このページのスレッド一覧(全1584スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年11月28日 23:36 | |
| 1 | 3 | 2010年11月28日 22:34 | |
| 6 | 4 | 2010年11月24日 00:25 | |
| 1 | 0 | 2010年11月20日 03:48 | |
| 3 | 1 | 2010年11月19日 22:27 | |
| 2 | 0 | 2010年11月19日 14:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカー > DENON > SC-M37 [ペア]
ショップに行くとSC-M37-Kが表示され、木目のやつが品切れになってるみたいですね。
木目売ってるショップ探すか、入荷待ちで注文しようかな?
まぁ、急いではないんでいいですけど・・。
0点
こんにちは。
4338と構成は似ていますが、大きさや価格から言っても4348の後継と言った方が良さそうですね。実際、4365発売で4348は生産完了となっています。
スタジオモニターシリーズは時々番号が飛ぶので分かり難いですね。
書込番号:11978674
0点
4348の後継ですか。
外観は殆ど4338と同じなんですがね。
番号の振り当てについては私も全く同感です。
少しは規則性を持たせて貰いたいですよね。
書込番号:11988334
0点
初心4320の後継かな
JBLの基本は2WAYだしね
個人的には4333Aユーザーだけど
非常に興味アル一品
4WAY派には興味ないだろうけど・・・・
書込番号:12291999
1点
スピーカー > マランツ > LS603 [グロスブラック ペア]
どこかで見たことがあるスピーカーだなと思ったら
以前デノンのミニコンポについていた、超ハイCPの名機SC−M53と瓜二つ
ブラックグロス仕上げになって、接続端子が強化されてバイワイヤリング接続が可能に、
あと上下がひっくり返っている他は、ほとんど同じ。
マランツからブラッシュアップされて再発されるとは、関係者の慧眼に拍手
お値段は今回も激安ですね。
2点
おお、本当ですね。写真で見る限りウーファーのコーンの色が変わってますが、着色しているだけで素材は同じかも。
スペック見るとエンクロージェアのサイズまで一緒で、仕上げや端子が違うだけみたいですね。
でも、仕上げが違えば音が違ってくるのがスピーカーの世界。しかし、元のSC-M53はチープな付き紙でしたから、本機がチャンとした塗装なら、コッチの方が音が良くなってる可能性もありますね。
生まれ変わりがどんな音を出すのか、興味津々です。
書込番号:11952459
1点
SC-M53のウーファーが一回り大きいSC-M73を使っています。
背面の画像を見ると、バスレフポートの位置がSC-M53は中央よりやや左上、本機は中央上となっています。スピーカユニットが上下逆の配置なので、筐体の外寸は同じでも内部構造は違うようです。
これが音質向上に繋がっていると良いですね。
書込番号:11960075
1点
本日届いたので音に関しては後ほど気が向けば。
塗装のほうに関してですが、普段見えない下の部分に切れ目みたいなのがありました。
多分SC−M53と同じ感じかと思われます。
書込番号:12126138
1点
クック81さん
是非レビューをお願いします。M53との比較で。
書込番号:12265668
1点
スピーカー > KEF > Q100 [イングリッシュチェリー ペア]
値段は価格コムが安いけど視聴できるよ〜。
中高音よりのスピーカで厚みがあるのが特長かな…。
低音はダメですね…
良いスピーカだとは思いますがライバルを見るとお値段が高い…。
1点
スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア]
キャンペーンの対象モデルは、トールボーイ型のFS247/FS247SE/FS248/FS249。期間内に購入して保証登録ハガキを郵送すると、全員にオプションのスパイク「High Definition Spike Set」がプレゼント。保証書とともに送付される
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403184.html
まだ来ていませんが、先日注文したばかりです。
>期間は11月1日〜2011年1月31日。
やはり期間外ですかね?
1点
スパイクが本日届きました。
保障開始日は、ハガキ到着後の登録日のようです。
なかなかいい感じです。
書込番号:12241916
2点
スピーカー > イクリプス > TD712zMK2 [単品]
初めて生で聴く事が、出来そうです。
二十一日、秋葉に聴きに行く予定で、たいへん楽しみです。
いつも試聴に行く時、オークマンを持って行き、音を聞き比べています。
イヤースピーカーなので、音の感じ方は違いますが、オークマンの音をベースに
聞き比べてきます。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





