このページのスレッド一覧(全5017スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2009年8月12日 22:31 | |
| 0 | 2 | 2009年8月6日 13:11 | |
| 0 | 2 | 2009年8月9日 06:36 | |
| 1 | 2 | 2009年8月4日 12:53 | |
| 1 | 1 | 2009年10月11日 13:49 | |
| 0 | 2 | 2009年8月1日 19:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近オーディオに興味を持ちました。
はじめはPCにつなぐ、companion5 というアクティブスピーカーを購入しようと思っていました。
しかし、今はプリアンプとパッシブスピーカーという選択もありかなって思ってます。
そこで、質問なんですが。。。
このA660のようなトールボーイタイプのスピーカー1本で音楽を聞くのは不自然なのでしょうか??
また L880CH と A660 ではどっちがお勧めですが?
近くに試聴できる場所がなく、主観で構わないので教えてください。
よろしくお願いします。
2点
スピーカー1本で音楽を聴くのは、たいていの場合「不自然」です。世に出ている音源の多くは「2chステレオ」で作られています。つまりはスピーカーが2本あって初めてまともな音像・音場が形成されるということです。1本では片チャンネルの音しか出ないために、不自然極まりない展開になります。
(まあ、1960年代初頭までに録音された、2chステレオではない「モノラル音源」ならばスピーカー1本でも何とかなりますけどね)
JBLのスピーカーは(A660以外のものでも)聴いたことがおありですか? いずれにしろ、スピーカーは2本必要です。安い買い物ではないので、必ず試聴してください(特にJBLのスピーカーの音は個性が強いので、実際にチェックすることが大切です)。また、「近くに試聴できる場所がない」とのことですが、探せばあると思います(たとえお住まいの県にはなくても、隣の県にはあるんじゃないでしょうか)。以下のURLを参考にして下さい。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
実際に足を運ばれる際には、事前にショップに連絡して試聴出来る機種を確かめた方がよろしいです(^^)。
書込番号:9964412
![]()
1点
御解答ありがとうございます。
予算10万くらいで中途半端にオーディオセット組むのは嫌だし、
今回はboseのpcスピーカーを選択しました。
また、お金をためて、30万くらいで挑戦してみたいです。
30万でも中途半端って思われるかも知れませんが、
私は大学生(どっちかといえば苦学生)なので、30万円は大きいので悪しからず。
参考になる意見ありがとうございました。
書込番号:9989915
1点
DENON ASS-80-Kと言うSPスタンドを持っているのですが、取り付け部がネジ止め式なので、普通のSPは乗りません。取り付け可能なDENONのSP型番を教えて下さい。
0点
boke55さん
通常はスピーカーに合わせてスタンドを選択するのですが・・・。
http://denon.jp/products/ass80.html
ここに「適合スピーカー」が掲載されています。
どうしてもそのスタンドを使いたく、スピーカーも大きさ/重量的に大丈夫と思われるなら
私でしたら変換スペーサーを作るのですがネ。(スペーサー裏面はスタンドのネジに合わせて
そのネジを、上側にはスピーカーに合わせてネジ部を作ります。)
書込番号:9960154
![]()
0点
Chaoticさん、返信ありがとうございます。
スタンドだけいただいたので何とか利用したくて、お伺いいたしました。
投稿した後に利用規約など読んでみたら、よく調べもしなかったし、ここの掲示板にふさわしくない質問で、恥ずかしさでいっぱいでした。ネット初心者なのでお許しください。
つまらない質問にお答えくださいまして、ありがとうございました。
書込番号:9960337
0点
スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]
こちらのSPは女性ボーカルの艶っぽさがあるらしいですが、センターSPとしてはいかがでしょうか?「KEF iQ30」http://kakaku.com/item/K0000011089/ と比べてどちらが女性ボーカル(音声)再生としては良いでしょうか?高音は、TAOCの硬質のインシュレーターで若干の音のこもりを解消できると思っています。
0点
KEFとB&Wのどちらとのことですがわたしも自宅のテレビのセンターSPにKEF95で
ホームシアターのセンターにはB&W805で使用してます。
同メーカーでも機種が違うので同じに比べることはできませんが、センタースピーカーの場合、スピーカーからの距離が近い場合は同軸スピーカーであるKEFiQ30が自然に聴こえるはずです。
できれば両スピーカーで音楽ではなく、ラジオやテレビでバラエティ番組の人の会話を聴いてより肉声に近いのはどちらかを比較されるのがいいでしょう。
音楽で評価が高いスピーカーの場合、音に偏りが有って人の会話だと不自然な場合が少なくありませんので・・・・
書込番号:9972952
![]()
0点
そうですね、センタースピーカーは、セリフが自然にはっきりこえないといけませんね。
情報ありがとう御座います。
書込番号:9973159
0点
皆様こんばんは。
先日、22L2を購入したのですがひとつ判らないことがあり質問させて頂きます。
バナナプラグの接続なのですが、未対応なのでしょうか?
ターミナルには、キャップのような物が着いていてバナナプラグを挿す事ができません。
初心者の質問で申し訳ないのですが、お解りになるかたのアドバイスお願いいたします。
0点
端子を緩め、外し
内側から棒状の物で
押すと外れます。
書込番号:9944044
![]()
1点
ポツリポチリとさん
アドバイスありがとうございまいした。
無事バナナプラグ接続ができました。ありがとうございます。
返信が遅れ申し訳ありませんでした。
書込番号:9951505
0点
スピーカー > ONKYO > SL-A250 [単品]
オンキョーのスピーカーは発売してからもう三年くらい経ちますが、AVアンプなどはここ2ヶ月くらいの間に3機種くらい新しいのが発表されています。
スピーカーは今年中に新しいモデルが発表される可能性高いと私自身思っています。(※あくまで個人的な憶測です)
そこで皆さんはどう思っているかをお聞きしたいと思い、投稿させていただきました。
可能性についてよろしくお願いします。
1点
スピーカー > Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
301Vの購入を考えています。私はこれとセットでR-K711-NかCR-D1LTDも購入しようと思うのですが、このスピーカーをしっかりと鳴らし切れるか心配です。自分としては、R-K711-Nで十分ならばこれにしたいのですが... どちらが適しているでしょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)


