
このページのスレッド一覧(全1581スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 10 | 2019年4月6日 23:41 |
![]() |
1 | 0 | 2019年4月5日 08:46 |
![]() |
7 | 7 | 2019年4月3日 00:49 |
![]() |
4 | 3 | 2019年3月21日 22:05 |
![]() |
19 | 5 | 2019年3月21日 16:50 |
![]() |
1 | 0 | 2019年3月20日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > ONKYO > D-509E(B) [単品]
新宿のヨドバシマルチメディア館に試聴に行ってきました。価格.comでの評判が高かったので。聴いてガッカリ。隣にセンソールR5が置いてたので聴き比べると段違い。音が籠ってました。サランネットをつけてたからなのか、R5とは比較になりませんでした。R5はクリアな音で鳴っていました。やや低音が弱いかな。このスピーカーを購入しようと思ってましたが止めました。
書込番号:20958974 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

両スピーカーとも同じアンプやCDPで両スピーカーを鳴らしていましたか?
あとお節介ですがZENSORでセンソールと読みます。
書込番号:20960384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じアンプ、同じプレーヤーでした。ネットを取らないとダメだったのかな?
書込番号:20960472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こういとこの書き込みや オーディオ専門誌で イメージ膨らませて イザ聴いてみると アレってなことのが
多いんじゃないですか
SNSなどのネット情報や専門誌よりも オーディオ店の店員に聞くのが 音を毎日実際に聴いてるので的を得てる
回答が多いいです。
それと今回はたまたま センソールR5のが良かったとしても 店を変えてセンソールR5と同じクラスのフォーカルとか
他のモデルも比較してみると視聴すると また違う印象になるかと思いますよ。
書込番号:20960722
3点

フォーカル??皆さん、よく御存じですね。どこに試聴に行けばいろんなスピーカーを聴けるのでしょうか?>HD_Meisterさん
書込番号:20961496
1点

アキバ ヨドバシ アバック オーディオスクェア各店舗
書込番号:20962225
4点

ここの常連はご存知、一般的なメーカー
あら
Electro-Voiceも登録されていたのか
書込番号:20962375
3点

>初級者太郎さん
新宿のヨドバシは狭いとこなので、かなり隣接で聴かれたかと思います。
私がここで試聴した感想だと
隣接だと小型のDALIの方が、メリハリが良くより良く聞こえたと思います。この製品は少し広めで設置が合うとそれなりの良い音が出てるかと思いました。
同じヨドバシでもさいたま新都心店は、店舗も広めで土日でも人が多くなく一通り揃ってますので穴場です。こちらで、聴かれたらこの機種少し感じが違うかも
しれません。
書込番号:20964915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どういうセッティング状態で聴いたのかわかりませんが、
大手家電店舗のずらっと並べられたスピーカーコーナーって
スピーカーのポジション取りで聴こえ方の良し悪しはかなり変わりそうな気がしますね。
とはいえそういう中で判断しないといけなかったりもするので視聴ってなかなか難しいですよね。。。
書込番号:20965188
2点

>初級者太郎さん
さいたま新都心のヨドバシは、ONKYOとパイオニアとあと1社BOSEだったかYAMAHAだったかのAVコーナーがあり5mほどの四角いパーティーションで区切られTVとその両脇にトールボーイが置いてあり自宅に
近くTVの前にはソファがあります。ただ今は、ONKYOのトールボーイは、D-509でなく新製品のD-309XEだったかもですが。もし近くなら事前に確認され試聴されると良いでしょう。
書込番号:20968147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>初級者太郎さん
試聴するには
新宿のヨドバシは狭い空間にごちゃと置いありますので都内なら秋葉原のマルチメディア館をお薦めします。神奈川なら横浜、埼玉ならさいたま新都心店が
お薦めです。
書込番号:22584834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在、ヤフオク!で
ROTEL RB-1592TM2が出ています。
超弩級スピーカーで手こずっている方には、おすすめです!
特に、インピーダンスが4Ωのスピーカーは相性が抜群です!
多分、掘り出し物だと思います…
書込番号:22566734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Linn-2 さん
こんばんは。お久しぶりです。
去年の5月に縁側で報告させて頂きましたが、
アンプの検討中に「1592TM2」の販売は終了してしまい、
紆余曲折の果て、SPEC「RPA-W1ST」を購入しました。
暖かみが有りながらスピード感とキレがあって、とても満足しています。
しかし「TM2」を手放す方がいるとは驚きです。
最終的に、殆ど新品と変わらない価格で落札されるかもしれませんね...
「RPA-W1ST」と出合う前なら、かなり心が揺れ動いたと思いますが、
やはり、40kgは「腰」が怖い!。(笑)
書込番号:22566937
2点

>Linn-2さん
>レオの黄金聖闘士さん
こんばんは 今は マニラ在住中で ヤフオクとか 覗くだけで。。日本に居たら TM2 。。。買っちゃってたかも。。
今は
中国製の小型の真空管アンプ ヤーランド FV 34C・3 使って ます。
ROTEL RB 1590 まではこちらで購入はできますが。。。 新品お値段が 張るんで。。。
やはり 40KG 運ぶのは大変なのと 日本の実家に 転がってる
プリアンプ (これは昨年 修理完了で完調の LNP?2)
と
困ったちゃん パワーアンプ( FM 600A) ジャンクで どこかで修理してくれる とこ探さないと。。。。 持ち帰って
こちらで修理 。。
かな。
これが 揃えば 良いい感じに なりそう。
書込番号:22567032
2点

どうも。
新品の販売価格の半額ですか、
確かにお買い得っすね
問題は試聴が出来ないことかなぁ〜
出会いの物があるオーディオ沼でバクチを打つのはチョット怖い
ビビリのあたいは
結局、高くてもアキュフェーズでいいやになっちゃうっす。
書込番号:22567052
2点

おや、ま〜なんてこと。
カメラ板かと思ったら、邪悪の世界じゃあ〜りませんか。
わっしはPioneer/Diatoneでいいわ。
書込番号:22567080
0点

うーん、アキュフェーズ!
もう一度買うことが有るのだろうか?
書込番号:22567248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>流離の料理人 さん
はじめまして、こんばんは。
プロフィール、拝見しました。
今はマニラですか。世界を股にかけて活躍されているんですね。
他スレの画像のCDトランスポート・スピーカースタンド、
ちょっと日本では見ない、「オシャレ」な物をお使いですね。
カッコイイな~。
「1592TM2」欲しいけど、もう浮気出来ない...(笑)
書込番号:22576079
0点

>レオの黄金聖闘士さん
..
オシャレ。。ですか
スピーカースタンド 、、日曜大工店で 手ごろなスタンド 数千円のを 見つけて セットしたり
部屋に QRD 擬き。。 他の人が見たら 腹抱えて笑いそう。。ですが
でも 色々海外 (計 55カ国・働いたのは10カ国)で 日本が一番 恵まれてるかなと。
ネットオークションで これだけ 揃ってるとこは 少ないかなー。
と
でネットで 見ては良いなーと。。。 どうしても 欲しいのは 日本の友人に入札して もらったりしてるんですが。。。
今回 価格より 重さで。。40kg。。。 腰が引けます。。。。
ROTEL RB 1582 MK2 なら マニラで 購入は出来るんですが。。。。
来週には ターンテーブル修理 完了後 と フォノアンプ(乾電池単一16本で駆動させるらしい)届けば
入り口&出口は 完了??
後は
アンプ 探しの 旅かなー??
ではでは
書込番号:22576193
0点



スピーカー > ヤマハ > NS-F210 [単品]
在庫が「ショップ問い合わせ」の店舗が多くなってきました。
発売から十年近く経っていることもありますが、
この在庫の減少は、後継機発売の前触れでしょうか?
それともこのシリーズは畳むのでNS-F330あたりを買ってね、ということなのでしょうか?
情報お持ちの方、教えてください。
0点

>num102さん
元々、売れ筋ではないのでお店が在庫しないのでは。
また、メーカー在庫切れで注文してるけど、入荷が遅れているかも知れないですね。
生産終了の場合、間近になると量販店のアウトレットコーナーで展示品や在庫品が販売されますね。
最近、ヨドバシやビックカメラのアウトレットに行って来ましたが、今の所このスピーカーの販売しているのは見掛けませんでした。
書込番号:21682898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一時的なメーカー在庫切れのようです。あるショップ経由でメーカーに納期を問い合わせて頂いたところ、3月中旬〜下旬には納品とのことでした。
書込番号:22525796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あるオンラインショップで注文してみました。納期の見込みは3ケ月後との事ですが、ホントかどうか?パイオニアの在庫ありの方にすれば良かったと少し後悔。
書込番号:22548836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スピーカー > TEAC > S-300NEO-SP-CH [チェリー ペア]
価格改訂後はめっきり人気がなくなってしまったこの製品
旧モデルを愛用していますが、本当によいスピーカーです
ただ今の価格なら買ったか?と言われると他の製品を選んでいたと思います
残念ですね
6点

こんにちは。
旧モデルとの違いは金メッキバナナプラグが付いたところでしょうか。
価格が落ち着くまでもう少しかかるのかもしれませんね。
書込番号:19397097
3点

自分も旧型を愛用していますが、低価格帯ではとてもコスパの良いSPです。
もう4万以上になっていたんですね(>_<)
書込番号:19397598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某専門店の店員氏によると強い価格統制をかけているので一年程度では値下がりしないだろうとのことです。尚、名称だけの変更で改良点は一つもないそうです。
書込番号:19408360
4点

zensor1と同じ価格帯にあるからこそ、選択肢として魅力があると思う。
まったく改良ナシでの値上げは納得しかねる。
いい音なのは間違いないけども、価格相応になった。
書込番号:19449277
4点

S-200というモデルを手に入れました。低音は、サイズの割にはよく出るものだと感心します。高音域は、ツイーターを追加したところ分離のはっきりした音になりました。
300もツイーターの追加で音色も変わるのかなという気もしますが。サイズが大きくなるので候補外となるのは残念です。
300は、ネットワークの作りがネックだという記事を読みましたが研究している人はいるんだと感心するばかりです。
書込番号:22548054
0点



https://www.youtube.com/watch?v=Tlce6aPxKeY&t=66s
https://www.youtube.com/watch?v=_vPjaeK2fes
https://www.youtube.com/watch?v=5I2ndeXizvY
音声確認動画3種です
(トランペットJAZZ Classical 4312Mとの比較等)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





