このページのスレッド一覧(全5017スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2010年1月9日 10:25 | |
| 3 | 2 | 2010年1月5日 11:22 | |
| 1 | 2 | 2010年1月4日 12:00 | |
| 7 | 3 | 2010年1月4日 00:57 | |
| 2 | 3 | 2010年1月27日 20:01 | |
| 2 | 3 | 2010年1月15日 22:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]
このスピーカーをフロントにもってくる予定ですが、台詞が聞き取りにくいと口コミがありましたが実際どうなんでしょうか?
センターを追加したら変わりますか?
今のところ2、1で構成予定で用途は映画鑑賞です
アンプはSA607です
アドバイスお願い致します。
0点
スピーカーによって台詞が聞き取りにくいと言うより、機器の配置や置き方の方が影響が大きいと思うんですけど。
即ち、大画面TVで視聴距離が短い場合、スピーカー間の距離が広すぎて中抜けになることはあります。その場合はスピーカー間の距離をつめるか、人間がTVから離れれば良い訳です。
しかし、トールボーイの比較的大きなスピーカーであるSS-F6000はそう簡単に置き方や場所を変えられません。視聴距離をとれと言っても、そう簡単に後に下がれる場合は希です。そう言う風で聞き取り難いと言う口コミが載ったんじゃないですかね。
そんな時にはセンターを加えれば改善します。
書込番号:10747351
![]()
0点
ありがとうございます
低音域が強いとあったので台詞がこもった感じにならないかなと思って質問しました。
センターを追加した場合台詞が更に聞き取り安くなるんでしょうか
あまりこのシリーズのセンタースピーカーは評価がイマイチなのが心配なのですが
書込番号:10751189
0点
>低音域が強いとあったので台詞がこもった感じにならないかなと思って質問しました。
SS-F6000は、そのあまりの安さに興味を持って色々試聴しましたが、安いだけあって音質はそこそこです。音楽用と言うより映画用。シットリと情感を持った音楽を聞くと言うより”ドカン・バコーン”といったアクション映画でも見るにはスケール感があって好適です。
そう言う面では、これ2本だけで心理劇の長い台詞を、役者の情感の遷移まで含めて明瞭に聞き分けるなんて高度なことを考えても無理があります。
同シリーズのセンタースピーカーは単独で聴いたことがないので、確たることは言えませんが、同じコンセプトでしょうから、価格の割にシッカリ作られているということであっても、所詮は低価格帯の商品ですから、あまり高望みをするのは可哀想というものです。
どうしてももっと高音質のものが欲しいなら、それなりの予算を用意しなければなりません。
まぁ、買った後でもっと高音質のものが欲しくなれば、その時に徐々にグレードアップすれば宜しいんじゃないでしょうか。
書込番号:10751749
![]()
1点
4WAYでこの値段は格安ですよね。
ONKYOは試聴してみましたが、スピーカーが一つだけの箱方は私の耳には納得いくのが無かったんです。
トールボーイのはDENONで良かったのがあったのですが、一本4万するので無理です(泣)
安い物ですが、私もおそばせながら興味あるので近々購入してみますね。
購入したら報告させて戴きます。
ありがとうございました
書込番号:10753243
0点
SS-F6000の板には、同機を改造した人のトピもあります。ネットワークなどに手を入れると音質も向上するようですよ。興味があったら覗くと参考になるかと思います。
書込番号:10755467
0点
スピーカー > ONKYO > D-108C [単品]
壁掛け用のネジ穴なら空いています、取り付けできるか説明書をDLして状態を確認されては如何でしょう。
書込番号:10735259
![]()
1点
口耳の学さん、お世話様です。
取説のダウンロードという手がありましたか!
早速やってみます♪
書込番号:10735819
1点
現在SA607を使ってます。
設置場所変更にともない配線がどうしても天井を這わせなくてはならないのでリアスピーカーをワイヤレスに出来る機械があれば使いたいのですがあるんでしょうか?
またあったとして使うと極端に音質は下がりますか?
ご教授お願い致します
0点
シアター用としては以前Pionnerにワイヤレススピーカーがありましたが、現在は販売終了しています。
同社シアターセットのオプション扱いになりますが、XW-1が流用できるかもしれません。
他にも個別にそろえる必要がありますが、各社ワイヤレスユニットとアンプ+スピーカーを揃えればワイヤレス化は可能でしょう。
デジタル伝送でのワイヤレスなら極端な音質劣化は感じないでしょうけど、無線LANとの干渉等で音切れの心配もあるので個人的には有線接続にした方がいいかと思いますよ。
書込番号:10730004
![]()
1点
早速の返信ありがとうございます。
微妙な感じですね(-.-;)
なんとかキレイに配線出来るように頑張ってみますね。
助かりました
書込番号:10730659
0点
スピーカー > ONKYO > D-112ELTD [ペア]
こんにちは
スピーカーケーブルへ流れるのは交流の音声信号ですから、プラス、マイナスはありません。
しかし、アンプのプラス側とスピーカーのプラス側だけ合わせればいいのです。
書込番号:10728002
![]()
0点
耳有り法一さん
里いもさんにちょっと追加で、LchとRchも同じに合わせて下さい。AVの5.1chとか7.1chの全chも同
様です。例えば7.1chのサラウンドのどこか1chだけ間違えても分からない場合があります。プラス側
とマイナス側がはっきり区別出来ないケーブルは使わない方がいいかも?です。
書込番号:10729222
![]()
3点
スピーカー > ケンウッド > LS-V230-W [ペア]
このスピーカーを買おうと思いますが、初心者なんで、下記ご教授をお願いします。
今手持ちのアンプはマランツPM4000(かなり古いもの)なので、
仕様は下記のとおりになりますが、このスピーカーは使えますでしょうか?
※アンプ仕様
・定格出力
(20Hz〜20kHz、両ch同時駆動) 50W+50W(4Ω)
40W+40W(6Ω)
30W+30W(8Ω)
・ダイナミックパワー 70W+70W(4Ω)
60W+60W(6Ω)
50W+50W(8Ω)
よろしくお願いします。
2点
返事が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
助かりました!
書込番号:10803399
0点
私もマランツPM4000を使用しており、このスピーカを検討してます。
現在はボーズ101なんですが高音が全くだめです。
書込番号:10848300
0点
スピーカー > タンノイ > Autograph mini [ペア]
Autograph miniを購入して以来毎日のBGMが楽しくなりました。面と向かって気合いを入れて聴くようなスピーカーではないと思うのですが、でもそれなりに聴かせてくれるので本当に楽しい時を過ごせます。ところで、私のようなアホな悩みを抱える人は居ないのかもしれませんが。どなたか妙案が有りましたらお教えください。実は、家にはいたずらな猫が一匹おりまして、私が音楽を聴いているとスピーカーの置いてある方に行ってがさごそと不穏な動きをします。そのため、ラック上から2度ほどスピーカーが落ちました。幸い壊れはしませんでしたが、もしまた同じようなことがあって壊れてしまったら、と心配です。Autograph miniは三角形でどちらかといえば安定感がなく、しかもインシュレーターの上に乗っているので余計に不安定なのです。猫を出入り禁止にするわけにもいかず、かと言って床にAutograph miniを置くほどの面積的余裕も有りません。どうしたらよいのか、もっかの悩みなのです。すみません。本来の音楽的なことでなく下らないことで質問することをお許しください。
0点
スイッチオフさん 明けましておめでとうございます。
DIY店に行くと猫よけのトゲトゲマットが売ってます。箱の周りに置くといたずら防止になるかも知れません。
鳥よけにテグスを張ったりします。それで効果あるかも?
(http://www.esoteric.jp/products/tannoy/autographmini/index.html)
書込番号:10717361
![]()
1点
目から鱗ですかね。猫の花壇進入防止のあれですよね。まさか自分の家の猫の悪戯に役立つとは思いませんでした。有り難うございます。
書込番号:10720417
0点
なんとなく聴いていて、邪魔にならない気持ちよさがありますね。
あまりリアルに部屋の中でドラムたたかれてもうるさいしね。
さわやかで聞きやすい感じになりますね。僕はLPだとさらに快適です。
より多くの人に味わってもらいたいと、宣伝してはいるのですが、ちょっと高いですからね。この板には、すっぱいブドウの人しかいないものだから、笑っちゃいます。フルサイズのデジカメなんかというのとそっくり。
使っているアンプやプレーヤーの組み合わせとか書いていただければ、このスピーカーを買いたい人の参考になるように思います。より建設的なんじゃないかな。猫対策もリスク回避のため重要なのはごもっとも。
書込番号:10789835
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)


