スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大音量でのエージング

2007/02/06 00:24(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-77MRX [単品]

クチコミ投稿数:1010件 D-77MRX [単品]の満足度5

[5965256] 586RAさんの投稿は経験的に間違っています。
良くないので止めて下さい。

モノラルで左右のスピーカのプラスとマイナスを逆に繋いで向かい合わせにして接触させ、布団を被せればほとんど外に音は漏れません。この方法で一週間エージングすると音の印象は変ります。

オンキヨーの技術者曰く、
「普通の音量で行うのがベスト」らしい。
経験則では小さな音量で行う方が結果はよい。

D-77シリーズは所有したことがないので、D-77シリーズの特殊な事情が有るかどうかは知りません。

書込番号:5967541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

思ったんですが

2007/01/30 23:34(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER スピーカーシステム

クチコミ投稿数:13件

センタースピーカーっているのでしょうか 高音抑えて低音上げてテレビのボリューム上げればそれでいいってもんじゃないんでしょうか

書込番号:5943097

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/31 14:47(1年以上前)

>センタースピーカーっているのでしょうか

5.1chの場合、センターチャンネル信号がありますので、それを再生するために必要になります。例えば、映画の場合台詞はセンターチャンネルから出ることが多いです。これがないと、途端に無声映画になっちゃいます。

>高音抑えて低音上げてテレビのボリューム上げればそれでいいってもんじゃないんでしょうか

ここは、何を言わんとしてるのか分かりません。5.1chではテレビのスピーカーからは音を出しません。ってか、出ません。

書込番号:5945035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/31 15:20(1年以上前)

そうですか・・

うちは5.1ではなくフロント二つをAVアンプにつなげバーチャルシネマですのでセンター要らないな〜と思いまして・・・



書込番号:5945122

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/01 09:38(1年以上前)

前方2本のスピーカーで再生するバーチャル・サラウンドの場合は、センターチャンネルやリアチャンネルの信号を前方2本のスピーカーに、計算による信号処理を加えて重ねて出力しています。

なので、この場合はセンターチャンネルは不要ですね。

書込番号:5948094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/02/04 00:33(1年以上前)

詳しくご説明いただき有難う御座いました
もう少しでセンター買ってしまうところでした

有難う御座いました!!

書込番号:5958847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブルは別途買いましょう!

2007/01/05 13:02(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > SL-D500 [単品]

スレ主 Kaoru156さん
クチコミ投稿数:56件 SL-D500 [単品]のオーナーSL-D500 [単品]の満足度5

AV関連の書き込みの中に、「付属のケーブルは動作確認用だから、別途いいのを買いましょう」みたいなものがたまにあります。
これまでこの手の書き込みに胡散臭さを感じていました。
しかし、今回ちょっと考えを改めました。

付属のケーブルは3mで考えていたレイアウトでは長さが足りなかったため、5mのを買ってつなぎ変えることになりました。
すると、これまで聴こえていなかった音が聴こえるようになりました。
これにはちょっと驚きましたね。

少なくともアンプ=サブウーファ間のケーブル交換は、ボクの耳にも違いがわかりました。
他のスピーカについてはどうでしょうね。
いずれ気が向けば、試してみたいです。

ちなみにpin-pinのケーブルなら何でも良さそうな気もしますが、気持ちの問題で一応はサブウーファ用のケーブルにはしました。
しかし、モンスターケーブルみたいに特別高いケーブルを買った訳ではありませんよ。
よく売られているaudio-technicaのものです。

書込番号:5842915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

傷よりにおいが気になる

2007/01/04 15:01(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > SL-D500 [単品]

スレ主 Kaoru156さん
クチコミ投稿数:56件 SL-D500 [単品]のオーナーSL-D500 [単品]の満足度5

昨年末、購入しました。
最近のONKYOのスピーカの傷についてレポートされていますが、508の他のスピーカも含めて、ボクの場合全く問題はありませんでした。
それより気になったのは、ニス(?)のにおいです。
離れていたらそれほどは気にならないのですが、近づくと少しくらっと来そうなにおいがします。

よくはわかりませんが、このスピーカは品薄のようですので量産の為に塗装の工程あたりで期間を短縮しているのかもしれません。(そこまで飛ぶように売れる商品でもないとも思うのですが…)

傷とは違い、においの方はいずれ消えると思いますので、まあいいかとは思っています。

書込番号:5839151

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/05 09:32(1年以上前)

Kaoru156さん ご購入おめでとうございます。もひとつ、新年おめでとうございます。

臭いですか。畳みたいですね。

新しい畳は、い草の独特の臭いがまた新鮮で良いですよね。

でも、スピーカーのニスの臭いですか。微妙ではありますが、ボクは新品ですって主張してるのかも知れませんね。

スピーカーはエージングや鳴らし方でドンドン音が変わってきます。大事に愛情持って使って上げて下さい。

書込番号:5842421

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaoru156さん
クチコミ投稿数:56件 SL-D500 [単品]のオーナーSL-D500 [単品]の満足度5

2007/01/05 12:23(1年以上前)

>臭いですか。畳みたいですね。
>新しい畳は、い草の独特の臭いがまた新鮮で良いですよね。

い草のにおいなら消えて欲しくないのですが…
このにおいは早く消えて欲しいです。
寒いですから、換気もあまりしたくないですし。

>スピーカーはエージングや鳴らし方でドンドン音が変わってきます。大事に愛情持って使って上げて下さい。

ありがとうございます。
エージングの為に休暇中じゃんじゃん映画を観たり、音楽聞いたりしています。

書込番号:5842811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

クチコミ投稿数:14件 SC-CX303 [ペア]のオーナーSC-CX303 [ペア]の満足度4

SC-CX303に同じデノンのアンプ1500AEを組み合わせる事は止めた方が良いと思います。理由は低音が重々しくて高音までもすっきりしないように思えるからです。山水の607NRIIに繋ぎ換えたところ、音圧というか迫力は減りましたが音がくっきりしました。デノンのアンプは大型スピーカー向けでしょうか???
あくまで、クラシック音楽を聴いての意見です!

書込番号:5840743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掘り出し物? A52

2006/12/27 08:50(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-057M

スレ主 kobatetuさん
クチコミ投稿数:19件

先日、このスピーカーを購入しようと思ったのですがサイズがコンパクト目だったので踏みとどまりました。ホームシアターなどの高度なテクニックなどは考えていないので、スピーカー二つだけでいいと思っている身です

ついでに、たまたま通りかかったハードオフで商品を物色しているとJBLのA52というものを見つけました。新古品らしく、展示するために箱から出しているようでした

できごごろで買ってしまおうかと思ったのですが、踏みとどまり、ネットで調べてみたところ、古いものなのか具体的な情報が見つかりません

たまに古いオーディオはいい音を出すと小耳にはさんだので、もしかしたらとあま〜く考えているのですが、試聴ができないので冒険的なところもあります

ほかに調べる方法が見つからないので、A52について何か知っている方は教えてください、よろしくお願いします

書込番号:5808740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング