スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

TADの廉価版

2005/09/17 13:36(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-1EX [単品]

クチコミ投稿数:629件

50万円を超える高級SPですが昨年展示会で聞いた
音が素晴らしく耳に残っているので楽しみです。
現在マーチンローガンを使用しているので
フロア型はすんなり受け入れられると思います。
2EXをリアに使うとなれば多大な浪費ですが。

書込番号:4434371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2005/09/17 19:41(1年以上前)

PIONEER も頑張ってますね。
値段も高いけど、重いですね。
S-A77TBを嫁と二人で2階までフ〜フ〜いいながら運んだのに
これより20Kgも重たい。
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/domus_02.html
真似てると思うのは僕だけでしょうか?

書込番号:4435065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件

2005/09/23 18:56(1年以上前)

AVFESTAで聞きました。構造が素晴らしい。
ついでにキャンペーンガールが超素敵。
音はソースが聞きなれないので判定が難しい。
いずれにせよ、日本を代表する機器になりそう。
パイのためにも買ってほしい。

書込番号:4450183

ナイスクチコミ!1


WESTLAKEさん
クチコミ投稿数:15件

2005/11/28 01:34(1年以上前)

ヤマハファンさん、私もこのスピーカーを初めて見たとき
ソナスのドムスシリーズのパクリだと確信しました。

背後への傾斜といい、巨大なバスレフポートといい
四隅に張り出した足といい、ほんとクリソツですよね。

日本のメーカーにはもっと胸を張って自信を持って、
オリジナルのデザインを心がけて欲しいです。

音が良くてもデザインが他社の流用じゃあ…所有欲が薄れまよね。

ソニーのスピーカーのSS-Xシリーズなんて、
もろB&Wパクってますしね。

書込番号:4612831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DIATONE復活

2005/11/22 14:59(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:427件

返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/11/22 19:22(1年以上前)

ハイエンド・オーディオマニアに的を絞った高級機種限定ということで、かなり期待できる感じですね。
私としては2S-3003の後継機種を出してもらいたい。持ってないけどね。
けど、フォステクスRS-N2という後釜がいるからなぁ。

書込番号:4598288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

注文しました

2005/10/06 23:39(1年以上前)


スピーカー > モニターオーディオ > Bronze B2

クチコミ投稿数:57件

先ほど、このSPを注文しました。
またの機会に使用レポートを書かせていただきます。
それにしても、MONITOR AUDIO への書き込み少ないですネ。
あまり人気ないのかな?

書込番号:4484310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/10/08 11:37(1年以上前)

追加記入です。
普通、購入したスピーカーにはケーブルは付属
しないのでしょうか?
どなたか、お勧めのCPの高いケーブルご存知でしたら
お教え願います。

書込番号:4487641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/10 16:43(1年以上前)

私も先ほど、このスピーカーを注文しました!
今までミニコンポ付属のスピーカーを使っていたので
音がどうかわるのか、届くのが非常に楽しみです。
オーディオ初心者なんで参考になるかわかりませんが、
スペース&タイム社の
Prism OMNI ST-8N    \1,500/m(税別)
はいかがでしょうか?
今使っているミニコンポ付属のSPケーブルと交換したとき
今まで聴こえなかった音が聴こえるようになって
感動したんで。
私は、今回せっかくのバイアンプ対応端子なんで
Prism OMNI ST BI-WIRE-8N    \2,800/m(税別)
を注文しました。
参考になれば幸いです。

書込番号:4493631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/12 22:55(1年以上前)

早々のご教授有難うございます。
\2,800/m(税別)ですか
楽しみですね。
上を見ればきりがなさそうなので、
私はとりあえずORTOFONを発注しました。
ちなみに\800/mです。~o~

書込番号:4499411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/15 17:04(1年以上前)

今日、初鳴らし行いました!
いぃーです。特に中〜高音域にかけてはレスポンスも早く、
瑞々しい音色でした。今までは感じることのなかった演奏の
雰囲気というか、大げさに言うと空気が伝わってくるようです。
まっ 今まで十数年聞いていたのが廉価ミニコンポ(SONY)だった
もので・・・。
MarantzのPM6100SAとの組み合わせいうこともあるのでしょうが、
全体的には聞き疲れしない音です。
お薦めお買い得だったと思います。

書込番号:4505409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/10/20 22:53(1年以上前)

B2をバイアンプでAVアンプに繋いでたのですが、
昨日買ったパイオニアのS-EU5TBと聴き比べる為、(値段がほとんど同じなので)
初めてプリメインに繋ぎ変えて聴きました。
問題外でB2の勝ちでした。
次にサイズが同じ位のソナスと同じように比べたのですが、
ほんの少しソナスの勝ちと思いたい。本当はスピーカーを切り替えてもわからなかった。
定位はB2が良かったです。
ショックです。こんな事するんじゃなかった。

書込番号:4518141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/20 23:33(1年以上前)

ヤマハファンさんは
L-505Fのプリメインをお使いのようですが
LPレコードの音質がCD以上に良いという
書き込みを見ました。うらやましい限りです。
私は古いLPを少々持っているのですが、
いまのところプレーヤーも持っていないため、
B2で鳴らせずにトホホです。

書込番号:4518258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/10/21 23:15(1年以上前)

西宮のぷーさんさん
よくご存知ですね。
昭和の終わり頃、初めてCDPで聴いた音は「今まで聞こえなかった音が聞こえる」
と元嫁が言ったのを思い出しました。
レコードもアナグロっぽくて雰囲気的には好きですが、
やはり現実的に考えるとリモコン付きのCDがいいです。

このスピーカーとは全く関係ないのですが、
今日B&W804Sを注文しました。

書込番号:4520279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/01 22:58(1年以上前)

31せこんず さん
すでにお手元にB2が届いたと思いますが、
差し支えなければ、B2仲間としての感想を
板に書き込んでいただければ幸いです。

書込番号:4545369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/12 21:28(1年以上前)

西宮のぷーさんさん
書き込み遅くなりました。
久しぶりに覗いてみたら
めっちゃ書き込みが増えていて
B2所有者としては非常にうれしいです(^_^)
B2の感想ですが、
前のミニコンポのスピーカーと比べて音が前に出たというか、
目の前で演奏して目の前で歌ってくれてるような感じがする
音になりました。
特に、アコースティックな音がきれいで
今まで聴かなかったクラシックなんかも聴いたりしています。

書込番号:4573754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

情報ないですね

2005/10/17 11:32(1年以上前)


スピーカー > モニターオーディオ > Bronze B6

スレ主 らぎさん
クチコミ投稿数:2件

モニターオーディオは人気ないんですかね?
情報おねがいします。

書込番号:4510015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/10/22 22:57(1年以上前)

らぎ さん
たしかに情報少なすぎ。
私はB6が欲しかったのですが、部屋の広さ等の都合で
B2を最近購入しましたが、満足です。
多くのSPを聞き比べたわけではないのですが、
モニターオーディオは決して悪くないと感じています。
らぎ さんはB6をお持ちなのでしょうか?

書込番号:4522550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/10/24 10:47(1年以上前)

らぎさん、西宮のぷーさんさん

私がB1への書き込みをしたときも、まだ誰も書き込みが無かったので、レスをもらえるか心配していました。

置いている(試聴が出来る)店が、国産やBose、B&W、JBLなどと比べると、かなり少ないですよね。
またモニターオーディオを扱っている、hifijapanのHPも他のメーカーのHPと比べると見づらいですし・・・(苦笑)
このあたりが人気が無いというより、まだ知っている人が少ない原因かなぁと思います。

それを証拠に、昨日「B2」の試聴にいったのですが、違うスピーカーの音色を聞きに来ていた他のお客さん(夫婦でしたが)が、たまたま私が聞いている時に「結構いい音出してるね。えっ!2本でこの値段!?安いな〜。これにしようかなぁ?」なんていってました。(^^)

私もそうですが、予算がほどほどであれば、ブロンズシリーズはとてもコストパフォーマンスが高い、良いスピーカーだと思います!

余談ですが、やっとB2の音色が聞けたのですが、西宮のぷーさんさんがお書きのご感想(板が違いますが・・・)のとおりだと私も思いました。
あとは予算と設置の状況を考えて、B4とどちらしようか悩みどころです。(^^;)

書込番号:4525863

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぎさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/26 00:00(1年以上前)

西宮のぷーさん、かなまるぼっちさん
私はホームシアター用のスピーカーを物色中で、すこしでも情報があればと思い書き込みしたのです。
私の近くには試聴できるところが少なく、しかもB4とB1しか置いてないのです。B6がどんなものだか興味があります。
>ブロンズシリーズはとてもコストパフォーマンスが高い、良いスピーカーだと思います!
そのとおりですよね、取り扱い店が増えればもっと売れると思います。

書込番号:4529758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/10/29 00:09(1年以上前)

皆さん、知り合いばかりですね(笑)
らぎさん
>B6がどんなものだか興味があります。
B6,B2、B1所有してましたが、たとえ値段が同じでも
B6はいりません。
一度機会があれば聞いてみてください。

かなまるぼっちさん
唯一B4は聞いた事ないのですが、
B2ならスタンドが必要ですね。
それなら、B4が置き場所に悩まずいいのではと思います。

書込番号:4536134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/29 11:58(1年以上前)

ヤマハファン さん
B6はお好みではないようですネ。
もしよろしければ、どういったところが
好みでなかったのかお聞かせ願えませんか?
私自身まだ機会が無いので聞いていませんが
ブロンズシリーズは同じ音造りだと思ってました(笑)

書込番号:4537001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/10/29 15:48(1年以上前)

ヤマハファンさん
B1の板ではありがとうございました。

>唯一B4は聞いた事ないのですが

私も素人なのでうまく伝えられるかわかりませんが、B1からB2への低〜中音の厚みが増した感じを、さらに増幅したような感じですかね。(余計わかりにくいですね・・・苦笑)
でも、聞き疲れしない点についてはB2と同じ感じがしました。

>B2ならスタンドが必要ですね。

我が家のAVラックは、壁に造り付けで、棚が可動式なので、そのまま棚を使うのであればB2、B4ならば棚を取ってしまえば設置できるようになっています。
じゃあ、設置の問題は無いと思われますが、B4を置くとその棚に置いてあったものを他へ移さなければならないという事です。
まあたいした事無いっていえばそうなんですが・・・(苦笑)

書込番号:4537461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/10/30 17:28(1年以上前)

西宮のぷーさん さん
低音出過ぎで中、高音が、特に中音が出ませんでした。
設定、エイージングしても無駄だと思い、すぐに買い換えました。
同じ値段でもB2がいいです。同じ値段ならB2は買わないでしょうけど(笑)

かなまるぼっち さん
今、自分がスタンドで悩んでるので。
現在、B2と、ソナスのスピーカーを昔の国産3ウェイの上に無理矢理乗せてます。
(少しはみ出てますが)
スタンド代わりに手放せないと思ってたのですが、
甥が欲しいって言うのであげることにしました。
そしたらスタンドが2つ必要になってきます。
専用スタンドは高くて買えないので。

トールボーイより、スタンドに載せたスピーカーがオシャレだと思いませんか?
元々、スタンド無しで、丁度耳の高さってことでトールボーイが出来たんでしょが。

書込番号:4540266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/01 22:51(1年以上前)

ヤマハファン さん
B6・・・中音が出ないのでは特にボーカルにとっては致命的
ですネ。

かなまるぼっち さん
私の場合はB2用にスタンドを自作しました。(笑)
というのも、パソコンの左にオーディオを配置しており、
椅子に座った状態でトゥイータ位置が耳の高さになるように
する為には、市販のスタンドに適当なものが無く、また
先立つものが無かった為です。・・・_| ̄|○ ガクッ

自作といっても木製の板と石の板を切る程度なのですが。
2つで6000円程度の出費でしたが、デザイン的にも音的にも
自己満足に陥っております。(笑)
以上ご参考まで。

書込番号:4545334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/06 11:43(1年以上前)

Bronze B6を半年使っていますが、私はむしろボーカルがクリアに聞こえてくるので気に入っています。JAZZとクラシックを中心に聴いていますが、Amos LEEとかNorah Jonesの声は本当によく響きます。
このスピーカーは個性が強いわけではないのですが、非常に安定した印象を受けます。この価格帯のスピーカーとしてはコストパフォーマンスが高いと思います。もちろん、もっと素晴らしいスピーカーは存在
します。視聴環境がどのような状況か分かりませんが、もし賃貸住宅でさほど音量を上げられない状況だったら、スピーカーの能力を十分発揮させられないので、宝の持ち腐れになってしまうことも多々あるのではないかと思います。もちろん、アンプやケーブルの質にもスピーカーの音は左右されることは言うまでもないので、スピーカー単体で議論
したとしても、有る程度割り引く必要があると思います。

書込番号:4557326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HP掲載のビーチ色についての注意

2005/11/02 22:43(1年以上前)


スピーカー > モニターオーディオ > Bronze B2

クチコミ投稿数:57件

メーカーのHPに掲載されているビーチ色は
結構白っぽく映っていますが、実物はもう少し
茶色味を帯びていますのでご購入の際には
ご注意ください。(笑)
しかし、このHPもう少し派手にすればいいのに・・・。

書込番号:4547690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/11/02 22:53(1年以上前)

西宮のぷーさんさん

≫しかし、このHPもう少し派手にすればいいのに・・・。

そうですよね〜!!
他のスピーカーメーカーはすごく凝っているのに、
ものすごくあっさりしていますよね。

私は直接メールで問い合わせしたこともあるんですが、
その返信もものすごくあっさりでした!(笑)

作成している人は素人でなんでしょうか、リンクも変な
ところに飛びませんか?
スピーカー自体はとってもいいのに、このHPでかなり
損していると思うのは私だけでしょうか?(苦笑)

書込番号:4547738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/03 09:54(1年以上前)

モニターオーディオ社のオフィシャルWebサイト(英本国版)
を見つけました。
http://www.monitoraudio.co.uk/
左のjapanでハイファイジャパンに飛び、
http://www.hifijapan.co.jp/
さらにMONITOR AUDIO を選ぶと・・・
って 行き着くところは同じでした。_| ̄|○

書込番号:4548740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーユニット

2005/10/27 17:23(1年以上前)


スピーカー

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

1発とか2発とか言ってますが、スピーカーユニットの単位は 本、または、○つ でしょう (○は数字

書込番号:4533176

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/10/28 07:05(1年以上前)

なんかのスレッドの続きかな?

正式には1本2本でしょうが、ギターアンプの世界ではよく15インチスピーカー1発入りとか、ずいぶん昔から使われていますね。

書込番号:4534481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング