式には1本2本でしょうが、ギターアンプの世界ではよく15インチスピーカー1発入りとか、ずいぶん昔から使われていますね。

書込番号:4534481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング