スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

所感

2022/01/07 08:07(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II BK [ペア]

スレ主 KZXLHさん
クチコミ投稿数:1件

オーディオの世界は自分が良いと思えば良いのです。
ご自分の感性に自信を持って選択されれば良いと思います。
音楽をどのように聴くか、またどのように聴こえるかは、人それぞれ千差万別だと思います。
ですので、ほとんどの評価や評論はある意味主観的なもので、完全な客観性を持ったものは存在しないと思います。
自分なりのオーディオを楽しむ、で良いのではと思います。

書込番号:24531127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/07 18:32(1年以上前)

このモデルはスコーカーとツイーターの調整が付いてるのが英断だと思います

書込番号:24531839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/04/23 12:09(1年以上前)

本当のJBLの音を御存知ないのかな

書込番号:24713774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/15 01:12(1年以上前)

通ってたお店でよく4344を聞かせてもらっていましたが小型ブックシェルフとは次元の違う音出てました

書込番号:24746676

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

あんまりこのSP人気がないんかのう?

2022/04/18 21:44(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 606 S2 Anniversary Edition 606S2AE/MR [レッドチェリー ペア]

あんまりスレが入ってこんのう
人気がないのか

書込番号:24706423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/04/18 21:50(1年以上前)

いまどき大音量だせる環境整えるくらいならヘッドホンに金かける人の方が多いんじゃない?
集合住宅とかだとすぐ近隣から苦情来るし。

書込番号:24706438

ナイスクチコミ!3


msyk828さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/18 21:58(1年以上前)

>audioは価格に比例した音質やでさん
最近はデスクトップでオーディオを組む方が多い様で、607s2の方を選ばれるみたいですね。

個人的には600シリーズでは606s2が当たりのスピーカーだと思っています。

ブックシェルフの明瞭な音、16.5cmウーハーの音の厚み、良いスピーカーと思います。

書込番号:24706459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/04/18 22:15(1年以上前)

>audioは価格に比例した音質やでさん
こんにちは

いいものほど、書き込みが少ない

というのは

よくあることです。

書込番号:24706504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2022/04/18 22:59(1年以上前)

10万円を超えたあたりって購買層の中で初心者には手が出にくい価格になりますし、上級者だとこれを飛び越えて20〜30万円以上の製品をお求めになるんじゃないですかね?


実際はこのくらいの価格がターニングポイントになるんじゃないかとは思いますけどね。

書込番号:24706584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/04/23 11:39(1年以上前)

売れないんだよ
10万円程度じゃ 
ショボい音

書込番号:24713727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/10 21:22(1年以上前)

ロック聴くには、なかなかイイ音出すの知らねーの?

書込番号:24740150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機に求める仕様

2022/05/02 08:04(1年以上前)


スピーカー > TAD > Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:847件

コンパクトブックシェルフの最高級スピーカーを探していますが国内外メーカー見渡しても意外と選択肢が少ないですね。

本機が最もその希望に近い仕様ですが、価格がもう少し安くなると買いやすくなり嬉しいです。

もしも、後継機(もしくは派生機)が出るのであれば、以下の仕様のようなものを希望します。

 ・エンクロージャーのサイズは現行と大体同じぐらい
 ・トゥイーターはベリリウム
 ・ミッドレンジはコスト抑える為にマグネシウムかアラミド
 ・ウーファーはTADプロ用ウーファーで使用しているパルプコーン

あくまでも個人の嗜好・感想なので悪しからず。

書込番号:24727345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2022/05/02 08:16(1年以上前)

行きつけのお店で紹介されている最高峰ブックシェルフです。

https://yoshidaen.com/DIA-shityho.html
https://yoshidaen.com/am-crm-x.html

私はちょっと手が出ませんね。ダイアトーンのほうはカースピーカー用で同様の素材を使ったものがあるので、そちらは導入したいなと思ってはいます。

書込番号:24727359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2022/05/02 08:26(1年以上前)

あと。現在世界中のメーカーで値上げが実施されているので、より安価にってことだと、かなりのレベルダウンが必要になるかもしれませんよ。

当方はDALIのMENUET愛用中ですが、購入時より1.5倍の価格になってます(実売価格で)。アンプなども各メーカーがどんどん値上げしてますよ。

ご希望のブランドも一昨年に値上げしてるようですね。
https://tad-labs.com/jp/corporate/press/201224.php


私が気になってるのは、メーカー値上げに便乗して各販売店も割引率を下げていることです。例えば、ヤマハのアンプなどでいえば、A-S801というモデルがメーカー希望小売価格が最近5000円ほど値上げされたのですが、実売価格は63000円>103000円に大幅アップしました。これはほぼ定価販売です。

書込番号:24727368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件

2022/05/02 08:28(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

情報ありがとうございます。

良さげですね。
2wayに割り切ってもいいかもしれませんね。

・トゥイーターはベリリウム
・ウーファーはTADパルプコーン

2wayトゥイーター中心とウーファー中心の距離が近くなり筐体の縦寸法を小さくできるかもしれません。
ウーファーの口径を何センチにするのが適正か分かりませんが。

書込番号:24727370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/05/02 12:20(1年以上前)

DS-4NB70は昨年生産終了で残念

書込番号:24727633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:102件

2022/05/03 15:25(1年以上前)

>おこたんぺ子さん
>コンパクトブックシェルフの最高級スピーカーを探していますが国内外メーカー見渡しても意外と選択肢が少ないですね。

Kii Three (active)
Magico A1
Marten Oscar Duo
Marten Parker Duo
Wilson Audio Tune Tot
など探せばいくつかありますね。
私なら、躊躇なく FinkTeam Kim を選びますね。

書込番号:24729279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:102件

2022/05/03 21:26(1年以上前)

追記事項:

FinkTeam Kim は Standmounter としては寸法が少し大きいかなと思いますが、標準サイズの小型なものでは Magico M-Series の M1 がもし発表されるとすればそれには期待出来そうです。
というのは、廉価版の Magico A-Series である A1 は Magico 製品としてはやや不満を感じる出来かなと思っていますので。
その意味でも今月開催予定の High End Munich 2022 での Magico Team の動向が非常に興味深いですね。

書込番号:24729748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件

2022/05/03 22:56(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

ありがとうございます。

Magico A1は以前静かな環境で聴きました。
音色は無機質な見た目とは裏腹に意外と自然な感じで印象は良かったです。
外観はトゥイーターの周りの円盤がキラキラしているのが若干気になりました。
あと、聴き続けると飽きてくる音かもしれないという印象をなんとなく受けました。
価格改定で価格があれよあれよという間にどんどん上がってしまいましたね。

Wilson Audio Tune Totは聴いたことがありません。現物を見たこともありません。
Wilsonなので音は上手くまとめているだろうと思いますが、見た目がやや好みとは異なりますね。

永く部屋に置くものなので最高級機ともなるとデザイン性の高さや物としての質感の高さも重要になってきますね。

書込番号:24729885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2022/05/04 10:23(1年以上前)

こんにちは
確かに高価ですね。我が家は中古で購入しました。スタンド無しなので
ペア65万で安く手に入れられたと思ってます。
しかし箱のつくりにしてもなかなかお金がかかっているものも確り感じられて
一本30万位なら相当希望するかたも増えそう。
競合機種が多い中、メーカーの苦しみもひとしお。バタバタ淘汰されている時勢
でニッチな商品販売は大変ですね。



書込番号:24730379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

空中に浮かぶスピーカー

2022/05/02 19:10(1年以上前)


スピーカー

返信する
クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2022/05/02 21:08(1年以上前)

ふあふあ…

ぷかぷか…

書込番号:24728345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/02 21:42(1年以上前)

ふあふあ… https://www.fafa-online.jp/

ぷかぷか… https://www.youtube.com/watch?v=bKxQWxOtgNI

書込番号:24728411

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/05/02 21:43(1年以上前)

オリエントブルーさん

インテリアとしても良さそうです。

書込番号:24728415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2022/05/02 21:58(1年以上前)

この殺伐としたオブジェよりも良いですね。
ーーと思いました (^_^) ハイ

書込番号:24728438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2022/05/02 22:40(1年以上前)

札閥

書込番号:24728512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信11

お気に入りに追加

標準

現物を確認して来ました!

2021/01/30 16:35(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]

クチコミ投稿数:817件

イメージよりかなり小さい!
ユニットも小さくて・・・
低音は、殆ど聞こえない!
中高音と言う感じかな?
低音は、スーパーウーファーで補完しないと
ちょっとキツいかな?
クリアな鳴りっぷりだけど
刺々しさは、無く中高音は、良いんだけど・・・
やっぱり低音が、出ないのは、イマイチかな?
やっぱり現物確認は、必要ですね!

書込番号:23936227

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/01/30 20:13(1年以上前)

mksntrohyktさん、こんばんは

すこし大きい606も聞かれてみてはいかがでしょう。

書込番号:23936603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


su-metalさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/01 20:42(1年以上前)

低音が無しとか書かれてますが低音もハッキリ出ます

おそらく低音無しや音が物足りないと思われたのは、繋げたプリアンプの性能が良くなかったんだと思われます。

マランツのアンプとの相性抜群で音のメリハリ解像度は最高です。

書込番号:23996848

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:817件

2021/03/01 22:27(1年以上前)

>su-metalさん

確か、マランツのCRレシーバーに繋がっていたかな?
あれでもそれなりに低音は、出せるレシーバーだと思うけど・・・
実際にどれ位の低音が、出ていますか?
YouTubeのテスト動画で分かると思います!
何ヘルツから聞こえるか、何ヘルツ以上から聞こえなくなるか・・・
持っていないのでワタシには、確認できませんが・・・

書込番号:23997114

ナイスクチコミ!4


su-metalさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/02 00:02(1年以上前)

CDレシーバーだったらセッティング間違うと全然違う音になりますよ

雲泥の差ぐらいに

書込番号:23997313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:817件

2021/03/02 04:33(1年以上前)

>su-metalさん

セッテイングを間違うとは、
具体的にどのような間違いセッテイングに
なるのでしょうか?

ワタシの場合、バスもトレブルもフラットにします!
SPの置き方については、色々と工夫しますが・・・

書込番号:23997456

ナイスクチコミ!1


su-metalさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/03 10:52(1年以上前)

スピーカーケーブル2本じゃなく4本使ってバイアンプで繋いで下さい

書込番号:23999723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:817件

2021/03/03 11:20(1年以上前)

>su-metalさん

え?
それだけ?
もうちょっと気の利いた方法が、有るのかと?
置き方とか、バス、トレブルの設定とか?

書込番号:23999773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2021/05/08 10:10(1年以上前)

低音が出るとか出ないとかだけではわかりません。試聴された環境とか、他のどのスピーカーと比較したとかは最低限書いていただかないと何の参考にもなりませんね。そもそもこのサイズでこの価格でどこまで求めるかだと思います。

書込番号:24124904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:817件

2021/05/08 14:20(1年以上前)

>ランドベンチャー09さん

置いてあった場所は、コンポの棚!
残念ながらスピーカーが、沢山置いてある
視聴ルームには、無かったので・・・
比較は、自分の持っているシステムです!
基準となるのは、普通、自分の持っているものじゃないんですかね?
これより小さいSPを持っていますが、
音出しのテストでは、60Hzから聞こえます!
それから比べると出ていませんでしたね!

書込番号:24125304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/04/18 21:39(1年以上前)

キレの良い低音望むと厳しいなあ
低音質感も厳しいなあ
後々また買い替えやで

書込番号:24706416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/04/30 12:05(1年以上前)

そうですわね
低音のキレも悪いわ

書込番号:24724456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

3年間有難う、B&W 606MB

2022/04/29 14:21(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 606/MB [マット・ブラック ペア]

3年間位愛用したB&W 606MBを
先程売却してきました
有難う
B&W 606MB
運良く次のオーナー様になられた方に可愛がってもらって下さい
オーディオに対する接し方は、人それぞれ
色々なスピーカーありますが、ブックシェルフ型も
フロアスタンディング型も保有して来ましたが、
当たり前ですが、それぞれのスピーカーメーカー毎に
音色響き音質等々異なりますので、色々勉強になりましたし、楽しかったですね

書込番号:24722875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2022/04/29 17:13(1年以上前)

おいくらになるんですか?差し支え無かったら教えて下さい

書込番号:24723167

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング