
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スピーカー > ONKYO > CB-SP1200(B)


先日、プラズマのキャビネットとして、ハヤミのD-2206を検討していたのですが、盆からみで遅くなるというものですから、ピアノフィニッシュ風で値段もソコソコだったのでこれにしてみました。
AVアンプとスピーカーなどのシステムはは別に持っているので、特に期待もしていなかったのですが、組み立てやすさと概観からいって、まあいいかなといった感じです。
本体+リアスピーカーとスタンド、サブウーハー+配送組み立ても入れて\64.000-というのでポイントもあったことだし、すべてポイントで買ってしまいました。
テレビの音楽番組やBSの映画を見る分には十分です。プラズマの電源ポン+スピーカーの電源ポンでいいんだもん。これはこれでいいかもよ。
0点



2004/08/26 17:23(1年以上前)
ただイコライザー機能がないので、音質の調整が不可能ですけどね。
これってネック???・・・だよね。
書込番号:3187122
0点


2004/09/09 10:54(1年以上前)
音質などいかがでしょうか?
両親に買ってあげたいので、使い勝手、音質など気になります。
オプションのスピーカーとアンプ内蔵のウーファー問題買う予定なのですが。
お願いします。
書込番号:3242295
0点



2004/09/09 12:25(1年以上前)
部屋のサイズにもよりますが、ダイニングまで入れて32畳の部屋では、常にヴォリュウムがマックスで使用になってしまいました。
しかし、スイッチポンで気軽に使えて、目か音痴の妻でもヒョイヒョイ使っています。あの満足げな顔を見る限り子供と一緒にアニメを見るにはぜんぜん事足りておりると考えていいでしょう。
私はもっぱらピアノフィニッシュのキャビネットとして満足?しておりますが、正直これで映画を見る気にはなりませんでした。
速攻で(2年前のものですが)、 バラコンAVシアターに戻し併用しています。
書込番号:3242482
0点



2004/09/09 12:26(1年以上前)
訂正
目か→メカ
書込番号:3242486
1点


2004/09/09 23:18(1年以上前)
ありがとうございました。
昨日、量販店でさりげなくディスプレイされていました。
めっちゃカッコイイと思い簡単そうなので両親に丁度イイと思ったのです。
なるほどぉ・・・音質はそれなりって事ですね。
どうせ薄型ディスプレイのラック買うなら・・と思って検討していました。
でも・・・・カッコイイから惜しいなぁ・・配線とかもごちゃごちゃしなさそうだし・・・
ありがとうございました。検討してみます。
書込番号:3244775
0点



2004/09/10 10:28(1年以上前)
蛇足ながら、ラックとしての性能について(私見)。
フルサイズのAV機器ですと、私の場合AVアンプ+プラズマのメディアレシーバー+DVDプレーヤーまでの収納力です。
尚・・・
防磁されているとはいえ、アンプやモーターによる回転部品を持つテープメディア、ディスクメディアを使用する機器を音声を出力することによって振動するスピーカーの同一構成筐体下に置くのはやはり気が引けるものです。
仕上げやデザインには大いに魅かれ、同室にあるピアノとのマッチングは秀逸です。操作性のイージーさや(家具orテレビ台としての)デザインコンセプトは大変満足するものです。
ただ、このデザインと価格から判断して、ソコソコの5.1シアターAVシステム性能と同時に魅力的な概観を持つテレビ台としては買いかなと思います。
書込番号:3246255
0点


2004/11/15 11:59(1年以上前)
50インチクラスまでのTVになら充分な音ですね。
ただ、プロジェクターを使った規模の大きいホームシアター
には役不足です。
部屋の広さも8畳間ぐらいまでが限界ではないでしょうか。
アンプも10万円代クラスまでで充分です。
であまり広い部屋は無いけど気軽に薄型テレビホームシアター
を楽しみたいといった人には良い選択肢の一つだと思います。
書込番号:3503265
0点





スピーカー > ヤマハ > YST-SW315-MC


何のことはない買いました報告なのですが、現在米国在住で、米国仕様のYST-SW315(黒)なので、少々珍しいかな、と思い投稿してみました。$190くらいなので、国内の定価に比べたら安いですね。しかし、意外なことにケーブルの類が付属していないんです。どうせ使わないのでいいのですが、何か意図があるんでしょうね。多分、米国は家の大きさが千差万別で短い、とかのお叱りを受けたくないので、定価を安くする代わりに付属させないのでは?と考えてみました。レシーバーはAX1300の米国版RX-V1300(こちらで購入)、メインにSX-L5(日本から持参)、リアBose201V(こちらで購入)、センターNHT SC-1(こちらで購入)というばらばらシステムです。学生ですが忙しいので、ぼちぼち使用報告します。
0点


2004/10/30 19:18(1年以上前)
私もネット通販使って税込み送料込み25000円ちょっとで買えました。
もうすぐ515が発売されるので処分価格みたいですね。
書込番号:3440426
0点


2004/11/05 20:36(1年以上前)
大手量販店にて展示品を¥22,800(ポイント10%)で買いました。
SW800のリサーチ中にこのSW315を見かけ、即買い!
8畳洋間で使用していますが、私には音質・スケールはこれで十分。
右肩下がりの価格に要注意。
みなさんも価格.com&足で満足する買い物をして下さい。
書込番号:3464153
0点





BASE-DR7のオプション用に購入。
安い物ながら、サテライト用には十分と思いました。
また、購入は価格Comの中でも安い値段を提示でている家電のYPさんで購入。
http://www.kaden-yp.com/index.htm
メーカー直送みたいなので、3台セット購入でも送料はサービスでした。
D-M3みたいに安い物でも見積もり、発送の対応も非常に早く、スピーカーお探しの方にお勧めです。
(YPさんのまわし者では有りません)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





